X



【オマーン湾】「タンカー攻撃はテロ組織が関与」 イラン革命防衛隊元司令官が指摘

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2019/06/14(金) 02:21:45.87ID:31EBKr0d9
「タンカー攻撃はテロ組織が関与」 イラン革命防衛隊元司令官が指摘

対テロ作戦などを担当する精鋭部隊、イラン革命防衛隊のキャナニモガッダム・ホセイン元司令官(60)は13日、首都テヘランで産経新聞の取材に応じ、日本のタンカーが攻撃された事件について、「安倍晋三首相の訪問を反イラン宣伝に利用する狙いで行われたもので、テロ組織が関与した」との見方を示した。

 ホセイン氏は、米・イランの軍事的緊張を高める目的で、分離主義を掲げるイラン南東部の反政府組織「ジェイシ・アドリ」などが行った可能性を指摘。同組織は「特定の国の支援を受けていることが分かっており、軍事技術も高い」と話した。

 ほかに、イランと敵対関係にあるイスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)や国際テロ組織アルカーイダ系などが関与した可能性もあるとした。

 イラン側の関与については、政府の救難当局がタンカーの乗組員44人を救助したとの報道があることをふまえ、「衆人環視の状況であり不可能だ」と否定。一方で、「現場海域はイランの軍艦が常時監視している。犯行集団を特定することもできるのではないか」とし、イラン政府が調査に乗り出す可能性を示した。

 ホセイン氏によると、現場海域はテロ組織のほか、船に積み込まれた金や原油を奪う海賊集団も暗躍しているという。ホセイン氏はイラン・イラク戦争(1980〜88年)に参戦したあと、陸軍司令官として対イラク工作を担当した。

(テヘラン 佐藤貴生)

13日、ホルムズ海峡付近で攻撃を受けて火災を起こし、オマーン湾で煙を上げるタンカー(AP)
https://www.sankei.com/images/news/190613/wor1906130035-p1.jpg
https://www.sankei.com/images/news/190613/wor1906130035-p2.jpg

https://www.sankei.com/world/news/190613/wor1906130035-n1.html
2019.6.13 23:06  産経新聞

関連スレ
【速報】米国防省、オマーン湾でのタンカー攻撃にイランが関わっている「可能性が非常に高い」と声明 ★ 4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560443853/
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:05:31.49ID:Y0sO3jcg0
使用された武器の鑑定すらできない立場の奴の推測なんて何の信頼性があるんだ?
でサンケーの記者がインタビューしてんのw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:06:44.77ID:+Aflnm3G0
イランって権力が二つあるみたいだなw
幕末の日本みたいなものかw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:06:59.05ID:Fj9VYYCD0
>>106

妄想は楽しいか?w
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:07:53.56ID:rmd1gRtr0
>>102
砲撃はおっしゃる通り無理
米第五艦隊が出張ってるから、即発見されてしまう

砲撃といってるが実際はRPGだろうね、ゴムボートの
喫水線より少し上で被害程度が丁度合致するレベル
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:08:17.40ID:Y0sO3jcg0
サウジの軍勢を今イスラエルは動かせるかな?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:08:59.92ID:+xbgQnQA0
想像通り
てか誰でも最初に考え付くわな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:09:06.96ID:0UQ01CGr0
そのイランだかISなどのテロリストが潜水艦と魚雷を保有してるとは思えないな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:10:17.58ID:Fj9VYYCD0
>>113

アメリカとは交渉しないが、日本との交渉で非核を宣言したと言う事だろ。
イランとしてのプライドも有るだろうが、其処まで日本を尊重したと言う事だろ。
中東に8割の原油を依存してる日本は、他人事じゃないんだわ。w
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:10:35.64ID:ABffRIWM0
>>1
分離主義を掲げるイラン南東部の反政府組織「ジェイシ・アドリ」
初耳すぎる上にイラン国内の分離独立ってなんだそれ・・・
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:11:53.62ID:RuybNvsf0
テロ組織に魚雷は用意できんぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:11:58.82ID:Y0sO3jcg0
せめて読売かアサヒつかえよCIA
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:11:59.70ID:Hy0sVi7c0
イラン国内も大変だの、日本の戦国時代みたいで、各国の軍と地方豪族の軍やら
一族の治安組織やらの感じだの、

イランには信長、秀吉、家康、が居らんのか?? 天下統一はズット先だな
イエズス会から信長に今の中東征服計画が有ったが、時は今かも。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:12:17.55ID:SeXL85DG0
>>107
関東軍のほうが近いだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:12:20.77ID:B7cloJuZ0
偽装タンカー
格納庫には新型メタルギアが収納されてる、乗組員は全員、海兵隊
https://i.imgur.com/Sgttb7d.jpg
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:13:30.63ID:Fj9VYYCD0
>>123

関東軍の意味を勘違いしてるぞ。w
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:13:32.62ID:blCjuHNH0
>>1
>「特定の国の支援を受けていることが分かっており、軍事技術も高い」

黒幕はイXXXルじゃね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:13:49.06ID:9vIhN3vE0
うーん、ハメネイさんとトランプさんの仲介はできなかったようだから
今回の安倍さんの訪問は舞台装置を提供しただけに終わる可能性が高いのかなあ。
まあ、日本とイランの首脳同士の顔つなぎができたことは小さくはないから
それを国益にどう反映させるかだねえ。
アメリカの後ろについて行くのは仕方がないにしても独自の立ち位置は維持したいところ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:14:10.62ID:8pp+p3y+0
こんな大胆なことができるかつ動機があるとすると
イスラエルになるな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:14:52.48ID:CSfoklBE0
テロISの兵器見たけど世界各国のヤツやん!? 銃器なんか まっ!ロシアのコピーした中国製のアサルトライフルは分かるけどアメリカのアサルトライフルを持っているヤツいたし車両?ほぼトヨタやん!?どーして?
0130日本からローンをなくす協会
垢版 |
2019/06/14(金) 03:15:02.39ID:3IFX1vxd0
だれにも相手にされてないでやんの 

ばーか

糞ユダヤ

アメリカ侵略、魔女狩りをしたキリスト教を信じるな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:15:09.04ID:IWtHXnFi0
イラン-日本-アメリカが拗れたらどこが一番得するかってシナがダントツなんだよな
世界の目が集まってる香港から目が分散する
来る対米戦争でイランという懸念材料を残す
日本への嫌がらせ
やらない理由が無い
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:15:18.55ID:eXBBn5EG0
中国は香港台湾に注力したいが、貿易戦争でカネが底をついた。
米国の財政圧迫を望んで貿易戦争のタガをなんとか緩めなきゃならない

米国にも火種を抱えさせればいいアル。中東でくすぶる火種を煽ればいいアルね。
日本のメンツを潰す一石二鳥アル
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:15:36.77ID:ABffRIWM0
>>120
アメリカ相手の嫌がらせで活躍してる革命防衛隊の魚雷艇がパクられた(という台本)んじゃねえの
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:15:51.80ID:Y0sO3jcg0
やってもしらばっくれることができる筆頭がイスラエル
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:16:02.83ID:qE0Vzh6m0
この会合が失敗することで確実に利益のみ得る勢力
中共、北鮮、立民はじめ野党
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:17:35.74ID:B7cloJuZ0
>>102
タンカーの船員に扮してCIA工作員が
爆弾仕掛けた可能性もありますよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:17:46.52ID:BTJqCppZ0
>>118
馬鹿か
これまでイライラ戦争なりイラク戦争でも白人とアラブ人で殺し合いを傍観できるように上手く立ち回ってきたんだろうが

そこにあほの調子のりの安倍がイスラエルとかにいい格好して敵対するような発言する必要なんてねーんだよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:19:39.80ID:fSLggBQ40
笑った魚雷ってw単純な攻撃じゃなく本格的な戦争行為。
70年ぶりか雷撃受けたの
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:19:52.62ID:58hg/C7BO
外交は最高のエンターテイメントだからな。
ただし蚊帳の外ポジションにいる限りは。

安倍はこれまでの日本は中東のカオスには
いっさい関知しないという不文律を崩した。

さてどうなるか。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:20:14.21ID:fSLggBQ40
不謹慎上等で言わせてもらう。

真の平和ボケした日本には
ちょうどいい位の療養剤だ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:21:05.91ID:oG/UmuTE0
サウジ子飼いのテロ組織?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:22:03.68ID:YJJjG1R/0
小さな組織にとっては絶好のアピールの機会だもの
相手は丸腰の民間船だから簡単に攻撃できるし反撃も受けない
どこのアホ組織だ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:22:50.94ID:BTJqCppZ0
>>143
でも残念ながら
安保改正でホルムズ海峡にこういったタンカーが攻撃される事態に対応できるようにしたのに
しないっていう現実ね

所詮かざりものでなにもできん

できるならとっくに尖閣の領海侵犯で撃沈か拿捕して中国を突き上げて国際問題提起してるわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:23:24.88ID:Hy0sVi7c0
>信長、イスラム世界征服計画が実際に有ったんだよ。

第六天魔王、キリストを称した織田信長の世界

信長、キリスト教の神デウスを称す
信長は己のデウスの化身たるを視覚化すべく安土城天主を造営
嫡男・信忠は無類のキリスト教共鳴者(シンパ)
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:23:31.61ID:fSLggBQ40
つーても日本そこまで関係ないのでは
ただちょーっとお話して帰ってくるだけだったはずの首相とハメネイ師のお話会が熱の入り方変わるのでまた行われる可能性はあるかもなぁ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:24:07.02ID:BTJqCppZ0
>>145
イライラで石油止まったか?
イラク戦争で石油とまったか?
クウェート侵攻で石油止まったか?
餓死者でたか?
ガソリン値上げで死んだか?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:24:37.28ID:sdcjkQRG0
安倍ちゃんは哀れなピエロで終わったな、
余計なことに出しゃばるからこうなる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:25:22.93ID:oG/UmuTE0
米国、イスラエル、サウジ、イラン、ロシア、チャイナなども色々なテロ組織に
色々支援してるからな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:25:23.07ID:qE0Vzh6m0
>>151
だから困ると書いている
餓死者が出なけりゃ、ガソリン値上げで死ななきゃ
どうでもよいってことにはならない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:25:49.53ID:ABffRIWM0
>>146
未だかつて実施した試しのない作戦を安倍訪問の日に事ごとく成功させるというご都合主義
海軍に準じて機雷だの魚雷だの運用実績ある組織じゃないと絶対無理ですなあ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:26:06.68ID:BTJqCppZ0
中東は白人とアラブ人が千年以上に渡って殺し合いしてる場所
そこに首をつっこまず傍観でうまく立ち回るだけでよいわけで
アメリカの手先やおつかいにいく必要なんてまったくない
イランとも安倍がいくまでもなく仲が良く、いまだにイラン人は日露を評価してくれてんだ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:26:49.15ID:eCW7/kcu0
テロ組織だとして、そこにどこから金が渡ってたかだなあ


そういやパスポート大量に持ってたCFOが居たね?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:30:00.94ID:BTJqCppZ0
>>154
その困ることをやってる安倍はどうだ
イランからの石油の輸入を止めてるんだぜ
アメリカのいいなりでな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:30:30.27ID:fEWD7bND0
魚雷持ってるテロリストって・・・。
 
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:30:46.25ID:6y2lAQ2d0
この説でもイスラム過激派世界に心底嫌われただけ損だからな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:31:04.74ID:eCW7/kcu0
あれ?

これ本当にテロ組織に金が渡ってなかったとしても
その証拠でっち上げられたらその国やら組織詰むんじゃねえか?
中東(ムスリム)と西側全部が敵になるわけだが
その為に安倍ちゃん行かせて日本に関係ある船狙わせた?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:31:27.29ID:oG/UmuTE0
パヨク
安倍は、原発稼働の理由に使うため自ら仕組んだ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:32:26.34ID:wMavRv4N0
>>2
アメリカはイランをまた叩き潰したいんだからバリバリあるよ
攻撃といっても船員には当たらないようにしてるし
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:33:43.78ID:qE0Vzh6m0
>>156
むろん行かないという選択肢にも十分意味はあった
ただ今回は何か目算あったのかもしれんし
そもそもテロを気にして交渉やめたら、それこそテロ組織の思うつぼだしな
初めから絶対やめとけというほどではなかったんじゃないか
スーダンとかよりは大分マシな案件だろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:34:19.09ID:+Aflnm3G0
安倍ちゃんの乗った政府専用機大丈夫か
エアフォースワンみたいに護衛の戦闘機ついてないし
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:35:38.05ID:neO5Hceg0
攻撃の背後に原油先物買いまくってるファンドとかいそう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:36:51.57ID:qE0Vzh6m0
>>160
そこは前提条件だ
そこを揺るがそうという時点で日本にダメージを与えて
中共北鮮を利する見解だと言わざるを得ない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:36:57.85ID:QE4Szhen0
>ここら辺りが裏で動いてるかも、五毛党が賑やかすぎる。香港隠しか。

イラン共産党マルクス・レーニン・毛沢東主義派
インド共産党毛沢東主義派
ブータン共産党マルクス・レーニン・毛沢東主義派
ネパール共産党統一毛沢東主義派
日本共産党・統一毛沢東主義派(立憲民主党)
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:38:33.08ID:oG/UmuTE0
香港隠し
成るほど。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:43:27.95ID:cerF5Upx0
五毛党、図星か一気に静かになったが。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:48:06.00ID:BdnKWSnd0
六四天安門事件の再来頑張ってね5毛
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:50:40.63ID:sdcjkQRG0
アメリカ、 即座に「イランの可能性高い」
イラン、   「テロ組織が関与(特定の国が支援)」

攻撃されてメンツ丸つぶれで右往左往したのは我らが安倍ちゃん、何しに国会サボって行ったの
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:52:45.19ID:di8eo+Qo0
テロリストが潜水艦なんか持ってるもんか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:53:23.77ID:ABffRIWM0
>>175
イラン除く全世界「ゴドス軍の仕業だよなあ」
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 04:01:10.64ID:mTEvG5VK0
テロ組織=イラン革命防衛隊
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 04:02:22.07ID:gZeDHp+/0
>>10
そういうのが外交だよ。
仲良くしようぜなんて言ってる日本が頭おかしいんだよ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 04:04:12.90ID:eCW7/kcu0
>>179
仲良くしようぜというか、日本のマスコミが、日本は海外で
こう見られているとか好かれてる嫌われてるみたいなのが頭おかしい
基本的に分かり合えないから別の国に別れてるんだっつーのにw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 04:07:28.47ID:ZnxGByor0
>>176
メキシコのマフィアですら密輸用の小型潜水艦持ってるんやで
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 04:08:05.06ID:0XWhiDqw0
どうせイスラエルの仕業だろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 04:09:10.01ID:CBvJLGBN0
>>6
この辺のテロと革命の輸出国と言えば
イスラエルとアラブのこと。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 04:17:53.35ID:Ahb4z/Td0
タンカーのエンジン部分の船体を貫通して砲弾は残ってないんだからテロ組織の仕業じゃないだろ
それなりの威力のある兵器じゃないと無理
アメリカの自作自演説が濃厚になってきた
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 04:38:54.17ID:v631joMK0
>>102
迫撃砲とかじゃないの?
あの辺いくらでも出回っているし
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 04:38:58.12ID:O47FrLi20
イランから原油輸入すると
アメリカのLNGが売れなくなる(日本向けは年間1兆円)
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 04:39:14.87ID:O47FrLi20
部屋の中見ればわかると思うけど、世の中ほとんどすべてのものは石油からできてる
発掘技術が進化してアメリカロシアなどシェールガスで無尽蔵になった
石油の使用は100年経っても無くならない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 04:39:49.20ID:O47FrLi20
たとえばベッド
布団、毛布、電気毛布、プラスチック、マットすべて石油だ
残りは鉄鉱石(スプリング)とレアメタル(電気毛布コントロールユニット部品)
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 04:40:03.19ID:O47FrLi20
米シェールガスが出回った結果ナフサ(粗製ガソリン)が高騰した
→世界中の材料会社はナフサベンゼン由来の樹脂で作ってる
→原価のナフサ連動
→ナイロン、ポリエステル、アクリル、三大繊維すべて石油製品
詳しい人なら知ってるだろうけど
太陽光パネルの樹脂や保護フィルムなどもすべて石油製品だ
スマーフォンなんて8割が石油でできてる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 04:40:31.78ID:O47FrLi20
車の電動化が進むと部品単価が大幅に上がる
東レ「部品単価が3倍になる」
シェールガスが出回った結果ナフサ(粗製ガソリン)が高騰して石油製品の材料費が上がったわけ
バッテリ(レアメタルのかたまり)を大量に使うようになったのも原因
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 04:41:02.36ID:KIarp1wx0
今回は米国が日本のタンカーを攻撃してイランのせいにした様子。
次回は、イランが日本のタンカーを攻撃して、米国のせいにするはず。
以下、米・イ双方が、延々と日本のタンカーを攻撃し合う。
新たな戦争の形が生まれた瞬間www
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 05:53:31.62ID:uEhAwHPf0
>>195
ワロタ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 05:56:28.62ID:zGvfAQo+0
>>188
迫撃砲は上から落とすもの
側面に穴が開くことはない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:01:12.73ID:BC4wzlEd0
こんなのアメリカの衛星から攻撃した船を追跡して何処に戻ったか判るから。
日本も把握するだろう。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:17:42.67ID:blCjuHNH0
イランとイスラエルは一神教どうしなんだからお互い軽蔑しあって共存するしかない
アキラメロン
でなきゃ戦争で滅ぼし合うしかないわけで論外
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:43:42.90ID:8IEd1Mds0
テロ組織なら名前売るためとか組織を大きくするために映像とか兵器の写真とかすぐでてくるはずじゃないの?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:48:16.66ID:LUKZSZng0
安倍総理になってからアメポチジャップはテロの標的だな

バングラデシュのテロの時のように「日本人だから助けてくれ」というのは

もはや通用しなくなったね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:55:31.69ID:4LXS6dM20
被害の規模を見ると、小型の魚雷艇から撃てる対艦ミサイルでも使ったのかな
アメリカの原潜からのハープーンや長魚雷なら一発で轟沈してるだろうからアメリカの謀略はまず無いわ
なんにせよ保険料バカ上がりで原油価格高騰しそうだ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:56:37.25ID:87h8hYVl0
テロ組織支援のファーウェイだろ
支那で確定だな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:57:49.82ID:4LXS6dM20
>>203
原油価格上がったら中国も干上がるだろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:57:55.24ID:6DmPvzmW0
うーん。あの辺りの海で機雷敷設なんて、そのイラン革命防衛隊ぐらいしか居ないんだけどねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況