X



【速報】経産相 “ホルムズ海峡付近 日本関係の積み荷積んだ2隻攻撃” ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/13(木) 17:16:54.89ID:F2L+NafP9
世耕経済産業大臣は、「中東のホルムズ海峡付近で日本関係の積み荷を積んだ船が攻撃を受けたという情報が入ってきた」と明らかにしました。経済産業省が情報収集を進めています。

世耕経済産業大臣は13日午後4時ごろ、日本ガス協会の会長らとの面会の冒頭で、「ホルムズ海峡付近で日本関係の積み荷を積んだ船が2隻、攻撃をされたという情報が入ってきた。先ほどから省内の緊急連絡会議を開いて、状況の報告を受けたところだ」と明らかにしました。

そのうえで世耕大臣は「引き続き徹底した情報収集に努めるとともに、関係事業者への注意喚起やエネルギー供給体制の再確認を行い、必要な指示をした」と述べました。

経済産業省によりますと、1隻は石油製品の原料となる「ナフサ」を積んで日本向けに輸送していた可能性があるということです。

もう1隻は、シンガポールとタイ向けの船舶だという情報が入っているということです。

また、現時点では、国内の大手石油会社による原油の輸入には影響はでていないとしています。

■1隻は日本の海運会社運航の外国籍船舶

海運会社でつくる「日本船主協会」によりますと、攻撃されたという情報がある2隻のうち1隻は日本の海運会社が運航する外国籍の船舶だということです。

海運会社からの報告では、詳しい被害状況は分かっていないものの、乗組員に日本人はおらず、けが人もいないという連絡が入っているとしています。

日本船主協会は、情報収集を進めるとともに、会員の海運会社126社に対して注意喚起をしているということです。

■攻撃受けたのは「国華産業」が運航の船

海事関係者によりますと、攻撃を受けたのは東京 千代田区の海運会社「国華産業」が運航するケミカル船だとみられ、けが人はいないということです。

会社はNHKの取材に対し、「被害を受けたのは事実だ。現在、詳細を調べている」と話しています。

■政府が情報連絡室

中東のホルムズ海峡で日本に関係する船舶に被害が発生したという情報を受けて、政府は午後3時、総理大臣官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置し、情報の収集と警戒にあたっています。

2019年6月13日 17時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011951171000.html?utm_int=all_contents_just-in_002
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/K10011951171_1906131649_1906131651_01_03.jpg

★1が立った時間 2019/06/13(木) 16:34:41.22
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560411281/
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:37:39.91ID:d45J1fis0
30年前のパトレイバー2を改変したいわ
後藤「だから自衛隊で護衛しろと言ったじゃないか!」
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:37:45.44ID:23pvSwq10
>>456
ソ連包囲網は成功してる。
でもイランは9千万も人口がいる大国だからできないと思う
武装集団の発生源になってるイエメンとか叩くかな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:37:49.20ID:KMpdDo5r0
なんてことだ
憲法九条は何も守ってくれないじゃないか
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:37:53.16ID:GQtOBZHl0
撃たれたら撃ち返せ
二度と歯向かえぬようアラブを再教育しろ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:37:57.90ID:mrbYMukh0
>>619
え?トム・クルーズじゃなくて?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:37:59.01ID:M/zReCWF0
>>553
馬鹿すぎる

東京 千代田区の海運会社「国華産業」によりますと、攻撃を受けたのは、
この会社が運航する「KOKUKACOURAGEOUS」という名前の、
化学物質などを運ぶケミカル船だということです。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:00.03ID:D3ndwJH00
本当の戦時になった時、平和主義者は己の発言の責任を取らなくてはならない
だから俺は9条を信じる!
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:06.81ID:wNvKAwmF0
>>19
引きこもりによる攻撃
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:08.18ID:7nusD9nq0
9条があったからこの程度で済んだ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:09.65ID:JrjyHabI0
ボルトンの罠にまんまと引っ掛かった安倍
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:11.20ID:MMBY0eoX0
報復攻撃もできないヘタレ日本か
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:12.41ID:OArFYY6Q0
イスラエルなんてこれが仕事みたいなもんだからな

偽旗作戦やらせたらユダヤ人の右に出る者なし
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:17.35ID:6j1/Q/Ev0
シリアか
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:17.77ID:XZJSqIm40
こらー
タンカーを襲撃した犯人!

逃げるな、待たんかー!
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:19.37ID:FB3j9azD0
いわゆる海賊銀座ですな
海峡を抜けなきゃアラビア海に抜けられないんだから危険でも通るしか無い
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:23.16ID:d0XnV3Vn0
>>585
どうだろうなぁ無いとは言えないが、それでも日イラン関係壊す意味がないからなぁ

中国あたりに完全に操作されてるならあるのかもだが
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:23.60ID:3MINE5H70
>>618
ないだろ。
イスラエルはアメリカと利益を共有している。
合衆国の傀儡国たる日本を攻撃する利益がない。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:31.43ID:38UTOFFm0
>>280
> アメリカとサウジが攻撃がイランによるものの可能性が高いと示唆してるけどさ

つまり、犯人はアメリカかサウジ、もしくはイスラエルってことになる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:33.29ID:d45J1fis0
日本には憲法9条と、
カミカゼ特攻がある!!
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:34.27ID:DvykjJ8M0
>>12
>やったのサウジアラビアだろ
まあな、サウジは石油の出る北朝鮮みてーな国だからw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:34.35ID:P+L6wdsC0
安倍ってイスラエルで演説してイスラム国から名指しでターゲットにされたよなw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:36.00ID:S7sg5ioZ0
魚雷って本気やんけ
日本が攻撃されたのって75年ぶりくらいか
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:36.62ID:CUU0z5I+0
国華産業のケミカルタンカー
右舷が大破
21人の乗組員が退船、うち一人が軽傷
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:44.48ID:DMf6iO+P0
米国から大量の武器を買い付けることになった安倍首相のイラン訪問に合わせたのだろうか。
武器を購入すること自体が挑発だろうし、映画の「空母いぶき」も挑発材料になって
いるのかもしれない。攻撃してきたテロ集団には、毅然とした態度が必要だろう。
こんな事が続くと第3時大戦になるだろうから、「アルキメデスの大戦」の櫂直ぐらいに
頭の切れる首相と参謀が求められている。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:45.77ID:b2Oi1IT20
>>610
WTI原油先物
52.27 +1.13 ▲2.21%  [17:27]
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:46.39ID:mrbYMukh0
アラブなんかより日本人のほうが血の気多いのにな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:49.37ID:5Q7Q44Tz0
知識ないから分からんけど海賊が魚雷ぶっぱとかできんの?
海賊ってそんな設備もってんの?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:56.70ID:40IT304E0
危険な仕事は外人がやってるのか 日本人が自力で船で輸送してかったのか
ガソリンとか税とかあるから日本の公務員が輸送してるのかと思ってた
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:57.77ID:cpQpJ6pA0
戦争と言う意味でも
経済という意味でもヤバイな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:08.93ID:a1MGKGmQ0
F35を飛ばして防衛しよう
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:10.86ID:ue5rNY8s0
安倍ちゃん行っとるし礼砲やろ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:11.24ID:PsG/0XvW0
>>657
アホ?救難信号は誰に対して出すってもんじゃない
近くに居て信号拾った船が駆けつける
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:14.20ID:W7TL09iA0
カリアゲ:やれ
プーチン:やれ
プーさん:やれ
文さん:やれ
安倍:ちょっとちょっと
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:16.45ID:iCw34DRo0
これはオマーン国際問題や(´;ω;`)
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:16.56ID:nbMxackl0
これ金曜日

国連(CNN) アラブ首長国連邦(UAE)沖で5月に石油タンカー4隻が攻撃を受けた問題で、UAEなど3カ国は6日午後、「国家」が関与した可能性が高いとする調査結果を国連に報告した。

調査結果はUAEのほかサウジアラビアとノルウェーが国連安全保障理事会に説明。4隻への攻撃について「洗練された連携作戦の一環であり、高度な作戦能力をもって遂行されたことが強く示されている」とした。

標的となった商船4隻のうち1隻はUAE船籍、2隻はサウジ船籍、残る1隻はノルウェー船籍だった。

米国とサウジは攻撃の背後にイランがいると疑っているが、今回の調査では名指しでイランの責任を指摘することはなかった。

イラン政府は攻撃を非難するとともに、事件への関与を否定している。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:19.71ID:7nusD9nq0
>>651
9条があったからこの程度で済んだんだぞ
なかったら全員死んでる
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:19.95ID:F0BoFQUo0
アメリカか子分のサウジだろう
テロを仕掛けたのは
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:20.77ID:84Iw2V9B0
>>372
逆だろ

昨夜のアメリカの新制裁発動にしろサウジの攻撃にしろ
梯子はずされまくってピエロ状態になっている安倍の一人負け状態
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:24.36ID:RJyRJAOM0
この程度は想定内
安倍はもちろん覚悟して行ったんだろう
だよな?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:25.31ID:P+L6wdsC0
んで副総理は国会緊急招集しないの?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:28.98ID:Bo8gNnTi0
ハメネイに変な妥協させないためかな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:30.68ID:D5F0SPVX0
とりあえずヒゲとターバンを撃てばいいんだろ?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:37.44ID:0kdi40pp0
>>652
誰に撃つんだよw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:43.65ID:O0MFOtnh0
ガソリン値上げする前に入れとこ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:45.23ID:2e1Bj+Fo0
原油が数カ月ぶりの暴落してたから野村證券とかゴールドマンサックスあたりが仕込んでおいて
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:47.95ID:mGWmDtU+0
反米路線を維持したいイスラム系のどっかの国か
イスラエルかCIAの工作船か
石油メジャーが雇った傭兵部隊か

この地域が荒れれば荒れるほど儲かる奴がいるからなあ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:48.26ID:APmSsS5b0
Uボートによる通商破壊に対してイギリスはどのように対抗したか
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:53.31ID:nZWoxrEw0
どこかの国に所属している船が攻撃したのなら分かっているだろうな。
中国はないと思う。
やはり中東か韓国、モンゴルあたりの攻撃のような気が…
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:53.74ID:R8eMWLcE0
安倍ちゃんに靴に入ったデザート出したあの国
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:53.89ID:fvbDTL5k0
>>604
イランの記事だと安倍は「やぎ」と書かれてたらしい
やぎとは生贄、まさに自ら生贄になりに戦争地帯に行ったわけだ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:55.96ID:zO9ACuJQ0
>>488
トルコはイランと仲良くなったよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:00.55ID:28pwEz5o0
あの辺りで潜水艦もってるのはイランかイスラエルか。
実用レベルの潜水艦、過激な行動からしてイスラエルかもな。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:00.97ID:z7+ZnOwf0
>>45
現行でも守れてねーじゃんw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:01.10ID:ORhgW+R30
このままだと燃料費高騰

運送関連壊滅で餓死者続出しそのまま冬に突入し凍死者の山

どーすんのアベwwwwwwwwwwwwwwww
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:01.84ID:Fsvj2lxf0
自衛隊を海外派遣させる話につながりそう
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:03.78ID:f6smflfp0
安倍ちゃんの飛行機も頼むわ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:03.85ID:E8HXjVuZ0
殺る気まんまん――というわけでもなさそうだな
ちょこっとビビらせたった――というレベル
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:04.66ID:+M65t/OI0
荷物見て襲うわけじゃないからたまたま日本の荷物が含まれてただけやろ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:11.04ID:6GwnKRxK0
U-boatだけだよ魚雷攻撃できるのは
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:13.41ID:iOe8ipty0
なんか始まったの?
会社休みになりそう?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:13.68ID:4RVhaMZl0
サウジアラビアの国連使節はイランを非難した。テヘランはいかなる関与も否定している。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:17.73ID:lXs5p2im0
やーらーれーたー
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:18.08ID:b2Oi1IT20
>>634
【主要株主】

三菱ガス化学株式会社
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:19.20ID:uq7JCL340
大型タンカーに小型船で特攻かけるなんて
蟻がゾウに蹴り入れるようなもの
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:21.90ID:d0XnV3Vn0
>>687
ロシアや中国製が流れてる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:22.94ID:0Uv63Rce0
>>619
初めてID被ったw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:24.89ID:6j1/Q/Ev0
そもそもあの海峡での各国の護衛船派遣はソマリアの海賊が原因だろ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:30.20ID:O0MFOtnh0
明日ガソリンの値段つり上がるぞ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:30.55ID:gLHrmFBN0
改めて現在の防衛大臣が岩屋である事に戦慄
どうすんだこれ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:31.77ID:7O+Mlh8k0
>>468
護衛艦なら撃たれた瞬間に回避行動やら迎撃するから、まず当たらないだろ
そして位置やら国籍まですぐバレるだろうし
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:33.25ID:Z4T0R08D0
>>696
トランプ:やりよったwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況