X



【年金】麻生太郎財務・金融担当大臣(自衆福岡8)「年自分の生活として心配したことがあるかというとございません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/06/14(金) 19:14:55.47ID:tEDZJgXk9
麻生氏、年金受給記憶ない「秘書に任せている」

 麻生太郎金融担当相は14日の衆院財務金融委員会で、自身が年金を
受給しているかどうかについて「秘書に任せている。任すと言った以外、
正確な記憶がない」と述べた。立憲民主党の大串博志議員の質問に対する答弁。

 麻生氏は、質問が通告にはなかったと弁解。その上で「年金がいくら入って
くるか心配したことがあるか、自分の生活として心配したことがあるかというと
ございません」とも話した。

 大串氏は「さすがに通告しなくても即座に答えると思って聞いた。
自分の年金がいくらになるのかみんな考えている」と追及した。


一般社団法人共同通信社(2019/6/14 16:57)
https://this.kiji.is/512167735066936417?c=39546741839462401

衆院財務金融委員会で答弁する麻生財務相=14日午後
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/512174509408666721/origin_1.jpg
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:18:51.52ID:cpNZ/1uS0
麻生の感覚で行われる政治
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:18:59.93ID:I0MR17FX0
すまんけど毎年積立額によって変わるし、数字を正確に覚えておく必要もないんで
定期便みてるけど即座にいくらか答えられんよ

てか、メディアの連中も「この場で即答してみろ」って言ってもできないだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:19:09.51ID:jm7uZquG0
>>6
 

   
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:19:14.31ID:h/8/jVJJ0
>>13
それ、おもろいの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:19:36.33ID:A5F9Efj/0
まさに上級国民
余裕っすね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:19:49.24ID:yUTn6LmT0
こいつがまだ議員やってることが意味不明。言葉の節々に国民を見下し馬鹿にしている
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:20:19.11ID:6TZsI+2w0
さすがにくだらない質問。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:20:26.40ID:Cc9+c+MK0
1年間の飲み代が2000万円だしな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:20:49.56ID:QkVe2HYY0
アホかw
吉田茂の孫という上流国民様にそんな事訊いてどうすんねんw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:21:09.62ID:i3ebAq0y0
麻生さんクラスが年金の心配するかよ。
こういう金の心配がいらない人だから、汚職の心配がないんだよ。
0030 【東電 74.4 %】
垢版 |
2019/06/14(金) 19:21:16.42ID:bCBwsYjO0
デッテイウ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:21:40.55ID:BxBmBXKi0
>>13
>カップラーメンは
>いくらですか?


>>18
>今なら物価上がってるはずだからって3000円とか言いそうだぞw

カップラーメンは食べたことないんだよ。お付きのじいやがテレビで言ってた。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:21:52.32ID:MXCW6AWe0
そりゃ資産家一族やからね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:21:56.81ID:5ekIPFC50
最初阿呆は「きちんとしたものを今のうちから考えておかないかんのですよ」と言っていた。批判浴びると、一転受け取らないと言い出す卑怯者。みんな騙されるなよ。    
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:22:17.34ID:cZWMjnKY0
答えられないのわかってて質問してるだろ。金持ってる奴が心配するわけねーだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:22:36.78ID:tBzlVcCo0
>>29
失政の方がもっと嫌なんだけど
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:23:09.33ID:JEgbghK20
野党は国民を馬鹿にしている
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:23:21.41ID:4JLDnNnJ0
>自分の生活として心配したことがあるかというとございません

はい、このような感覚の政治家に一切、直接庶民生活がらみの政策を任せるな。
トンチンカンになるからな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:23:28.77ID:jm7uZquG0
 


竹中平蔵「年金だけで暮らせないのは当たり前だ。日本人は保険料を大して払ってない。金は天から降ってこない」 [298194473]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560498909/



わかったか!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:24:00.94ID:yk4aOtps0
78歳でも働いてるもんな
70歳まで働けないよーって言ってる根性無しは麻生さんにあやかれよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:24:16.97ID:u3yjLBu+0
安倍とか麻生にとってネトウヨなんてゴキブリみたいなものだろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:24:36.43ID:kjAGEOet0
さすがに自民党も終わりだな。
進次郎が国民目線に立てる若くて有能な人材を集めて
新党を作れば一瞬にして最大勢力になれるわ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:25:19.06ID:R7d5gPD10
>>26
実際はもっとだろ。
こいつが、1ヶ月に200万円いってないなんて有り得ないな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:25:23.53ID:6M1W2Xo60
なるほど。よかったですね。
早く大往生してください。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:25:26.12ID:Zu/AyUsU0
多分年金もらえてないのでしょう
現役並みに以上の収入があれば支払い停止なのでは
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:25:29.22ID:x99rUtcw0
麻生太郎は80歳近いのに現役だしな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:25:58.18ID:0oiFP0eZ0
世襲税金ニートは、無敵な人だよね。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:26:02.41ID:yk4aOtps0
>>45
80近くでも働いてるからな
それぐらいの贅沢も当然だろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:26:04.83ID:i3ebAq0y0
貧乏人は明日の生活を考えるけど、
資産家は100年先の生活を考えるからな。
国を運営するにはどっちの視点に立つべきか、明らかだよな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:26:11.10ID:0M7yScV90
年金貰えなくても全然困らないからな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:26:13.40ID:qEh3zWD00
>>41
政府は金をいくらでも刷れる。 では税金は何のためにある?
それは金持ちが金を溜め込まないようにするためだw

つまり、保険料は竹中ら金持ちが払えばよいw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:26:17.07ID:VyHclSo+0
庶民が舵取りして良くなると思える脳味噌が羨ましい
資本主義国の指導者やろ
労組の書記長じゃねえんだぞ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:26:24.97ID:zGvfAQo+0
そういうや、麻生をローゼン閣下(笑)とかいってはやし立てるの止めたの?自民党信者さん
まえはユカリタンとか朋美(*´Д`)ハァハァとかいってたけど、なんか最近は風向き変わったからヤバいと思ったの?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:26:27.62ID:WbLy9XnK0
皇室と繋がる麻生家は 庶民とは暮らしぶりが違うと思います …
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:27:01.50ID:yk4aOtps0
>>49
78歳で副総理兼財務大臣兼金融担当大臣っていう重責を担ってるんだが?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:27:03.34ID:X52qRMbj0
大久保利通のご子孫様やぞ!くだらない質問すんなや
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:27:18.19ID:0oiFP0eZ0
おじいちゃんの代から税金ニートだからな
権力=麻生だと思ってるんだろうな。

無敵な人ですね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:29:05.33ID:UzkCpd+R0
水道を外資に売ったけど下々のみなさんの生活
は正直どうでもいいンゴw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:29:18.93ID:Zu/AyUsU0
資産もあるだろうから議員報酬の他に所得あるでしょ
老齢年金は支払い停止だろう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:29:19.47ID:Eak/I+zH0
世襲の仕事で3000万以上もらってるんだから気にしないだろ。
オーナー会社の株も持ってるだろうし
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:29:39.03ID:qSMsy72w0
生まれる前から金持ちだと楽でよろしゅうございますな^^
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:29:50.27ID:Eak/I+zH0
>>58
大久保利通は借金まみれの大貧乏で子孫は苦労してる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:30:01.54ID:v2kiVY9Q0
>>1
麻生ほど年収があるヤツがもらえるはずがないだろが!
ん?なるほど
だから収入があっても年金をもらえるようにしょうって改正したいわけか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:30:15.43ID:5Qc+pn2O0
ザ・老害
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:30:33.38ID:Bew1RFhM0
あるわけねーだろ
筑豊のプリンスですよ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:31:06.49ID:Xf41FSpZ0
政治家は国民の代弁者とも言うが
麻生は悠々自適、趣味で国会
暇つぶしで吠えているだけ、さっさと去い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:31:17.19ID:hRkJhwf90
みのもんたは自分が高所得者なんで年金貰えないって言ってるけど?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:32:01.54ID:YKMQ/He80
そりゃ年金もおかしくなるわけだわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:32:04.14ID:JKA/9F/y0
金持ちかつ議員年金たっぷり貰う身としては心配ないだろうな
庶民の敵、世襲自民党政権
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:32:08.80ID:FBSQC93Q0
麻生安倍、余裕の税金ドロボー発言か。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:32:20.46ID:nagw+0cD0
>>1
基礎知識としてアソーは金持ちやんけwwww
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:32:53.92ID:1Tja5WUQ0
>>29
麻生さんは年金無くても生きていける人だから一般国民が年金に抱く不安はわからない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:32:54.98ID:4g0AIpg90
金持ちの人は辞退できる制度あってもいいかも
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:32:57.72ID:xw5H8OHS0
麻生君が経済閣僚として重用されている理由がわからん
典型的な支配階級で反感を買いやすい
パヨクから叩かれて特に打たれ強いわけでもないし
経済に明るいわけでもない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:33:02.17ID:d+ibaWMG0
国会議員の年金はドッサリだっからな。
齢を食うほど増えるわ増えるわ、凄いぞ
麻生の様な80歳なら国民達では想像できない年金だろ
それも国からまかれる年金
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:33:33.77ID:k8dOYLeY0
みんな?
俺は考えてないが?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:33:53.08ID:yk4aOtps0
>>80
80歳まで国に貢献したんだからそれくらい当たり前
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:33:59.39ID:D6SoBu200
こんな奴に国民の生活なんざ分かる訳ねぇ〜だろ!辞めさせろ!こんな糞!耄碌爺に日本を牛耳らせていいのか?日本終わるぞ!若い奴等!本当にいいんか!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:34:11.08ID:OgP6Tb9L0
福岡8区の住民はアホウを当選させ続けて
何か良い事あったのか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:34:24.00ID:77aea99U0
>>1
家柄と金さえあれば馬鹿でも大臣になれる見本の1人
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:34:30.47ID:5eeCNIPH0
年金貰う必要ないよね?
そういう人は貰わなくていいんじゃね?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:34:32.22ID:OBjF1qMr0
>>79
安倍ちゃんと仲良し
安倍ちゃん同様財務省にとって都合のいい駒
以上
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:34:44.75ID:4g0AIpg90
年金辞退する代わりに税制面で優遇されるとかあれば金持ちは良さそう
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:35:01.52ID:SJSCD7/m0
>>59
現役で働いてるから年金いらないじゃん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:35:13.15ID:yk4aOtps0
>>86
それだけで7年近くも副総理やれないだろ
責任感と実績の賜物
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:35:21.87ID:3zMUpe870
麻生グループがどれだけあると思ってる
制度として貰ってるだけで年金なんて必要ない人だわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:36:00.18ID:4g0AIpg90
制度面の議論が必要なのにアホ野党じゃどうしようもないな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:36:03.72ID:qEh3zWD00
「政府は金を刷れる」ことを知っていながら
消費増税して年金支給を減らすのが麻生。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:36:07.40ID:zGvfAQo+0
>>83
どんな貢献したの?単なる飾りでしょ?誰でもいいじゃん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:36:18.28ID:utU+euIp0
ボンボンだけどこの人は苦労してるタイプのボンボンだと思うけどなあ
必要ないのにあえて政治家なんかやってるんだし
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:36:45.28ID:nPwiHhDT0
これ大串も急に言われたらわかんないだろww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:37:11.65ID:3I9Ytk5R0
>>92
と選挙前に反応するのを期待して、毎年1000万円近く貰い議員年金も貰うであろう人が質問している(´・ω・`)
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:38:43.54ID:lY8HumVJ0
そんな心配したことない人が国民の生活の苦しさわかるわけないわな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:38:46.03ID:b7neW/+R0
年金なんか富裕層の麻生からしたらはした金だろ
でも中途半端な高所得者のために在老齢廃止するけどw
0112ドクターEX
垢版 |
2019/06/14(金) 19:39:07.00ID:GG2R+GPN0
従業員1万人のオーナーに何を聞いてるんだ?
少なくとも、お前らより人生経験はあるぞ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:39:20.06ID:JKA/9F/y0
そろそろ日本も低脳世襲ボンボン国会議員を頸にしようぜ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:39:20.51ID:MrNyHWKR0
安倍ちゃんの戦略としては、金融庁の責任をはやく財務省の責任問題に仕上げて
財務省解体か消費増税凍結を勝ち取ることだろ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:39:37.60ID:ra5gavXC0
>>6
ここで吠えてるのはお前も同じw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:39:39.86ID:OgP6Tb9L0
>>89
てか、アベとアホウは親戚関係だし。
そりゃアベがアホウの首切れるわけないわな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:40:43.81ID:zPUpnGQQ0
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党


やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓

革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/irPFFHo.jpg

年金運用利益 ←now
https://i.imgur.com/gjEvnV9.jpg

H
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています