X



【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」 ★9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/14(金) 19:43:44.21ID:XbbKRQB09
 菅官房長官は13日の記者会見で、老後に年金収入以外に2000万円の資金が必要とした金融審議会の報告書について、「(審議会の)独自の意見だ」と述べ、2000万円という金額は一例にすぎないとの考えを改めて強調した。必要な資産額は個人の生活状況に応じ、個人がそれぞれ判断すべきだとの認識を示した。

 報告書は、65歳で定年退職した夫婦の場合、毎月約5万円、30年間で約2000万円の生活費が不足するとし、資産取り崩しが必要だとしている。試算は、厚生労働省が提出した資料に基づいて審議会が行った。

 これに対し、菅氏は「個々人の生き方は個々人が責任を持って行うということだ」と述べ、必要な生活資金は個人によって異なると強調した。その上で、「政府は個々人が多様な資産形成ができるように、NISA(少額投資非課税制度)など様々な制度を構築している」と語り、資産運用の必要性にも言及した。

 これに関連し、厚労省の木下賢志年金局長は13日の参院厚生労働委員会で、「私どもは、老後の生活は年金だけで暮らせる水準だと言ったことはない」と述べた。公的年金制度は、必ずしも老後の生活費を全て賄うことを前提としてはいないとの考えを示したものだ。

6月14日 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190613-OYT1T50326/

関連スレ
【おわび】金融庁、「老後2000万円必要」報告、「猛省している」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560486179/

★1が立った時間 2019/06/14(金) 06:16:44.35
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560499818/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:19:29.97ID:GMlzDciC0
ナマポにナマポを介護させる
ナマポが施設管理する
ナマポが配送された食事を配膳する

コレがナマポの奉仕労働
これぐらいならできるハズ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:19:54.56ID:GMlzDciC0
オレは厳しいことはいってない
死のうと思わないかぎり死ねない人道的制度を提案している

少子高齢化にあった制度
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:19:55.01ID:xUWa9NNT0
>>815
家があるのは強いな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:02.00ID:0/ZNWatx0
>>667

上級国民め・・・・

ゆるすまじ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:02.07ID:gOYnKOl/0
いやいや、年金で暮らしが保障されないのに
保険料を強制徴収するのはおかしくね?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:10.01ID:L5C/3o/U0
革命して殺すしかないよこいつらwwwwweeeewwe
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:23.93ID:pHUHlZZd0
>>794
個人年金だと固定と変動選べたかも
インフレがなければ固定でもいいかも
支払い完了まで保険使わなけりゃ祝い金の出る商品もある
保証期間をつければその期間に早死にしても遺族の面倒みてくれる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:26.09ID:GMlzDciC0
避難所生活みたいなもんだからな
おカネがない避難所生活を想像すればいい
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:26.21ID:tlw9e7vU0
ID:GMlzDciC0
この公務員もよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:30.84ID:tLOjscLi0
安倍政権⇒2000万円問題を否定
金融庁 ⇒2000万円問題を否定
野党  ⇒根拠ない問題提起で与党叩き

犯人分かっちゃったんだがw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:33.58ID:ofBvkQ4+0
>>847
≪収容所群島≫でも読め
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:41.15ID:OZzP4wnG0
>>819
2000万は大袈裟だけど、年金の額など前からわかっていたこと。
そもそも問題ではないから。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:48.00ID:9YSpHBuF0
>>805
それも今後減らされる
自民党に都合が悪いから選挙後に発表だってさ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:54.29ID:ZrcOGChC0
マジでどうしようかな?
貯金だって無事で済むかわからんぞ
ペイオフ1000万保証はいざとなったらベイルインで無かったことにされかねん
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:57.98ID:GMlzDciC0
ジジババに働けといってもムダ
安く飼う方法を考えるほうがいい

東日本大震災がおきたときも
貧乏人ジジババは避難所でたくましく生きてた

収容所で大丈夫
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:21:12.97ID:1t9ZTtJD0
>>465
お前も努力すれば勝ち組になれたんだぜ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:21:13.32ID:PWuGocLA0
>>78

 立憲民主党の蓮舫が年金問題を追求!! 

【年金】蓮舫「国民は『100年安心』がうそだったと怒っている」
itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1560150233/
 

★2009年の民主党「民主党が政権をとれば絶対壊れない年金制度になります」 こいつら何してたの
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560311115/

>「民主党が政権をとれば絶対壊れない年金制度になります」←←


【立憲民主】蓮舫 二重国籍を隠したまま
日本人を騙して当選した犯罪者(中国人)←←
https://i.imgur.com/Met5y9M.jpg
 
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:21:20.04ID:peuZOlIy0
そういうもんだよ  朝ヒル
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:21:25.21ID:sZHsPPIa0
>>808
奇跡が起こって今すぐ出生率が改善しても税金収めてくれるのは20年後やぞ
それまでどうすんの?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:21:28.32ID:GMlzDciC0
大部屋に一台大画面のテレビ一台おいとけばいい
バラバラで飼うと何台も必要になる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:21:28.42ID:LIUPaP5r0
こんなにも素晴らしい社会構造の美しい国www

・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますんでwww」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも2000万以上だよ!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:21:32.69ID:ofBvkQ4+0
>>861
歴史だと、普通に拷問粛清だけどなw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:21:36.96ID:CXRVvX+e0
ナマポもらいながらパチンカスやるやついるなか
年金世代はヒィヒィ言いながら切り詰めて生活するわけか

どう考えてもオカシイだろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:21:53.14ID:6/JGLv2A0
厚生年金取られなければ2000万余裕で貯まるのになぁ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:21:56.42ID:GMlzDciC0
PCも一杯用意しとけばいい

はっきりいって
トータルコストでみれば
毎月ナマポ給付するより安上がり
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:22:06.31ID:5vZY/a4q0
団塊ジュニア40歳〜50歳?が65歳いじょうになったら上ジヌ?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:22:06.79ID:w24co9kh0
よくニートが死んだ親を隠し年金を貰い続ける詐欺がある
簡単だよ生活保護が下りないからさ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:22:17.51ID:OZzP4wnG0
>>874
移民入れればいいじゃん。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:22:19.30ID:H2tmXfCE0
普通は年金+退職金で生活してる
正社員を社畜と罵ってた非正規やフリーターは
退職金なんて無いだろうから
まぁがんばって今から貯金してくれ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:22:21.52ID:uGsOJCPB0
厚生年金の半分は企業負担、その分はジジババに年金に当てられる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:22:21.96ID:GMlzDciC0
出入り自由の3食メシ付の寝床もあるナマポ収容所
すばらしいだろ
ナマポ同士で交流できる

ネカフェでとまってるようなのもタダで利用できる

すばらしい貧民救済
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:22:22.52ID:0Yy+M3TD0
ナマポはナマポだけで暮らせると国が保証している
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:22:24.55ID:Ica8mmvF0
>>836
政府も官僚も言ってることが意味不明で矛盾だらけ、まさしく精神主義

より多くの貯蓄を促したいなら、非正規労働を禁止にするなどの現役世代の収入が増えるような政策とセットにしないと話の辻褄がまったくあわない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:22:31.90ID:KfUom7wb0
厚労省の職員はグリーンピアで無駄になった金に利息を付けて弁済しろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:22:36.17ID:ofBvkQ4+0
>>874
つーか、グローバル大企業からすると子供は労働力にならないので邪魔なもの。
≪移民≫ これだよ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:22:55.86ID:GMlzDciC0
出入り自由のナマポ収容所なら
オニギリ食べたいという事態にはならない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:23:05.78ID:zLAOp+mJ0
キチガイ安倍信者のチョンが躍起に否定しまくっても、もう遅いから

現実に年金だけじゃ生きていけないのがバレたことが重要。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:23:17.64ID:ZVP0lus90
>>859
移民は移民比率15%で社会破綻する
アメリカ、イギリス、フランス
例外なく比率15%で滅んだ

コンビニで働いてる移民一世は大丈夫なんだ
その子供たちである移民二世がヤバイんだ。コンビニでたむろして、働くあてもなく学校もいけない二世の集団
怖いだろあれ、あれがヤバイんだ

でも例外は投資移民、グリーンカード
教育をうけ、コンビニでたむろしない移民二世
これをやってるスイス、イスラエル、カナダ、オーストラリアは移民比率50%近くなっても動乱しない

まず香港だわ、AIカメラと、犯罪者引き渡しで香港人が外国に逃げるので

全てグリーンカードで受け入れる仕組みをつくらないと
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:23:19.47ID:eE402+Dp0
消費増税売国奴安倍自民党 民主党時代との比較(戦後最悪どんどん更新中)

実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)

アベノミクスの破壊力スゲー
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:23:23.30ID:sZHsPPIa0
そりゃ俺だって年金の掛け金や会社負担の掛け金を確定拠出年金で運用したいよ?
でも年金は俺達のものじゃなくて今の老人のものなんだから仕方ないじゃん
子供と孫の生き血をすする制度を作った多数派老人に奉仕し続けるしかないんだよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:23:28.52ID:nfLA3va90
この統計って、実際の支出から平均して作ったんだろ?
貯金ある人は、崩していい生活しようと思うのは当たり前だから、収入以上になるのは当然だよな?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:23:42.89ID:qIKVvt0h0
>>867
過少評価だろ。
昔、野村證券は一人一億と不安を煽ってファンドの勧誘していたぞ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:23:55.44ID:FR6vJX6a0
いま65歳で年金をもらい始める層と
いま45歳で20年後にもらい始める層が
格差がありすぎるんだよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:24:02.67ID:uGsOJCPB0
>>884
古くなった家の建て替えや住み替えにカネかかるぞ
年金と退職金だけでは足りない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:24:13.36ID:3UOwNkiw0
年金だけでは暮らせない、というのが前提なら何故今は年金だけで暮らせることを前提にした金額になってるんでしょうね???
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:24:23.90ID:0tWIYgzJ0
>>888
まあ、非正規の厚生年金加入は推進しているね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:24:28.75ID:1t9ZTtJD0
>>497
死ぬときは一人で頼むぜ、貧乏爺さん。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:24:37.67ID:V+yRydRu0
ベーシックインカム
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:24:39.50ID:w24co9kh0
下りる下りると一途の望みに青くなって縋る奴の未来は餓死
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:24:52.92ID:RAiQa9Rt0
年金だけでは暮らせない
じゃあどれだけ貯蓄すればいい?となったら多いに越したことはないんだろうけどね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:25:07.00ID:ZVP0lus90
>>874
内需がすぐに復活する

◯孫や子供が産まれたから、都内で自動車
◯孫や子供の教育費
◯自分の子には自分以上の体験をと、各種旅行やお金を使った体験
◯孫や子の学区のために不動産
◯子がおおきくなったから不動産

当たり前なんだよ、日本は東京一極集中でこれを捨てたから、内需が死んで衰退してるんだから
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:25:17.23ID:uGsOJCPB0
>>884
退職金2000万円も貰える人って正社員でも少数派だろ
大企業とかじゃないと無理
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:25:23.54ID:1OJYPfG40
社会経験ゼロの

官房長官が嘘ついてるのか
自民党が嘘ついてるのか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:25:32.86ID:RQN0Clsx0
>>736
今の物価の感覚で考えてるからそう思うんだろうけど生活必需品とか物価は上がって来てるからね
それを数十年後で考えるとその金額でも足りてるとは言えないと思う
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:25:42.58ID:ofBvkQ4+0
>>893
>アメリカ、イギリス、フランス

自由主義だからだろ? 普通に独裁粛清統治型にすれば治まる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:25:45.21ID:L5C/3o/U0
何度でも書くよwwe
革命して殺すしかないよこいつらweewwr
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:26:04.18ID:adz3fpNc0
ナマポのうらやましい点は保険かけなくて無料治療
それ以外はあまり俺には魅力ないわ
持ち家だし
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:26:09.04ID:ZVP0lus90
2000 万は今の年金生活者の世界資金不足じゃないぞ

団塊ジジババに比べて、氷河期ゆとりさとりの福祉メニューが2000万少なくなるはなしだぞ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:26:30.32ID:11M5vSzx0
世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家的年金振り込め詐欺に合い年金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの野党も糞だが一番の糞自民売国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!

やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!共同代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇(没落国家)をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい!
lo852
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:26:52.12ID:uGsOJCPB0
そもそも退職金制度がなくなってきてるし減額されてきてるからな
海外には退職金制度ないからそれを見習って日本企業も退職金だしたがらない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:27:05.73ID:ofBvkQ4+0
>>908
内需好調だと円高でグローバル企業は儲からない。倒産しそうになる。
だから25年前に内需放棄だと、経団連関係の天才が考えた。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:27:08.69ID:ysOFtFpY0
>>896
日本は日本人だけの国じゃないからなw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:27:13.24ID:xwf52JZo0
まああんまり心配すんな。なるようになる。餓死するようなことはない。
最悪、毎日食パンだ。日曜日だけハムをのっけてもいいぞ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:27:18.29ID:MuvjMpjW0
幼稚な循環論法にうんざりした
日本の人口に占める富裕層は、約1.5%
 (金融資産1億円以上/国内外国籍含む)
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:27:24.97ID:ZVP0lus90
金融庁が、氷河期ゆとりさとりは団塊ジジババに比べて2000 万足りなくなります!100年安心ではありません!!


といってる横で
今回この骨太の方針に記載された
この改正案だけは、何が何でも潰さないといけない
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM683TY4M68UTFK001.html

これが通ると年金は破綻する
団塊ジジババは相当無能なので、たまにこうしたキチガイ法案を検討してくる

本当に自分達のことしか考えてない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:27:33.78ID:L5C/3o/U0
>>917
殺されたい人をwweeerwereewwwww
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:27:43.52ID:UEoO/zIL0
手取り27万で毎月10万貯金できるんだけど
俺以下のクソ雑魚おる?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:27:54.02ID:nfLA3va90
退職金なくした会社は、確定拠出年金なり年俸制なりで代替されてるわけで
その辺考えて発言しろよ?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:27:55.39ID:0tWIYgzJ0
>>916
団塊はきちんと子どもを生んだ世代だから恵まれていて当然だからなあ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:28:03.23ID:PWuGocLA0
>>78
 
 辻元清美が政治家の責任を追求!!

「年金で暮らせない。まず謝れよ」#立憲・#辻元清美 氏
itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559740930/-100


お前が謝れよとw


▼国民の税金を騙し盗った詐欺師 (笑)
https://i.imgur.com/S1a71oO.jpg
1870万円の秘書給与(税金)を騙し取り逮捕、有罪!


▼しかも公約も詐欺 (笑)

★2009年の民主党「民主党が政権をとれば絶対壊れない年金制度になります」 こいつら何してたの 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560311115/
>「民主党が政権をとれば絶対壊れない年金制度になります」
 
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:28:09.70ID:uGsOJCPB0
>>915
ナマポは病気したときに特殊な保険証見せるのが恥ずかしい
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:28:15.22ID:MuvjMpjW0
google”世の中カネ”

 約 2,830,000 件 (0.23 秒)
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:28:21.21ID:zakQzoab0
年金を払うと言った覚えもないな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:28:23.73ID:83vWzMo/0
局長「ちなみに我々は極太年金もらえるうえに、天下り繰り返して億単位の貯金余裕です」
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:28:28.87ID:F+YbLzXU0
かけてもいいが、飯塚事件、心愛ちゃん事件、池江同様、このニュースもどうせ有耶無耶になる
そんなもん
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:28:30.43ID:GMlzDciC0
払った分返す代わりに
老後は一銭ももらえないからな

公的年金はどんな金融商品よりもお得
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:28:47.31ID:xXIWp/W10
月6万生活は日本は無理だが台湾の地方都市ならギリでいける
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:28:52.66ID:C2pqP2qd0
年金でいくらもらえるかは試算でわかるし自分の生活費がいくらかもわかる
差額を貯めておくのは当たり前じゃないの
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:28:54.77ID:AS4wrW9C0
公言したんだからしっかりナマポも払っていけよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:29:06.93ID:wwCQuUtA0
>>845
医療費がタダだしな。
これが意外に大きい。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:29:21.23ID:c4awCYDT0
米国の保険制度は最悪だけどな
日本ほど手厚くないから平民がのんびり入院なんかしてられるような国じゃないからな
日本の病院みたいに老人が多数たむろしてるのは異常
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:29:26.60ID:0/ZNWatx0
>>829

竹中さんは、ロシアと同じくらい信用できない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:29:26.77ID:1Veb4saO0
ウソやろ…老後は年金生活でキャンピングカーでも買って日本中を旅に出ようかと思ってたのに
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:29:29.09ID:w24co9kh0
乞食「生活保護受けたい」
行政「先ず働くのが先」
乞食「生活費が無い」
行政「それ位何とかしろ」
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:29:58.69ID:ZVP0lus90
>>938
出生率は、氷河期以下の世代の年金試算の唯一の変数だぞ

そこが下がるとますます減って2000 万どころの騒ぎではなくなってくるぞ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:30:06.34ID:+1hJ4oeW0
2000万って夫婦二人でだろ?
ありえないありえない
一人でも最低1億は欲しい
一年で500万くらいすぐなくなるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況