>>80
>学校給食等を利用した押しつけ

【洗脳教育】。



下関・食文化継承へクジラ給食
https://tys.co.jp/LocalNews/Detail/201906181957_0030313

2019年6月18日 19:57
来月、およそ30年ぶりに商業捕鯨が再開されます。
食文化を伝えていこうと下関市の小・中学校などでクジラ料理が給食に出されています。
下関市では、かつて大みそかや節分に成長を願ってクジラを食べる風習がありました。
クジラ給食は、食文化を伝えていこうと市内の公立の小・中学校と幼稚園で毎年、提供されています。
市内豊浦町の誠意小学校では、きょうが今年度初めてのクジラ給食です。
メニューは子どもたちに人気の竜田揚げで、調査捕鯨船団が捕獲したクジラを使っています。
市教育委員会では、今年度、昨年度より3万食多い10万食のクジラ給食を予定しています。