X



【速報】安倍首相がイラン大統領と会談

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/12(水) 22:52:52.70ID:d9ikwm4s9
【速報】安倍首相がイラン大統領と会談

https://this.kiji.is/511538180832642145

安倍首相がイラン大統領と会談
2019/6/12 22:49 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 【テヘラン共同】安倍首相は12日、イランのロウハニ大統領と会談した。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:43:28.35ID:DF2D75450
どうせこれで日本がテロの標的にされて貧乏くじだろ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:43:46.93ID:qzqhW0a60
>>484
それが何か?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:43:54.37ID:66MBuDnW0
威勢がいいに景気のいいトランプ発言とは裏腹?で

>>483
オッバーマ核合意破棄
トランプ核合意(内容はオッバーマ核合意と同じでも可)

着地点はあるんだよ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:43:58.14ID:wmZsO5Zl0
普段はどちらかと言えばアンチ安倍だがね、
ここは安倍が上手く立居振舞ってくれないとマズいんだよ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:44:04.33ID:bbdGWxgf0
>>486
イランが燃えるか踏みとどまるかの話で日本も話はするけれどもって程度の話

欧州各国が匙を投げてお鉢が回ってきた件だしで
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:44:07.10ID:i/6UesrO0
>>488
どう違うんだ?ソースくれよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:44:47.04ID:Hcnagxew0
>>498
自殺ばかり起きてる国だし大して影響ないだろw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:45:21.36ID:DF2D75450
何か太平洋戦争と似たような筋書きになりそうで怖いわ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:45:35.34ID:BmiS4krT0
>>466
イランが首を縦に振れば、その線で欧州とかは説得できると思うが
イスラエルと、サウジVS武装勢力がな

イスラエルはイランの弱体化が目的だろうからまた靴ディナーだろうし
武装勢力は域外経済なんておかまいなしに暴走する可能性も高いし

その辺の面倒みられる味方があの地域に欲しいんだが
どうにもな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:45:42.66ID:M3YFUANx0
>>491
政府専用機だからノンストップで9時間くらいじゃね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:45:49.25ID:ele3SUIP0
>>498
平和を愛する諸国民とテロリストの公正と信義に信頼して日本国民は生きる(死ぬ)ことを決意した
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:45:50.55ID:bbdGWxgf0
>>499
パブリックサーヴァントって奴だろ官僚ってのは
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:46:05.27ID:DPaaav7P0
>>495
読み間違えくらい別に問題なくね
それくらいで騒いでるってことは有能なんでは
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:46:26.86ID:DF2D75450
>>506
懐かしすぎるだろ
若い頃上野とかに遊びに行った時に買ったわ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:46:53.96ID:kQRwzFr40
>>476
マジレスすると革命防衛隊がやる可能性はある
イラン政府がさせないだろうが
0519相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/06/13(木) 00:47:04.23ID:wmbA9SUF0
サウジの空港が攻撃されても市場は完全に無視だな
茶番か・・・
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:47:13.14ID:qzqhW0a60
>>497
それこそ
今までの政権より金出してるソース出せよ
中国なんか今日本にすり寄ってるじゃねーか
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:47:21.18ID:USmax0bL0
 戦前の大日本帝国がたどった末路みたいになりたいですか
とか言うのかねえ イランからすると恐怖でしょ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:47:35.43ID:1AR1OhBz0
>>482
www
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:47:40.54ID:DPaaav7P0
>>517
イラン政府が呼んだ他国要人にそんなことあれば
イラン政府の汚点になるからね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:47:57.23ID:F6xO077i0
>>1
増税して緊縮しなきゃ外で見栄を張れないなら
我慢してくれよ

対外資産世界一でいくらでも使えるって言うならまず
日本国内で使ってくれ
日本は20数年も経済成長してないんだから
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:48:01.34ID:i/6UesrO0
おい、安倍。何分待たせる気だこの野郎!!
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:48:02.73ID:jMrQHJn00
あべは戦争の火蓋を切りに行かされたのかも?www

トランプ「我々はあまり乗り気じゃないが、あべしの決意を尊重しイランと日本の戦争に協力します」
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:48:29.11ID:66MBuDnW0
>>510
なにをどうやっても、サウード家とは絶対に仲良くなれないし

イスラエルは、(親チャイナが酷すぎて)むしろ今はトランプの敵状態だし
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:48:41.81ID:pZdIAkxw0
>>501
まぁオバマの合意が気に入らないのであって、トランプ自身が監修した合意ならいいよってスタンスやしな

ただ、イラン側がメンツ潰されてまた合意し直すのもなかなかに厳しそうだけど
そうも言ってられんかなーイランも
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:48:54.32ID:ele3SUIP0
>>513
日本が普通の国ならね
戦後日本の官僚にとってのパブリックは「諸国」だよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:49:08.56ID:Zj5XlMgR0
>>455
以前の大統領までだったら喜ばれただろうな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:49:21.80ID:4yyLbsZf0
2分の会談と偉い違いだな
何分会談してんだ
話まとまらないのか
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:49:26.86ID:7s990q8F0
イランでは穴の大きさの単位が安倍といわれるほど親交が盛ん
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:49:30.24ID:F6xO077i0
>>520
借金が大変だから増税しまくって年金も減らすっていうのを
忘れたのか?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:49:36.49ID:USmax0bL0
 イランもトランプ日本に来る前、アメリカとの橋渡ししてよ
と外相が来たしな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:49:44.47ID:bbdGWxgf0
>>524
使ったら使ったでバラマキ文句言われるし
まだ海外で使う方が左翼の声は小さいのだよw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:49:49.73ID:kQRwzFr40
>>510
サウジなんて弱すぎて話にならない
イスラエル単独ではイランとの全面戦争に勝てない
イランとイラクは既に友好関係だしトルコもイランの味方だ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:49:59.16ID:giLMMg2w0
ハメネイとの会談がメインディッシュ
まだ前菜だな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:50:12.29ID:1AR1OhBz0
>>495
森羅万象を司るらしいしなw
0542相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/06/13(木) 00:50:31.59ID:wmbA9SUF0
>>531
面白かったね、本当に。見終わるまでアッという間だった。
史実とはかなり違うらしいけど。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:50:35.47ID:Zj5XlMgR0
>>465
安倍が最前線にいるのか
頼もしいwwww
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:50:38.86ID:DPaaav7P0
>>538
世界各国で使ってくれるならそこまで文句ないよ
民主の時は中韓に寄りすぎてた
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:50:45.41ID:bbdGWxgf0
>>530
まあ、中国ODA利権とか見てると正しくその通りなんだろうが

横に並べて順番に殴りたいね
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:51:02.82ID:pZdIAkxw0
てか上野公園のイラン人どこいった?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:51:22.64ID:bbdGWxgf0
>>533
そりゃ既に断った話の繰り返しと比べられても
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:51:35.16ID:jMrQHJn00
>>541
あべ「もりらまんぞうをしるらしいなw」
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:51:58.80ID:tuvNYkw50
メソポタミア…4000年の歴史
日本…2000年の歴史
アメリカ…200年の歴史
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:52:14.71ID:qzqhW0a60
>>535
全く質問の回答になってない
偏差値30位の頭だなお前
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:52:18.47ID:A+MbxgNR0
お使いするだけで実績
こんなに美味しい仕事はないだろう
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:52:34.51ID:QjcVgEBz0
グチ聞いてあげるぐらいしかできねえだろ
まあ行くしかないのはわかる
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:52:40.33ID:23pvSwq10
>>497
君が高齢左翼アベガーなのは分かったよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:52:58.84ID:MjtkhNrn0
ハメネイに会うって事は何かしら確約取れてるんだろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:53:02.77ID:bgX1Ut/kO
今頃安倍の仲介でトランプとロウハニの電話会談中。

長電話。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:53:07.15ID:5doPkpcI0
>>7
支那鮮のスパイだからだよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:53:11.12ID:i/6UesrO0
>>520
財界トップ500人率いて日本の首相として7年ぶりに訪中する安倍氏
https://japanese.joins.com/article/338/246338.html

東シナ海は平和の海になった。一帯一路推進っといった安倍ちゃんの言葉はわりと信頼できるよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:53:13.59ID:M3YFUANx0
>>549
イランはペルシャだよ。メソポタミアはイラクとシリア。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:53:15.26ID:bbdGWxgf0
>>544
バラまくなら未だしも、円高維持で国民苦しめたからな
その時の産業空洞化が未だ戻りきってない
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:53:36.69ID:Zj5XlMgR0
>>493
吉田清治の捏造プロパガンダとか使って
必死に洗脳教育してた時だろう
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:53:47.18ID:1qe+4KAQ0
ただ安倍が行って話すれば解決・・
なんてことがあるわけがないから、

日本がそれなりの利益をイランにもたらす約束を
するのだろう?

何かしら交換条件がなければ、交渉が成立するわけが
ないと思うが・・・
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:53:56.79ID:jMrQHJn00
>>555
電話番あべ大活躍www
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:54:13.43ID:bbdGWxgf0
>>549
あの辺りgdgd過ぎて、原型留めて無いじゃんw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:54:35.21ID:ufMtkMBs0
>>545
殴りたいが、多くの日本人が「その国の生き方(憲法)」を支持してしまっている
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:54:58.47ID:8Ud0u4rZ0
このみつをっていうネトサポはなんなんだ?
自民に票を入れたくなるタグを作ろうとかいう気色悪いニュースですらないスレ立ててるけど、記者剥奪しねーの?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:55:44.14ID:jMrQHJn00
>>562
あべが行く意味、、、戦争の正当化
これ以外の想像がまったく出来ない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:56:09.14ID:66MBuDnW0
>>549
ペルシアは

紀元前7世紀くらいから
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:56:17.11ID:Hz5wAwZ70
ロウハニよりハメネイの方が重要なんじゃないの??イランはようわからんな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:56:22.89ID:qzqhW0a60
>>557
安倍になってどれだけ増えたか聞いてるのに
なんでソース出さない
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:56:37.59ID:BmiS4krT0
>>539
レス追ってくれんかね
日本としては火中の栗を拾ってでも合意して欲しいんだよ
勝てるかどうかじゃない、合意形成の障害になるかどうかの話だ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:56:59.49ID:i/6UesrO0
>>562
勿論、いつものように日本がウィンウィンな経済援助をする代わりに
日本がウィンウィンは経済援助をする考えだとは思うが
アメリカが経済制裁中なのでウィンウィン言いにくいってのはあるな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:57:11.68ID:23pvSwq10
>>549
大航海時代に西洋が見つけた文明はペルシャ、インド、チャイナ、日本なんだよ
あとの地域は非文明那未開の地だと認識された。エジプトなんかは滅びた後だしね。
有名な文明論の本に書いてある
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:57:15.47ID:MjtkhNrn0
恐らくトヨタの工場をイランに作る約束するんじゃないのか?
暴走テロに最適だし
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:57:19.17ID:JyAuzKXC0
こいつらもアベもこの問題に1億の日本人みんなを関わらせたことになってるって分かってないんだろうな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:57:26.38ID:jfHEUB/C0
安倍といえば

安倍なつみ


だったのにねぇーーーーーーーーーーー
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:57:40.99ID:SL+D3uqS0
安倍のイラン訪問にサウジのクンニ派テマーン師が激怒してるらしいな
これ第三次世界大戦の引き金だろ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:57:42.44ID:lVFTw2fZ0
明日普段は和平重視で安倍は戦争好きって印象操作しつつ批判してるメディアが唐突に和平を推し進める安倍を批判する態度に偏ったらお察ししてくれ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:57:52.07ID:Zj5XlMgR0
不意打ちで安倍がイラン側について枢軸国側で世界大戦勃発なんてことになるかもね
WW2の二の舞w
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:58:14.22ID:jMrQHJn00
>>584
改竄捏造隠蔽の起源かよwww
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:58:28.44ID:1AR1OhBz0
>>584
そこは安倍晴明だろ?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:58:44.19ID:Z4T0R08D0
>>67
ただ中ロは米と険悪、EUも米と距離があるからな
米イ共に良好な関係の国は日本くらい
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:58:49.18ID:zx0Dxnm60
なんか周辺が超きな臭さくなったので、
無事に帰国するだけで仕事した感でるね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:58:51.67ID:bbdGWxgf0
>>566
憲法に反対したくても硬性憲法過ぎてな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:59:00.48ID:VxuTfgFt0
明日のハメイニが一番重要なのに、前座のロウハニでこんなに押してるって

やべぇな予想外の展開が起きてるのか現地で
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:59:10.42ID:Vz5ARd6BO
ほんでNHKの風景のヤツは何時になったらイランに切り替わるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況