X



【年金】麻生太郎財務・金融担当大臣(自衆福岡8)「年自分の生活として心配したことがあるかというとございません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/06/14(金) 19:14:55.47ID:tEDZJgXk9
麻生氏、年金受給記憶ない「秘書に任せている」

 麻生太郎金融担当相は14日の衆院財務金融委員会で、自身が年金を
受給しているかどうかについて「秘書に任せている。任すと言った以外、
正確な記憶がない」と述べた。立憲民主党の大串博志議員の質問に対する答弁。

 麻生氏は、質問が通告にはなかったと弁解。その上で「年金がいくら入って
くるか心配したことがあるか、自分の生活として心配したことがあるかというと
ございません」とも話した。

 大串氏は「さすがに通告しなくても即座に答えると思って聞いた。
自分の年金がいくらになるのかみんな考えている」と追及した。


一般社団法人共同通信社(2019/6/14 16:57)
https://this.kiji.is/512167735066936417?c=39546741839462401

衆院財務金融委員会で答弁する麻生財務相=14日午後
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/512174509408666721/origin_1.jpg
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 13:53:09.88ID:W3vBgEjF0
麻生太郎「何故なら、私は結構な資産家だからです」
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:13:35.80ID:OiAf+09X0
そもそもガキ産まないお前らが悪いんじゃん

自業自得、自己責任
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:16:18.97ID:zspodXMo0
親が政治家で、親の跡を継いだだけの人だものな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:20:15.18ID:K7SP+MKX0
麻生のように70才を超えても仕事していれば年金は余裕だよ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:22:13.62ID:1V3BAWFW0
2000万不足問題がヤバいのは現役世代の30年後の話じゃなく
今年金受け取ってる層も実はもう詰んでるという部分だからな
もうこんな詐欺商品に騙されるのは止めろよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:22:58.25ID:OiAf+09X0
78歳でも働く有能者を、中年無職が叩くスレ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:25:08.90ID:t69UupiG0
>>1
まぁ心配する必要はないだろうな。
年金無くても生活には困らない人だろうし。
もちろん枝野とか福島とか鳩山とか辻元とかもな。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:25:21.19ID:OiAf+09X0
>>498
お前だけやめろよ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:25:54.30ID:d0qYHc1S0
だからなんなんだという話
浮世離れしてる浮世離れしてるとかって叩くバカいるけど
卵一パック50円に子供連れて並んでるような奴に100兆の予算とか作れんし
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:28:10.61ID:WkCSzjah0
>>19
年金貰ってる世代なら即答できるわバカ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:32:15.01ID:NHbkgxZB0
>>431
お坊ちゃんが政治家になったら駄目だな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:36:28.31ID:CnCSyn5i0
>>456
一回もそんなこと試したこともないのに、なぜそう言い切れるのかね?アンタは。
やってみもしないのに、よくそんないい加減なことが言えるもんだ。
アンタ、もしかして利害関係者かなにか?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:37:56.15ID:Dv+5Oplv0
い一見正直でいいけど政治家にとって言葉は次につなぐ命だから庶民の心知らずして天下は取れない
まあそういう人
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:41:27.13ID:8e4IvsZG0
>>1
とりあえずその場を凌ぐ回答としては合格点。
下手に迎合しなかったのは正解だが、これに懲りたらもう「なんちゃって庶民感覚w」は潔く捨て去ることだよ太郎ちゃん。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:42:21.09ID:CnCSyn5i0
利害関係者や政商が政治家になったり、姻戚外戚を結んだりするとこうなる。
麻生太郎のご先祖様は、明治の政治家、大久保利通だしな。
薩摩閥でやりたい放題やりゃ、そりゃいくらでも不正蓄財できる。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:43:47.26ID:+ryUvu9F0
そりゃ国会議員が一般国民の年金とか真剣に考えるわけないよな

死ぬまでに絶対使い切れないほどの資産があるうえ
高額の議員年金を永久にもらえるわけだし
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:44:44.10ID:CnCSyn5i0
そういや、武部んとこの新とかいうセガレが闇金の金主だとかいう話はどした?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:46:24.43ID:Dv+5Oplv0
人の心知らず
庶民の生活懐具合を役人任せにするから整合性がとれなくなり足が出る
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:46:30.64ID:xbPo/whm0
さすがわ俺たちの麻生ちゃん。
パヨクをイラだらせる手練手管に長けてるな。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:48:12.87ID:TcAw3sq20
自分の年金を心配するような人に政治やってほしくないからな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:55:01.72ID:OiAf+09X0
78歳で働く高額納税者を

底辺中年が叩くスレ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:57:02.17ID:Fkfwf8NA0
でも、商社にこんな私でも今年就職できたから嬉しい。とりあえず自民党に投票する。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:59:58.19ID:NHbkgxZB0
>>509
なるほど
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:00:30.53ID:NHbkgxZB0
>>516
アホ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:03:17.37ID:PaqRQpsE0
気持ちとか分かってくらなくていいよ、どうでもいい
現実を理解して政策してほしい
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:21:51.60ID:l1HTNDID0
だから重大さが分からない
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:19:01.06ID:iy10zJ6W0
アハハハハハハハ!
世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家による年金振り込め詐欺に合い年金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの本来大企業が払わなければいけない税金を減税して
その穴埋めを消費税と言う税金を上げて又上げて又又上げて国民に払わせてようとする
野党も糞だが一番の糞自民売奴国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!

やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!共同代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇を(何故日本が没落したか?)をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい!
uio89
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:21:41.76ID:mTZyhN7R0
質問者
「月六万です。」
麻生
「カップラーメン一杯食べれますね」
ぐらいのやり取りが欲しかった
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:41:44.92ID:B13NKlAF0
麻生クラスが生活の心配し始めたら日本は文字通り日本沈没だぞ。


と言うか政治家が自分の生活第一考えたら国家1000年、100年の大計なんぞ出来んぞ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:19.34ID:OiAf+09X0
つうか旅行と冠婚葬祭で30年で3000万近く使うなんていう馬鹿な推計を
持って来られたら却下するだろ普通
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 22:42:03.04ID:A1JvvdOO0
>>525
その結果
100年安心プランとやらは
何年安心できましたか?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 23:00:28.98ID:boDfd0/c0
そりゃそうだろ
麻生といえば福岡の富豪一族ですよ
自分の年金の額どころか、制度すらよく知らないんじゃね?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 23:18:56.06ID:NHbkgxZB0
国民を理解できないわけだ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 23:21:27.26ID:nqN+QFTQ0
>>1
擁護でも批判でもなく、ただ「そうだろな」と思うだけ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 23:36:49.10ID:0wuVPEZBO
>>521
おまえがうざいから支持しない。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 00:04:30.26ID:C0IygQ0M0
国民は心配してる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 00:10:36.92ID:1aIYFkTE0
麻生家は江戸時代からの大富豪だからな鳩山や岡田とは歴史が違う。飯塚の邸宅は
さながら大名屋敷だぞ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 00:28:53.52ID:qxgn8cgK0
老害とはまさにこいつのこと
誰かタイムマシンで過去に言行って岸と吉田暗殺してくれないかな?w
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 00:31:46.90ID:qdYmI1jj0
まあそりゃ麻生レベルなら人生で金の心配をすることはないだろ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 00:33:40.75ID:wUjbrb1S0
昔から政治家は生活に困らない人間がやるものと相場が決まってる。
現代では生活に困らないように歳費やその他活動費が手厚くなってるし。
自分の生活の心配する人間が国民の生活のこと考えられるかよ、なあ野党さんよ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 01:24:18.75ID:7waOUjUl0
生活に困らない人達は
生活に困ってる人の事はどうでもいいってこと
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 03:28:34.66ID:o6Cr4rXN0
積立式の生命保険入っておけばいいんじゃね?
60までに死んじゃったら家族に現金5000万+住宅ローン全免残せるし、生き残っても同じくらいは戻るし
40から加入しても月20積み立てできれば20年で4800万前後は返戻
月10でも2400万
これでいいじゃん
なんでみんな悩んでんの?
0542あすにゃああああん
垢版 |
2019/06/16(日) 03:38:52.03ID:hEfb+OeDO
生まれてから死ぬまで、一瞬たりともお金の心配をしたことがない人を凄く羨ましく思う立場の者ですが、
ここで、5ちゃんねるを通じて世界の皆さんが、
オーストラリアの猫200万匹(最下限)大量殺戮反対運動に参加されることを所望します
狂気の鬼畜サタン国家オーストラリアの大量猫毒殺行為に反対してください
善良な皮を被ったパーフェクトナチスです
既に数十万匹の罪なき仲間たちが命を奪われました
貴族でも平民センスを併せ持つ政治家が好きな人々による即時制止を切望します
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 03:39:53.56ID:6cMgl+t00
このおっさん相変わらずアホだよなw
こんなことで金持ちアピールせにゃならんのは本質的なとこで貧乏人なんだとなぜ気付かん?

内心、鳩山由紀夫みたいな本物の金持ちに憧れてそうだ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 03:47:29.89ID:HmI4/Qq00
麻生が金持ちなことぐらいほとんどの国民が知ってるだろw
こんな質問したって意味ないわw

貧乏人の成り上がりが多い野党らしい変な駆け引きだなw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 08:48:11.57ID:7t1fwPBz0
北朝鮮に棄ててこい!
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 10:06:32.28ID:+zb9HTxd0
犯罪者麻生太郎は絶対に許さない
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 10:11:57.99ID:gIdwjoMU0
そりゃそうだろ
鳩山だって考えたことねーと思うよ
金持ちのボンボン捕まえて、老後の心配してますか?ってしてるって答えたら嘘に決まってるじゃねーか
してないって答えるしかない質問させといて叩くとか
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:36:21.50ID:y6OTCQmY0
アソウくん
「ウチの素淮会に聞いてくれ 入って来る金なんていちいちオレが把握してられっかよ」:
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:39:21.60ID:ibkzi63H0
麻生は老害だな
国民を経済危機に陥れたのは
麻生世代の自民党だろ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:40:40.40ID:ibkzi63H0
>>548
100年安心プランじゃ足りないって認めたのは
菅直人だったな
自民に任せてたらさらにひどいことになってたんだろ
0552ドクターEX
垢版 |
2019/06/16(日) 14:29:29.23ID:UTnsyhhh0
議員年金についていうと、これができたのは社会党のせいなんだよ。
自民党議員は落選しても自分の会社か、顧問している会社から生活するくらいは金が出ていた。
ある時、社会党議員が落選して「生活保護」をもらっていた。
それじゃかわいそうだということで議員年金を作ったというのがはじめ。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 16:12:35.16ID:C0IygQ0M0
>>551
自民党に勝たせたら駄目だな!
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 16:32:42.28ID:XQH1cGQy0
世襲が多い金満自民党じゃ下級国民の苦しさがわからない
低収入の国民は死ねと言うのか?
何にもできない野党に政権交代したほうがいい
あの共産党でもいいわ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 18:23:35.38ID:iGux35fWO
年金制度を破壊した自民党を許すな。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:01:44.99ID:53v9IRkk0
 
「まあ、そらそやろな」で終わりの話だよなこれ。。

これに発狂してる奴はさすがに頭おかしいとしか思えんが。。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:04:33.14ID:53v9IRkk0
>>527
いつから年金「だけ」で「生活が󾌴」百年安心と思ったん(´・ω・`)?

百年安心←年金制度のこと

で、

生活には自助努力も必要ですよ、とはこの言葉使い始めた小泉政権の小泉も言ってたし、その後の民主党政権の時代にも
フツーに言われてた話じゃん(´・ω・`)
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:06:17.76ID:ed7LOI0G0
飯塚市辺りの選挙民は荘園の農奴みたいなもんだからな
生活を麻生グループに依存しているから投票せざるを得ない
麻生にしか票を入れられないとしたら
太郎よりマシな後継者が出て来るのを祈るしかない
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:09:53.65ID:C0IygQ0M0
自民党が圧勝すれば危険
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 05:30:14.89ID:TSte4W3R0
消費税増税もあるのか
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 05:38:58.65ID:TSte4W3R0
自民党にお灸を
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 05:39:31.70ID:4ABKPhW30
国会議員全員誰一人として自分の心配なんてしてねえだろ。
金なんて有り余ってるくせに議員年金までたんまり出るんだから
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 05:43:22.85ID:10Qn/Enm0
麻生セメントの実質創業者がそんなはした金気にするわけない
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 05:49:23.10ID:acRMCTLE0
昨日映像の世紀見てたら麻生の祖父の吉田茂を後継者に指名したのは鳩山一郎なんだってな!
つまり与党も野党もグルってことだな!
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 05:59:34.57ID:v2aLyYjG0
自分の年金心配してる人に国の運営任せられるのか?w
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 06:25:48.91ID:5v9LGtsf0
顔に跨がり脱糞してやりたいわほんと。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 06:28:38.55ID:no/sybkw0
老後の心配してるようなやつが大臣になるかよw
マスコミは突くところ狂ってるぞ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 06:29:07.91ID:ZKXBB7dY0
政権交代
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 06:37:08.09ID:RSm8WTHL0
攻撃される麻生も攻撃する辻本も
攻撃される与党も攻撃する野党も
み〜んな年金の心配などしたこと無い人たちばかり
当事者そっちのけの売名論争
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 07:00:07.93ID:m97ffQaw0
江角マキコの年金未納が暴露された時
物凄い速さで政府が緘口令を敷いたからな
いろいろヤバイ案件なんだろ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 07:04:38.49ID:Vc/warVL0
与党議員 俺達は上級国民だから
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 07:37:52.21ID:oF5nEKsQ0
金に困っているようなのが大臣をすると収賄しそうだし。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:28:03.99ID:TSte4W3R0
>>576
国民がお金に困ってるので
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:36:57.19ID:NmjzOnc80
毎回毎回、発言を切り取って誤解と誤誘導ですね。

麻生さんが今の年齢でも必死になって、
某国のちょっかいに、

高飛車勘違いスワップおねだりに、睨みをきかせてくれているから、
税金の流出を防げているんですがね。

もしかして、それが気に食わない方々の仕業ですか?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:39:20.12ID:NmjzOnc80
自分の金にしか興味のない政治家より、

もはや金に興味が無く、高齢をおして重要局面で大臣として
他国に睨みをきかせてくれる政治家の方が

百万倍頼りになります。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:39:56.83ID:tX3jYZIh0
>>558
あそこは対抗馬が共産党くらいしか出てこなくて、相手が弱すぎる気がする
候補者がいなかったのか、出てこなかったのか、圧力がかかるのか
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:40:07.22ID:gNOHJAZe0
アハハハハハハハ!
世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家による年金振り込め詐欺に合い年金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの本来大企業が払わなければいけない税金を減税して
その穴埋めを消費税と言う税金を上げて又上げて又又上げて国民に払わせてようとする
野党も糞だが一番の糞自民売奴国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!

やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!共同代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇を(何故日本が没落したか?)をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい!QhTJ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:40:45.37ID:NmjzOnc80
もはや古い自民党体質は、
安倍さんが終わらせたのですよ。

受け入れられない方もいるでしょうが。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:41:04.47ID:t/BRvoBN0
年金のことを親身になって理解してない
こんなのが担当大臣で大丈夫なのかね日本
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 15:26:36.21ID:9JZtHC9j0
まあ、79歳まで働いている人が年金とか気にし
ないわな。
後、何年生きられるんだよ?

こんな年齢まで働いて、年金がなくて生活でき
ない方がおかしいよ。
俺は、そこそこの年金をもらって生活する方が
良いね。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 15:27:39.17ID:kd9Vm8Uq0
>>585 87歳くらいで死ぬんじゃね
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 15:32:02.17ID:9JZtHC9j0
>>586
そうだよね。
今から引退しても旅行とかも、何年も行けない
よね。

サラリーマンで良かったよ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 15:35:34.22ID:vHdPEem+0
議員様は3階建ての年金、しかも隠し部屋もあるようなものだから心配するわけねーよな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 15:42:36.44ID:9JZtHC9j0
>>589
そう言う話なら、元々金持ちだけど、79歳で働
いていれば65歳から年金暮らしの人とは比較に
ならないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況