X



【三重】“正論おじさん”と商店街側のトラブル…法学者「やり過ぎにあたる。警察に任せるべきで個人がやるべき行為ではない」 ★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/14(金) 15:56:32.47ID:ISOshIex9
商店街側と89歳の男性がトラブルになっている問題。騒動の舞台となったのは、三重県松阪市の中心部、松阪駅の目の前に広がる商店街です。

 ここでは複数の商店街が集まるようにして、“商店街群”のような形となっています。

 そもそも、男性が法律違反だと主張するのは、なぜなのか…。

【道路交通法76条3項】
<何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない>

 この法律に違反していると、男性は主張しています。

 89歳の男性は『道路にモノを置くのは法律違反だ』と主張しているのに対して、商店街側は『看板などは通行に支障はなかった』と、真っ向から対立しています。

 この問題について、南山大学法学部の丸山雅夫教授に伺いました。

南山大学法学部 丸山教授:
「法律は形式的に違反しても、ただちに発動しない。1センチ看板がはみ出しているから摘発すべき、というのはやり過ぎにあたるのではないか」と指摘しています。

 また、のぼりの切断や客のいる店内で大声を出すといった行為は、それぞれ『器物損壊罪』や『威力業務妨害罪』にあたる可能性があるとしていて、「いずれも警察に任せるべきで、個人がやるべき行為ではない」と見解を述べています。

6/13(木) 19:27
東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00022767-tokaiv-soci
https://amd.c.yimg.jp/im_siggYalpUfrTQ0dOajGOGAuqRA---x400-y300-q90-exp3h-pril/amd/20190613-00022767-tokaiv-000-1-view.jpg

関連スレ
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560447703/

★1が立った時間 2019/06/14(金) 06:47:50.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560482831/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:38:53.12ID:+XfrbX5S0
なんだよ、誰もこの正論おじさんを止められないのかよ

お前ら、大したことないな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:00.25ID:tU7d2gN40
誰もこのジジイの若い頃の素性には触れないんだな?
これが報道されたら偉いことだよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:02.70ID:+7Ad5qOr0
私刑大好き文盲マン
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:04.44ID:pQdpIg0d0
>>824
五人のうち四人が産休を取るのなら
正社員をさらに四人雇って
従業員九人の会社になればいいじょない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:19.25ID:ys3eylPT0
弁当屋はコンプライアンスを軽視してるから、いずれは赤福みたいな事に成るだろうな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:19.87ID:uhYcysjy0
商店街の奴が訴えろよ!
あ、自分らがやましい事しまくってるから無理かww
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:34.73ID:kmaHHVOf0
>>850
論理的に反論できないならレスすんなボケw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:42.29ID:phremPhC0
>>837
いや?誰が調べたの?
>>840
全くの思い込み
デキナイデキナイw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:51.93ID:sm/hrIkW0
>>854
できるわけねーだろw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:40:00.83ID:X2na5To60
しかし5ちゃんてルールとマナーと育ちと規則と法律好きだよなぁ
堅物が集まる何かがあるんだろか
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:40:07.62ID:9JfHiHsC0
警察に任せろという理屈は、店側にはねえのかよ?w
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:40:15.12ID:teIjt96n0
>>847
それを役所や警察が何もしなかったから爺さん発動なんだけど・・・
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:40:50.80ID:pQdpIg0d0
>>847
だから店主が役所の人が何言っても無視してるんだってば
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:40:55.43ID:NoL8b0Y00
爺さん以外の人でもいいから、役所に撤去要請出せばいいのに。
邪魔という理由だけで了承されると思うけど。
この店舗と管轄の行政はすでに地域のイメージをかなり悪くしてる。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:41:02.76ID:NhJK5XyB0
文句言ったりどかすぐらいは普通にするからな
別に私的に制裁を加えたわけではないから私刑とは違う
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:41:02.99ID:ckfA0qTE0
立て看板やのぼり旗は風が吹いて凶器にもなるから、おじいちゃんが正しい
マスコミは国士を叩くなボケ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:41:21.60ID:/DnBwG4I0
>>860
お前以外に自分の勤めてる会社が潰れてもいいって意見の奴一人でもいるの?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:41:26.43ID:sm/hrIkW0
>>860
いや、だから口だけじゃなくて具体的にやり方言ってよ?
俺何度も言ってるじゃん?
社員数一桁の企業でどうやったら法律を100%守って運営できるのか?
法律守れじゃなくて、どうやったら守れるのか言ってくれ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:41:38.18ID:uhYcysjy0
>>851
応援している方が圧倒的みたいだからな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:41:43.72ID:xoj62+vr0
訂正【まとめA】
弁当屋仲間が言う男性の行動→事実
のぼりを切った→切ってない
ミリ単位で言う→言ってない
持って帰ってる→持って帰ってない
投げつける→投げつけてない
蹴っ飛ばす→蹴っ飛ばしてない
壊した→壊してない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:41:45.32ID:+7Ad5qOr0
>>859
まともに反論すらできないお前w

店擁護なんてどこに書いてあるのかな〜ww
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:41:49.23ID:EPKqyUD80
道交法の話と業務妨害の話は別だからな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:41:51.95ID:Y8enov730
多少の看板なんてどこでも黙認されてる程度のこと何だよ
爺さんの力の使いどころがそこしかなかったんだろうね
そう考えると闇だよな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:41:53.15ID:DsHFFEHT0
>>864
発動してんじゃねーよwwww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:41:53.82ID:3sp3es8d0
>>822
youtubeでフジテレビの番組を見たけどツイッターで意見を募集したら
看板のほうが邪魔だとか身内の障害者が置き看板で困ってるとか意見が寄せられてたよ

コメンテーターたちはそれをスルーして商店街も頑張ってるんだから看板ぐらい置かせてやれとか
障害者や年寄りが置き看板で困るなんて爺の妄想だから黙ってろとか言いたい放題だったよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:42:06.55ID:w5b4nuzc0
>>867
ここまで騒ぎになってるから出してるんじゃない?
言っても聞かないだけで。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:42:08.04ID:dCyka9TL0
老害wwwww自動車で人の列に突っ込んでるのと同じwwwww
ブレーキが効かない暴走老人wwwww
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:42:17.48ID:4uyRYhAe0
>>872
増員とか派遣とか何度も具体的に説明されてるじゃねーか?知能がないのか?
0884ってこと
垢版 |
2019/06/14(金) 18:42:19.83ID:eHutfeu00
ペンギン村かよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:42:41.39ID:/DnBwG4I0
>>865
弁当屋の前に弁当2万円の看板置くのは営業妨害に決まってるだろ
全く関係ない看板なら通行の妨げにならない程度に置くのは黙認されるんじゃないの?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:42:42.45ID:hjJRXPos0
ジジイ擁護派は「両成敗」を絶対に認めないよね
対象が道交法に違反した店であっても個人による業務妨害は犯罪
行政や公安に任せればいいだけだろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:42:42.77ID:pQdpIg0d0
>>855
なんで?
なんであら竹の看板ならセーフで他店がアウトなの?
お前も歩道は店の物だと思ってるの?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:42:48.16ID:sm/hrIkW0
>>883
派遣じゃ代わりにならねーと言ってんだろ?
日本語読めないのか?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:43:02.62ID:NoL8b0Y00
違法自転車と同じ扱いをすべき
通告後に放置看板として撤去し、罰金と交換に返却
馬鹿でも損するのは痛いだろうから二度と置かなくなるよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:43:05.83ID:EYw7YGMt0
歩道のゴミ掃除しただけだろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:43:10.29ID:Pb/uw4fl0
「イカツイ系あら竹駅弁友の会」の皆様の画像うpよろしく!
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:43:21.02ID:phremPhC0
>>871
居るみたいだね
>>872
そんなのあってはならない会社
無くなっても構わん
そもそもそんな会社なら一度に子供作らんだろタワケw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:43:23.33ID:DsHFFEHT0
>>882
そんな簡単に出来ねーんだよ
人員に掛かる費用は税金だぞ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:43:25.45ID:pqN8PKmr0
>>466

アーケードは関係あるよ

歩道部分に対しての看板 陳列は、道路法規だけじゃなく消防法にも引っかかるから

この弁当屋も雑貨店も屋根を私有地のように考えて使っている
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:43:27.13ID:X2na5To60
お前らがお巡りだったら
ガンガン逮捕するんだろーなぁ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:43:28.53ID:CqfnMBBt0
>>849
ホントだ。
影響無いことになったの知らなかったです。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:43:37.97ID:fhKuS/Me0
警察が動かないからやってんだろそこまず考えろよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:43:44.20ID:ckfA0qTE0
台風で看板頭に当たって怪我するほうが怖いので、おじいちゃんが正しい
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:43:46.77ID:+XfrbX5S0
>>862
違う
ただの高齢化だよ
しばらく前から言われてる事だが、2/5chのメインユーザは今や50台だぞ?
ルールとかマナーにうるさい世代だぞ?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:43:56.01ID:kmaHHVOf0
>>875
まともに反論できないならもういいからw
涙拭けよw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:43:56.58ID:+S2diDrQ0
やり方には問題があるけど歩道がめっちゃ綺麗になってた
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:44:05.24ID:sm/hrIkW0
>>893
>そもそもそんな会社なら一度に子供作らんだろタワケw

それはお前の希望的憶測だろ、アホか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:44:23.05ID:pQdpIg0d0
>>861
できないなら解散
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:44:23.63ID:w5b4nuzc0
>>885
それは気に食わないんだ。
じゃあ公共性の高い看板の違法設置禁止の看板は?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:44:31.65ID:os3YVCnw0
社会の悪に立ち向かい法の外で戦うことを決め
たダークヒーロージジイか
大阪にきたら俺が風俗街案内してやろう
すぐにメルセデスやベントレーがお迎えに来る
だろうが
次の日、南港に沈んでたり山で埋まってないこ
とを願ってる
がんばれジジイ!バットマンスーツ着ていけよ!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:44:47.07ID:sm/hrIkW0
>>904
意味不明
現実として派遣では代わりにならないだけ
10年社員の代わりを派遣が務まるのかよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:45:00.46ID:EYw7YGMt0
歩道がキレイになって良かったじゃん
爺さんに感謝するべきだね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:45:04.32ID:Cz77QggB0
とりタケちゃんマンなるアカウント眺めてるが、
これ自作自演だろ。
店舗に嫌がらせ賭けてる側の。

さすがにここまでやってるのはひくわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:45:06.81ID:4uyRYhAe0
>>886
業務妨害されているというのが
店側の人間による許されざる妄想だと言われているようだな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:45:23.20ID:gSSSf1yD0
看板をクサリで固定ってwww
キミの土地?ww
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:45:33.88ID:1MpLSEL80
じいさんに文句言う前にヤクザに言いな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:45:35.82ID:KMK1y5UF0
炎上商法
シャッター商店街ダサい
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:45:42.96ID:+7Ad5qOr0
>>902
店批判→爺擁護→爺批判は店擁護ってお前の発言どんな論理なの?w

バカの頭で頑張って説明してみろよ?w
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:45:56.03ID:kmaHHVOf0
爺さんに感謝状だな。ヘタレの行政と警察は反省すべし!
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:46:05.01ID:phremPhC0
>>905
いや?オマエみたいに生でやりまくる訳がない
もしやられたらワザとだ
避妊くらい覚えろよ、人間なんだから
恥ずかしい奴だw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:46:16.81ID:t5++Z5Jc0
商店街の歩道がすっきりとして綺麗になったのは事実だし
なかなか難しいね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:46:20.83ID:X2na5To60
>>901
はぁ50代ってそんなにヒマなのかね
会社でまぁまぁの仕事任されてる立場だと思うけど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:46:23.53ID:NoL8b0Y00
違法自転車は罰金取られるのにずいぶんと不公平感がある対応
自転車は邪魔ものなのに、看板はなぜ邪魔じゃないの?
違法看板も撤去して罰金を取ろうよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:46:30.83ID:teIjt96n0
>>877
多少の看板は仕方ないかもしれないけど
視覚障害者が怪我した事故や怪我する可能性があるから
看板を引っ込めるように注意されたら
普通はスイマセンすぐに片付けますって言うだろ
逆ギレして看板出し続けた店主がアホなだけだろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:46:45.57ID:+7Ad5qOr0
ID:kmaHHVOf0
お前の逆ギレ釈明なんてどうでもいいからさっさと土下座動画ID付きでうぷなw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:46:51.03ID:9JfHiHsC0
>>876
てゆーか、法律論というより対処論
簡単だ
爺には警察に任せろと言いながら店側が警察に任せろの理屈がないバカが店側を擁護してる
つまり、どっちがイイかではなく、どっちの味方したい気分か?なだけw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:47:00.90ID:uhYcysjy0
「出しちゃいけないのわかってるけど、出さなかったら売り上げ3割減った!商店街も元気が無くなった!」
もう馬鹿じゃないかとしか思えない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:47:07.17ID:sm/hrIkW0
>>922
俺の話じゃねーよ、アホか
ワザととかそうでないかの話じゃなくて
可能性としてあり得るってこと言ってんだよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:47:26.69ID:hjJRXPos0
>>882>>894
双方が無知
行政代執行は手順が決まっているから調べてから発言しなさい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:47:29.00ID:74/yrb+U0
おい玉川、おまえのことだよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:47:43.88ID:mSU4PDqR0
正直じじいが正しかろうが
店が正しかろうがどちらでも良いけど
ワイドショーの都合で片方の肩を持つやり口は見てて不快だな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:47:43.96ID:pQdpIg0d0
>>910
どっちにしろ四人が産休取ることは確定なんだから
会社を解散するか代わりの人員で堪え忍ぶかでしょ
解散すれば?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:47:53.42ID:Y8enov730
正しいことするためには正しい手続きをしなければなりませんそれが法治国家です
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:47:53.98ID:0iIfBqfM0
寛容ない社会 調和ない社会
じじさん言い分 筋が通る
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:47:59.58ID:w5b4nuzc0
>>924
法の遵守は嫌がらせにはならんだろw

違法看板設置禁止の看板誰か立ててきてくれないかなぁ。

荒武の前に
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:48:00.43ID:sm/hrIkW0
>>931
正社員の代わりが派遣で容易に務まるなら役員以外は全員派遣になってるぜw
想像力足りないのはお前の方だろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:48:02.63ID:zk5RlZ1r0
一応、

頑なに逆らいまくって怒りまくってるのは、
弁当屋と、その一味だけ

らしいよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:48:23.84ID:EYw7YGMt0
>>939
堅苦しいヤツだな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:48:45.32ID:sm/hrIkW0
>>938
結局解決策示せないのかww
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:48:47.66ID:kajmQirB0
警察に任せて何もしなかったからオジサンが頑張ってるのに
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:48:56.31ID:X2na5To60
浅草とか月島とかこんなもんじゃないけどな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:48:59.99ID:DsHFFEHT0
>>935
ハァ?
絡んでくんなハゲ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:49:01.92ID:FAD/BUya0
最後の手段はのぼりのスペースに爺さんが直ぐに畳める掘っ建て小屋を建てること
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:49:16.46ID:4uyRYhAe0
>>898
無知によるあまりの興奮状態や
さきに電車のモーターや5Gの電磁波で死にそうではある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況