X



【香港】米、中国介入なら制裁検討も=香港デモ対応でけん制
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/06/15(土) 13:19:49.26ID:EwmUzCN49
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061500245&;g=int
 ロイター通信によると、米政府高官は14日までに、香港の「逃亡犯条例」改正への抗議デモに中国が直接介入するなどした場合、
米国が制裁を検討する可能性があるとけん制した。
一方、香港に貿易やビジネス分野で中国本土と異なる特別の地位を認めた米連邦法について、
「中国による劇的な動き」がない限り、見直されないだろうとの見通しを示した。

 同高官は、香港情勢を受けた米国の対応について「中国の動き次第だ」と指摘。
制裁を検討するケースとして、中国が軍を投入し、香港の警察に代わって実力でデモ隊を鎮圧するといった事態を挙げた。
米中の貿易交渉が、香港に関する米国の方針に影響を及ぼし得るとも説明した。


関連スレ
【米中】米上下両院の超党派議員、香港の「高度な自治」検証義務付け法案を提出 中国本土への容疑者引き渡しには制裁措置も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560571731/
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:42:16.17ID:X4mJQXWI0
内政干渉
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:42:35.93ID:A9X/NQAi0
>>272
米中通商交渉で、アメリカは中国に対し、
スパイ行為の停止、知財保護、産業補助金の中止、公正な為替政策等々の
要求を突きつけてる。アメリカの要求はWTOルールに則った適正な内容。
で、一時は合意するとこまでいったけど、中国側は土壇場で全てひっくり返し、
今後も不正行為を続けると開き直った。これが現在の米中対立の根本原因。

中国共産党と自由な市場経済が敵対関係にあることが明確になったわけで、
中国共産党側が土下座して折れない限り、対立はどんどんエスカレートするよ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:43:18.05ID:PZyqe2/W0
人口700万人のうち100万人がデモに参加する異常事態なのに、日本での扱いが小さすぎるのはなぜだ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:44:11.28ID:lAKgLLu70
>>303
いやだから国際的にアメリカを支持してるのが多いというソースは?
どこもかしこもHuaweiを排除しない、民主化強要するな、あれは教育だ
等と言ってる現状、そのような見方は出来ないと思うが
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:44:18.61ID:hETmCUpT0
イランとの関係は悪くなるし
これで中国とも元の木阿弥か
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:44:45.95ID:jkzXTgBT0
>>303 中国元が今だに固定(レンジ)相場だというのが
そもそも「反則」だよなぁ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:45:36.27ID:lAKgLLu70
>>298
いやだからお前さんこそその基軸通貨がどのようなものから産まれてきたのかを
辿ろうとしないじゃん
てか国際関係論での基礎概念はよ答えてくれんかな?
助け舟を出すと、大まかに3つあるからまあそれを書けばいいよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:45:56.16ID:f+Y+3+jF0
制裁って関税でもあげるのか
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:45:57.88ID:jykpa/P40
最後は支那相手に戦争だろうなー
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:46:12.56ID:n2QKDhpI0
内政干渉だねw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:46:43.90ID:5mRHUqTc0
米政府 abeを香港に派遣することを正式に決定
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:47:13.15ID:V8B/B3CD0
だったらイギリスで良かったと後悔するキンペイであった。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:47:57.99ID:f+Y+3+jF0
>>311
中国が大きくなりすぎて戦争なんか出来ない
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:48:21.32ID:owTTFVMd0
戦争にはならないて言い切ってしまうのは怖いね
分からんよ人間は
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:49:32.02ID:A9X/NQAi0
>>315
逆でしょ。
欧米は太らせた豚を美味しくいただく時期だと考えてる。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:49:47.52ID:jykpa/P40
共産党は強盗党
今回、香港を思い通りの駒にできなかった分、色々仕掛けてきて事件や事故が増えるよ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:50:11.19ID:V8B/B3CD0
中国は内戦にならないようにするので手一杯なわけで
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:51:02.69ID:sHndEWu40
>>306
中共に関して言えば去年制裁が始まった時に協議で前向きにっつって
猶予を貰ったのに、今年になって約束破って
全部ひっくり返したからアメリカブチ切れてんのよ?

国債協議の場でそんな約束破り無いからw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:51:07.12ID:VTvWu/zR0
中国介入なら、って目一杯介入してるやん
それも軍隊よりヤバいと言われてる「武警」投入してるんだぞ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:51:17.78ID:lXTb9NIS0
内政干渉じゃないね。どうせ関税上げるだけだからそれこそ米国の自由。それをどうこう言うことこそ内政干渉
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:51:27.05ID:jykpa/P40
外国人ですら支那に送還できる法案を通そうとする、香港政府は終わってるw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:51:51.96ID:m+Ci2UxJ0
天安門みたいに軍が介入すれば、さすがにアメリカ世論は(議会も)団結して戦争へ、
それに勝利してトランプ終身大統領、後継はイヴァンカさんだろうな。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:52:05.26ID:dtFCiyTM0
イランは叩かなくて良いから、中国は死ぬまで叩いてよ。トランプ氏
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:52:23.41ID:f+Y+3+jF0
>>317
中国の核ボタンは欧米より軽いぞ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:52:51.37ID:F5yVJ1Q+0
そっちをやるんならイランをほっておいてくれれば良かったのに
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:52:56.74ID:lAKgLLu70
>>322
というのもあくまで西側メディアの主張ね
本当のところは不透明だし、もしそれが正しいのならHuawei排除に賛同してる国が異様に少ないのが不思議
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:52:57.99ID:jkzXTgBT0
>>315 今やらなくては、時期を逸するんだよ
まだ現在では軍事力では、米>中 だからな
そして中国の脆さについては、対外戦争始めると、国内が割れて内戦になりそうなことだな
そこらを米は完全に読んでいる
逆に言うと、ここらで仕掛けるしかないということだ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:53:12.35ID:jykpa/P40
次のデモが起きたら実弾と装甲車使うだろうな
人民解放軍の軍人も私服で紛れ込むだろうし
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:53:34.15ID:huiGmJAj0
>>25
東アジアだと日台しかいないやん!
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:53:35.58ID:/jtvR8HW0
アメリカは多方面にケンカ売りすぎててなあ
やりきれるのか?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:54:55.93ID:sLutZcfc0
香港に触発されてあちこちで反中共の動きが拡大し始めたら
どう収拾つけるんだろ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:55:46.09ID:xHre4Pbl0
>>321
デモ隊は明日16日に9日にやったコースで同じようにデモ行進するって発表してる
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:56:09.99ID:Y/Uk1JiO0
すでに裏で大量に虐殺してるんと違うの?
なんか勝手に想像してまうわ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:56:32.26ID:m+Ci2UxJ0
>>336
西洋列強が介入して鎮圧、引き換えに港や都市を99年間の租借
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:56:33.89ID:NljfkkUd0
>>336
粛清→内乱→分裂
繰り返される中国の歴史
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:57:33.86ID:A9X/NQAi0
>>330
>Huawei排除に賛同してる国が異様に少ない
いきなり排除したら短期的な混乱が大きいからであって、
中国共産党のスパイ、知財侵害、為替操作、人権侵害を容認してるわけではない。
中長期的には中国から資本を引きあげ通商関係を縮小する動きになるよ。
中国は北チョンやロシアとだけつきあえばいい。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:58:03.99ID:f+Y+3+jF0
>>331
アメリカに核が落ちる可能性が高い
徴兵逃れをしたトランプに戦争に踏み切る勇気は無いよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:58:06.19ID:NljfkkUd0
明日またデモの予定らしいから、ビールとつまみを用意して待ってろ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:58:54.36ID:eYrcHCCV0
此れだけ虐められたら中国の面子も糞も
ないだろww
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:59:01.01ID:hQf4Zz5G0
日本企業よ今こそ脱中国
脱中共
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:59:09.25ID:V8B/B3CD0
ただの人がカメラを持ち歩く時代だから隠蔽するの大変よね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:59:35.34ID:AsW7ZzQh0
>>米、香港問題に介入
 
 ∧∧
;/ 支\: グギギギギギィィィィ
(;l|l;`ハ´); 台湾独立に続いて今度は香港アル
;(6    9:  支那は大国のはずなのにぃ!惨めだった昔とは違うはずなのにぃ!
:ム__)__);  アメリカの馬鹿ぁああああああああ!
0350名無し募集中。。。
垢版 |
2019/06/15(土) 15:00:11.16ID:q8b5uBZE0
>>1
もう制裁してるのに制裁カードの意味がないだろ(笑)


バカかよトランプアメリカ(笑)
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:00:53.33ID:+Dmb1fx70
>>349
悔しかったら真珠湾奇襲攻撃でもしてみろよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:00:58.46ID:Y6UCK+xv0
>>302
中国が香港の内政に干渉してるよな。よくわかるぞ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:01:19.35ID:8rk6PDMl0
>>350
さらなる制裁だろ、経済うんぬん超えるところまでいくかどうか知らんが
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:01:30.84ID:nDPTybpu0
すでに香港のデモ鎮圧に香港警察の制服着せた大陸の公安が投入されてるって現地報道もあるしな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:02:02.03ID:Y6UCK+xv0
>>350
ドル取引から締め出すとかまだまだ制裁できるぞ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:02:04.85ID:hQf4Zz5G0
中国製品の不買で香港応援
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:02:31.84ID:BvisPKRQ0
香港の人達によると日本として、まずはビザ免除を無くすと効果があると言う。
体制側も嫌がるしデモ側も人数が増えるのだとか。
これはとても簡単だし暴力も金も使わずに制裁が出来るのでやって欲しいらしい。
日本人としてはピンと来ないが、河野外務大臣のTwitterを受けての香港の人達の声だった。
その後に他の対策を練ればいい。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:02:31.93ID:+ryUvu9F0
いよいよ香港独立に向けて動き出すのかね
もちろん後ろ盾は英米葡
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:03:23.30ID:8rk6PDMl0
>>358
正直今の日本ではどれが中国製かわからんのだが
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:03:56.32ID:NljfkkUd0
日本企業も中国に行くの止めた方がいい
洗脳された挙句、逮捕されるぞ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:04:02.92ID:sHndEWu40
>>330
何勘違いしてるか知らんけどHuawei排除の主骨はイランへの禁輸破りよ?
なんでCFOがパスポート沢山持ってたの?

それと対中制裁は別の話
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:04:41.89ID:f+Y+3+jF0
>>355
毛沢東も言ってる
核戦争で国民が半分死んでも三億人は残る
最後に勝つのは中国だ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:04:51.48ID:BrWuvC0o0
>>23
自国民を虐めて自分たちだけ利益を得るのに必死なもようです
あと、選挙対策の工作に忙しいので話題にも上げません

自民と公明はそんなクズどもの集団ですから
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:04:55.60ID:hQf4Zz5G0
パナソニックは恥を知れ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:04:55.79ID:7ZAq31lf0
>>344
中国は「核兵器の先制使用はしない」
と、一応言ってるからなあ……
なんか怪しくなってきてるみたいだが
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:05:20.10ID:qy1e51Hi0
アメリカは人道や正義に反する事実があるならば内政に干渉してもよいと考えている
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:05:33.15ID:8rk6PDMl0
>>334
でかい国は中国ぐらいだろ、北やイランあたりはどうにでもなるし
ただロシアの出方は気をつけんと駄目だろうな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:05:59.47ID:ncSEXgr40
>>364
そんなのは毛沢東がアホだから大言壮語を吐いただけ。
そんな状態になれば、中国内でもあちこちから大革命がおこる。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:06:53.72ID:jkzXTgBT0
>>341 だから、それらも狙って
香港デモを画策してるのだろうね
CIAや現地エージェントが全く不関与とは思えない

香港デモ・台湾の国家認定・・・・・
あともうひとつくらい、中国内陸部でそれらに呼応する動きが出てきたら
中共政府はひっくり返るかもしれない

でも内陸部は厳しいんだよなぁ
監視システムが完璧に近く、そして世界からは隠された状況下で鎮圧されやすい
エージェント程度が暗躍しても、どうにもならんかもしらんね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:06:56.94ID:BrWuvC0o0
>>364
どう考えてもその時点で中国共産党が壊滅してるから意味ないんだけどな

農村部の国民だけ3億ほど生き残っても全く意味が無い
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:07:17.20ID:hQf4Zz5G0
キンペー 「トランプは友達」
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:07:22.15ID:Y6UCK+xv0
>>364
核戦争になるとエアフォースワンで飛びながら命令を出すんだよ。
なぜかと言うとコロラドの地下に司令部を作っても爆弾の威力のほうが大きいから役に立たない。
中国はそれだけの対策してんのかな?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:07:40.74ID:c0m2IjmW0
>>240
>てかIRで基礎の概念を書いてみ?
横からだけど
お前さん教えてくれないか
コピペじゃなくオリジナルを教えてよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:07:42.01ID:+ryUvu9F0
>>364
その生き残った三億人は中国共産党の支配層でない奴らだろ
即刻クーデターが起きて共産主義は国家壊滅
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:07:48.50ID:A9X/NQAi0
>>356
過去の妄想にしがみついてるのは君のほう。
Huawei排除なんて数年前ならありえないと思える政策だけど、
中国共産党の悪辣なやり口が周知されたことによって現実化してる。
太平洋を半分よこせとアメリカに迫ったキンペーだけど、
いまではボコボコにされながらトランプに媚を売ってる。
中国共産党独裁体制の終わりの始まりだね。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:08:51.91ID:8rk6PDMl0
中国が撤回容認すれば一応まるく収まるのだが、さてさてどうなるか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:09:45.72ID:+ryUvu9F0
ちょっと経済の景気が良いからって
最近のプーさんはアメリカ相手に調子に乗りすぎてたね

自分の国の経済がどれだけ欧米日に依存していたか知らなかったのかね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:10:29.08ID:hQf4Zz5G0
ソ連崩壊、ついに中国崩壊 現実味をおびてきたな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:10:48.33ID:sCI7o+Pn0
…中国w
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:10:52.33ID:ZcxZT+CO0
>>159
> 「中共は人類共通の敵」
>
> 香港のデモはこれをスローガンにすべき

それを中国領の香港でやったら外交国防問題になって、
英国からの返還の約束違反だから皆殺し。
それは香港市民もわかってる。
香港市民は高度な自治を要求してる。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:11:28.81ID:MgM3/SJe0
>>201
お前が先制攻撃しろアホw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:11:37.51ID:VNO6Rkap0
>>331
一人っ子政策で生まれた世代に戦争は無理じゃね
兵士の命が昔とは比べ物にならない程重い
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:11:47.87ID:U5XwP36S0
独裁者習近平にも立場があってだな、異国の大統領には一切通用しないとすればカリスマ性がなくなるなw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:12:57.24ID:Y6UCK+xv0
人民解放軍の保護者会がうちの息子が酷い扱いをされてないかどうか確認に来るくらいには民主化されてるからなw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:13:10.53ID:ncSEXgr40
>>380
あれが間抜けで良かったわ。
あれが東鉱妖怪(めんどくさいから変換ミスのまま)だったら、
世界は騙され続けていて、手に負えない地球の末期がん
になっていた。今ならまだ手術できる。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:14:11.93ID:hQf4Zz5G0
キンペー態勢マジで終わりそうだな。
それとも無能な人材の方が都合が良いので
米国はキンペー容認か
どっちが特だね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:14:37.87ID:jkzXTgBT0
>>374 てか、ここで核戦争を煽ってるのは
単に無知な下級の中国シンパの意見だね

「命がけで蓄財してきた巨額の不正蓄財と、愛人と、子弟を
どこに置いてると思ってるんだ?」

中国の上層部トップは、こういうやつらばかりなので
百回土下座されて上申されても、絶対に米国に核なんか打たないよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:14:48.79ID:hQf4Zz5G0
キンペーの後釜って、まだ聞かないよな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:16:55.73ID:5Qz6Atj80
キンペーが無能豚なのは、けっこう常識みたいで安心した
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:17:18.68ID:oPa2nLKE0
>>215
米軍が無効化されるってどういう事?
意味不明
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:17:48.09ID:7eE5+kaw0
香港のトップは中国本土が望む人を据えれるように法律を変えてるしな。
あとは警察を中国本土から呼び寄せた人に変えればいいだけでは?
そのうち日本も中国に取り込まれるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況