X



【社会】中年ひきこもりの原因は「甘やかす親」か★11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/06/15(土) 18:32:19.67ID:aoY8RaLb9
6/14(金) 9:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190614-00028966-president-soci

ひきこもりの長期化・高齢化が問題になっている。働けない子供を持つ家庭の家計相談を受ける村井英一氏は「お金に余裕のある親が子供を甘やかしているという批判もありますが、お金を渡さなければ働けるようになるわけでもない」という――。

■70、80代の親と、40、50代のひきこもりの子という「闇」

 この5月から、ひきこもりを巡る殺人事件が立て続けに起きています。

 5月28日には神奈川県川崎市で小学生の児童や保護者など2人が殺され、18人が負傷する通り魔事件が起きました。その場で自殺した51歳の容疑者は、長年ひきこもり状態だったと報道されています。

 また6月1日には東京都練馬区で元農林水産事務次官だった76歳の男性が、自宅で44歳の長男を刺殺する事件が起きました。この長男もひきこもり状態にあり、家庭内暴力があったことから、「他人に危害を加えかねない」として凶行に及んだのではないかとみられています。

 私はファイナンシャル・プランナーとして、ひきこもりなど働けない子供をお持ちのご家庭の家計相談を多く受けています。その意味でも、今回の2つの事件を知って、「何とか、ならなかったのか」と悲痛な思いでいっぱいです。

 ひきこもりといえば、以前は20〜30代が中心で、国や自治体の支援も39歳までしか対象となっていませんでした。しかし、最近では「8050問題」と言われるように、親が80代、子が50代というひきこもり家庭が増えています。私のところにも8050の状況となっている方からのご相談があります。

■30代半ばまで働いていた長男が自室に閉じこもったワケ

以下ソースで読んで
★1 2019/06/14(金) 21:21:18.96
前スレ★10 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560583903/-100
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:26:27.42ID:bLSiP50Y0
真面目って逆に言うと頭が固いとも取れるよな
応用が利かないとか
頑固とか、要領が悪いとか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:26:28.94ID:2bTlo7hr0
最後に言っておく
人間というのは生きているだけで美しい
唯我独尊だ
ひきこもりも、官僚も、ホームレスも、政治家も、すべて人間として平等である
社会の目ではなく、自分の目で物事を見なさい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:26:33.21ID:yi3tSBC10
ネトウヨ「枝野ガー玉城ガー前川ガー」

ネトウヨ親「子供部屋から政治を語る前に働いて!!」
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:26:36.37ID:LLZPQE+r0
>>897
性格だよ

バカが上にいるとな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:26:36.41ID:+XC1p1LS0
>>890
そういう家庭や親でありたいのは親であればみんな一緒じゃないの?

どうなるか分からないと言ってる通り
愛情与えてれば必ずいい子に育つとも限らないわけで
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:26:40.48ID:SfEMHrdD0
>>899
君が何歳かで正しいかどうか変わるで😂👍
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:26:57.83ID:156KdJDQ0
>>805
3K職ならすぐ働けるぞ
頑張れ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:27:00.84ID:SfEMHrdD0
>>903
エル=ヤメターレw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:27:11.18ID:go5ORrpX0
>>899
子に厳しい親がいるから
虐待死がニュースになるんだと思います
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:27:13.85ID:8utQ1KRa0
>>885
未経験の施工管理は意味ないぞ…
土木なんて経験工学だ
経験のない机上の知識は使えないよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:27:18.79ID:SfEMHrdD0
>>907
やめたれ〜〜いw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:27:29.18ID:sl2Hmt+v0
死ねよ
くそ親父
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:27:29.90ID:LLZPQE+r0
>>900
まあね
自分が愛情を持っていないとね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:27:30.46ID:fuKHeZ420
群れ理論出してるけど、民族のくくりなら
中国人がもっとも繁殖してくから
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:27:44.82ID:05hS8e2z0
>>871
自然の世界で人間が安心安全に社会的に生活するためには、甘いだけでは成り立たないからな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:27:57.25ID:KtcaJQSm0
>>907
自分で全部作って自分であーんしてるよw
1日1800kcal以下
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:01.33ID:LLZPQE+r0
愛情って、甘いだろ
普通は
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:10.04ID:SfEMHrdD0
アカン25レスもしてもーてるやん😅
こんなやばい奴ら久々に見たから興奮してまうンゴ😅😅😅
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:11.32ID:mY9OrW/x0
>>904
性格というより精神病の一種だと思うよ
指図そのものを嫌がる奴っているからさ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:14.85ID:CvgrHp2M0
>>901
その手の思考は後天的要素で育んでいくものだから
そういうことを悪とされて教育されてきたともいえるね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:25.22ID:oSBgnXZZ0
>>898
山で何もなしに三日も過ごしたら発狂するかメンタル強化のどちらかだろうな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:27.41ID:M9H4R0F30
>>856
そう言って自分は楽をする、不真面目な一般人の一例w
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:32.58ID:eRmsrB/r0
うちの義兄ニート40歳
親から金もらってパチ三昧&アイドルの追っかけやってる。
義理両親死んだらどうするんだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:37.84ID:8utQ1KRa0
>>905
ところがどっこいどっこい、
凶悪犯罪の親は9割方クズでな、
残りの1割も仕事や病気で構ってなかった
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:38.32ID:w5NTB5r20
>>734
偏見は良くないな
ちゃんと配達してるのなら問題ないだろ?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:45.17ID:utes8mqj0
家を追い出される前にネットで生活保護申請の仕方を調べておけよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:54.51ID:u7PSnjxP0
甘えさせてくれる親がいるうちが幸せ
でもいつまで親が元気でいられるか・・・
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:58.48ID:2bTlo7hr0
社会で生きている人も、
人を傷つけるような真似はよせ
ライオンがしまうまを食うのは弱肉強食だが、ライオン同士を食うのは共食いだ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:29:01.14ID:sl2Hmt+v0
こんな家誰が住むんだ
ぼろ家に、稼ぎがすくねえからな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:29:02.50ID:SfEMHrdD0
>>927
やめたれ😂👍
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:29:03.33ID:ulcA+W0H0
『引きこもり』はレジャー
正直うらやましい
一日中仕事で人と接して話したりするから、家では貝になりたい
アルプスの少女ハイジのおんじみたいに、ピーター暮らしたい
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:29:10.05ID:bLSiP50Y0
>>911
施工管理ってどう考えても未経験でできる気しないんだが、未経験歓迎‼の求人が結構あるのはなんでなんだ?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:29:13.25ID:f9zrBflQ0
>>902
あんたは世間知らずの屑だ
引きこもりって自分を特別だって思ってるけど
そこから抜け出さんと現実に戻ってこれないぞ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:29:14.83ID:SfEMHrdD0
>>931
やめたれw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:29:19.23ID:hqHilu3j0
就職先無いって、給料良くて人間関係縛られず、人の嫌がる仕事は絶対無理って感じなのかな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:29:37.17ID:LLZPQE+r0
>>901
判断基準を外に持っている人も居れば
内側に持っている人もいる

まあ、どちらを優先するかだ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:29:39.78ID:7hBio/hr0
ID:KtcaJQSm0

こいつなんて実はそこらへんのサラリーマンや公務員より良い暮らししてそうなんだよな
レスに余裕があるもんww

むしろこのスレで本気でニート叩きしてる奴の方が闇深そうだわw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:29:41.25ID:a/Wz3Pa/0
>>925
あんたら夫婦が扶養するんだぞ、頑張れれ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:29:44.23ID:KtcaJQSm0
>>931
マイ障害年金
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:29:47.55ID:SfEMHrdD0
>>932
それ子供部屋から書き込んでるんですけ😅
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:29:51.76ID:oSBgnXZZ0
>>871
それはいい考え
実際に社会は厳しいと言う奴のせいで厳しくなってるのが6割の原因
という統計もある
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:30:08.74ID:VJfQjSrg0
さっさと健常成人の労働拒否を犯罪扱いにしろよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:30:11.63ID:NmWJI/zc0
お金が欲しい
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:30:14.73ID:uBsPlkNl0
そうそう、全ては親の責任だから最後まで面倒見ろよなw

って言ってたバカがこの前殺されたな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:30:21.96ID:SfEMHrdD0
>>940
エル=ヤメターレw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:30:33.39ID:LLZPQE+r0
>>938
人が嫌がることは自分も嫌だろ
普通は
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:30:35.94ID:e4uhboaV0
>>941
はあ
関わらなければいいだけだろ馬鹿か?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:30:38.02ID:M9H4R0F30
>>908
一般人様でもやりたがらない仕事を、なんでヒキに勧めるのか

ホントお前ら馬鹿だなぁ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:30:48.78ID:go5ORrpX0
>>935
失踪日記を読むといいぞ☆
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:30:55.48ID:sl2Hmt+v0
誰が好き好んで
こんな家に住むか、ボケが
早く死ねやくそ親父に
くそババア
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:30:56.15ID:LLZPQE+r0
>>929
そうだね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:30:57.60ID:lE2YHPS90
>>923
登山道の途中とか現在地が分かっててテントがあればなんとかなるかもだけど
現在地を見失ってたら狂うかも
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:31:01.66ID:2bTlo7hr0
>>936
世間しか知らない人間のほうが恐ろしい
世間というものは幻想であり、誰かによって意図的に作られるものだ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:31:08.82ID:SfEMHrdD0
vipて思ってたよりやばい所やん😰
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:31:16.57ID:Jmuj/N+30
>>897
結構たくさんいるような
会社でもどっちかというと、なかなかの年長者に多い気がする
保身の塊系で
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:31:17.10ID:utes8mqj0
土日ひっきーが平日ヒッキーを叩いて憂さ晴らしするスレなのか
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:31:28.41ID:e4uhboaV0
>>940
ニートおじさんのオプション乙
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:31:29.82ID:aGWVfFT60
>>899
全然普通ではない
親が子供に与えるのは愛情であり決して甘さなどではないから
最近の親によく見る傾向ではあるが
優しさと甘さを履き違えてる親が多過ぎる
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:31:32.62ID:KtcaJQSm0
ああ、あとちなみにaliの転売で少しは稼いでる
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:31:36.01ID:a/Wz3Pa/0
>>950
加藤の弟や宮崎勉の親族がどうなったかよく考えることだな
努努わすれぬにようにな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:31:42.19ID:go5ORrpX0
>>950
関わらないってのが難しくてな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:31:47.64ID:LLZPQE+r0
>>958
確かに
ゼロからつくられる
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:31:50.24ID:8utQ1KRa0
>>935
最初は誰でも未経験

なお、歳上の職人を使う仕事だから、
コミュ力は必須
ヤクザまがいの下請けも使いこなさないと
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:31:50.43ID:GiXGUxoT0
FPに相談するよりキャリコンだろうね、でも40って人生の曲がり角で最も難しい時期なんだわ。
20代 ピンチはチャンス
30代 ピンチはピンチ
40代 ピンチは死につながる
こんな感じだからね
家から出ないのは当然だよ
てか出れないだろうもう。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:32:02.50ID:sl2Hmt+v0
おまえらの面倒なんか
見るか、ボケども
顔も見たくねえわ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:32:15.55ID:4bPfTne40
>>940
京大法学部卒で1日20キロ走れる奴らしいぞw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:32:15.90ID:KtcaJQSm0
>>954
月65000円なり
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:32:22.63ID:SfEMHrdD0
>>971
やめたれ〜〜いw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:32:26.84ID:g73r8Dwa0
まぁでも引きこもりさん達も
これだけ馬鹿にされながら
維持というか継続というか
相当なメンタルの持ち主だね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:32:39.79ID:M9H4R0F30
>>925
小遣いなしはヤバイが多すぎなのも問題だな。パチと追っかけできない程度まで減らそう
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:32:43.09ID:156KdJDQ0
マトモな趣味の一つや二つ見つければ引きこもりは治る
車バイクとか旅行の為に働いたっていいじゃない

>>951
慢性的に人手不足だし経験ゼロでも働けるでしょ
頑張れ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:32:45.67ID:BKT7jX+d0
>>830
またマスコミに騙されてるのか、こういうのが問題なんだろ?
引きこもりだからという先入観でせめてるだけで、親を恫喝する奴はほかにいくらでもいるだろ。
ある中でも批判してろよ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:32:51.25ID:SfEMHrdD0
>>976
やめたれw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:33:05.94ID:go5ORrpX0
>>963
??「愛することと甘やかすことは違うんです」
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:33:08.12ID:2bTlo7hr0
>>976
小野田少尉なみのスキルと精神力は持ってるからな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:33:09.25ID:sl2Hmt+v0
張り倒すぞ、家壊して
家出ようかなあ
殴り倒すぞ、オンドリャ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:33:12.95ID:SfEMHrdD0
>>981
エル=ヤメターレw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:33:26.66ID:QvghUUhk0
>>970
神父さんや坊さんの出番でもありそうだ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:33:29.70ID:KtcaJQSm0
私はうれしい
煽られても微塵も委縮しない
やっとこのレベルに達せたか、長かった
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:33:33.61ID:SfEMHrdD0
>>983
😅
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:33:39.45ID:7QhFg6tX0
>>967
難しくないよ
役所から届く書類に扶養できませんって書いて捺印する作業が定期的に発生するぐらい
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:33:48.97ID:bLSiP50Y0
>>949
ふつうに考えて社会に出るのに相当なハンデがあるんだから引きこもりにまともな椅子が残ってるわけないだろ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:33:53.04ID:8utQ1KRa0
>>958
それこそ自分が勝手に作った世間像だろ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:33:59.09ID:SfEMHrdD0
>>989
やめたれ〜〜〜いw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:34:03.15ID:42uq/FEP0
長年引きこもると電磁波攻撃や思考盗聴の被害者になり外に出てもアンカリングされる
カルト宗教の手先に気をつけて
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:34:20.02ID:RiWLUzk70
>>927
偏見とかそういうんじゃなくて、ファクトとしての話だよ
実際真面目に働こうとしているんだから、俺は問題ないと思うよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:34:21.93ID:M9H4R0F30
>>964
シマウマ、つまり食い物だと。
でも将来ナマポうまうまされるのはヒキ以外なんだけどなw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:34:23.87ID:VgKOiKuw0
>>898
冬山は遭難すると死亡するまでのタイムリミット短いからな
夜は道迷いしたり、転倒して怪我する危険も高まるから、行動しないほうが無難だな
キャンプ場は安全だし良いんじゃないか
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:34:25.82ID:05hS8e2z0
まあ身も蓋もない話すると、
親の育て方が悪ければ子供も社会不適合になりやすいのは事実
だけど障害があるとか、換金されて世間に触れることが出来なかったってケースを除けば本人の力で変わることもできるので、本人にも責任はある
親やにも責任はあるし社会にも原因はあるんだが、本人が「親のせい。社会が悪い。」と責任を押し付けて、自分のダメな部分から目を逸らすことがダメなんだな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:34:26.10ID:LLZPQE+r0
>>963
甘いだろ
なんで認めない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況