X



【話題】約10万円のνガンダム予約開始→早くも予約確保済みとして高額転売が続出し物議に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/06/15(土) 21:12:23.79ID:gXzmdbyw9
「METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム」は2019年12月に世界12の国と地域で発売予定。
約2000のパーツで構成され、「実在するもの」として内部構造までイメージした全高約370ミリの完成品モデル。
細部までこだわり抜いた質感再現と彩色により、本物のメカをイメージさせるほどリアル感を追求した一品となっています。
Twitterでは東京おもちゃショーのスタート直後から大きな話題を呼んでいました。

予約は6月13日から全国のホビーショップ、玩具店、家電・量販店のホビー・玩具売場、
インターネット通販などで受付を開始しており、その価格は税別9万3000円。
「一瞬で売り切れた」との報告が多数あがっている一方で、
ネットオークションサイト「ヤフオク!」では「予約確保済み」などとして
多数の商品が12万円から14万円ほどの価格で転売されています。

これに対し、SNSでは「転売屋の餌食」「解体匠機の転売エグイ」
「転売ヤーが買い占めるから本当に欲しい人が損する」など批判が続出しています。

ヤフオク!画像
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/14/ik1609511_gundam001_w490.jpg
解体匠機νガンダム 画像集
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/14/news112_2.html

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/14/news112.html

関連スレ
【必見!】約2000パーツで構成された9万3千円の精巧νガンダム - バンダイが大人路線を強化★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560570207/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:13:16.09ID:8JVzuT4c0
嫌なら買うな!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:13:50.04ID:72dCudQc0
テンバイヤーとその両親は死刑でいいよ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:14:11.96ID:MMxqF24v0
作ってるとこが増産すれば良い


そうすればテンバイヤーの顔が一気に青くなるwwwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:14:17.35ID:UM/ALmMF0
それでも高額でも買いたい人は多いから悩ましいところ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:14:24.48ID:fL1DMwo90
転売禁止、キャンセル料10万でええやん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:14:35.60ID:ke6gQOoZ0
天安ヤー
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:15:07.50ID:BeopDUL00
こんなクソほどどうでもええもんの転売はどうでもええやろ
どうせ買うやつは金が余ってるアホや貧乏人に儲けさせてやれや
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:15:59.68ID:UM/ALmMF0
ファンネル!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:16:00.97ID:EHTlu8gp0
これこそ不買運動ものだろ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:16:58.74ID:AnM/wt240
欲しいな。
乗り遅れたから、ヤフオクで買うか。
探し回る時間が勿体無い。
時は金なり。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:17:37.01ID:OXmDaTkM0
こんなんがニュースになるのかよw
俺はビビって買えなかったわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:18:36.48ID:u6eF06Kf0
ヤーじゃなくチャンだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:18:54.93ID:MtzMwmHZ0
予約した人にはシリアルと名前付けるサービスすればよくね?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:19:07.63ID:R5l5k+Dx0
おまえらクズニートにカネを盗まれる親www

あほやろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:19:56.45ID:ehZsEnof0
バンダイが「定価以上での取引は認めない、取り下げてください!」と転売先に言えばいい

これが法的に^^;というなら転売先のオクやメルカリ等が
「数ヵ月先の予約品はトラブルになっても一切補償はしない!」とマイルールを決めればいい

でもそれらをまったくしない、つまり転売屋によって成り立つビジネスだからである
これは10年以上も前から言われているのに未だに周知されていない

今こそバンダイと転売先の企業にお得意のマイルールで転売屋を根絶やしにしろ!と訴えるときが来た!
法務省に通報しよう!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:20:18.31ID:aSm3Y6V80
ヤフオクはこの手の出品は禁止のはずだが(手元に現物の無い商品)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:20:23.07ID:maBsGTkm0
もう大量確保してるし、もっと値上がりしたら売ってやろうw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:20:33.50ID:DuytcX7f0
>>1

(‘人’)

バンダイは何時に成ったら重巡洋艦チベを出すんだよ!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:21:12.55ID:IaHDpE7b0
10万で並ぶくらいなら15万で宅配してくれって層も多いからな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:21:37.88ID:9NJGHfZP0
好評なので増産しますってさ
良かったな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:22:04.60ID:IvY3+bJ40
翌日に99800円で限定販売するんだよ。
その翌日には99600円で
さらに翌日からは99500円で通信販売専用にするんだよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:22:11.65ID:1tCbjGb70
この転売はいいの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:24:05.12ID:jvPHFxs00
企業「限定販売しまーす」
転売屋「買占めやーーーひゃっほーーーwww」
企業「完売しましたが、転売目的の購入が多かったということで、受注販売を行います。しかも1万円引きです」
転売屋「くぁwせdrftgyふじこ」

全部こうすりゃいいんじゃね?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:24:11.02ID:fAFZFATn0
転売って違法になったんじゃねーの?
これも一種のニート対策になるんだからしっかりやれよ馬鹿どもが
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:25:33.37ID:iITTh42v0
大人のおもちゃなんだから仕方ない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:26:22.88ID:pXNGjzRW0
買った人の名前が刻印されて届きますみたいなのどうよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:27:59.70ID:h/4A5nBF0
手数料8%位だろ。12万円で売っても手数料で1万円とられて儲けは1万円位。手間と多少のリスクを考えればイマイチな転売
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:28:12.00ID:jvPHFxs00
>>36
最初に限定販売して
翌日から全員が購入できる受注生産販売をすれば
企業は両方売れてウハウハ
転売屋は無駄な買い物されて逆切れ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:29:09.93ID:jvPHFxs00
>>39
ケチな転売屋はSNSで募集すんだぜ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:29:17.94ID:3zxDUcb40
作れば作るほど儲かる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:29:51.47ID:FKp3sfKG0
転売ヤーが殺されて死ぬ世の中になりますように
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:30:51.17ID:AfroYAHi0
10万もするなら受注生産でいいじゃん
なんでこんなことするの
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:31:56.64ID:Amkl3f/C0
チケットの転売は法的にも禁止になったんだからこっちもやれよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:32:10.28ID:k0FVRwjs0
>>21
「予約商品以外を、在庫が手元にない状態で出品すること」だから、この点は無問題。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:33:20.38ID:uofHNPqK0
こういうのは買う人が限られてるから予めたくさん生産するわけにも行かないんだろう
だったらもう受注生産でいいよな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:33:25.86ID:6FXVTBS20
メーカー
 ↓
転売屋
 ↓
 客

卸売ならともかく、何で常に転売屋を仲介しなきゃ買えないの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:33:56.70ID:1fi7ah4b0
受注予約でいいだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:35:22.45ID:naz0nN620
普通にプレバン限定販売にすれば良いものを一般販売し転売屋に利ざやを与えるバンダイ
わざと加担しているのは明らかなので潰れろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:35:43.47ID:5iRLHHi70
追加分受注生産すりゃいいだけの話
0059下総国諜報員
垢版 |
2019/06/15(土) 21:36:22.07ID:S4ixLjXT0
メーカーが再受付を宣言すればいいだけ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:36:55.19ID:xrWZR1Tp0
問われてるのはメーカーの姿勢だよな
大量生産しないのは不誠実さを感じる
東京駅スイカだって大量生産で収集したのに
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:38:20.35ID:lJBB/0lg0
>>41
叶姉妹かよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:38:28.92ID:rDK/HPaL0
なんでこんな一昔前のおもちゃに金出すんだろ
いい歳こいてみっともなくないんかね?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:39:33.25ID:qaNiw6OT0
>>63
帆船模型や鉄道模型とたいしてかわらんやん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:39:48.36ID:ZBScoSup0
安く買って高く売る

当然のことだ

資本主義を否定してる奴は北朝鮮に行けw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:39:51.97ID:Ldo7OPKj0
ヤフオクって手元に現物の無い商品の出品て禁止だったような気がするんだけど機能してないんか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:40:34.49ID:F8SQwuqv0
靴磨きの少年が、Vガンダムの精巧モデルが、高くなるって言ってました。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:41:55.92ID:Ri0ONzAW0
俺はアラフォー無職だけど頑張って節約してこれ買う。12月までに貯まるかな・・・
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:42:11.85ID:XG4QI33a0
アマゾンのマケプレっつーか、子売りなんて転売が仕事だろうに。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:42:48.01ID:4ANaQu7z0
実物無いのに、ヤフオクだせんの?そら問題だろ、はげ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:42:54.74ID:HkauqU140
こういうの出す時に注釈で
「好評の場合追加生産も致します」
みたいなのつけたら予約転売減らんかね?
買う側が一時生産分とか余計なプレミアつけるから無理か?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:43:37.54ID:W3vBgEjF0
付属のドダイに「No.0001 R・田中一郎」とか入れてみては?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:43:53.32ID:dgIpsryO0
νガンダムには愛がない
RX-78にはテムレイ父さんの愛がある
テムレイはアムロは愛していないがガンダムは愛していた
アムロは勘違いして親にも殴られたことがない!とか、母さんにひっぱたかれ、母さんは僕を愛していない!とか思ったのだが逆なのである
そもそも自分は何百人も殺人しているのにも関わらず
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:44:30.83ID:vkkCu6EJ0
ガンダムほど安定して人気続けてる玩具IPは無いから10万でも安い
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:44:52.81ID:JqQ1uJ9a0
伊達じゃない
でしらける。
あと、ガトーの南無三
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:44:54.56ID:+gE4iDea0
しかし氷河期相手の金儲けが凄いな
ミニファミコンシリーズ、キン肉マン、ビックリマンなど
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:45:47.58ID:4ixNaQe40
νガンダムはフィンファンネルとセットでないと無価値だろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:46:42.85ID:y1DDxUkf0
ライブのチケットとかと違ってこういうのは製造元は損してないからね、短期的に見たら実際モノは売れてるわけだし
対策に金掛けるのも無駄なんだろう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:47:38.36ID:PKXnw+zu0
>>73
去年くらいから予約商品の出品もokになった
ヤフオクは地獄だぜ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:48:14.41ID:IRXHP+F20
転売ヤーから料金を徴収したらメーカーは即座に再販して転売価値暴落させたれ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:48:25.14ID:UuRFE2OM0
これ買ってどうすんの?
見ながらオナニーでもすんの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:48:59.00ID:y1DDxUkf0
>>87
だいたいあってる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:54:11.68ID:bmUnC0+i0
10万円が15万円くらいなら許容範囲なんじゃないかね。
わざわざ会場に行かないで済むんだから。

転売品は買いたくないし買わないけど。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:54:44.45ID:gPF+ybfL0
毎回思うんだけど、古物商持ってない個人が営業やってていいのかコレ

転売屋って業として行ってるヤツが大半だろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:57:03.34ID:sgBzsBjF0
>>6
買ったものを売ってはいけませんとかセレブだなw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:57:10.70ID:hof/Rx/m0
これに魅力は全く感じないが、なるべくメーカーと直で、欲しい人が確実に定価で手に入れるシステムさえあればいいのにね。この時代にそれがないのが不思議でならん。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:59:06.18ID:sgBzsBjF0
>>85
おかしな制度だよな
それで発送されなくても保証する気はないんだろうし
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:59:52.35ID:sgBzsBjF0
>>95
そりゃメーカーが一々個人相手にしてられんだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 22:00:44.89ID:xWPR8yXD0
好評につき1000個追加販売しまーす。
お値段は量産効果で8万になりますたー。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 22:00:53.05ID:yKgGxA0s0
>>85
競合他社が増えて競争激化で収益悪化、
とにかく手数料収入が欲しいんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況