X



【方言】埼玉県人は「なびる」という言葉を日常的に使う! 言葉の意味は?

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/06/15(土) 08:09:20.04ID:8/0jY4w29
「なびる」←この言葉の意味、分かりますか?【都道府県別投票】
2019年6月15日 08:00
https://j-town.net/tokyo/research/votes/289977.html
https://j-town.net/images/2019/town/town20190610181313.jpg

皆さんは「なびる」という言葉の意味を知っているだろうか。

そもそも広辞苑にも登場していない言葉なのだが、生まれも育ちも埼玉・白岡の筆者は子どもの頃から日常的に使っていた言葉だ。県内にいる親族の内では通じなかったことはない。

Jタウンネット編集部で知っているかを確認すると神奈川出身の編集長、富山出身の記者も全く知らなかった。

筆者は「こすりつける」という意味合いで使っていたが「付け加える」、「塗る」といった意味もあるようだ。

同じ関東の神奈川の人すら通じない。調べてみると埼玉のほかに茨城、栃木といった地域でも通じるとの記述も。では、はたしてこの言葉、どの地域で普及しているのだろうか。

というわけで、皆さんに改めてお聞きしたい。

「『なびる』という言葉を知ってますか?」

結果は都道府県別に集計する。
※ 全文・詳細は記事で
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:44:14.73ID:K/rWgDF20
一口に埼玉と括られてもな
京浜東北線沿線もあれば西武線沿線もあり、片や秩父とか、控えめに言って半分グンマーみたいなところまで
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:46:56.55ID:lnkvPvkv0
>>5
アッシー君かよw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:46:57.32ID:rXGRNdhi0
なびる→ナビゲーション する
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:47:45.67ID:SJHqPcY70
旧大宮市出身だけど、使ったことなかったな…
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:50:51.10ID:yKgGxA0s0
言葉の意味と音から考えると、「なぶ、延ぶ」が語源かねえ。

液状のものを塗りつけて伸ばす意味なんだろう。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:54:10.10ID:FUIn9p+L0
ちなみに関西の一部では舐めることを"なぶる"と言う
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:54:45.85ID:54RCGVHB0
ウマビルなら知ってる
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:54:52.39ID:iUoWEKx50
まぁ、金太マシなビル
金太マシなビル
金太マシなビルー♪
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:55:18.30ID:rCvrqCLq0
>>4
うちも狭山、入間だが聞いたことないな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:56:29.43ID:9eCPbPpU0
>>857
漢字で書くと嬲るなんだが。。。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:59:39.22ID:FUIn9p+L0
>>862
ごめん、ねぶるだわw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:00:55.20ID:MIsk9fuo0
>>4
同じく
20年以上暮らしてるけど聞いたことない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:02:50.78ID:V8B/B3CD0
ねっぱげるなら使う
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:03:22.21ID:9NPpm+250
>>852
北関東系の方言が出てくる目安は国道16号より北だからね。北に行くほど少しずつ濃くなるのが面白い。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:03:37.23ID:wFYBp36a0
>>834
2年ほど前に閉店。
熊谷市民でも誰も知らないラーメンカポネは健在らしい。

>>836
はーけーるんきゃー。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:05:35.90ID:cXY4HsAl0
なびるなんて使った事ねーよ
おっぺすなら使う
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:15:11.90ID:Dl3UMla80
これ部落言葉だろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:16:07.99ID:CQ/yBDyd0
>>868
うひゃ〜閉店知らんかった、悲しい。
インディアン、アマトリチャーナ好きだったなー3倍3倍。
さんきゅーです。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:22:29.79ID:D3FBNtOq0
つかわねーぞ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:27:21.08ID:N9ByLVaG0
>>873
久喜は「なびる」圏だぞ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:27:23.78ID:UgcJhACS0
>>832
東京はじめ関東各地の方言だな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:27:50.79ID:Q5vpYAPP0
帝京の有賀ナビル?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:29:05.20ID:8A5N3d4U0
なびるは最低でもじいさん婆さんが埼玉県民じゃないと知らないだろうね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:32:25.08ID:1l1+fIxD0
>>1
手を貸すとか補助するとか、ナビるって言うわ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:35:12.83ID:hYFJ2zIc0
┏( .-. ┏ ) ┓

🌆【アメリカ同時多発テロ 911 再燃】🌆


*日米の株式市場を盛り上げる為に
インドを攻撃し、戦争経済を叩き出す事に決めた
安倍首相の体制維持の為でもある

*フジテレビ(日本政府&Android陣営)が
先のイラクの戦争の様に自爆テロを起こした


【アメリカ同時多発テロ事件の再現である】


* 先のアメリカ同時多発テロ事件は
日本政府(フジテレビ)抱える電子体兵器が起こした事故である

NYの跡地は、私のお墓にしようとか検討されてもいた

--

*これを回避する方法ですが
アメリカ国民と国連が目覚めなければ
インド洋に攻撃陣が近付いた際に、手薄となった日米を脅迫するしか無い... ba

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1139687450169622531
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:35:45.71ID:bStkyvqr0
>>1
埼玉歴30年以上なのに初めて聞いたわ
パクりの語源みたいに「朴と李は盗人が多いから」的な意味で海外から来てるとかじゃねえの?
ナーフだと…なんだろうな?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:36:34.95ID:MveF/l6r0
子供が「げ、ウンコ踏んじゃった。あそこの草にでも、なびっとけ」って使う言葉
確かに、大人になるとそれが方言と気づくのか、自然と使わなくなる
ちな、ちばらきとちぐんたま辺りの生え抜きっ子

大きくなってからの外来人や渡来人、一時駐留民は聞く機会はないかも
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:39:49.49ID:q5mkjQBw0
いきなりを「いきなし」というのは埼玉県人だときいた
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:43:55.32ID:q5mkjQBw0
>>891
と俺も思って生きてきた
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:44:12.85ID:QGc77Hz40
>>163
大阪人「そこのゴミほっといて」
他県人「はい」
…数時間後
大阪人「なにしてんねん?そこのゴミほっといてって頼んだやろう?」
他県人「?」
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:47:14.99ID:ZeMwUwfj0
「もらう」が口癖のギブミーカルトの本拠地?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:47:59.66ID:MveF/l6r0
たぶん、「大丈夫?」を「だいじ?」と問いかける言語圏と同じだと思う
「電車の後方」を「電車のウラの方」という言語圏とか
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:49:28.73ID:dCQTQVD50
つかわねえよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:50:02.73ID:EWL3XghC0
>>2
友達があれで35000枚出したわ。しかも夕方近くからで
コンチ4と同じくらい速いかも知れん
あのふざけたBGMもクセになる
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:54:23.05ID:zwehhPOr0
筆者の白岡の一部地域なんじゃないの?ほとんど田んぼなんだし
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:55:01.93ID:kKrJEZeX0
>>836
はぁけえるんけ〜?(もう帰るんか〜?)とか
埼玉だけど祖父母がよく使ってたな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:55:38.65ID:gbkoheJL0
>>897
多分、川を渡った先の地域じゃね?
埼玉って川を境に方言も文化も違うし俺も知らないわなw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:57:47.92ID:9aHXPi4n0
出たな、星人
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:59:18.02ID:R9MvAxnn0
まず同じ埼玉県内でどれだけ通じるかも書かずに神奈川だの富山に飛躍してるとこがアホだよな
というよりネタにしたくて「埼玉(全域)の方言」って勘違いさせたいんだろうけど
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:00:43.50ID:ztuwyRG90
ナビる(動詞)目的地を検索すること
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:03:13.64ID:sepxeY8p0
>>878

自分もガキのころ久喜に引っ越して来て20年以上住んでるが聞いたこともないぞ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:05:54.55ID:/C/EHYQ5O
>>904
県西南地域あたりの人間て、川を境に〜とか、川を渡ると〜て言うけどさ
地図をよおぉおく見てみ?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:13:22.03ID:gtgzUZry0
人生のナビゲーターよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:14:13.42ID:hYFJ2zIc0
┏( .-. ┏ ) ┓

【引き篭もりに赤紙を】


*安倍首相率いる日本政府は

イラク戦争🇮🇶前後、意気高揚した頃に参院選挙を行い

その後【憲法改正】を行う


*始めは引き篭りから軍隊に投入する予定であるが
徐々に徴集範囲を広げる予定でもある

--

*フジテレビ電子体兵器を所持する日本政府には
ハッキリ云って、人間の軍隊は必要では無い

安倍首相電子体曰く
つまり「ONE🐶 WORLD」にする為に、人類を殺傷し続ける必要がある(「令和」=「O和」)

生き残る人類は、五億人に変更されたが
フジテレビ職員以外の人類は、完全Android(脳がAIチップ)にされる

*フジテレビが、Googleを含めたAndroid陣営を牛耳っているが、Android陣営は人殺し以外に稼ぐ手法を知らない zw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:18:21.83ID:Mb8qs7su0
ばばばば
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:19:04.43ID:K7OGK3Kk0
>>909
東西方向で使う言葉だろう?
荒川の向こう側とか
熊谷地域は東南部の人間からしたら埼玉という感覚が無いから元から含まれない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:25:23.17ID:Hfdl6fKi0
かんましてたら手にひっついたからなびった。

おっぺすふりして、鼻くそなびってやった。

浦和生まれ大宮育ち、親は岩槻出身
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:38:35.49ID:NrW58DRr0
俺は知ってるけど日常的には使わないからみんな知らないと思う
戦前生まれの婆さんや爺さんは普通に使うと思う
知らないのは平成生まれ、代々埼玉県民じゃない、

比較的東京よりに住んでる(大宮より南)、
爺婆と殆ど接してない
このどれかに当てはまるはず
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:42:49.43ID:W7rPuGiW0
白岡の隣町に住んでるけど始めて聞いたぞw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:46:18.00ID:sl9+CUL/0
妻が春日部の旧庄和町だがなびるって使ってた
俺は川口だけど知らなかった
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:03:07.19ID:KO1mMfwV0
>>920
その辺ぶっつぁりこんでねーで、あるってどっか行きな

こげな感じかのう
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:06:39.53ID:oIxWIX/R0
いきなしは標準語だろう
東京でも使ってるよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:09:48.94ID:3zAEeGq+0
田舎の言葉は分からない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:15:18.93ID:v8D75P5/0
かたす
こわい

これくらいかな、埼玉県民が使ってるけど標準語じゃないの
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:26:26.64ID:vRKelMc40
栃木県民だが使っている
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:36:05.22ID:cHekx+jG0
なびる(拭う)は自分はあんまり使わないけど言われても意味はわかる
はぐった(し損なった)は使う
自分とこ(鴻巣)は「きる・きない」(来る・来ない)をよく使う
県内で「きないね」(こっちおいで)が通じなかったときはなかなか衝撃だった
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:38:52.17ID:YNzm21M00
スレを見ると、どうやら埼玉以外の地方の方言
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:42:53.99ID:xPhJFvnp0
ケンミンショーの熱愛グルメと同じで
狭い地域の話しでは
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:45:41.09ID:cHekx+jG0
>>232
おっぺすは平らに伸ばすのが語源なんか
人をどつくときも使ってたわ
「おっぺさんで」(押さないで)って感じ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:02:46.30ID:HGX8szDN0
埼玉に長年棲息している人いるの?
私は東京から移り住んだが、周りのママさんたちみんなそんな感じよ?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:04:40.97ID:xvcxg30P0
>>12
発言は至極まともなのに、どうして毎回「人の分類」を述べてるの?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:08:04.07ID:O9Kb+K3Z0
埼玉で産まれ育って50年
初めて聞いた
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:12:33.71ID:xvcxg30P0
>>122
俺以外に知ってる人初めて見たwww
あと、行こう をあべとかやべっていわない?
お味噌汁はおつけ
大宮方言ってどのくらい残ってるんだろう
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:22:04.70ID:rhuDpP3i0
汚ないけど、なびるは主に鼻水や鼻くそを指や服の袖で拭いたり、その指に付いた鼻水や鼻くそを他人の服や机の裏に擦り付けることを言うのでーす
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:36:58.10ID:m6CTr2ht0
>>719

> これが千葉のやりくちか
> 確かに陰湿だな

チバニアンと命名しよう
0943くんてつ
垢版 |
2019/06/15(土) 18:43:05.57ID:sWgGhw490
歯ごたえがあるのを
ごんぎら
とは言いますか?
ちなみに現在最後の東○○村。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:47:00.62ID:hYFJ2zIc0
┏( .-. ┏ ) ┓ 【関ヶ原の合戦】


* 国華産業の堅田豊社長は

フジテレビ抱える古舘電子体兵器の【クローン体】である

(豊臣側に付いていた頃の名残り)

--

*この事故は、フジテレビの自作自演である
フジテレビ電子体兵器が飛翔して穴🕳を開けた

【AndroidのAIとは】
・Apple → Siri(尻)
・Windows → Cortana (尻穴を隠す、ドイツ語:大便の穴)
・Amazon →Alexa(アレ臭っ)

--

*私の尻の穴の皺の数まで把握してるフジテレビ&Googleがする事にゃ

【タンカーのお尻に穴🕳を開けっちゃった】bc

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1139828148483153920/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:55:40.14ID:3zGzC9Aq0
なんだこのフェイクニュースは
生粋の埼玉人だが聞いたことねーわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:00:00.93ID:nzdxrSeB0
かんます
かき混ぜる
0950雲黒斎
垢版 |
2019/06/15(土) 19:10:38.71ID:UcEkUFsM0
埼玉県狭いのに「知らん」言ってる埼玉県民が多いな。ほんとに埼玉県の方言か?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:10:39.06ID:zFVwVpiL0
なびるは知らんけど
そうなん?ってほかの県の人は使わないことを
このスレで初めて知った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況