X



【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/14(金) 15:50:55.88ID:ISOshIex9
 【ワシントン共同】ポンペオ米国務長官は13日、国務省で記者会見し、イラン沖のホルムズ海峡付近で起きた日本などのタンカー2隻への攻撃について「イランに責任がある」と名指しで非難した。さらに安倍晋三首相のテヘラン訪問中にタンカーが攻撃されたことに触れ、最高指導者ハメネイ師が「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」と批判した。

 イラン政府は13日、タンカー攻撃への関与を否定したが、トランプ政権が早くもイランの関与を断定したことで、緊張緩和に向けた動きが失速する恐れがある。

2019年6月14日 06時37分
東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019061401001026.html
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019061401001035.jpg

★1が立った時間 2019/06/14(金) 06:57:10.68
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560487750/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:22:29.91ID:dNVLV6vv0
日本に配慮しつつイラン批判してるな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:22:44.41ID:2nCbNjVy0
アメリカがイスラエルを安泰にしたいなら、いたずらに紛争を起こすべきではないと、安倍は説得した方がいい
腹くくれ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:22:44.67ID:bCpvo+Hq0
複合体にはかなわない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:22:59.45ID:mNqXDHdH0
>>887
今回のイラン訪問は両国からの依頼だよw
馬鹿なのか?w
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:23:22.93ID:by+uyBmW0
007かミッション・インポッシブルの世界だな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:23:34.81ID:0/ZNWatx0
>>875

たまたまかなぁ

小早川が大砲を打ち込まれたって感じじゃないかな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:23:42.90ID:hvoaaZDr0
>>897
試してる以前に、コケにされてるとしか言えんだろ?w
イランにすらマトモに相手されてないのは
イエメンのサウジアラビアへのミサイル攻撃が
安倍訪問時に行われてる時点で分かってるし
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:24:52.28ID:hvoaaZDr0
>>887
まあ、そうだよなw
安倍にそれを出来る根性が有るとは、とても思えんがねw
だから安倍は、トランプのメッセンジャーボーイやってる訳でw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:24:55.04ID:by+uyBmW0
そろそろ韓国と北朝鮮が「ウリもイッチョカミするニダ!」とシャシャリ出てくる。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:24:55.10ID:HRuR6Jq+0
革命防衛隊ってのが怪しいらしいけど
ハメネイってのがその親玉だったんじゃないの?
その会談中にこんなことするわけ? メンツまるつぶれじゃん
0914天一神
垢版 |
2019/06/14(金) 18:25:01.35ID:MDasZ1ar0
>>1
あなたパンピーオですよね?w
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:25:02.74ID:R7Yy+YHd0
>>907
まだ謝罪してないな。国際問題レベルの誤報なのにな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:25:05.46ID:mNqXDHdH0
>>909
最高指導者が出てきたのに、コケにしているわけないだろw
どうやったら君のような馬鹿になれるの?wwwww
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:25:06.14ID:+0K/ztkV0
ネトウヨは願望しかいわねーよな
朝日が報道内容は正しいのな
おまえらネトウヨは進歩的文化人類を従えるよwww
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:25:10.92ID:d+ibaWMG0
アメリカはいつもイチャモンをつけて相手国を怒らせる
それがアメリカ得意の戦争商売と言われる
その儲かる商売を教えてくれた国こそ、日本だ!
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:26:01.43ID:3tD7/Ctc0
さっきBSでCNNだかのニュースではかなり後の方の報道で、かつ台湾のタンカーをまず取り上げ
ついでに日本(日本という表現も微妙)のタンカーも被害を受けたという程度の扱いだった。
その後の民主党(アメリカ)議員へのインタビューでは「現政権はイランに対して戦争したがっている」
との議員のコメントが紹介されていた。
アメリカは利権を求めている、戦争の口実を求めている。それにかってIJPCを作り上げた日本が
従うことはない。愚の骨頂だ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:26:05.06ID:ZCVHI4H60
今回の事件はイランにメリットがない、
一方アメリカには、イランのせいにできればメリットしかない。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:26:21.22ID:mNqXDHdH0
>>910
>飛来物で攻撃を受けた
飛来物なら許されるという話しではないw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:26:39.98ID:0/ZNWatx0
>>882

それ

国際社会でどういう立ち位置なの?

単純にロシアからエネルギーを輸入したいだけには
思えない

八方美人は、国民の負担も増えたし、中止
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:26:44.22ID:hvoaaZDr0
>>916
じゃあwイランの子飼いのイエメンの軍事勢力がミサイルサウジに撃たせたのはどう説明するの?w
本気で安倍との交渉を成功させたいのなら、止めるだろ?wミサイル発射をさ?
それを安倍と交渉してる最中に発射させてるのだからw
安倍と交渉を軽く見てる証拠だと思うが?w
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:26:55.51ID:2nCbNjVy0
イランを孤立させず、西アジア地域の国際組織を作ってそこにイランを取り込め
安全保障を集団体勢に持ち込んでこそ、跳ね返りが動きにくくなるし、他国に利用されることもなくなる
安倍は命かけろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:26:57.53ID:g67+ViRX0
うおぉぉぉおぉぉ下手!下手すぎるボンバイエェェエ長官ー
何故もっと上手く立ち回れない

って感じのシナリオ(´・ω・`)脚本家変えろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:27:09.59ID:R7Yy+YHd0
>>917
3行目の日本語がおかしいのは気のせい?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:27:37.60ID:ZCVHI4H60
意外に、「ウオーターゲート事件」を上回るスキャンダルになりそうな気がするがwww
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:27:57.43ID:7caBVzGy0
>>904
イランから呼ばれたというがトランプから預かったメッセージは受け取り拒否
イラン国営放送からは仲裁したいならアメリカに行けといわれる始末
安倍がイランに頼られているかのような報道はあやしいと思っている
まあこのままイランに働きかけ続けても何にもならないよ
アメリカに歯向かうこともできないなら関わらないのが一番だよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:28:03.53ID:LutMn8xl0
日本の底辺の掲示板でみんなそう思ってるってことは
世界中でそう思ってるってことだよな
G20は熱い
トランプがボコボコに批判されるかもしれん
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:28:11.31ID:ncP2d61e0
日本はほんとコミュ障だな。空気読めねえつーかなんつか、ピリピリモードにときに政治的発言すりゃあ誰かの怒り買うことくらい想像しとけやwつーことだわw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:28:24.09ID:0/ZNWatx0
>>884

外交?

雇用と株価の安倍政権

経済とは、いいきれない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:28:44.16ID:mNqXDHdH0
>>924
>イエメンの軍事勢力

軍の最高指導者はイランから派遣されているのか?

本当にばかばかしいw
頭は大丈夫か?w
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:29:03.12ID:XqWv/6nl0
これってアメリカの犯行声明でしょ?
「イランに罪をなすりつけると同時にジャップのメンツをつぶしてやった」
っていう
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:29:06.69ID:IupkKcYp0
>>793
Bチームはボルトン、ベンジャミン、ビン・サルマン、ビン・ザイード
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:29:07.93ID:hvoaaZDr0
>>926
アメリカはねwこんな田舎芝居で相手が騙されると思ってるんだよw
だからアメリカは戦争で勝っても、最終的に利益を得られず撤退してる
日米戦争でも、支那を失ってるしwベトナム戦争でも最終的に追い出されてる
中東の侵略戦争でもそうだった
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:29:21.39ID:WJcvSady0
>>845
メンドくさいな。

「イランが仲介役として安倍がくることを望んだ」は事実だろ。
一方で、ハメネイ自身は、
冒頭での発言、会談が50分程度の短いもの、会談後の安倍の説明等から、
積極的に安倍に仲介を期待しているとは判断するには無理がある。
ってことは、「仲介役で行くから会うだけ会ってくれ」とうるさいから、
「西側の一員と最高権力者が会う」は国際社会へのアピールにもなるから、
顔ぐらい出すかって程度のハナシだ。

で、そちらの考えるハメネイの意図は?
そもそも、安倍の仲介役は成功したのか?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:29:37.18ID:0/ZNWatx0
>>894

解決策は、北朝鮮に攻撃
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:30:20.81ID:hvoaaZDr0
>>934
イエメンの軍事勢力をイランが支援してるのは公然の秘密なんだが?w
そんな事も知らんの?w
イエメンが盛大にサウジに撃ち込んでるのは、イランが独自改良したスカッドミサイルの亜種だぞw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:30:28.13ID:71whYB9q0
日本が絡んだ戦争だからね
ネトウヨは兵役ちゃんとこなそうな
パヨクは9条唱えてネトウヨ見物しような
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:30:57.22ID:IupkKcYp0
アメリカがイランと戦争することのメリットは?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:30:59.26ID:mNqXDHdH0
>>929
だったら、イランの最高指導者は出るべきでなかったなw
君のような馬鹿なら外交上の微妙なサインも平気で見落とすだろうw

どうやったら君のような馬鹿になれるの?
本当に不思議なのだが…
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:31:00.12ID:0/ZNWatx0
>>899

ポンペイオが

そんなに甘いとは思えない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:31:03.59ID:T93szaLW0
なんですかこの茶番劇
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:31:48.94ID:TfAfAV/20
よしスレも終盤になったので結論を急ごう
誰が何のためにやったん?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:32:01.69ID:GaybcNYq0
そもそもアメリカと一緒に制裁してるのに仲介者ってことが
おかしいんだよ なぜわからないのか 北方領土だって制裁で対立してる
アメリカとツーツーなのに領土交渉とか都合良すぎるのがなぜわからん
仲介も北方領土もハナから無理なんだよ ほんと外交オンチの安倍と外務官僚
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:32:05.61ID:mNqXDHdH0
>>942
支援と軍事指揮権は別物w

頭は大丈夫か?wwwww
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:32:12.64ID:7hrFV7Q80
どう見ても鋭いとがったもので突かれたような穴なんだけど・・・
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:32:25.39ID:XqWv/6nl0
しかしアベがいかにアホの間抜けな傀儡のぽちだとしても
クソアメの国際犯罪行為の道具にまで使わされるとさすがにムカつくなぁ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:32:39.74ID:LutMn8xl0
Bチームの利害を考えたら
望みどおりにイランと戦争になってもいい
トランプが失脚してペンスになってもいい
いいとこどりの作戦だわな
そういう意味ではうまい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:32:50.51ID:/kA9DX5O0
コナンは知ってる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:32:54.51ID:0/ZNWatx0
>>909

コケにされてる、、、そういう時こそ
立場を変えるチャンス

個人的には、世耕大臣を追放するチャンス
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:33:07.64ID:3tD7/Ctc0
 イランに対する強硬姿勢はブッシュ政権と同じ。中東の利権(それとイスラエルに対する軍事的
脅威)を奪わんとする現政権の試みに過ぎない。
 当然、自衛隊を派遣する事態ではないと言った防衛大臣の発言はご立派。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:33:26.50ID:mNqXDHdH0
>>953
不発の飛来物か?
どっちにしろ、今後の検証で分かるだろw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:33:29.80ID:+qHGIYG+0
この件で安倍を叩く気がいまいちしないのは
自らの能力を過信しての行動とはいえ一応和平仲介は善意に基づく行動だから
バカだとは思うがそこまで非難する気になれん
許しがたいのは日本のナイーブな善意を利用して戦争に持ち込もうとする連中
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:33:50.99ID:PdgTRs2K0
9条改正の援護をアメリカがしてくださってんだから
いい加減さっさと自衛軍として派遣しろや
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:33:56.60ID:SLyHZHy/0
あんまりにもCIAっぽすぎて、いっそ中国のせいじゃないかと思えてくる有様('A`)
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:34:13.49ID:qUgDygEn0
同盟国である日本船への攻撃を見逃すことはできない!神のご加護を
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:34:23.28ID:hvoaaZDr0
>>952
wwwwwwwwwwwww
イランがスカッドミサイルもどきの支援を止めて困るのはイエメンの軍事勢力なんだが?w
でwイランはイエメンの軍事勢力に、安倍が来てるから自重しろとは言わなんだw
だからw安倍はイランからも軽く見られてると言ってるんだよwコッチは
アンタには理由がないだろ?w安倍がイランから本気に扱われてたって理由
コッチは、軽く見られてると理由付きで言ってるんだからw
ソッチも出したらどうだ?w有るのならな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:34:27.62ID:mNqXDHdH0
>>958
最高指導者が出てきてコケにするという意味が分からないのだが…
分かりやすく教えてくれw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:34:35.86ID:IupkKcYp0
>>946
ホメイニ師(ムハンマドの直系子孫)は戦前の天皇陛下のような位置かな
それよりもっと権力は絶大か
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:34:53.36ID:0/ZNWatx0
>>921

アメリカの画策は決定

でも、指摘しても無意味、、、指摘は最悪の手
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:35:43.93ID:DJnF3nzv0
アメリカ、というかトランプの立場にしてみれば、
中国と経済戦争してる真っ最中に中東とガチ戦争してるような余裕がはたしてあるかね?
そんなもの無いからシンゾーよろしくお願いねってしたんじゃないの?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:35:54.47ID:bJutpeVR0
今回、被害受けた船って日本の船だったっけ?
日本の荷物を積んだ船って聞いたような気がしたんだけどな?
しかも他国の船も被害を受けたんだろ?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:36:02.16ID:IupkKcYp0
>>954
石油はアメリカでとれるよね
じゃあイスラエルか
娘婿のために戦争起こすか?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:36:07.78ID:rEuAT/EgO
>>962
世の中善意に基づいて回ってないのに
それが理解できてないから安倍は無能なんだよw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:36:26.17ID:aHxDYKbN0
たまたま攻撃(テロ)したのが日本のタンカーだっただけじゃないのか?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:36:27.70ID:mNqXDHdH0
>>967
だから何時から、支援と軍事指揮権が同じになったの?
それとも、イエメンの軍事勢力は傀儡で、軍事指揮権はイラン人が握っているのか?

馬鹿が言うことは本当に分からないw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:36:51.55ID:2dPT2VH00
イランは、世界最大のテロ支援国家。
邪悪な独裁国家であり、憎き敵国。

こんな国を信用するほうが、おかしい。
イランとの緊張緩和は、
米国の戦力を北朝鮮に集中させるために、
必要なことではあるが。

敵と味方を間違えるなよ、
イランは、敵国だからな。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:36:53.01ID:LutMn8xl0
>>972
トランプも安倍と一緒に
ハメられてるんだろw
迷惑だってツイートしてるって
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:36:57.86ID:0/ZNWatx0
>>929

すでに、、巻き込まれてます。。。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:36:59.76ID:hvoaaZDr0
>>968
元首が出て来ても、影では安倍が訪問時にミサイルを子飼いに撃たせてるのだからw
イランが安倍との交渉を無駄だと見てる理由になるだろ?w
元首が出て来てるのは、イランが和平に本気だって意思表示をイランがアピールしてるからに過ぎん
安倍はイランの道具にされてるだけだw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:37:23.08ID:IupkKcYp0
>>978
今更wwwww
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:37:29.70ID:gUvjnSPc0
>>973
パナマ船籍らしいね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:37:40.93ID:7caBVzGy0
>>973
日本の海運会社のパナマにある子会社が借りたパナマ船籍の船だよ
「日本の船」は語弊があると思う
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:37:45.39ID:GDng+yMJ0
誰が攻撃したの?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:37:50.53ID:TBA3TehM0
アポロ捏造も世界にバレバレなんだが
どうしたんだダメリカ、下手くそすぎんぞ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:38:02.68ID:0/ZNWatx0
>>930

批判、忠告、指摘。。。

これらは、最悪の方法
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:38:02.99ID:mNqXDHdH0
>>969
戦前と同じくらいでは?
軍の最高責任者だが、実際に軍を率いることはないだろうからw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:38:05.77ID:EMWuzHh+0
右翼の政治家は日本に存在しない
存在するのは親米左翼と共産左翼の二種類
その中から国民は親米左翼を選んだ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:38:38.38ID:7Zo8Bw+C0
>>967
イランと言っても一枚岩じゃ無いんじゃね
ロウハニ師やイラン政府はアメリカと交渉するつもりでも、政府に批判的なハメネイ師や革命防衛隊はそのつもりはサラサラ無い
緊張緩和に断固として反対してた
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:38:39.15ID:LutMn8xl0
>>990
EU諸国はそこまでアメリカに媚びないだろ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:10.16ID:IupkKcYp0
>>991
精神的な支柱
権力に溺れるタイプではない
一筋縄じゃいかないね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:27.93ID:hvoaaZDr0
>>977
なに言ってるん?w
今日は上客が来るから自重しろ!って言えば撃たねーよw
支援されてるのだからwイエメンの武装勢力は
でwその一言が無かったか、そのタイミングで撃てと言ったのか?
どっちか知らんが、イエメンの軍事勢力はイランから援助されたスカッドミサイルを撃ったw
安倍が軽く見られてると言う証拠だと思うが?w
アンタw根回し無いの?w上客が来る時に?
その根回しをしてない時点で、イランは安倍を軽く見てるって事だw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:36.85ID:IupkKcYp0
いつの世も絶対悪はアメリカ合衆国
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:47.50ID:0/ZNWatx0
>>943

アメリカは、イランを攻撃

日本は、北朝鮮を攻撃
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:56.62ID:IupkKcYp0
ネタニヤフは悪魔の化身
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況