X



【JRA 日本競馬会 大激震】禁止薬物検出で、150頭出走取り消し!公正確保へ苦渋の決断
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/15(土) 03:50:36.40ID:8pcj1MZV9
JRA
http://www.jra.go.jp/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000001-spnannex-horse

JRA(日本中央競馬会)は14日、15日と16日(ともに函館、東京、阪神)に出走予定だった
152頭を出走取り消しとすることを決めた。
摂取したとみられる飼料から禁止薬物「テオブロミン」が検出されたもので、レースは予定通りに開催する方針。
競走馬の能力に著しく影響する規制薬物の取り締まりの強化を続けてきたJRAにとっては、
公正確保のための苦渋の決断だが、152頭もの出走取り消しの衝撃は計り知れない。

 前代未聞の衝撃が競馬界を襲った。
競走馬に与えるカイバに混ぜるサプリメント「グリーンカル」から禁止薬物
「テオブロミン(カカオやチョコレートに入っているカフェイン)」が検出されたことが
競走馬理化学研究所の調査で判明、15日の開催では約70頭、16日は約80頭、
合計152頭が出走取り消しに追い込まれることが明らかになった。
15日午前6時半、JRAは公式ホームページで出走取り消し馬の発表を行う。

152頭は当該サプリメントを購入した厩舎(美浦6、栗東21厩舎)の管理馬。
禁止薬物の影響下にある可能性が否定できないため、競走除外の措置を取ることとなった。
当該厩舎の次週出走予定馬については15、16日の間に血液検査を行う。

関係者によれば、問題のサプリメントは海外から輸入したもの。このような馬の口に直接入るものだけでなく、
医薬品なども含めて、初めて使用する際には競走馬理化学研究所の検査を受けるのが通例。
このサプリメントは検査結果判明前に販売していた。

競走馬がサプリメントを摂取するのは非常に一般的で、疲労回復などに役立つ。
カイバに混ぜて馬に与える形がほとんどだ。美浦、栗東トレーニングセンター内には、
競走馬向けの薬局もあり、サプリメントも販売している。
厩舎サイドでは、まさか検査結果前のサプリメントが売られているとは夢にも思わなかったはず…。
事件性はなく、競馬界にとっては寝耳に水のアクシデントだった。

 今週から函館競馬も開幕。3場合計で土日で72競走、合計983頭が出走する予定だった。
152頭の取り消しによって、1競走あたり約2頭が出走取り消しとなる計算だ。
今回の事態はいわばアクシデントで、JRAとしては公正競馬を保つため、やむを得ない苦渋の決断だったといえる。
23日には上半期の大一番、宝塚記念を控え、今秋もフィエールマン(牡4=手塚)などが凱旋門賞へと出走することが決まっている。
問題の早急な沈静化を関係者全員が望んでいる。

▼禁止薬物 競馬施行規程第132条に規定された薬物。馬の競走能力を一時的に高め、
または減ずる薬品または薬剤を指し、これを投与され、その影響下にある馬は、出馬投票できない。
公正確保のため、レース後、1着から3着までの馬と、裁決委員が指定した馬については、
禁止薬物の検査のための理化学検査を受けなければならない。
この理化学検査は(公財)競走馬理化学研究所が担当している。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:35:49.14ID:OA1Cfdyl0
先週までは普通に出走してたんだろ?
影響はあったのかなー。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:36:42.19ID:m6mTEMs90
>>179
15回に1回はクリア出来るから…………
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:37:12.79ID:JGZInMOI0
函館わろたわww6頭も除外  4頭とかはまだマシな放火ww
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:39:44.45ID:cBc3woEs0
ななこ全裸騎乗で許してやる
全レース出せ!
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:43:14.58ID:2N87/j5+0
その昔、東京・白井・中山って別れていて
東京開催の当時朝、高速道路で事故渋滞が
発生し当日輸送組の到着が間に合わず
歯抜けで競争実施した以来の多数競争除外だな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:44:45.21ID:0jqb9Tcw0
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
https://dstaazzqxyz.hateblo.jp/entry/281.jpg
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:45:37.10ID:stZxD/R70
>>94
レースは問題ないけど、頭数が少ないとつまらない。
的中しても配当金も減るし。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:47:12.43ID:BUBD0TOJ0
>>224
ウチには心臓が悪くて咳き込む動物がいて、
かかりつけの獣医に相談して気管支拡張剤の
テオフィリンを出してもらって常備してる
心臓の薬としてではないんだけど

テオフィリンとテオブロミンは類似の物質で
心肺機能を上げて利尿を促す働きがある
ウチのは飲ませるとすぐ落ち着いて元気になる

夭折すると言われてたのに10歳の今も元気
それは薬だけではないんだろうけど
身近でそれを見ているのでなんか妙に納得というか
競走馬に使うんだなあというか…
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:48:18.61ID:okV0pUgw0
>>234
なるほど、ほんとか知らんがそれなら納得
でもそうなら、記事にそうだと書けばいいだけの話だが
そうはならないところに闇があるんやろなw
この記事の書き方からすると公務員が俺は悪くねぇ!と逃げを謀っている時の態度
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:55:13.15ID:OZKSEGfk0
隠蔽せず公表して出走停止など処分もした、
危機管理プロセスとしては満点だろ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:55:31.19ID:R5e0wCLb0
>>138
全くだな。
せめて、密入国、不法滞在、偽名で現地人に成りまし、被害者詐欺で食っている
最低の薄汚い民族のようにだけは成らないようにしないとな。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:56:34.04ID:RS7Do3Dm0
>>234
> 製造元が製造法か原材料仕入れ先を変えでもしたのか混入が起こり、それがすでに検査通過済みで売られてる製品に対する理化学研究所による定期検査で発覚したということ

逃げ回っているのは商社と製造元か。

商社は製造元との間で、製造法や原材料仕入れ先を変える時は事前に通告、分析証明書の提出とか、取り決めていなかったのかな。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:57:00.79ID:PV4Ft8AS0
>>230
フェアにするために該当馬だけ出場停止なんてしないで
今回だけ全部の馬にそのサプリ入りの餌食わせたらいいんじゃないかね?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:57:19.06ID:YX3QYALK0
今までずっとこれ食ってたんでしょ
返金してもらわんといかんな・・・
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:03:09.47ID:L9S8XnJJ0
薬物まみれの競馬やってレースレコード更新とか騒いでるのか
まあ記録が出たほうがレース盛り上がるからな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:07:51.39ID:cBc3woEs0
>>254
ここ最近の東京の異常なタイムとか馬場の問題だけでなくてお薬も関係あるかもなw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:11:27.56ID:EhsuUGhd0
>>234
なるほど、知らん間に原材料がリニューアルされてたのかな
それじゃ厩舎は100%とばっちりか
猫の餌でも日本の代理店が勝手に中身作り変えてて逮捕された事件があるよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:14:41.36ID:3/PGInyy0
競走馬理化学研究所とかいらないんだよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:24:23.40ID:23Tv3cqe0
やっぱり八百屋だったか
こないだのG1もいくら高速馬場とは言え
レーンの牝馬が1分30秒とかありえねーと思ってたわ
牡馬で1分32秒台で速いって言われてたのに
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:27:48.14ID:GgU3R+QZ0
>>234
それが本当なら、この記事は間違ってるどころじゃねーな。
濡れ衣で名誉毀損してるレベルだわ。

原材料の方で、無知な農家あたりがうっかり混入させてしまったら、
そこから先は誰も気づかないわな。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:28:01.60ID:rd1MK8740
┏( .-. ┏ ) ┓

🌆【アメリカ同時多発テロ 911 再燃】🌆


*日米の株式市場を盛り上げる為に
インドを攻撃し、戦争経済を叩き出す事に決めた
安倍首相の体制維持の為でもある

*フジテレビ(日本政府&Android陣営)が
先のイラクの戦争の様に自爆テロを起こした


【アメリカ同時多発テロ事件の再現である】


* 先のアメリカ同時多発テロ事件は
日本政府(フジテレビ)抱える電子体兵器が起こした事故である

NYの跡地は、私のお墓にしようとか検討されても居た

--

*これを回避する方法ですが
アメリカ国民と国連が目覚めなければ
インド洋に攻撃陣が近付いた際に、手薄となった日米を脅迫するしか無い... bc

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1139687450169622531
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:31:19.21ID:jyYlowbw0
(-_-;)y-~
米偽装と一緒やな。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:36:49.23ID:zAyv0sa50
ドープインパクトとかいう馬もいたな
なぜか許されてるけど

この競馬業界のなあなあ感はよくない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:37:12.38ID:HBLy0Dcz0
函館スプリント7頭立てかー
7頭って複勝2着までだったっけか?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:38:24.99ID:7SlvKCX90
日本のロードレースでスポンサーやってた梅丹本舗の
サプリから禁止薬物が出て大騒ぎになった事件に
似てるな

あれからすっかりCM見ないなと思ってたら
小林製薬の子会社になっててびっくりした
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:41:17.95ID:WwZDNQ8n0
テオブロミンってチョコか
馬もたいへんだな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:41:25.97ID:kBBKLDLl0
過去にディープインパクトが薬やっててなぜか黙認状態だったね。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:46:19.49ID:jyYlowbw0
(-_-;)y-~
どうせ、またやるんやろ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:49:22.33ID:Ik6n3E6t0
>>10
この10年以上関西馬が圧倒してたからな
このサプリメントを売りつけた業者が関東の回し者とか
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:52:36.99ID:jyYlowbw0
(-_-;)y-~
御料牧場とか美味しんぼみたいに、全部JRAが生産するしかないやろな。
人手不足で無理か。
なまぽくれ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:57:39.38ID:UPuuZLbO0
もしかして、岩手でもあった薬物検出で長期間開催中止の原因も
これだったのか?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:59:13.71ID:UPuuZLbO0
>>271
ダメよ カイバにお茶の葉ぶちまけて
出走中止って話も昔あったくらい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:01:55.21ID:SVr6O8360
┏( .-. ┏ ) ┓

【永久電源テトラコイル】


何故、日米共に「半永久電源テトラコイル」があるのに
イランとサウジアラビアを狙ってるんだ?

テトラコイルを所持して居ない国家のエネルギー源を絶った後に
第三次世界対戦で消滅させるつもりなのか? br

--

ONE WORLD(ワンピース)構想と聞こえたりします

手寅🐯コイル=因みに死んだ妹は寅年生まれ、フーテンの寅のモデル

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:07:58.18ID:dI6reWWU0
日本農産工業のグリーンカルの説明には
「本製品は競走馬理化学研究所の検査を実施しており、競馬法に指定される禁止薬物の陰性を確認しております。」
って書いてんね。

>>1の このサプリメントは検査結果判明前に販売していた

って違うんじゃね?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:19:46.35ID:SC8TJkHT0
いくら馬へのロマンを語っても所詮はギャンブルw
金に汚い連中のやることはこんなもんだwww
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:33:45.00ID:jyYlowbw0
(-_-;)y-~
米袋と一緒やん。
美少年酒造とか潰れたもんなぁ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:36:53.39ID:G4X4x47K0
本命サイドや、勝負に出た馬に飲ませているな。

この2日は、大荒れの競馬になる。
勝馬が取り消しだからな。


>>279
確かに須貝が一番怒っているだろ。
勝負をかけて、高いサプリを飲ませたら、除外だからな。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:39:25.77ID:hm07YsLg0
>>3
コーヒーでどこまで出るか分からんが、馬主が栄養ドリンクを飲ませて検出されたことはあったよ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:43:51.89ID:EhsuUGhd0
>>278
>>234
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:45:13.56ID:tiS1xhwZ0
菜七子ルールといい八百長ばっかやな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:45:59.57ID:23Tv3cqe0
>>284
少頭数だから大して荒れんだろ
まともな奴はバカバカしくなってもうやらんだろw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:52:08.25ID:FZJ13iOX0
サプリメントもそうだけど、俺が見たところどうみてもプロテインをやってる馬もいる 筋肉の付き方がおかしい
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:53:22.29ID:jyYlowbw0
(-_-;)y-~
美味しんぼ垂れ流しで、中央競馬今日走ってる馬のデータ採り。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:59:30.97ID:uOYtdIJy0
公正期すためってのはよくわからない
もともと公正じゃないでしょ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:03:33.31ID:zIjRS5zh0
あべは、馬を虐待しておまけに
薬まみれにしてるのか。
あべ。おまえは、自分の、私欲のため
国民を犠牲にして今度は馬か。いい加減
にしろ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:05:18.34ID:AnvvPNLW0
0737 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/15 10:39:20
撹拌機にチョコ廃棄したゆとり作業員は今はガクブルだろうな
ID:RYAxeVRt0(6/11)
0746 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/15 10:41:13
>>732
能力は+どころか
能力は-になると何度言えば済む
ID:RYAxeVRt0(7/11)
0751 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/15 10:42:24
>>748
この思考だろうな
ID:RYAxeVRt0(8/11)
0771 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/15 10:48:16
>>765
薬物は鉱石や植物などから作られるけど
化学式は一緒だから、すぐわかる
ID:RYAxeVRt0(9/11)
0784 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/15 10:53:07
チョコは動物に与えると毒物キャパが低いから中毒になるけど
人間でもキャパ超えて食べ過ぎると毒になる
チョコは毒
ID:RYAxeVRt0(10/11)
0804 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/15 10:58:38
ちなみに子供がチョコを食べすぎると成長に阻害する
ID:RYAxeVRt0(11/11)
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:06:07.94ID:vKAVleDM0
馬にレッドブルとかモンスターエナジー飲ませると違反なのか?w
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:07:15.84ID:pg35wshH0
>>290
ステロイドだろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:12:48.25ID:NssUkI1e0
元騎手の藤田が言ってたな

今の競走馬のうんこは人間のと同じ匂いがする、草食動物のはずなのに。って
カイバにニンニクとかいろんな物混ぜてるって
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:16:04.14ID:HRJHiYk+0
日本農産工業のラベルで販売しているなら、商社ではない。製造者。OEM先の管理は義務。

賠償が凄いことになりそ…
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:22:40.27ID:UHWHwhoq0
今週は出走取消になったけど来週以降はどうなるんだろ
この薬物の半減期は何日なんだ?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:38:28.25ID:5B/uLHRZ0
今来た人用

オリンピックの選手村の食事に禁止薬物が入ってた
食べてない人だけでレース続行中
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:39:28.71ID:W6qtddWm0
この150頭も、やがて年をとって勝てなくなれば全て殺される
この150頭以外の馬も、年をとって勝てなくなれば
殆んどが薬殺される
馬肉にする奴は薬殺じゃなく屠殺か
何が競馬はロマンだ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:41:32.41ID:ZH3yqdnn0
出馬表、取消だらけで笑える。
何頭も減ったレースに出走する馬はチャンスだな、ガンバレ!
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:43:40.64ID:UhN4wgPT0
昔から薬物汚染してたのに 今更なw
競馬馬鹿は否定してたけど まともな検査してなかっただろうに
ほんと 公営競技って薬物検査はザル つか日本のプロスポーツって薬物検査
をやってるフリしてるだけ 野球もサッカーもバスケも 怪しい奴はクスリやってるもんね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:44:57.49ID:UhN4wgPT0
>>290
昔からだよ ステロイドもいるからな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:45:20.75ID:Ba6bbLTi0
>>284
イクラとかエビ食ってさっさと帰ろう
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:49:25.63ID:PUFAJjAD0
わたしもバイアグラ飲んでます
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:51:22.36ID:77BUdv5T0
昔、自分に効いたからという理由で、馬にアリナミンを与えた調教師がおってな・・・。
当然、ドーピング違反となりましたとさ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:54:41.20ID:FZJ13iOX0
俺も赤マムシドリンクを1本部屋に飾ってる
見てるだけでなんか元気がもらえるから効果凄いよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 12:00:26.54ID:RJMZHXua0
win5でもそんなに減るもんでもなかったな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 12:00:56.84ID:g+1PECUA0
これは進路妨害疑惑の武豊の処分から話題を逸らすスケープゴート
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 12:05:17.10ID:3wKMwvqE0
トレセンで売ってるものが禁止薬物ってどんな罠だよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 12:10:01.55ID:WuNIbnx20
>>92
毎年のように何かしら出てんだろうが
日本の至宝ディープインパクトさんも出て、一位とれなかった上に禁止薬物発覚で失格になって帰ってきたろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 12:17:40.08ID:SlIZcWNQ0
イカサマ・キメセク・ヤリコンレース参加者の糞馬なんざ 後ろから、ケツを蹴られるんじゃないか?

ニンジンの硬いとこで、耳とかホジられるんじゃないか?
羊とか、家畜ブタとかに
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 12:20:03.45ID:SlIZcWNQ0
禁止薬物常連で、オマケに、ひっそりと、バイアグラとか飲んで、種馬化してたら
目も当てられんなぁ
海外のレースにも出せないかもしれんな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 12:20:06.03ID:adUj/rp20
JAは依然だんまりかよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 12:25:28.97ID:Shg7JDSU0
>競走馬がサプリメントを摂取するのは非常に一般的で、疲労回復などに役立つ。

違います、競走馬ってのはあれだ
約ネバの牧場みたいな感じだ、ただの奴隷
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 12:31:02.94ID:YSKjI/ay0
>>84
農水省の人事異動と全部連動
現場は別として役員クラスは全員が元農水省
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 12:49:22.03ID:Z17mlTD+0
オリンピックの馬術競技は
馬もドーピング検査するんけ?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 12:51:02.15ID:rq8GvFdP0
夏場の北海道シリーズ初日に大失態
死人とか出たわけじゃないし不幸中の幸い
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 13:02:55.04ID:AXaly+VV0
公正確保をうたうなら全レース休止じゃないのか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 13:09:13.59ID:2DrNYlNJ0
>>325
レギューション違反してないのに取り消しになったら公正じゃないだろ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 13:57:33.08ID:YSKjI/ay0
>>326
出走する馬が他にいる中で
違反じゃないのに取り消しを受けたなら不公正だが
そんなレベルじゃなくて
競馬を成立させるための基盤が崩れている
構造上の問題

餌は農家の段階から完全管理というような方針を打ち出すしかないね
コストは馬券の値上げで対応
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:10:19.24ID:yuTB4d6f0
>>327
1レースに2頭出走取り消しになっただけだろ?
ズルした馬が
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:26:41.42ID:DTsHTg6v0
>>328
寺銭じゃね?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:48:03.28ID:tFxX8JxO0
ちょっと前に発売締切後にオッズがかなり下がる事例があるとか話題になってなかったか?競馬会内部の人間が大量に買っているんじゃないかという噂があるよな。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:53:08.23ID:CEB1HXAR0
検査はレースで1-3着の馬

で150頭以上ってことは

全登録馬が1000頭をみたないなら
全馬やってる可能性もある、餌を摂取してしまった可能性もある

ってことだよな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:00:47.80ID:V0j15ikP0
公正確保のため、レース後、1着から3着までの馬と、裁決委員が指定した馬については、 禁止薬物の検査のための理化学検査を受けなければならない。

これで1着がひっくり返った例ってあるのかな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:07:52.53ID:+/hwOLB2O
今までの競馬は八百長だったんだなw
ソシャゲのガチャと同じやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況