【三重】“正論おじさん”と商店街側のトラブル…法学者「やり過ぎにあたる。警察に任せるべきで個人がやるべき行為ではない」 ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/14(金) 10:09:29.31ID:XbbKRQB09
商店街側と89歳の男性がトラブルになっている問題。騒動の舞台となったのは、三重県松阪市の中心部、松阪駅の目の前に広がる商店街です。

 ここでは複数の商店街が集まるようにして、“商店街群”のような形となっています。

 そもそも、男性が法律違反だと主張するのは、なぜなのか…。

【道路交通法76条3項】
<何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない>

 この法律に違反していると、男性は主張しています。

 89歳の男性は『道路にモノを置くのは法律違反だ』と主張しているのに対して、商店街側は『看板などは通行に支障はなかった』と、真っ向から対立しています。

 この問題について、南山大学法学部の丸山雅夫教授に伺いました。

南山大学法学部 丸山教授:
「法律は形式的に違反しても、ただちに発動しない。1センチ看板がはみ出しているから摘発すべき、というのはやり過ぎにあたるのではないか」と指摘しています。

 また、のぼりの切断や客のいる店内で大声を出すといった行為は、それぞれ『器物損壊罪』や『威力業務妨害罪』にあたる可能性があるとしていて、「いずれも警察に任せるべきで、個人がやるべき行為ではない」と見解を述べています。

6/13(木) 19:27
東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00022767-tokaiv-soci
https://amd.c.yimg.jp/im_siggYalpUfrTQ0dOajGOGAuqRA---x400-y300-q90-exp3h-pril/amd/20190613-00022767-tokaiv-000-1-view.jpg

関連スレ
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560447703/

★1が立った時間 2019/06/14(金) 06:47:50.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560468660/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:29.53ID:NLBpwgYt0
このじじいの顔写真と住所ってもう割れてるの?
こんなゴミじじいは嫌がらせでノイローゼにでもなればいいんだわ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:38.40ID:eZ5uotUR0
正論という言葉を簡単に使うな
正論でもないのに
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:42.02ID:2wBMcYCM0
>>832
バカは黙っていた方がいいよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:50.31ID:oQznSDdo0
なんかの病気やろ?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:58.42ID:B75Iyb/C0
点字ブロックを無くせば?

あの商店街で誰が使ってるのよ

そーゆー所からもこの正論爺さんの独善っぷりが伺える
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:59.14ID:Od4dYZ4K0
弁当屋は松阪牛をミリ単位で使ってるからOK思ってそう
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:59.36ID:jKw5wkbS0
俺もよく利用するコンビニで違法駐輪してる自転車を警察や市が撤去しやすいように車道に移動して通報してる
深夜なんかに行くと客は誰もいないのに敷地内に自転車が1,2台は必ず止まってるから
善意でやってるが店員からは何故か迷惑そうに見られる(´・ω・`)
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:09:36.23ID:WxTNEY4/0
>>793
あらら爺のいろんなことの社会への八つ当たりが商店街のはみ出し鬼注意に回ったんか
気の毒に
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:09:59.21ID:2pRw6+9f0
正義を振りかざして憂さ晴らし
暇な老人だからこんなことするしかやることないのだろう(´・ω・`)
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:10:22.15ID:2wBMcYCM0
>>858
迷惑ジジイがここにも
無職が公務員になったつもりなんだろうなぁ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:10:26.17ID:zrTK6gJM0
>>814
グダグタ言ってないで被害届か告訴状出せばいいのに
ネットでいくらジジイも犯罪だーって喚いててもどうにもならんよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:10:41.05ID:Od4dYZ4K0
>>859
テレビだし誘導尋問だろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:10:53.88ID:8P0dBfjp0
>>857
ミリ単位ならいいじゃな〜い
と産地偽装牛肉
創業以来やってそう
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:10:55.29ID:iLQz/QNs0
もうほんと、道路・歩道に物置くのは止めて欲しい
ちょっとした時に危険が発生する可能性があるのは確か
大体、公共物を私物化すんなよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:02.72ID:bfLfysId0
>>841
年一回保健所の検査の前に掃除するのがやっとの弁当屋が儲かってるとは思えない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:04.46ID:zrTK6gJM0
>>858
それ従業員の自転車だろwww
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:06.16ID:m+VmEbWm0
>>766
それが正論からずれてるのを教えてあげないとね。
動かない警察ならその上に言う、さらに上に言う。
最後は動かない警察や行政を裁判所なり検察なりへ告発や提訴すればいい。
トップの警察庁もあるんだから、そこを飛び越えて私罪に出る必要はない。ましてや実行してしまった罪が重なっていくだけだろ〜
それら手順を飛び越えてる時点で、ジジイへの擁護は無い。
歩行の邪魔というほど歩行者がいない。点字ブロックが!っていうほど視覚障害者が歩いてるとも言えない、むしろ皆無じゃないのか?
健常者にはあの凸凹危ないんだよ!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:08.82ID:7C96xRNE0
法律じゃなくて
ジジイの勝手な判断による通行の邪魔だからな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:08.88ID:7c5r58hb0
正論おじさんって言い方に違和感
客にまで悪態ついててるし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:14.51ID:Od4dYZ4K0
>>814
弁当屋擁護が言うには杓子定規で決まらないらしい
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:22.32ID:BMjjKyME0
せっかくの機会だし、もう許可制にしたら?
しかも税金取るようにするといい
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:37.52ID:2wBMcYCM0
>>793
結局これなんだよな
単なる私的な怨念
弁当屋の女性を標的にしているあたり
何かこう生臭いものを感じる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:37.73ID:ARm4iVVk0
>>540
警察に任せるべき、は法治国家じゃねーの??
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:44.67ID:mzUjGS2+0
一般人でもわかる
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:51.55ID:IdKdCpDM0
この手のオッサンは増えるだろうね
しかも間違ってないからな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:55.06ID:bfLfysId0
>>843
法律違反を注意するのは立派な目的だよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:59.83ID:CqfnMBBt0
>>841
歩道に看板置いていいとか言ってる弁当屋がいるから

イオンの看板を置けば分かるだろw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:00.69ID:7LhodINW0
バイク屋が歩道に中古バイク並べるのだけは邪魔すぎて腹立つ
0884巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:07.26ID:qCriK/+P0
歩道に看板を出すと言うのは何かの病気、商店主には病んでる人は結構居る、当然まともな人も居るが。

売ってやってるとか、何故うちに買いに来ないとか可笑しな方向に病んでる人は多い、
違法看板を置けないと売り上げが落ちるとか被害者妄想が始まるのも病気、勤め人は出来ないからと言うのも
引き籠りレベルで病気ではある。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:25.27ID:8rItnx8M0
>>871
実際、盲人からも看板への苦情の声があがっている
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:43.33ID:FRHPknxO0
なんだったかな、確か25%くらい使ってれば名乗れるんだよ。
中国牛75% 松阪牛25% だったら、松阪牛使用って名乗れる。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:43.66ID:2wBMcYCM0
>>883
それは腹が立って正解
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:46.79ID:TMbh3qfW0
あら竹の売れ筋弁当「モー太郎弁当」と「元祖牛肉弁当」は松阪牛じゃないで黒毛和牛だね

https://i.imgur.com/2PuSLHx.jpg
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:47.46ID:B75Iyb/C0
誰にも迷惑はかかってない
迷惑だと思う狭量なクレーマーが存在しているだけ

和を乱しているのはこの独善爺さんのみ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:51.26ID:BvziLe3G0
正論オジサンに対抗して正論商店やろうぜ
店の前で罵声浴びたら威力業務妨害
看板壊したら器物損壊
買い物しないのに店に立ち入ったら不法侵入
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:51.88ID:7C96xRNE0
>>881
違反してるかどうかの判断はジジイに委ねられてないし
それを正す権利もジジイにはない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:55.97ID:EYw7YGMt0
>>868
爺さんの思惑なんてどーでもいい
それより歩道がキレイになって良かったじゃないか
それだけ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:13:00.80ID:oy+0Mr/90
まあ後数年でお迎えくるからそれまで我慢できるかってところかな
すげぇ長生きするかもしれんけど
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:13:05.79ID:jXoEW1lt0
>>872
客(弁当屋の友達)がジジイに因縁つけてるんだけど
最初の動画はそれだった
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:13:14.59ID:os3YVCnw0
たしかにジジイが片思いを
こじらせたらこうなりそうではあるなw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:13:16.39ID:WSLVQBMe0
正論野郎に同調する意見があることに驚きを禁じ得ない。
法定速度を10キロオーバーでもダメってか?
違法駐車している車があったとして、その車を1個人が勝手にレッカーで移動させてもいいのか?
のぼりをハサミで切ったようにその車を破損させてもいいのか?

店側がコイツに出入り禁止を言い渡せばいいのでは。客にも絡むくらいなんだから理由としては正当。
それでも帰らないなら不退去罪で訴える^_^
店内で大声出したりは営業妨害。

商店街が連盟で訴訟すればいい。このじいさんが負けるだろうけど大好きな法律のもとで裁かれるなら本望だろうしな^_^
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:13:18.19ID:mi8Gcs0B0
>>865
産地偽装は松坂牛の協会が厳しいのでやれない。
ただ、観光客が勝手に誤解するのは知らない。
松坂牛使ってないけど、英文表記はMATUSAKA BEEFの牛肉弁当。元祖松阪名物もいれて、観光客の勘違いを招きかねない表記。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:13:25.95ID:2wBMcYCM0
>>886
中国牛というのは名誉毀損ですね
犯罪ですよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:13:31.41ID:rAuM1RQD0
そもそもじじいが法に違反しているといくら喚いても、違法の判断を下すのは裁判官だから、違法だと主張するなら訴えろの一言で済むと思うのだが。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:13:57.21ID:4JzFKzDb0
普通に考えられないジジイと同じ極論バカばかり
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:14:05.22ID:zrTK6gJM0
「うちはねここで30年店やってるの!30年前からなの!」
って片言の日本語も放送された弁当屋
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:14:10.59ID:yabfvvLE0
この問題が明るみに出た以上弁当屋の不法行為を見逃す訳には行かない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:14:25.49ID:YdEyRC0u0
>>832
全部の弁当に松阪牛使ってます、
なんてどこにも書いてないから、表記上どこも間違ってないと思うけどね

その上で間違えて買う奴は適正価格を知らない学がないやつだけだよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:14:40.63ID:NhJK5XyB0
警察もよっぽどじゃないと動けないからな
看板を注意しても動かさないようなら法的処置取れるだろうけど
その時は邪魔にならないとこに移動するからそれ以上は何もできない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:14:48.37ID:iLQz/QNs0
やりすぎだっていうのなら、今度はそういう人が警察に言えば?
看板撤去に協力しないダメ警察が動くとは思えないけどね
自分で抗議するのがやりすぎなんだろ?だったら通報だけして何もすんなよ?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:14:51.97ID:BAyj9Vqo0
爺の名前を晒せ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:14:59.24ID:e263WfZZ0
民事でやれば勝てるで
道路上の私有物を勝手に持っていったら民事で負ける
やった気がする
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:14:59.92ID:1wU5kqIZ0
看板なんかより庭木が公道にはみだしてるほうが危ないやろ
これ問答無用で伐採していいんだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:15:12.76ID:YdEyRC0u0
>>897
この板、既得権益許さないマンが多いからな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:15:14.19ID:8daUk1PI0
>>842
景品表示法にかかるんでは

>「特色のある原材料」とは、特色のあることを示す用語を冠する等により、
>一般的名称で表示される原材料に対し差別化が図られたものであり、
>同種の原材料に占める割合が100%使用でない場合に「○○使用」、
>「○○入り」のように「使用した旨」を表示することが、
>消費者に優良誤認を与えると考えられるものを指します。

>「特色のある原材料」に該当するとされた(問25)の「E 品種名等」及び
>「F 銘柄名、ブランド名、商品名」の具体的な範囲を教えてください。

>「銘柄名、ブランド名、商品名」とは、
> @「松阪牛」、「かごしま黒豚」、「越前がに」、「宇治茶」、「金華ハム」
>など、生産地や製法等について、独自の基準や地域に伝わる製法等に
>合致したものについて、一般的名称に地域名等の特色のある用語を冠するなど
>により、一般的名称のものと差別化されているもの
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/information/qa/processed_foods_04/#a25
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:15:21.91ID:Od4dYZ4K0
>>897
弁当屋擁護が言うには犯罪かは杓子定規で決まらないらしい
ちょっとなら不退去でも営業妨害でもないと弁当屋擁護が言ってる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:15:31.47ID:Rek2tUQy0
>>881
店の中で、わめき散らすのはどうですか
「女の癖に大声出すなー、ばーか、ばーか、ばーか」とか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:15:38.68ID:bfLfysId0
>>875
お前弁当屋?
最初に弁当屋が作った動画そのままのこと書いてるけど
もう色々ばれてるからそのシナリオ無駄だぞ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:15:44.98ID:PEPAXnTw0
営業妨害器物損壊している正論おじさんを逮捕しない警官に対して
「何故俺を逮捕しない法律を守れ」と噛み付いたらおじさんを応援するんだが
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:16:36.36ID:8z8WN2Ag0
道路の使用許可をとりに行ったが許可は降りなかった。 ←わかる
だから仕方なく許可の無い状態で看板を置いている。 ←わからない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:16:39.55ID:Od4dYZ4K0
>>916
でもミリ単位ババアがちゃんと守ってるか分からんしな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:16:43.75ID:/7fhSH0v0
いやードッキドキでガメツイ卑しい商売してる奴多いねんなぁ
自分の人間性の正体くらいは直視しとけよw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:16:48.67ID:2mqN38kv0
モデルルーム案内の看板持ってるクソバイトもうぜぇよな
あれチャリですれ違いざまに角が眼球直撃とかしたらめちゃ危ないと思うわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:09.18ID:TGCeF44m0
>>897
>>8
これ見て一言どうぞ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:10.23ID:YdEyRC0u0
>>875
だから昔ながらのB関係の諍いだよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:11.12ID:FRHPknxO0
正論おじさんを処罰するなら、店も確実に処罰される。
それが連座の反訴システム
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:13.32ID:CqfnMBBt0
爺さんも悪いが、

看板を引っ込めてから言え
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:14.73ID:8Z/uMamP0
>>915
まぁコンビニバイトもできない人間っぽい
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:27.62ID:pziJblD+0
>>12
のぼりを勝手に取り外すとか自転車を勝手に移動させる等の行動を現認した時点で
窃盗や占有離脱物横領の嫌疑を掛けて常人逮捕でいい
その際には性の喜びおじさん常人逮捕の動画を参考にすると上手く行く
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:30.65ID:os3YVCnw0
キチガイが来た時の対処法
ものすごい剣幕で帰れと怒鳴る
大阪ならよく見る光景
誰も驚かない
むしろまたキチガイか店はかわいそうに
と思うだけ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:30.75ID:TMbh3qfW0
あら竹の売れ筋弁当「モー太郎弁当」と「元祖牛肉弁当」は松阪牛じゃないでA5ランクの黒毛和牛だってさ


https://i.imgur.com/dWCa8v2.jpg
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:50.91ID:NhJK5XyB0
違法看板を注意されたのを営業妨害で訴えても勝てないだろ
お前が守れと言われるだけ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:18:02.53ID:bOJS76+h0
kwhr
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:18:03.41ID:8P0dBfjp0
>>889
違法弁当屋は迷惑かけまくってるだろ
あら竹の主張はゴミ屋敷の住人と全く同じ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:18:32.45ID:JDHSntSQ0
まぁ実際怪我した時に 松葉杖で歩いたが マジ邪魔なんだよ
健康な時はサッサと交わせるが 杖だと中々歩き辛い
それでも、正義も度が過ぎるとなぁ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:18:32.77ID:9c19RnJX0
点字ブロックは視覚障害者の役には立ってるw
但し車椅子やベビーカー使用者には明らかに邪魔w
歩道に障害物が無く広く使えれば別の話だがw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:18:35.47ID:bfLfysId0
>>816>>859
目が悪いのも足腰弱ってるのも高齢者だろ
違法看板を放置する商店街や商店は高齢者をないがしろにしてる
って意味だよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:18:42.41ID:E5cuPc1/0
ガハハハハハハ 面白れーな

ジジイもっとやれ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:18:53.81ID:mi8Gcs0B0
>>906
英文の表記はどう擁護する? 松坂牛の表記は無いが、
英文はMATUSAKA BEEFだぜ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:18:54.99ID:TGCeF44m0
>>918
うるさい帰れー帰れーって張り合う基地外弁当屋が放送されてたね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:19:07.03ID:Od4dYZ4K0
>>943
自衛団を組む
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:19:20.33ID:LGWLQUz30
じじいは正義
社会のルールを守れないおまえらはきえろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:19:26.91ID:z8BZ7jcF0
こうなってくると、地元の関係者の中にも「あら竹は松阪牛の負のイメージを広めるから廃業してくれないかな」と考えている人が増えてきそう。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:19:26.93ID:8Z/uMamP0
>>938
ゴミ屋敷は凝視位が迷惑と判断したら
行政代執行を行う
今のところ行政にその意思はない
ジジイがうるさいのが迷惑
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況