X



【三重】歩道へのミリ単位のはみ出しに看板を壊す のぼりを切るクレーム…正義感の暴走に商店街が崩壊寸前「私は法律に基づいている★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/12(水) 16:06:36.69ID:9pl84FLA9
【動画】モーニングショー 20190611 正論おじさん
https://www.youtube.com/watch?v=eniAPgjseRQ

「要するにここは天下の歩道なの。あそこに旗が立っている。椅子が置いてある」

89歳男性が三重県松坂市で突然始めた「歩道クリーンアップキャンペーン」に地元商店街が悲鳴をあげている。男性は4か月にわたりほぼ毎日商店街を回り、歩道に置いてある看板を蹴飛ばし、店内をにらみつける。

ミリ単位のはみ出しにクレームを出すだけではなく、看板を壊す、のぼりを切る、商品を投げるなどの目に余る乱暴も。みかねた通行人やお店の客が注意をしても男性は「私は法律に基づいている。一片のスキもない」と聞く耳を持たない。

商店街の空気が暗くなり、休業に追い込まれた商店も

クレームを受け、各商店は看板やのぼりを敷地内に収めるようになった。しかし、男性は毎日やってきてはミリ単位で指摘を続ける。男性出現以降、街の雰囲気は激変。商店街の売り上げが目に見えて下がり、休業に追い込まれたところもある。クレームの矛先は商店だけではなく観光協会にも向かい、観光客向けの記念撮影看板は歩道から建物内へと移された。

商店街の空気が暗くなり、休業に追い込まれた商店も

クレームを受け、各商店は看板やのぼりを敷地内に収めるようになった。しかし、男性は毎日やってきてはミリ単位で指摘を続ける。男性出現以降、街の雰囲気は激変。商店街の売り上げが目に見えて下がり、休業に追い込まれたところもある。クレームの矛先は商店だけではなく観光協会にも向かい、観光客向けの記念撮影看板は歩道から建物内へと移された。

行動のきっかけは、男性宅近くの質屋の看板が点字ブロックをふさいでいたことだという。警察に通報したが、「やる」と口で言っただけで全く対応がなされなかったことから、男性の「暴走」が始まった。

地元商店街の人は「(看板を)法的にちゃんと出せるようになって、街を活性化できたらケンカしなくても済むのかなと思う」と対応に苦慮している。

実は、商店街、自治体、道路管理者が一体となり地域活性化を目的に道路を使用するという事例はある。東京の新宿3丁目モア4番街では、歩道部分にオープンカフェや広告塔が設置され、にぎわいが演出されている。松坂市は「これまでこうした特例を検討したことはないが、地元とまとまれば進めていきたい」としている。

青木理(ジャーナリスト)「点字ブロックに物が置いてあったというのはよくないが、こんなに完璧に守っていったら世の中が回らなくなる。あの取り締まりの仕方は営業妨害。正義感が暴走している」

菅野朋子(弁護士)「道路交通法では一律禁止しているわけではない。ただ、許可申請がなかなかおりないのが現状。許可を取って、ちゃんとやっていくという方法もある」

玉川徹(テレビ朝日解説委員)「他人事ではないです。危ないです。私もこのまま独身で80歳くらいになり、社会から求められなくなったらこうなってしまう可能性がある。この人は社会に貢献しているつもりでだんだんエスカレートしていったと思います。商店街が警察と話し合って、正論をちゃんと守った条例を作ればこの人は何も言えなくなる。車椅子が大変なんですよ。車椅子が通れるよう、松坂市の商店街が一体となって対応すればいいと思います」

司会の羽鳥慎一「玉川さんが言うと重みがあります」

2019年6月11日 11時39分
J-CASTテレビウォッチ
https://news.livedoor.com/article/detail/16600630/

https://twitter.com/ICBM61465970/status/1138281221044166656
https://pbs.twimg.com/media/D8v8ufXUcAAtle9.jpg

★1が立った時間 2019/06/11(火) 12:23:38.33
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560316754/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:19:39.68ID:B4gJhkBP0
違法行為を黙認状態だから爺さんを訴えたらやぶ蛇になる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:20:05.33ID:3KUjnkL20
車椅子の人が通りにくいとか、消防や救急活動の邪魔になるとか、
歩道の不法占拠は実害が生じているんだろう?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:20:05.71ID:ZsORfIC20
>>63
爺さんが新聞で歩行者が怪我した記事(別の場所)を見て商店街のパトロール始めたってグッディでやってたよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:20:37.41ID:fMnn/vM90
つか、市の観光案内みたいなところも、道路に記念撮影用のモノを置いていて
ビビッて撤去したのはワロタ、行政も許可取らずに違法やってたとかw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:21:00.43ID:ALIBoHbB0
>>72
歩道に看板は?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:21:01.34ID:hZNjVYlH0
たしかにルール厨の言うことは分かるが顔面殴りたくなるのはなぜだろう
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:21:15.87ID:U04mg3fX0
なんで、法律破ってる商店街が正しいみたいな話になってんだ?

道を占拠するのやめろ。そこはちゃんとしろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:21:32.98ID:hlxHSPEK0
少なくとも観光客は、この商店街で買い物したくないよ…

あまりに爺さんに対する態度が失礼。
そもそも自分が違法看板出さなきゃ、問題にならなかったんだし。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:22:04.86ID:tMPTkwbm0
>>74
自力救済は認められていません
しかるべきルールに則って請求をしましょう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:22:06.04ID:yVOtoLlR0
これは・・
どっちかと言えばジジイの肩を持ちたい。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:22:10.42ID:ZsORfIC20
商店街もルール守ってないしこの爺さんもルール守ってない
どっちが正しいでもない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:22:11.45ID:499qg1vm0
松坂市の人口構成をみると、全国平均に比べて20歳代は極端に少なく、60歳代は多い。
若い女がいなくて爺婆ばかりの街で、商店街の売り上げが目に見えて下がるのは
当たり前で、89歳のせいではないのは明らか。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:22:17.55ID:LH3g4oHm0
>>64
お前はまず部屋から出てからレスしろ世間知らずw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:22:29.61ID:ALIBoHbB0
>>78
歩道に看板はルール守られてるの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:22:35.16ID:qGsK3+pt0
>>71
そこまで酷い商店街のポップだったのかあ
点字ブロックどころの騒ぎじゃないな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:22:45.56ID:G2rzKdSt0
きっと商店街もはみ出し酷かったんだろうなと思う
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:22:50.77ID:WhSUVmKw0
テレビで見たけどこんなん絶対突き飛ばしてまうわ。商店街の人はよくガマンしてるなぁ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:22:59.68ID:ALIBoHbB0
>>80
歩道に看板は犯罪ってこと?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:23:05.83ID:eY8EeZ9b0
泣き寝入りなんかせずに、人気のないところで突き飛ばしてやればいい
下にブロックやら段差やらあって頭打ちそうな場所でな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:23:07.65ID:aQCfR3mB0
法=正義 ちゃうからな。擁護派も否定派も勘違いしまくり
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:23:08.82ID:jZ1rIbnd0
ミリでも道路にはみ出るな! ← 正しい
だからワイが実力行使で正してやる! ← 犯罪
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:23:30.66ID:ZsORfIC20
>>86
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:23:32.30ID:9MrSce4G0
あらゆる公共の場所から商業要素を取り除くのが正論というなら
正論ではあるけど
それに同意するんだな?
まずそれに同意して欲しい。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:23:40.21ID:RZGY79Ln0
>>63
インタビュー受けてたおばさんもジジイがミリ単位で攻撃してくるって言いながら
看板を境界線ギリギリに設置。もうちょっと奥に看板をずらせばジジイも来ないだろうに
なにやってるんだろうかと思う。もしかしたら知名度アップのためのジジイと商店街のコラボかもな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:23:53.41ID:UKLGp1wS0
>>64
ネットの炎上は形だけでも謝罪してるのに、さらに死体蹴りしてパターンだけど
この場合は商店街、警察ともにじじいに謝罪してないどころか不法行為を開き直ってるので全然ケースが違う
基本じじいに法的落ち度が一つもない、まあぶっちゃけ警察が悪いな、最初に商店街が悪いと認めて
不法を正すとじじいと約束したのに反故にしてしまったんだから、事件を抉らせた元凶
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:23:54.29ID:jZ1rIbnd0
>>78
じじいはルール以前に法律守れw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:23:56.13ID:jjCGNju90
>>63
商店街じゃなくてじじいの家の近所の不動産屋が点字ブロックの上に物を置いていたとされたいる
商店街はとばっちり
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:24:24.37ID:ALIBoHbB0
>>93
奥歯に物が詰まった物言いだね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:24:26.68ID:WpZgQ6JT0
看板を撤去して落ちた分の売り上げは誰が補償してくれるの?
看板を出すなとガミガミ言うだけじゃなく対案を出さないと
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:24:27.21ID:tMPTkwbm0
>>89
個別事象によって判断されます
しかるべきルールに則ってしかるべき人の判断を仰ぎましょう
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:24:50.97ID:PlPep8Uc0
>>101
歩道に勝手に物置いてるんだからとばっちりじゃねーよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:24:58.98ID:hlxHSPEK0
>>95
法律や条例守って看板出せばいい。
多くの商店は、そうやってる。

むしろ、こういう一部の違法行為は当然という商人の存在は迷惑。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:25:05.08ID:vDNqvA610
>>101
まじかよ
商店街関係ないw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:25:15.51ID:bwXwiYtf0
グッディでこの老人を擁護するコメンテーターは1人もいないという有様。
全員「やりすぎ」の札上げるというね。

というかその他の番組でも、この老人賛美してるコメント皆無だよな。
からっきし無。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:25:37.84ID:ALIBoHbB0
>>100
商店街は?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:25:44.63ID:0NACgwWE0
>>1
遅すぎたくらいだ!
旗とか看板とか我が物顔にやり過ぎなんだよ
さっさと全部撤去しろ!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:25:46.68ID:MFiHbV9E0
道路使用許可証の「申請」はしてたの?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:26:28.14ID:oaSaoAjV0
歩道がクリーンなって結構なことじゃん
どんどんやれ!
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:26:31.04ID:QiVPqQDt0
これは商店街が悪いな
商店街が無くなれば問題は解決する
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:26:50.42ID:b7GFqIE80
看板が数ミリ歩道に出たとして爺にどんな損害があるんだよ。
年長者を敬えとか言ってたから蔑ろにされてる虚しさからの八つ当たりだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:26:58.34ID:uP4UfZMp0
>>61
マジか
おじいさんが正しいわ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:27:02.57ID:ALIBoHbB0
>>104
自力救済かは個別事象によって判断されます
しかるべきルールに則ってしかるべき人の判断を仰ぎましょう
でしょ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:27:05.51ID:G8Rinvsl0
弁当屋よくまあにこにこと違法行為を晒せるな
で正論言われてムカついて昔女優だった繋がりでテレビに助けを求めたって事?
正直もうあんまり買いたくない何か信用できない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:27:14.22ID:ZsORfIC20
>>101
不動産屋には怖くて文句言えんかったんかな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:27:38.26ID:hlxHSPEK0
>>103
それって、覚せい剤売ってたけど捕まって収入がなくなった分を、誰が補償してくれるのというのと、同じ論理だぞ。

あくまで法律を守った上での収入の筈だ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:27:43.42ID:WpZgQ6JT0
何十年も黙認されてきた看板を爺さんが一人騒いだくらいで撤去できるか
こんなの日本全国どこでも見られる光景だろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:27:46.48ID:qJ5UK67Q0
爺ちゃん今日もパトロールしてんかな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:27:46.56ID:0NACgwWE0
おじいさん頑張れ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:27:49.03ID:wjK6JsLg0
>>118
商店も爺も関係ない俺らですらこの騒ぎだ
損害の問題ではないことくらいわかるだろう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:28:02.15ID:LKqJ7LaM0
警察が放置しているから障害者の為にやっているだけ
それをテレビが悪者のように報道
日本は法治国家ではなくなった
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:28:09.50ID:U04mg3fX0
このスレ見たら分かるなwwwwwwww

爺さん否定してる奴等は、店の看板を道路に出してるだろwwwwwwwwwww

めっちゃ邪魔だぞ。
俺達は爺さん肯定派。

何が自力救済禁止だ。
道路で違法物を見つけて正しいことをしてくれてる。
スーパーボランティア爺さんじゃん。
ウチの街にも1000人ほしい。

点字ブロックの上にまで物をおいて、あほか!!!!!!!!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:28:30.12ID:i0T54lZd0
初期アルツだよね。
本当はみんな分かってる
言わないだけ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:28:55.50ID:bwXwiYtf0
この犯罪爺さんだけど、今後この地域で生きていけるんだろうかね。
近所から白い目で見られて辛い晩年送るとか惨めだわ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:29:01.08ID:WhSUVmKw0
「まあ酒飲みながら話そうや」って店に連れ込んでたらふく飲ませて小便したいと言い出したら、トイレは貸さない笑ってやれば?

外に出て立ち小便でもしたら動画撮影
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:29:30.42ID:OWjwTrop0
商品の瓶か壺をはみ出させて蹴らせて割らせて通報したらいい
器物損壊で逮捕だね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:29:34.86ID:wOoNpOrK0
じいさん商店街なんていいから自民党を追及してほしい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:29:40.79ID:sYYUbgWa0
天下の歩道なら店にも使う権利あるんじゃね(´・ω・`)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:29:52.61ID:50mkGc9G0
正義感を振り回して構って貰いたい寂しい老人だろうけど、迷惑なんだよね
ネットでやたら正義感振りかざして私刑をやりたがるネトウヨに通じるものがある
冤罪お構いなし、ネットで個人を特定して晒し、ちょっとでも罪があれば死刑にしろとばかりに極端に追い込む
自分の罪は棚に上げて自分は安全圏からネットの匿名性を利用して攻撃するネトウヨの方が罪がたちが悪いけどね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:29:52.78ID:kEVJ33e40
いいね渇望症で他人の評判を一番気にするアホだらけの中
他人からどんなに嫌われようが
一切平気というこの元判事の爺さん、神だわw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:29:53.08ID:G2rzKdSt0
でも>>1見るとスッキリして歩きやすそうだろ?
商店街はミリでも許せばどんどん店拡張してしまうからこのくらい徹底してほしいわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:30:01.32ID:ALIBoHbB0
>>133
それしたらどうなるの
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:30:03.94ID:qGsK3+pt0
思うけど、売れない店や寂れた商店街ほどのぼりや看板前に前に出すよな
植木鉢とか邪魔以外何者でもない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:30:04.46ID:hlcG4aTi0
  ―――――――――――――――

◯→

  ―――――――――――――――


  ―――――――――――――――
! ■■▼●■■▼●■■▼●■■▼
◯→
  ■■▲●■■▲●■■▲●■■▲
  ―――――――――――――――


ある日突然、障害物だらけにしてやったら憤死するんじゃね? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:30:13.67ID:jZ1rIbnd0
>>113
バカなの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:30:15.02ID:t8fMaO9p0
爺さん
障害者用駐車場に停めてるDQNにも鉄槌を
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:30:27.65ID:ALIBoHbB0
>>134
当たり屋かwww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:30:41.51ID:Jt0fs5Oz0
自称元国家公務員らしいよ
この爺さん
お前らより格上
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:30:42.33ID:wjK6JsLg0
>>130
店は看板片付けろ
爺さんは実力行使すんな
警察は仕事しろ

どれかに肩入れするのは視野が狭い
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:30:59.04ID:ALIBoHbB0
>>143
商店街が?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:31:00.17ID:bwXwiYtf0
>>129
逆だよ、警察が放置してんだから許可されてんのと同じなんだよ。
事実上追認になってんのな。
警察側も細かいことでいちいち許可の申請なんかされたらたまったもんじゃないのね。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:31:12.22ID:0NACgwWE0
>>1
相変わらずマスゴミは偏ってるな
これは正義そのもの
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:31:46.41ID:BAuSThgS0
>>2
俺がリポーターになるよ。

俺 「お爺さん、取材に来ました」

爺 「またマスコミか!こっちは正義、法治国家として法律に従ってやってる。」

俺 「じゃかましいわい!何が法治国家で法律に従うだ!
道路交通法で動いてるだけだろ。では聞くが器物損壊の構成要件を言ってみろ。
そら分からんじゃないか。
日本には道路交通法以外にも様々な法律がある。
一つの法律で動いてっから、器物損壊だと言われてんだよ。
法治国家の正義の味方を気取るなら他の法律も勉強してからやれ!」
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:32:07.08ID:BlGW6pncO
>>1
玉川もこのモンスターになりかねないよな確かに(笑)

近所に良いこと言ってるつもりが加減を知らないモンスターに(;´ρ`)
自分が正しいと思う老人の過激さはヤバい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:32:11.91ID:jjCGNju90
>>138
判事なのか?
法務省職員と前スレででてたけど
法務省勤務が唯一の誇りの事務屋か何かなんじゃないのかな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:32:16.46ID:3Se/MJP20
パヨクは話し合えばわかると言ってたぞ、早く行って話し合えばいいw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:32:33.39ID:fyRcyr9a0
なぜ器物損壊で届け出さないの?
自分の店守るつもりのないバカばかりなの?
つか、本当にこんな爺さんいるの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:32:49.10ID:LKqJ7LaM0
引っ越しおばさんもマスコミが悪者に仕立てた被害者
それと同じことをやろうとしている
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:32:53.25ID:zAQW8WJl0
どこまでが境界線か試してみたくなるなw

店の前に国宝級の壷を置いて宣伝
→爺さんが破壊してもOK?

店の前で子供が看板持って宣伝
→爺さんが怒鳴って泣き出してもOK?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:32:58.13ID:Z+EErufh0
スピード違反してるガイジに自分からぶつけに行くようなもんだろ
まあいいじゃん
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:32:59.95ID:WpZgQ6JT0
そりゃ厳密に考えたら看板出しちゃいけないのは俺でも分かるけど
現実的に日本全国どこでも見られる光景じゃん?
ややこしい爺さんがいるから我慢しろってのは生活がかかった店主には酷でしょう
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:33:23.16ID:bwXwiYtf0
アメ横なんぞ障害者は歩けもしないんだから、歩道にはみ出してるもの全部撤去すべきだろうよ。
こんなさびれた商店街なんぞより緊急性高いはずなんだが、逆にアメ横で同じことやらかしたら誰も老人なんぞ擁護しないだろうね。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:33:34.66ID:De7FmpIeO
ジジイがばーかとか言ってる時点で単なる身勝手な暇人なことがよくわかる。名古屋の餌やり迷惑ジジイとかわらん。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:33:40.25ID:cOYUTBwK0
>>154
道路を占有してるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況