【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/06/15(土) 18:38:33.90ID:LXPz+fro9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00022748-tokaiv-soci

三重県松阪市中心部の商店街で、ある騒動が起きています。市内に住む高齢の男性が、店先に置いているのぼり旗や看板が
「歩道にはみ出ている」として、のぼり旗を壊すなどの激しい抗議をしていて、商店街側とトラブルになっているんです。
法律を守るべきという「正論」を主張する男性と厳格さに戸惑う商店街…。何が起きているのでしょうか。

男性:「ここは“天下の道路”なんだ!」
店員:「早く帰ってよ!」

男性:「大きな声出すな、ばかみたく。バカ!バカバカバーカ」

これは5月、松阪駅前の商店街で撮影された映像の様子。この男性の行動によって商店街の一部の店が営業できなくなるなど打撃を受けているというのです。

12日朝も訪ねてみると…。

(リポート)
「商店街を歩いてみると、お店の看板が店舗の敷地ギリギリで収められているのがわかります。奥もずーっと、この先も同様ですね。数十メートル同じ状態が続いています」

歩道にはみ出すことなくキッチリと収められた看板…。
実は高齢男性が「看板やのぼりが歩道に無許可で置かれているのは違法だ」として、今年2月ごろから商店街の店に片っ端から注意していたのです。

創業した明治28年からこの場所で営んでいる老舗弁当店。松阪牛をたっぷり使った駅弁が人気のお店です。
店によると男性は3月ごろから「のぼりや看板がわずかにはみ出ている」だけで強い口調でクレームを入れるようになったといいます。

店主の女性:「たった1人のおじいさん、本当に1人なんですよ。のぼり、看板、お客様の自転車、配達用のバイク、そんなものも全部、
私たちに断りなく勝手にズズズズズズって動かす。『やめてください、ウチのものなんです、触らないでください』って言うと、
『何をいうんだ!道路交通法いくつにそれは違反してるんだ!あなたが間違っているんだ!』って、すっごい大きい声で本当に怖いんです」

また別の店では…。

男性:「自転車出っ張ってるよ」
店員:「入って来んといてください」
男性:「自転車出っ張ってるよ」
店員:「後で直しますから…」
男性は、店前の歩道に停められた自転車を中に移動させるよう主張。

男性:「おたくらがちゃんとやっとれば私来ません。それで終わりじゃないの。年がら年中じゃないの」
店員:「だからもう後でやるで出てって。店の中でわめかんといてください!」
男性:「私は善意でやってるんだ。天下の道路よ?」
歩道を「天下の道路」だと言い、自転車を勝手に店の中へ…。

男性:「あなたが違反しなければそれでいいの。『76条の3』に違反してるじゃない」
男性が言う76条の3とは、道路交通法のこと。
<何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない>という条文に、商店街の看板やのぼりが違反しているというのです。
さらに…。

男性:「自分が法律違反して何言ってるんですかって聞いてるの」
店員:「ちゃんとしまいましたやん私。もうしまいましたやん」
男性:「法律違反してるわけでしょ」
時には、のぼりのスタンドを足で蹴るように撤去。こうしたやり取りが実に4ヶ月間も続き、結局このお店は休業する事態に追い込まれてしまいました。

雑貨店の女性店員:「毎年2月は売り上げが1番落ちるんですけど、2月の4分の1くらいになりましたね。とにかくやっていけないってなったんですよね。
預金取り崩しましたもん。毎日毎日2、3回言われたら正直もう病んだっていうのがありますし、お客様を守り切れないって思ったんです。
おじいちゃんがお客様にまで絡みだしたから」

およそ30年前の駅前商店街の様子を見ると、のぼりが多く立ち並び、商品が歩道にはみ出しています。
そのころに比べると歩道にはみ出すものはなく整理された今の商店街。

男性はこの状態でも数ミリはみ出したのを見つけると店側に厳しく注意するといいます。
なぜ「杓子定規」に法律を守るよう主張するのか…12日午後、男性が東海テレビの単独インタビューに応じました。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560470793/
1が建った時刻:2019/06/13(木) 05:58:02.69
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:38:58.21ID:LXPz+fro0
男性:「法律を守ってなぜ悪いのかということ。悪いことない、1番正しい。日本の国というのはご承知の通り法治国家なんだから。
お年寄りがぶつかって危ないから、悪いけども看板は自分の敷地内に入れてくださいよと。警察の方でやらなければ、私がどんどんどんどんやりますよ。
あなたがやらなければ、私がやるってんだ!」

しかし、時に男性は、店の前に掲げられたのぼりのヒモを切断することも…。

厳しすぎるように思える男性の主張。商店街を歩く人に聞くと…。

年配の女性:「なんかこの頃ね『お休みなのかな?』とずっと思っていた。そしたら営業してるっていうんで、そしてそのことを知って。
やっぱり前に戻した方がいいような気がしますけど」

男性:「お互い様って感じ。(歩道が)両方つまっとって細くなってて、前から自転車が来たりだとか、ちょっとヒヤっとしますけど」

  
視覚に障害のある男性:「法的にいうたらアカンのやろうけど、(看板等が)出とったらね。私らは見えないので、出とったら当たりますよ」

法律を厳しく守るように主張する男性と、街の活性化のためにはのぼり旗などは認めてほしい商店街側。

松阪市も11日、男性から直接事情を聴くなどしていますが、トラブルが解決するメドはたっていません。

※画像と動画の一部は撮影者や視聴者提供
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:40:39.23ID:ls7dXVC00
スーパーナントカ爺さんがチヤホヤされてるのを見て
うらやましくなった爺さん
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:42:38.47ID:6Cg+sp9n0
こういう老害がそこら中で迷惑かけてるからな
自身は年金暮らしで失うもんないから手に負えない
高齢者ドライバーと同じ問題
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:44:24.19ID:C8MBg3Mt0
世のため人のためもここまでくるとドン引き
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:47:49.72ID:sWtEHN0S0
警察がやらないなら俺がやるって言うんだったら
今すぐ飯塚幸三を殺しに行けよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:49:28.37ID:iz2TiX1e0
結局は「うーん、困りましたねぇ〜」しかできない
実際、やったもん勝ちよな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:49:56.16ID:hYFJ2zIc0
┏( .-. ┏ ) ┓ 【関ヶ原の合戦】


* 国華産業の堅田豊社長は

フジテレビ抱える古舘電子体兵器の【クローン体】である

(豊臣側に付いていた頃の名残り)

--

*この事故は、フジテレビの自作自演である
フジテレビ電子体兵器が飛翔して穴🕳を開けた

【AndroidのAIとは】
・Apple → Siri(尻)
・Windows → Cortana (尻穴を隠す、ドイツ語:大便の穴)
・Amazon →Alexa(アレ臭っ)

--

*私の尻の穴の皺の数まで把握してるフジテレビ&Googleがする事にゃ

【タンカーのお尻に穴🕳を開けっちゃった】bs

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1139828148483153920/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:50:21.95ID:9rSzs4nd0
煩雑でない 整然とした街並みは個人的に好ましい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:50:29.88ID:nNXQMxJU0
やることのない暇な承認欲求ジジイが注目されてイキってるだけだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:50:48.29ID:63HzU1LM0
「しっかり理解できない書類に署名・捺印してはいけません」

これを学校教育で徹底して叩き込め。

ヤクザ国家ジャップで生き抜く基本常識や

i
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:52:47.30ID:KvxMKHZH0
中国人や韓国人の店はひどいよな
商品を歩道に出すのは当然だし
倉庫がわりに荷物置いてる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:52:47.67ID:9rSzs4nd0
世に問う形となったこの爺の動機は 評価してます …
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:54:18.76ID:yNj5Alnv0
いや、クルマも通れるはずの商店街で、八百屋や魚屋、ドラッグストアが互いに1m以上はみ出してワゴンやカンバン設置して、
さらに来店する自転車で歩行さえ困難になってる商店街の何と多い事か、
渋谷なんか自治会でシッカリ管理してるよね、
個人商店は甘え過ぎ、今回の爺さんはやり過ぎだが、気持ちはわかる。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:55:31.96ID:axpIc4DQ0
これだけ遵法精神に溢れているならば毎日893事務所に凸してくれよ。
きっとやり返して来ないであろう、きっと殴って来ないであろう商店主よりも、ずっとやり甲斐があるぞ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:56:10.14ID:9rSzs4nd0
おせっかい爺と対話する商店主たちの態度が印象的で
店への好感度がそれぞれです
足を遠ざけた人々の気持ちも理由もそれぞれで 理解できます …
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:56:37.74ID:FIyDB9P40
いいぞいいぞ、もっとやれ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:56:50.04ID:PKXnw+zu0
日本は平和だなーこんなジジイが好き放題できてるもん
海外だったらニュースになる前にジジイが殴られてそれで終わってる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:58:31.97ID:I42u66ZH0
テレビの取材が来て、ネットで問題になってるけど
今日も爺さんは商店街で暴れてるのかな?
現在の状況を知りたいが、どこかでスネークしてる人いるのかな?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:59:55.11ID:7aUhG5R+0
昔、警察試験に落ちたんだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:00:39.60ID:iBFr6sxV0
正論通すなら物壊したりバーカとかやらん方がいいと思うよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:01:12.62ID:qNbqJ47+0
世の中がまともであり続けるには締めて緩めての繰り返しが必要
緩んでばかりでは乱れた世になるし、かといって常時締め付けられるのは息苦しい
たまにこういう奇特な人が現れて締めてくれるのは有難いことだ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:01:55.68ID:9rSzs4nd0
混乱を呼んでる要因は 未だ曖昧な ダブルスタンダードな警察の対応なのかも …
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:03:37.41ID:l2VjjZP+0
通算16+本スレ12、別スレ9、もう一つ別スレ1、実質38スレ、雨の中、アーケードにてるてる坊主が吊られ楽市開催中です。

今のところ
・爺さんの行いは否定するが主張は肯定。
・4ヶ月にも及ぶ指摘に対し撮影当日まで違反を改めない商店の異常性。
※報道された後、昨日段階でも違反を行っているとの書き込みあり。
・警察が解決つけず、今後商店街と爺さんが改めて話し合う。

こんな感じ、一部の商店のエゴに傾倒せず生活圏として利用する住民達に優しい街であって欲しいです。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:05:22.03ID:+pl/XqHy0
これ店の言い分ばっか取り上げてるけど、歩行者のなかには歩きやすくなって正直助かったって思ってる人も多いとおもうけどね。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:06:06.76ID:9rSzs4nd0
はみ出た自転車を御老体の身で 重さ何のそので店内に無法を承知で運び込む
この特攻爺の進化系 一切法に触れない 完璧な爺がいつか登場するのかも …
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:07:47.53ID:NkvPQS1C0
>>32
ハゲド
うちの近所にも来てほしい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:15:37.55ID:CCfvgPqZ0
>>32
歩きやすさ求めるなら、わざわざ商店街通らんだろ。

そもそも、そんなに迷惑なら警察にも苦情がいくし
法律違反してるんだから、苦情が来た場合はすぐ注意もする。

別に回りの人が求めてもいないのに、勝手に爺が一人相撲。完璧に老害。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:16:36.74ID:+8HyW/+/0
知り合いが回りからドンドン居なくなると…
構って欲しくなるんだろう。
ジジイもう死ねよ!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:18:20.52ID:Tt6HZbdp0
>>1
やりすぎ。
この爺は『人のためにやってる俺カッコいー』と思ってる。

自己顕示欲から来ている行動であり、正義感ではない。
または、単に自分が看板などにつまづいた腹いせと考えられる。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:19:53.60ID:szy1xErY0
違法駐輪の自転車と同じように
違反を見つけたらさっさと撤去して
返して欲しかったら撤去費用払えでいいんじゃないかな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:20:56.87ID:FL3KRiu80
こんなん器物損壊と不法侵入でガンガン訴えてやれよ
商店街みんなで代わり番こに休みなく
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:24:16.62ID:Q82Xx6lu0
基本的に相手は暴力振るってこない相手なのがちょっとな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:27:33.75ID:0uLHygsx0
>>34
あら竹酷すぎる。
こんな弁当屋で買いたくないわ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:29:20.53ID:0uLHygsx0
>>36
馬鹿?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:30:51.37ID:0uLHygsx0
>>39
自転車、自動車より悪質。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:35:15.42ID:HkauqU140
道路に大きくはみ出たものを
敷地内に戻す程度なら許容範囲というか応援しないでもないが
器物損壊まで始めちゃったら正義でも何でもない
ミリ単位でのはみ出しにクレーム入れたり
店が被害届出さない(出せない)のをいいことに傍若無人なだけ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:39:02.02ID:wE0PjP1w0
商店街側は「公共の福祉」という都合のいい潤滑油使えばいいんじゃない?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:40:36.79ID:i3Qw8H430
>>34
はみ出てるように見えるが
はみ出てないのならラインがようわからん
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:45:13.99ID:hYFJ2zIc0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ペンタゴン殿へ】


*下記の映像は何処から写して居たんですか?

ペンタゴンが撮影者では無いから、除去作業を手助けしなかったのでしょうか?
一体、誰が撮影者なのでしょうか?



*他、第五艦隊とは何処に停泊されてますか?

第五艦隊とは、半ば海上を移動するフジテレビ量子サーバー(電子体兵器庫)と成り果て
軍人さんも、安田電子体兵器と同居してると思われます

【艦隊型量子サーバー】の移動先周辺国家が、電子体兵器に飛翔されて蹂躙されてしまいます bx

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6G3591M6GUHBI01K.html

https://youtu.be/92Dcp9Fbdac
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:57:41.46ID:EPFyDZqh0
>>36
県道20号線
駅前の目抜き通り
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:59:16.66ID:EPFyDZqh0
>>48
損壊してない
弁当屋擁護はいつまでデマを流し続けるつもりなんだ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:00:28.60ID:EPFyDZqh0
>>49
商売の広告はあてはまらん
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:04:28.15ID:HkauqU140
>>53
なんで爺さんの行為に異を唱えると
直ぐに弁当屋擁護なんだ?
損壊は無いという情報を知らなかっただけとは考えられないのか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:04:43.93ID:9rSzs4nd0
 (齋藤 寿幸 氏 報告) 音声 〔6/10 三重県・松阪市〕
「お父さんが商店街のー そのなんかーあの はみ出てるー
看板だったりとかー あとあのーその」

 (看板を注意する男性)
「そんなの当たり前じゃないのよ」

 (齋藤 寿幸 氏 報告)
「ノボリだったりとかをー 注意して回ってるっていう話でー」

 (看板を注意する男性)
「だからそれがどうしたのよ いけないの?」

 (齋藤 寿幸 氏 報告)
「で いや どうしてそういうことされてるのかっていう話を…」

 (看板を注意する男性)
「当たり前でしょ 年寄りが怪我するからでしょ 簡単じゃない」

 (齋藤 寿幸 氏 報告)
「でもあの そのお店に 何度も何度も行って」

 (看板を注意する男性)
「だもだも それがどうしたのよ?」 「 いやちょっと待って
 こっからここがねぇ 天下の王道なんですよ ここに物を
置くっていうことは悪いことでしょう?」

 (齋藤 寿幸 氏 報告)
「はいはいはい」

 (看板を注意する男性)
「だから引っ込めなさいって当たり前じゃないそんなことは」


(by.EX 羽鳥愼一 モーニングショー 08:16 20190611)
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:16:16.81ID:mbdehh3D0
なんだぁ?誰が暴れてんねん?
弁当屋が 完 全 敗 北 で決着したんちゃうんか?
アホタケチャンマンか?
議員先生へのクレームが増えるだけやぞ。
市長選に影響が出てええんか?

中国人と弁当屋が歩道の看板を引っ込めても
暴れるてんのなら、爺さんが悪いから
その時は、もっかいテレビ局や新聞社を呼べ。
赤っ恥かかされてんから来てくれんかもしれんがなw

勝手に歩道に看板を置くな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:19:26.16ID:9rSzs4nd0
 (女性ナレーター)
「商店街の運営にも 厳しい批判が」
---
 (看板を注意する男性)
「ダメだね」

 (齋藤 寿幸 氏 報告)
「ダメ どこら辺がダメですか」

 (看板を注意する男性)
「全部ダメ 商売の気力が無い 商人なら商人らしく やら
なきゃいけない」

 (齋藤 寿幸 氏 報告)
「盛り上げる為にノボリ出したりとか看板出したりとかって
いうことされてるんじゃないんすか?」

 (看板を注意する男性)
「それを出したからってね ね 盛り上がるとかね 盛り上が
らないとか それは方便なの 盛り上がるなら自分の範囲内
でやりなさい野球じゃないけど 自分のグラウンドでもって戦うの
 人のグラウンドで戦わないの」

(by.EX 羽鳥愼一 モーニングショー 08:16 20190611)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況