毎日新聞 2019年6月16日 06時00分(最終更新 6月16日 06時00分)
https://mainichi.jp/articles/20190615/k00/00m/040/324000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/06/15/20190615k0000m040266000p/9.jpg?1
高校への不信感をあらわにする元生徒の女性=大阪市中央区で、幾島健太郎撮影
看護師を目指して私立・大阪暁光高校(大阪府河内長野市)に通っていた女性(20)が、教員の誤解で処分を受けて留年を余儀なくされたとして、学校側に約440万円の損害賠償を求めて月内に大阪地裁堺支部へ提訴する。同級生のツイッター投稿をきっかけに、実習先の患者の個人情報を外に持ち出したと一方的に決めつけられたとしている。女性側は「個人情報の持ち出しはなく、処分は重すぎる」と訴えている。
同校は5年間の課程を修了すると、看護師試験の受験資格を得られる。訴状などによると、女性は2014年4月に入学。4年目の18年2月、10日間の病院実習を受け始めた。
2日目の実習後、女性は同級生2人とファミリーレストランで自習していた。うち1人がその様子を撮影し、無断でツイッターに投稿。写真には、教科書や練習用の看護記録が小さく写っていたが、文字が判別できるような状態ではなかった。
すると3日後、教員が「(練習用ではない)患者の個人情報が含まれる看護記録を外で開いたので、実習には行かせられない」と、3人に自宅待機を命じた。投稿を見た人が学校に連絡したという。
看護記録は練習用に症状などの例を女性が書いていたもので、実際の個人情報は含まれていなかったとしている。自習していた3人とも、練習用だと説明したが聞き入れられず、その後の実習には参加できなかった。進級には実習の単位が必要なため留年し、学校への不信感から間もなく自主退学した。
ツイッターなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を巡っては、個人情報の流出が問題になる例が相次いでいる。女性の代理人の田中俊弁護士は「なぜ練習用ではなく、本物の看護記録と決めつけることができるのか。個人情報の流出もない。学校側の対応は過剰で、学ぶ権利を侵害している」と指摘する。
高校を運営する学校法人・千代田学園(河内長野市)は毎日新聞の取材に、「持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している。訴訟には誠実に対応したい」としている。【戸上文恵】
◇「悪いことをしていないのに……」
「失った時間を返してほしい」。留年を余儀なくされた元生徒の女性は、そう訴えている。
※ 全文は記事で
探検
【大阪暁光高校】「練習用」看護記録での自習を「個人情報持ち出し」と決めつけられ留年処分 生徒が高校を提訴へ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1プティフランスパン ★
2019/06/16(日) 08:53:12.35ID:LLnykBFl92名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:53:32.76ID:y3TBpf9m0 大阪土人
3名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:55:29.86ID:FRfLUBP+0 ここまで教育現場がくさってるのに
マスコミはまったく調べない叩かない
マスコミと教育業界はグル
マスコミはまったく調べない叩かない
マスコミと教育業界はグル
2019/06/16(日) 08:55:34.86ID:cVPrykdT0
大阪膀胱高校にみえた
5名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:55:46.80ID:cfuDzDvM0 李下に冠を正さず
2019/06/16(日) 08:56:18.94ID:CSxFa1MZ0
やっぱ大阪ってクソだわ。
2019/06/16(日) 08:56:31.84ID:I41GSJYu0
日本史のクソ教員死ね
8名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:56:51.11ID:oFOCLp9j0 バカッターに上げる必要もないものをあげたのだから疑われて当然と言えば当然のような気もする
9名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:57:13.78ID:Yy+b15f/0 実習用とか関係なく軽率
2019/06/16(日) 08:57:41.73ID:DSIU/qSd0
440万って安いな
自分のミスもあったと自覚があるんじゃないか?
自分のミスもあったと自覚があるんじゃないか?
2019/06/16(日) 08:57:47.14ID:c3stQuSJ0
よくわからねーけどカルテって名前と症状だろ?
これに住所とか電話番号入るならともかくさー(´・ω・`)
これに住所とか電話番号入るならともかくさー(´・ω・`)
2019/06/16(日) 08:59:17.32ID:1w4HjEn60
弁護士「本物だと証明できないのに処分はおかしい」
学校「練習用だと証明できないから本物とみなして処分せざるをえない」
ってことか?
どっちの主張も納得できてしまうから困る
学校「練習用だと証明できないから本物とみなして処分せざるをえない」
ってことか?
どっちの主張も納得できてしまうから困る
2019/06/16(日) 08:59:31.66ID:6IRvrDQK0
正義の看護記録を記入するための実習向けでも、個人名や症状を書き込んでるから個人情報。
14名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:59:36.69ID:7XE+a7Cz0 20歳のjkとは?
15名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:59:47.47ID:ZOm13Y3Q0 裁判沙汰にするような強い意志を持つ人間だし
看護師の道を閉ざしたのは正解かも
ブラック労働強要されても黙って受け入れるマゾじゃないと務まらない仕事だろ
看護師の道を閉ざしたのは正解かも
ブラック労働強要されても黙って受け入れるマゾじゃないと務まらない仕事だろ
2019/06/16(日) 09:00:13.18ID:zEAC08Sd0
4年も通ってたのに退学は勿体ないな
高卒の資格は貰えるんか?
高卒の資格は貰えるんか?
17名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:01:06.09ID:M98jFViP0 個人情報に対する認識が甘いなあ。
2019/06/16(日) 09:01:06.92ID:m+/vhEZU0
19名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:01:26.50ID:DXCVxjyq0 >>14
記事をよく読め
記事をよく読め
20名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:01:40.91ID:fCayb88u0 大阪では日常やろ
2019/06/16(日) 09:02:00.21ID:5GrKCzU60
>うち1人がその様子を撮影し、無断でツイッターに投稿。
こいつは処分されても仕方ねえと思うが、あとの二人は事実ならかわいそう。
こいつは処分されても仕方ねえと思うが、あとの二人は事実ならかわいそう。
2019/06/16(日) 09:02:09.80ID:ELJveAEl0
実習中に個人の情報はないないあるよの看護記録を開いていたらさ
そんなもん外でやるなよ
そんなもん外でやるなよ
2019/06/16(日) 09:02:20.93ID:gBPf213q0
こんな生徒を卒業させたら学校潰れるわ
2019/06/16(日) 09:03:08.54ID:qMA6WgCV0
学校に連絡したの身内じゃねえのかw
27名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:03:18.12ID:++Nhw69V0 >うち1人がその様子を撮影し、無断でツイッターに投稿。
>投稿を見た人が学校に連絡したという。
なぜTwitterに投稿する?
>投稿を見た人が学校に連絡したという。
なぜTwitterに投稿する?
28名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:03:36.55ID:TbZGaKA50 >持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している
争点は、実際の看護記録だったか否かって事か・・・
争点は、実際の看護記録だったか否かって事か・・・
29名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:03:45.43ID:udE3N6a20 実習の記録ってA氏って名前伏せていたような。同じ実習で2人目の担当はB氏ってな感じで
2019/06/16(日) 09:04:50.47ID:I41GSJYu0
まさか、まさかね・・・まさかまさかw
32名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:05:35.41ID:ckmyJwN30 練習用?看護記録なるものが
普通にあるのかが争点だな
処分されてから発明したのかもよ
普通にあるのかが争点だな
処分されてから発明したのかもよ
2019/06/16(日) 09:08:30.78ID:8AjiUlSG0
>>1
まずツイッターに上げた奴が馬鹿なのは間違いないし流出やらかすから処分は必要
学校はまずいつどの個人情報だったのかを調べる必要がある
本当に流出ならその情報の対象(患者?)に説明しなければならない
まずツイッターに上げた奴が馬鹿なのは間違いないし流出やらかすから処分は必要
学校はまずいつどの個人情報だったのかを調べる必要がある
本当に流出ならその情報の対象(患者?)に説明しなければならない
2019/06/16(日) 09:08:52.97ID:kSx+0rXS0
個人情報どうにかしたいならスマホで撮影すりゃいいし
学校が何様だよって対応だよこれ
学校が何様だよって対応だよこれ
2019/06/16(日) 09:08:54.53ID:0CUTvZPO0
ほんとに練習用なら個人情報でも何でもないし間違いなく勝つだろこれ
2019/06/16(日) 09:08:58.75ID:vJcWmeqi0
学校の信用と生徒の一人人生天秤に掛けたら
重いのはどっちかわかるよな
重いのはどっちかわかるよな
2019/06/16(日) 09:09:06.16ID:QIm0Q3ph0
2019/06/16(日) 09:09:09.95ID:kWMNez2E0
お前らあれは調理されませんでしたってくら寿司信じてんの?
その場で取り押さえたとかじゃないのに
その場で取り押さえたとかじゃないのに
2019/06/16(日) 09:09:33.87ID:IHGe9qZw0
画像載せた友達との関係はその後どうなったんだろう。
部外者はこの人たちのツイートなんて見ないし、
見たとしてもこんな画像どうでもいいし、チクったのは同級生かな。
部外者はこの人たちのツイートなんて見ないし、
見たとしてもこんな画像どうでもいいし、チクったのは同級生かな。
42名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:09:40.54ID:ZOm13Y3Q02019/06/16(日) 09:09:56.57ID:lJyRGmTM0
なぜ自習風景なんていう内輪のものを全世界に公表せずにいられないんだろう
2019/06/16(日) 09:10:01.88ID:YHoB+qyn0
看護記録ってのはどこの病院でも同じテンプレなの?
この病院は記録に記録者、看護師長、院長とか確認印を押さないのか?
実際の看護記録の管理状況ですら怪しい病院だ。
この病院は記録に記録者、看護師長、院長とか確認印を押さないのか?
実際の看護記録の管理状況ですら怪しい病院だ。
2019/06/16(日) 09:10:04.13ID:HboU7g3K0
私立なんかに行くからだろ
私立はイジメがあったときに徹底的に隠蔽しようとするからめちょくちゃリスクが高い
青学中等で加害者が保護されて被害者が退学になった例なんか典型
私立はイジメがあったときに徹底的に隠蔽しようとするからめちょくちゃリスクが高い
青学中等で加害者が保護されて被害者が退学になった例なんか典型
46名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:10:11.00ID:rL12JQbJ0 こうゆう緩い奴が将来国益や会社の利益を流してしまうんだよ。
いちいちネットにあげるな
いちいちネットにあげるな
2019/06/16(日) 09:10:41.25ID:ra1IU3do0
これって人生駄目にされたも同じだから
損害賠償額がハンパねーぞ?
どうすんだ大阪土人大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
損害賠償額がハンパねーぞ?
どうすんだ大阪土人大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/06/16(日) 09:11:16.17ID:MFfUAs7+0
50名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:11:17.46ID:rL12JQbJ0 >>12
国家の機密情報にもこれが本物だと証明するハンコはないぞ?
国家の機密情報にもこれが本物だと証明するハンコはないぞ?
2019/06/16(日) 09:11:33.37ID:kWMNez2E0
ぼくの考えたさいあくのかんごにっし
という課題があってそれに対するマネジメントを計画せよ、って講義があるなら信じる
でなければ架空の看護日誌が存在する意味がわからん
という課題があってそれに対するマネジメントを計画せよ、って講義があるなら信じる
でなければ架空の看護日誌が存在する意味がわからん
53名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:11:43.09ID:DlchxDuq0 大阪は馬鹿ばっかり
2019/06/16(日) 09:13:02.12ID:aLpjZqA30
バカッター案件じゃん
これは生徒が悪い
これは生徒が悪い
2019/06/16(日) 09:13:17.37ID:zsV+SxOp0
自習として持ち出したことを認めて無罪主張すんの?
56名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:13:25.67ID:ZOm13Y3Q0 691名無しさん@おだいじに2018/03/16(金) 15:27:54.18ID:???>>693
看護記録うちはみんな電車の中、バスの中、カフェ、屋根付き公園のベンチで書いてたよ。個人情報?別にAさん80代みたいなのしか書いてないんで。無くしたりコーヒーこぼしたらまた書けばいいし
一応書いたら写メって保存してるから余裕
似たような疾患の人はLINEで交換し合って文字だけちょっと変えるだけ
計画は一緒
学校にもよるかも
うちはおおらかだった。
692名無しさん@おだいじに2018/03/16(金) 15:34:23.54ID:???
領域ごとに記録回収されてて、振り返りができないし困ってたわ
他のグループメンバーはみんなスマホで写真撮って一部だけ変えながら記録内容使いまわしてた
グループで共有して、マネしたらめっちゃ記録楽になったし点数上がって笑った
個人情報よりも睡眠時間と実習合否の方が大事だよね
693名無しさん@おだいじに2018/03/16(金) 15:36:10.08ID:???
>>691
うちもマックとかガストでやってた子いたよ
家ではできないもんね
でも、数年前にカラオケルームで実習記録やってるとこ自撮りツイートして
病院に通報され退学になった先輩たちいたわ
694名無しさん@おだいじに2018/03/16(金) 15:39:43.73ID:???>>696
緩すぎるだろ
うちは電車で記録広げた馬鹿が、実習先の看護師に見つかって実習停止になってたぞ
看護記録うちはみんな電車の中、バスの中、カフェ、屋根付き公園のベンチで書いてたよ。個人情報?別にAさん80代みたいなのしか書いてないんで。無くしたりコーヒーこぼしたらまた書けばいいし
一応書いたら写メって保存してるから余裕
似たような疾患の人はLINEで交換し合って文字だけちょっと変えるだけ
計画は一緒
学校にもよるかも
うちはおおらかだった。
692名無しさん@おだいじに2018/03/16(金) 15:34:23.54ID:???
領域ごとに記録回収されてて、振り返りができないし困ってたわ
他のグループメンバーはみんなスマホで写真撮って一部だけ変えながら記録内容使いまわしてた
グループで共有して、マネしたらめっちゃ記録楽になったし点数上がって笑った
個人情報よりも睡眠時間と実習合否の方が大事だよね
693名無しさん@おだいじに2018/03/16(金) 15:36:10.08ID:???
>>691
うちもマックとかガストでやってた子いたよ
家ではできないもんね
でも、数年前にカラオケルームで実習記録やってるとこ自撮りツイートして
病院に通報され退学になった先輩たちいたわ
694名無しさん@おだいじに2018/03/16(金) 15:39:43.73ID:???>>696
緩すぎるだろ
うちは電車で記録広げた馬鹿が、実習先の看護師に見つかって実習停止になってたぞ
2019/06/16(日) 09:13:25.78ID:q49VuMNp0
個人情報の定義ってなんだったか考えれば、病名➕名前じゃ、学校負けるんじゃね?
58名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:13:58.44ID:QfcDV2D602019/06/16(日) 09:14:32.55ID:ra1IU3do0
その個人はいなかったんだが?wwwwwwwww
どアホ?
どアホ?
61名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:14:36.76ID:oLF2cfmN0 >>49
実習できなきゃ留年なんだから、真偽を明確にして厳重注意が妥当だろ
実習できなきゃ留年なんだから、真偽を明確にして厳重注意が妥当だろ
2019/06/16(日) 09:14:52.18ID:qBPA1Bnc0
個人情報を持ち出さない
ってのも看護士への準備のひとつ。
ってのも看護士への準備のひとつ。
2019/06/16(日) 09:15:16.08ID:ra1IU3do0
テメーで出した課題の内容すら把握してねーとか
教師は辞めたほうがいいな
教師は辞めたほうがいいな
2019/06/16(日) 09:15:33.66ID:7ufgXPRl0
大阪なんて人の話聞かないクズしかいないんだから
こんな所によく住んでられるな
こんな所によく住んでられるな
2019/06/16(日) 09:15:54.60ID:0mQqXt0T0
看護実習ってすごく忙しくて大変なイメージあるけど、
その実習中に練習用の看護記録書く暇あるのかな
自分なら本チャンの記録書いてさっさと身体休めたいけど
その実習中に練習用の看護記録書く暇あるのかな
自分なら本チャンの記録書いてさっさと身体休めたいけど
66名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:16:28.73ID:rqsEHs1v0 大阪は、お互い腐ってるな
やってることが、まるで、韓国人だ・・・
”訴えれば勝ち” って感じ・・・
やってることが、まるで、韓国人だ・・・
”訴えれば勝ち” って感じ・・・
2019/06/16(日) 09:16:45.75ID:DhIrKbDE0
大阪暁光高校
偏差値37(看護)
偏差値44(特進・総合進学)
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/7/5/75f2e621.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/c/3/c31df9e0.jpg
偏差値37(看護)
偏差値44(特進・総合進学)
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/7/5/75f2e621.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/c/3/c31df9e0.jpg
2019/06/16(日) 09:17:03.93ID:ra1IU3do0
例題が個人情報だと誤認するような馬鹿は
個人情報の管理すらまともに出来ないということだ
恥を知れよ外道が
貴様が誤解で奪った人生の重さを思い知れ
個人情報の管理すらまともに出来ないということだ
恥を知れよ外道が
貴様が誤解で奪った人生の重さを思い知れ
2019/06/16(日) 09:17:06.27ID:DhIrKbDE0
大阪暁光高校
偏差値37(看護)
偏差値44(特進・総合進学)
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/5/f/5fbdf552.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/d/2/d2aadca1.jpg
偏差値37(看護)
偏差値44(特進・総合進学)
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/5/f/5fbdf552.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/d/2/d2aadca1.jpg
70名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:17:16.91ID:V7gvyu/50 患者太郎とか患者花子とかにしとけば良かったのに
2019/06/16(日) 09:17:25.91ID:DhIrKbDE0
大阪暁光高校
偏差値37(看護)
偏差値44(特進・総合進学)
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/1/8/1811724a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/5/8/58092d65.jpg
偏差値37(看護)
偏差値44(特進・総合進学)
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/1/8/1811724a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/5/8/58092d65.jpg
72名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:17:28.02ID:rL12JQbJ0 すぐにルール、ルール言うくせに
自分には甘いんだな
これがもし学校のCMなんかで画面の端っこにそれが写ってたとしたら大騒ぎしてるし理事長の首が飛んでるだろ?
しかも命に関わる情報なんだぞ?
留年で済んだなら反省しろってことだ
自分には甘いんだな
これがもし学校のCMなんかで画面の端っこにそれが写ってたとしたら大騒ぎしてるし理事長の首が飛んでるだろ?
しかも命に関わる情報なんだぞ?
留年で済んだなら反省しろってことだ
2019/06/16(日) 09:17:36.12ID:Sy9UXApV0
病院内でバカッターしなかったのが不幸中の幸い
2019/06/16(日) 09:17:45.30ID:DhIrKbDE0
大阪暁光高校
偏差値37(看護)
偏差値44(特進・総合進学)
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/a/d/ad04d776.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/2/c/2c79283d.jpg
偏差値37(看護)
偏差値44(特進・総合進学)
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/a/d/ad04d776.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/2/c/2c79283d.jpg
2019/06/16(日) 09:17:49.89ID:xI/g6fFz0
>>32
自分の通った看護大学にはあったよ
○○大学太郎さんとか看護花子さんとかそういう名前がつけられ
代表的な病名とスタンダードな症状の経過、治療方針が長文問題的に出され
その空想の患者にどんな看護ケアができるのか計画立案してそれを担当教員に提出し成績をつけられる
自分の通った看護大学にはあったよ
○○大学太郎さんとか看護花子さんとかそういう名前がつけられ
代表的な病名とスタンダードな症状の経過、治療方針が長文問題的に出され
その空想の患者にどんな看護ケアができるのか計画立案してそれを担当教員に提出し成績をつけられる
2019/06/16(日) 09:18:05.54ID:DhIrKbDE0
大阪暁光高校
偏差値37(看護)
偏差値44(特進・総合進学)
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/1/0/10aed218.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/b/f/bfb02f81.jpg
偏差値37(看護)
偏差値44(特進・総合進学)
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/1/0/10aed218.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/b/f/bfb02f81.jpg
2019/06/16(日) 09:18:32.71ID:DQ8hRdKQ0
大阪では珍しいスカートの短い学校
2019/06/16(日) 09:18:36.80ID:DhIrKbDE0
大阪暁光高校
偏差値37(看護)
偏差値44(特進・総合進学)
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/e/b/ebe21986.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/2/4/24419123.jpg
偏差値37(看護)
偏差値44(特進・総合進学)
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/e/b/ebe21986.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kareha5-open2ch/imgs/2/4/24419123.jpg
79名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:18:59.48ID:JnGOcUTR0 大阪や尼崎にはもっと激しく腐った闇があるのに、そっちは頬かむりなのな。
2019/06/16(日) 09:19:10.18ID:ra1IU3do0
学生の未来を奪ったということは
医療ミスで患者を殺したも同じ
これは学校側がクリティカルな失態をしでかしたということだ
馬鹿め
医療ミスで患者を殺したも同じ
これは学校側がクリティカルな失態をしでかしたということだ
馬鹿め
2019/06/16(日) 09:19:33.54ID:gBPf213q0
証拠が残る形で違法行為を部下なりに報告されたら処分せざるを得ない、ということをまず生徒に教えておくべきだったな、せめて隠れてやってくれと
2019/06/16(日) 09:19:41.14ID:3RiXzOD20
そんな厳しかったかなと思ったけど
確かに実習のとき個人情報が分からないように編集してたわ
確かに実習のとき個人情報が分からないように編集してたわ
83名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:19:42.58ID:ZOm13Y3Q0 >>1
実習記録や実習メモ等(以下まとめて「実習記録等」といいます)について、受入施設と学校及び実習生とはどのような責任を負うのか。
実習記録の内容は、実習の対象となった患者の個人情報(以下「患者情報」といいます)です。
まず、実習生がどのようにして患者情報を入手するか実態に即して考えて見ましょう。
実習生は、実習に際して受け持ち患者を紹介され、その際当該患者から実習生が取り扱うことに付き何らかの形で承諾をもらうことになります。
患者情報には、氏名、性別、病名などの基本的な情報から、既往歴や治療内容など周辺情報まで多種多様です。
そして、それらの情報についてあるいは受入施設の実習担当者から入手する場合もあれば、直接受け持ち患者自身から入手する場合もあるでしょう。
しかし、基本的な患者情報は受入施設が既に保有するものを受け取る場合が多いと思われます。
そうすると、「特定の個人を識別することができる」情報は原則として受入施設から提供を受けるといっていいでしょう。
先ほどの周辺情報は、それだけでは特定の個人を識別することはできませんが、
「他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなる」(法2条)のでこれらも個人情報ということがいえます。
https://www.e-kango.net/safetynet/law/page23.html
実習記録や実習メモ等(以下まとめて「実習記録等」といいます)について、受入施設と学校及び実習生とはどのような責任を負うのか。
実習記録の内容は、実習の対象となった患者の個人情報(以下「患者情報」といいます)です。
まず、実習生がどのようにして患者情報を入手するか実態に即して考えて見ましょう。
実習生は、実習に際して受け持ち患者を紹介され、その際当該患者から実習生が取り扱うことに付き何らかの形で承諾をもらうことになります。
患者情報には、氏名、性別、病名などの基本的な情報から、既往歴や治療内容など周辺情報まで多種多様です。
そして、それらの情報についてあるいは受入施設の実習担当者から入手する場合もあれば、直接受け持ち患者自身から入手する場合もあるでしょう。
しかし、基本的な患者情報は受入施設が既に保有するものを受け取る場合が多いと思われます。
そうすると、「特定の個人を識別することができる」情報は原則として受入施設から提供を受けるといっていいでしょう。
先ほどの周辺情報は、それだけでは特定の個人を識別することはできませんが、
「他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなる」(法2条)のでこれらも個人情報ということがいえます。
https://www.e-kango.net/safetynet/law/page23.html
2019/06/16(日) 09:20:00.12ID:DhIrKbDE0
86名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:20:08.33ID:cZ/knsFi0 伊東美咲
2019/06/16(日) 09:20:32.16ID:F8gov+/n0
ファミレスは自習室じゃないだろ
ファミレスで看護記録つける練習するなら、本番でもやらない、という保証はない
適性に疑問ありありだろ
ファミレスで看護記録つける練習するなら、本番でもやらない、という保証はない
適性に疑問ありありだろ
88名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:21:04.54ID:rL12JQbJ0 >>12
それくらい患者情報ってのは国家スパイにまで発展する可能性のある内容という自覚がないから留年になった。
それくらい患者情報ってのは国家スパイにまで発展する可能性のある内容という自覚がないから留年になった。
89名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:22:07.18ID:TTyy8K330 練習用の看護記録ってどんな記録だよ。看護したことを想像して書くの?
90名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:22:18.79ID:L6KveHW60 ここにも正論おじさんみたいなメンタル持った奴がうじゃうじゃいるな
2019/06/16(日) 09:22:19.65ID:xI/g6fFz0
>>65
時間あるとか時間ないとかじゃなくてやらなきゃならない
例えば精神科病院に現地実習2週間行き毎日看護記録書き計画見直ししながら
成人看護(消化器)のレポートを作成し教授に提出できるよう締め切りまでに作成しながら
次の実習予定の小児看護に向けて練習用の看護計画を書いたりする
時間あるとか時間ないとかじゃなくてやらなきゃならない
例えば精神科病院に現地実習2週間行き毎日看護記録書き計画見直ししながら
成人看護(消化器)のレポートを作成し教授に提出できるよう締め切りまでに作成しながら
次の実習予定の小児看護に向けて練習用の看護計画を書いたりする
92名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:22:31.71ID:eSfr2DHr0 3人のうち1人が投稿し、それを同級生が学校に通報し、
投稿した本人も含め3人とも自主退学したのか
投稿した本人も含め3人とも自主退学したのか
2019/06/16(日) 09:23:02.53ID:D5Lt1R7G0
練習用の元になる情報が実際の患者の情報を名前ぼかしてあるだけなら個人情報持ち出しになるのかもな
94名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:23:05.89ID:omQRL51l0 練習用かどうかは関係ない
たとえ練習用であっても、公共の場で看護記録を開き自習wと称する
公開処刑をツイッターで全世界に公開するような連中は看護師として不適切
たとえ練習用であっても、公共の場で看護記録を開き自習wと称する
公開処刑をツイッターで全世界に公開するような連中は看護師として不適切
96名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:24:26.61ID:J2KobPkj02019/06/16(日) 09:24:40.94ID:xI/g6fFz0
>>84
教員は自分達が課題を出していたのだから
生徒の話を聞けば事実がわかったはず
処分された生徒だけでなくまわりの生徒の話もね
本当にろくに確認もせずに処分したのか、確認した上で他になにかあったのか
そこは学校の話を聞かないとわからないね
教員は自分達が課題を出していたのだから
生徒の話を聞けば事実がわかったはず
処分された生徒だけでなくまわりの生徒の話もね
本当にろくに確認もせずに処分したのか、確認した上で他になにかあったのか
そこは学校の話を聞かないとわからないね
2019/06/16(日) 09:24:55.93ID:0pezXmGg0
むしろ、対外的に学校側が本物だと思っても練習用だから問題ありませんと誤魔化す案件じゃね?
本物を持ち出させてしまったら学校が何らかの処分を受けるんじゃないか?
本物を持ち出させてしまったら学校が何らかの処分を受けるんじゃないか?
100名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:25:32.33ID:W6RvWlmd0 内容から名前を特定できる可能性もあるから名前変えただけじゃダメなんじゃない?
101名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:25:44.84ID:YwHbUQGe0 三馬鹿トリオって昔いたよね
102名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:25:46.44ID:SOe+3N1u0 要は
○○は✖✖だ
終わりだね。確かに終わりだ。
それで、自殺する人もいるぐらいに
私は、日本語を無視して、韓国語だったり英語を習うようにした
【結果】
ゲームで名づけるように名を変え
現実逃避したり
スポーツで汗を流したり
参考までにどうぞ〜〜〜
○○は✖✖だ
終わりだね。確かに終わりだ。
それで、自殺する人もいるぐらいに
私は、日本語を無視して、韓国語だったり英語を習うようにした
【結果】
ゲームで名づけるように名を変え
現実逃避したり
スポーツで汗を流したり
参考までにどうぞ〜〜〜
103名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:26:01.75ID:bbfZylp00 ダミーデータでも外で広げたら信用に関わる、当たり前のこと
104名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:26:39.75ID:CLjeIk2B0 看護科なんてヒスババアだらけだろうし教員が暴走したんだろうな
105名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:26:43.08ID:wMAPDI9K0 >>3
ネットの名もない個人だってここ20年寄ってたかって教員の手放し擁護による伝統的秩序の維持を求めてきた
ネットの名もない個人だってここ20年寄ってたかって教員の手放し擁護による伝統的秩序の維持を求めてきた
106名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:26:53.70ID:rL12JQbJ0 認識が甘いわ。
点滴間違ってモルヒネとか投与されそうで怖いだろ。
薬剤師居ない時は看護師が薬棚の鍵もってる病院とか未だにあるからな。
棚卸しするとモルヒネが足りなくて
別の物が余ってる・・・そこそこデカい病院だからどうなったのか分からない。
点滴間違ってモルヒネとか投与されそうで怖いだろ。
薬剤師居ない時は看護師が薬棚の鍵もってる病院とか未だにあるからな。
棚卸しするとモルヒネが足りなくて
別の物が余ってる・・・そこそこデカい病院だからどうなったのか分からない。
107(・_・|
2019/06/16(日) 09:27:13.23ID:lr5CB6YYO 勉強中にツイッターなんかするからだよ!
ツイッターする奴はバカ!
ツイッターする奴はバカ!
108名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:27:32.60ID:xpKoK0+20 ツイッターに乗せた子に賠償させたほうがいいんじゃね まぁ金はないだろうけど
109名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:27:33.07ID:jbjPVuYO0 疑われるようなことをする方も悪いわ
でも留年まではやりすぎかな
でも留年まではやりすぎかな
111名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:28:03.98ID:U+H1DnWO0 てか今どきどこの看護系の学校行ってたとしても今回みたいな処分になってるよ
学校自体の信用に関わるからね
学校自体の信用に関わるからね
112名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:28:19.86ID:Z8dP19GU0 Twitter見て通報した人もぜひ証言台に立ってほしいな
113名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:28:25.84ID:ra1IU3do0115名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:28:56.92ID:DhIrKbDE0116名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:29:43.43ID:Io3Ojw/10 処分前なら練習用と証明するのは学生側の責任
処分後だと本物だったと証明するのは学校側の責任
だっけか?
処分後だと本物だったと証明するのは学校側の責任
だっけか?
117名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:29:52.62ID:sKN4YdMl0 疑わしきを罰したからアウトだな
118名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:30:10.57ID:hquOgWqB0 大阪に難しいこと言うなや
119名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:30:10.79ID:DhIrKbDE0120名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:30:18.93ID:ra1IU3do0 この学校にしてこの学生あり
wwwwwwww
wwwwwwww
121名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:30:20.49ID:4JINAjMO0 練習用の用紙を、病院が学生に渡したかどうかを調べればすぐにわかるだろ。
渡してないのに持ってたら、勝手にコピーしたことになるんじゃね?
渡してないのに持ってたら、勝手にコピーしたことになるんじゃね?
122名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:30:42.94ID:QIm0Q3ph0 そもそもこれが実際の患者情報なら病院の責任重大だよね。
123名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:30:44.56ID:oxlkFPvd0 自分が何を扱っているか認識が甘い。
瓜田に履を納れず、李下に冠を正さずというのを知らんのか。
>学校への不信感から間もなく自主退学した。
つまり、チャンスはあった。不信感のせいにしているが、単に勉強についていけなかっただけでは。
この種の低能は看護師に就かせないで正解。助かる患者も助からない。
「人生潰された」で400万。弁護士に煽られたんだろうが、やっすい人生だな。
瓜田に履を納れず、李下に冠を正さずというのを知らんのか。
>学校への不信感から間もなく自主退学した。
つまり、チャンスはあった。不信感のせいにしているが、単に勉強についていけなかっただけでは。
この種の低能は看護師に就かせないで正解。助かる患者も助からない。
「人生潰された」で400万。弁護士に煽られたんだろうが、やっすい人生だな。
124名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:30:48.85ID:cfKJNkgP0 ┏( .-. ┏ ) ┓
【フジテレビ量子サーバー化した場所】No.a
*ビルが丸ごと量子サーバーと化して居たり
量子サーバーを置いている地下フロアー自体が、丸ごと量子サーバー化していたりもする
巨大IT企業のビル自体が、フジテレビ電子体兵器を追い出せずに養って居たり
利益の為に、積極的に養って居たりもする
--
*量子サーバー化した建屋の中の人間とは
アルバム写真の様に、原生虫、ゴキブリ、ムカデに囲まれて生きて行く事になるが、それらは攻撃力が強く非常に痛いのである
そして只の原生虫では無い
例えば、安田や古舘の基地外人格と、高度AIテクノロジー兵器を、デジタル化(以前はチップ化)した後
殺傷した人類の魂で包み込み
その魂に3Dホログラム映像を被せて、安田電子体、安田カラス、古舘電子体として見せるばかりか、人類を殺傷し続けている xh
フジテレビ電子体の姿が直に見れる人間は、予めGoogle製ゴーグル🥽を、目の魔改造にて勝手装着された人間のみである
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1140051421225603072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【フジテレビ量子サーバー化した場所】No.a
*ビルが丸ごと量子サーバーと化して居たり
量子サーバーを置いている地下フロアー自体が、丸ごと量子サーバー化していたりもする
巨大IT企業のビル自体が、フジテレビ電子体兵器を追い出せずに養って居たり
利益の為に、積極的に養って居たりもする
--
*量子サーバー化した建屋の中の人間とは
アルバム写真の様に、原生虫、ゴキブリ、ムカデに囲まれて生きて行く事になるが、それらは攻撃力が強く非常に痛いのである
そして只の原生虫では無い
例えば、安田や古舘の基地外人格と、高度AIテクノロジー兵器を、デジタル化(以前はチップ化)した後
殺傷した人類の魂で包み込み
その魂に3Dホログラム映像を被せて、安田電子体、安田カラス、古舘電子体として見せるばかりか、人類を殺傷し続けている xh
フジテレビ電子体の姿が直に見れる人間は、予めGoogle製ゴーグル🥽を、目の魔改造にて勝手装着された人間のみである
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1140051421225603072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
125名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:31:36.97ID:K36T8VYO0126名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:31:45.30ID:zOARsOUq0 処分前でも後でも本物だと証明するのは学校側の責任
疑いをかけられたものが証明する必要は無い
疑いをかけられたものが証明する必要は無い
127名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:32:01.32ID:WxhVY9Ra0 >自習していた3人とも、練習用だと説明したが聞き入れられず
学校側はこれが覆られない限り負けそう
看護学校は話の通じない先生がいるからな
学校側はこれが覆られない限り負けそう
看護学校は話の通じない先生がいるからな
128名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:32:28.70ID:omQRL51l0 >>114>>113
ファミレスで患者の記録を書き写している○○病院の看護師がいたと
ツイッターで大騒ぎされてみろ
事実とか関係なく、病院の信用は丸つぶれだ
そんな性癖のある人間を看護師にするわけにはいかない
ファミレスで患者の記録を書き写している○○病院の看護師がいたと
ツイッターで大騒ぎされてみろ
事実とか関係なく、病院の信用は丸つぶれだ
そんな性癖のある人間を看護師にするわけにはいかない
130名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:32:54.69ID:Q7RDG9xC0 >>12
もと看護学生としては、練習用の記録といわれても??だわ
そんなの、実習中にわざわざ練習の記録するような余裕ないよ
まさに本番中なのにさ
そもそも練習の記録ってなにさ、って感じだし
不自然すぎる
生徒がうそついていると教員が判断したのも分かる
もと看護学生としては、練習用の記録といわれても??だわ
そんなの、実習中にわざわざ練習の記録するような余裕ないよ
まさに本番中なのにさ
そもそも練習の記録ってなにさ、って感じだし
不自然すぎる
生徒がうそついていると教員が判断したのも分かる
131名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:33:01.04ID:4RcfpnFR0132名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:33:51.43ID:9oFC9sfR0 バカ学校とバカ生徒
133名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:34:02.15ID:JkJ2A7KW0 練習用か本物かなんて、ツイッター見た人や外野にはわからないし
紛らわしい事してる時点でアウトだろ
うらむならそんなもんSNSにあげた友人を恨みなよ
紛らわしい事してる時点でアウトだろ
うらむならそんなもんSNSにあげた友人を恨みなよ
134名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:34:11.39ID:Z8dP19GU0 記事中だと学校側は本物の看護記録と断定してるようだけど
練習用の看護記録でもダメとはこの段階では学校側は言ってないんだな
練習用の看護記録でもダメとはこの段階では学校側は言ってないんだな
136名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:34:20.74ID:JkJ2A7KW0 >>130
なるほど
なるほど
137名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:34:30.98ID:Aw59rhXJ0 >>119
…どうなったらこんな学校へ通うことになるんだろ
…どうなったらこんな学校へ通うことになるんだろ
138名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:34:37.16ID:shbs9dl50 畑で靴を履くな
果樹園で帽子を被り直すな
って教師は教えなかったの?
教えたなら生徒が悪い、教えてないなら教師が悪い
果樹園で帽子を被り直すな
って教師は教えなかったの?
教えたなら生徒が悪い、教えてないなら教師が悪い
139名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:35:04.32ID:JkJ2A7KW0 >>119
ひええええええ
ひええええええ
140名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:35:04.88ID:e8Z139uE0 どっちにしろ駄目じゃね?
練習用であろうと本物と同じ扱いするべきだと思うがなあ
練習用であろうと本物と同じ扱いするべきだと思うがなあ
142名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:35:39.48ID:1xHequa30 >>123
実際、この後に別の学校を受験した際にも、自主退学に至った経緯について質問されて、答えることができなかったみたいだしね。
根性出して留年生の汚名を甘受し、そして返上するしかやり方はなかったろうねぇ。
一発退学だったら闘いようもあるけれど、単位認定に関しては部分社会の法理が適用されるだろうからなぁ。
実際、この後に別の学校を受験した際にも、自主退学に至った経緯について質問されて、答えることができなかったみたいだしね。
根性出して留年生の汚名を甘受し、そして返上するしかやり方はなかったろうねぇ。
一発退学だったら闘いようもあるけれど、単位認定に関しては部分社会の法理が適用されるだろうからなぁ。
143名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:35:48.58ID:zOARsOUq0 学校側の主張は疑われた生徒自身が無実だと証明できないなら有罪ってことだから裁判では門前払いレベルの主張
144名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:36:03.61ID:490M8XAa0 >>21
知らんがな
知らんがな
146名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:36:24.36ID:QIm0Q3ph0 そういえば、最近の病院はだいたい電子カルテだと思うんだけど、実習は手書きなの?
147名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:37:13.95ID:pAxM6j9a0 どちらの言い分が正しいにしても学校側の対応は正解だったな
患者より生徒を優先する評判が付いたら実習先が無くなる
そうなれば結果多数の生徒が不利益を得る
患者より生徒を優先する評判が付いたら実習先が無くなる
そうなれば結果多数の生徒が不利益を得る
148名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:38:14.72ID:K36T8VYO0149名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:38:48.17ID:omQRL51l0150名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:38:59.39ID:oxlkFPvd0 弁護士は「学校側の対応は過剰で、学ぶ権利を侵害している」と言うが、学校をやめたのは自分から。
一方的に「不信感」のせいにしているが、学校への不信感+自主退学で金がとれるなら、新しい被害者ビジネスが開拓されることになる。
実際は学ぶ機会はあったわけで、弁護士の言い分も的外れ。
一方的に「不信感」のせいにしているが、学校への不信感+自主退学で金がとれるなら、新しい被害者ビジネスが開拓されることになる。
実際は学ぶ機会はあったわけで、弁護士の言い分も的外れ。
151名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:39:29.95ID:3vGFcNIN0 随分安いな、高校卒業資格は取ってるのか?
この歳の失敗は人生に大影響だろうに(´・ω・`)
この歳の失敗は人生に大影響だろうに(´・ω・`)
152名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:40:11.15ID:5EATjcGdO155名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:40:35.76ID:Vf6VHRLm0 見る方からしたら実習用なのか分からんからな。
ただ医療関係者として不快に思うし学校がわかるのなら学校に連絡するわ。
今後の個人情報の取り扱いに不安があるってね。
ただ医療関係者として不快に思うし学校がわかるのなら学校に連絡するわ。
今後の個人情報の取り扱いに不安があるってね。
156名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:41:10.51ID:omQRL51l0157名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:41:18.74ID:ra1IU3do0158名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:42:12.09ID:PBRykRsf0 そんな写真上げるのがまず問題
いつかやらかす
いつかやらかす
159名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:42:12.55ID:sG3AKEnr0 練習用の記録ってなんだ?
160名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:42:20.88ID:HWeSsT5B0 実習した病院は、看護記録持ち出しを厳重に禁止しているんじゃないの?
いまどき、会社でも学校でも、顧客や生徒の個人情報の持ち出しを厳重に禁止しているでしょ
写真に写っていた看護記録が本物だと学校が判断したということは、実習先が持ちだしOKという前提でしょ
いまどきそんなのあり? 病院の個人情報管理の杜撰さが問題にならないのはなぜ?
いまどき、会社でも学校でも、顧客や生徒の個人情報の持ち出しを厳重に禁止しているでしょ
写真に写っていた看護記録が本物だと学校が判断したということは、実習先が持ちだしOKという前提でしょ
いまどきそんなのあり? 病院の個人情報管理の杜撰さが問題にならないのはなぜ?
162名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:43:01.91ID:e8Z139uE0163名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:43:35.64ID:ra1IU3do0 社員をパワハラによって自殺に追い込んだ会社と同じ
事実が確認されれば目も当てられない最悪の不祥事となる
さっさと頭を下げて和解しておくべきだったんだよ。
事実が確認されれば目も当てられない最悪の不祥事となる
さっさと頭を下げて和解しておくべきだったんだよ。
164名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:43:50.74ID:YzZscpDl0 偏差値37で正看の国試受かるの?
166名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:44:26.38ID:PBRykRsf0 先輩のやらかしで後輩たちが実習出来なくなる前に厳しい処分をしたんでしょ
167名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:44:31.66ID:+K5qrwyO0 記録が完全に本物だと学校が証明できないと負ける案件かな。
168名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:44:56.51ID:zOARsOUq0 実際にどうだったかは置いといて、裁判に提出できる学校側の証拠が不鮮明なTwitterの画像だけしか無いなら裁判でまともに戦うのは不可能なんじゃないの
169名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:45:02.97ID:xI/g6fFz0 >>148
学内の授業中にもやるし
その授業で習ったことモノとは別に
課題として持ち帰るのも普通にあったよ
実際の受け持ち患者の事例ではなく
あくまでも疾患に対してスタンダードな症状の経過を辿る空想の患者だけどね
学内の授業中にもやるし
その授業で習ったことモノとは別に
課題として持ち帰るのも普通にあったよ
実際の受け持ち患者の事例ではなく
あくまでも疾患に対してスタンダードな症状の経過を辿る空想の患者だけどね
170名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:46:11.53ID:ra1IU3do0 言いがかりによって学生を処分する学校
という悪評が立ってしまったな
学生集まるの?
という悪評が立ってしまったな
学生集まるの?
171名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:46:19.59ID:oxlkFPvd0172名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:46:31.56ID:3t4H1GyQ0 SNSなんかやるからこんなことになるんだよ
せめてやるならもっとよく考えてから投稿しろ
せめてやるならもっとよく考えてから投稿しろ
173名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:46:41.93ID:HWeSsT5B0 看護実習のことは知らないけど、練習用というのが事実ならば、この生徒が病院外での勉強のために、
看護記録の氏名などを抜いて、ところどころフェイクを入れたものを作成してそれを使っていたということかな
それとも生徒がアホで、練習用なのにもかかわらず、本物をまるまるコピーしてそれをファミレスで見ていたとか?
その場合はたとえコピーでも本物扱いになるだろうな
看護記録の氏名などを抜いて、ところどころフェイクを入れたものを作成してそれを使っていたということかな
それとも生徒がアホで、練習用なのにもかかわらず、本物をまるまるコピーしてそれをファミレスで見ていたとか?
その場合はたとえコピーでも本物扱いになるだろうな
174名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:47:09.25ID:EyjTsWQ+0175名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:47:35.74ID:4IlwXe/Q0 このキチガイみたいな学校の卒業生が看護婦になるゆうんやから
たまらん話やわ
たまらん話やわ
176名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:48:05.84ID:1xHequa30 >>153
いちおう現在の判例では、単位認定については司法審査の対象にならない。
一方で、修了認定に関しては特段の事情がある場合には司法審査の対象になり得るとしている。(富山大学事件)
今回は実習の参加禁止=事実上の留年処分ではあったんだけれど、その後に自主退学を井選んでしまったのは本人の意思だからなぁ。
50年近く前の判決だから、裁判のやりようによってはひっくりかえせるかもしれないけれど、かなり難しい状態ではあるね。
いちおう現在の判例では、単位認定については司法審査の対象にならない。
一方で、修了認定に関しては特段の事情がある場合には司法審査の対象になり得るとしている。(富山大学事件)
今回は実習の参加禁止=事実上の留年処分ではあったんだけれど、その後に自主退学を井選んでしまったのは本人の意思だからなぁ。
50年近く前の判決だから、裁判のやりようによってはひっくりかえせるかもしれないけれど、かなり難しい状態ではあるね。
177名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:48:13.95ID:4TIDdDSb0 >>21
千代田出身のヤツ多い会社って、大丈夫か?底辺中の底辺の会社か?
千代田出身のヤツ多い会社って、大丈夫か?底辺中の底辺の会社か?
178名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:48:14.56ID:hz2eII8T0 練習用だからセーフ←宮迫がノーギャラだからセーフ
って言ってるのと一緒だよねこれ
生徒黒だわ
って言ってるのと一緒だよねこれ
生徒黒だわ
180名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:48:55.38ID:islrHaZ40 証拠を出させたり、調べたりしないで
一方的に決め付けるってのもすごいな
看護記録の内容は知らんが、個人を特定できなきゃ個人情報じゃないだろ
一方的に決め付けるってのもすごいな
看護記録の内容は知らんが、個人を特定できなきゃ個人情報じゃないだろ
181名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:49:12.50ID:p1J7+YCj0 看護学校の教員だが、これは学生がアウトだよ。
ファミレスとかで看護記録とか練習用でも書いてたら誤解を招く。
それぐらい世間の目は厳しく、学校の信頼も傷つく。
でも、退学は処分としては重すぎると思う。
ファミレスとかで看護記録とか練習用でも書いてたら誤解を招く。
それぐらい世間の目は厳しく、学校の信頼も傷つく。
でも、退学は処分としては重すぎると思う。
182名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:49:31.19ID:U+H1DnWO0 学校としては440万払って今までの実習先失わずにすんだと思えばいいのでは
183名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:49:49.84ID:+K5qrwyO0 本物の個人情報だと証明しちゃうと学校や病院もまずいことになるのかw
184名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:50:12.26ID:9/lgqM8W0 >「持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している。訴訟には誠実に対応したい」
持ち出せた事に対する対策は?
持ち出せた事に対する対策は?
185名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:50:12.95ID:hz2eII8T0186名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:50:17.90ID:ra1IU3do0 不祥事を未然に防ぐなら
学生に念書を書かせるくらいのことをしておくべきだし
学校の管理責任だよねどう考えても
個人情報を管理できるような組織ではなかったからこうやってアタフタしてるんだろ?
いい加減にしとけよ
学生に念書を書かせるくらいのことをしておくべきだし
学校の管理責任だよねどう考えても
個人情報を管理できるような組織ではなかったからこうやってアタフタしてるんだろ?
いい加減にしとけよ
187名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:50:29.86ID:jWE9kUOW0 本物だとしたら病院の管理体制の問題も出てくるだろう。
というかそちらの方が問題。
というかそちらの方が問題。
188名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:50:37.82ID:IRLvCNFm0 そもそも本当に練習用なん?
全く非が無いのに学校辞めて、一年以上経ってから思い立ったように弁護士とつるんで提訴とか
本当に非が無いなら普通は辞めないし、即行動するわ
全く非が無いのに学校辞めて、一年以上経ってから思い立ったように弁護士とつるんで提訴とか
本当に非が無いなら普通は辞めないし、即行動するわ
189名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:50:47.83ID:1xHequa30191名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:51:04.86ID:oxlkFPvd0192名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:51:22.45ID:p1J7+YCj0 >>181です
記事をよく読んでなかった。留年だったら妥当です
記事をよく読んでなかった。留年だったら妥当です
193名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:51:44.56ID:bbfZylp00195名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:53:23.00ID:nrASpxD10 練習用か本物かハッキリしない状況で進級に影響する実習を受けさせないのは問題アリだわな
196名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:53:47.04ID:UfcaAwKd0197名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:53:56.55ID:3RiXzOD20 1課目でも追試落ちたら留年決定だし結構シビアな世界
198名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:54:09.83ID:cvAw+H9c0 ここでまず守られなければならないのは「患者の生活」である。それを守るためにも個人情報の取り扱いの信頼性の維持は学校・病院・実習生の三者が協力して行う必要がある。
脇が甘い生徒達に対して彼女達を管理監督する学校がペナルティを与えただけの話。
脇が甘い生徒達に対して彼女達を管理監督する学校がペナルティを与えただけの話。
199名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:54:38.32ID:DGg5EpLs0 >>188
訴訟を起こすのも即日じゃないんだよ
弁護士に相談してから言い分を整理して、しっかり書類も揃えて全部一緒に提出しないとダメ
大企業みたいに顧問弁護士備えてないと訴えてやる!でいきなりドンとはならん
訴訟を起こすのも即日じゃないんだよ
弁護士に相談してから言い分を整理して、しっかり書類も揃えて全部一緒に提出しないとダメ
大企業みたいに顧問弁護士備えてないと訴えてやる!でいきなりドンとはならん
201名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:56:02.24ID:hz2eII8T0202名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:56:07.84ID:HWeSsT5B0 実習先から本物をどうやって持ち出せたんだろうな
実習生なんてのは何をやらかすかわからないから、個人情報管理に関しては実習先の看護師が
毎日きちんと確認するんじゃないの? 紙媒体なのかそれともデジタル化されているのか知らないけど
教育実習みたいにひとりひとりに担当者がついているのならばその人の責任もあるのでは?
(もし本物の場合)
実習生なんてのは何をやらかすかわからないから、個人情報管理に関しては実習先の看護師が
毎日きちんと確認するんじゃないの? 紙媒体なのかそれともデジタル化されているのか知らないけど
教育実習みたいにひとりひとりに担当者がついているのならばその人の責任もあるのでは?
(もし本物の場合)
203名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:56:08.06ID:IRLvCNFm0 >>119
バカッター好きそう
バカッター好きそう
204名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:56:31.25ID:TI1FuIju0205名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:56:54.56ID:+8PoGOOc0 留年という処分が適切かどうかはおいとくとしてこれは確実に生徒が悪い
個人情報の持ち出しの有無にかかわらず看護記録を公共の場で開いたら周囲からどう見られるか自覚が足りない
自らバカッター投稿なんてするから学校側も厳正に対処しなくてはならなくなった
放火犯が自分の家も一緒に燃やしてしまって賠償を求めてるような厚かましさ
個人情報の持ち出しの有無にかかわらず看護記録を公共の場で開いたら周囲からどう見られるか自覚が足りない
自らバカッター投稿なんてするから学校側も厳正に対処しなくてはならなくなった
放火犯が自分の家も一緒に燃やしてしまって賠償を求めてるような厚かましさ
206名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:57:04.37ID:IRLvCNFm0 >>199
いや、この事案で1年半はかからんだろ
いや、この事案で1年半はかからんだろ
207名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:57:09.04ID:oxlkFPvd0 自主退学を選んだのは本人の意思
もし退学が学校側の処分(強制)でなされたのなら大問題だが、それはそれで全然別の話。
というか、仮にそうだったとしたら、最初からそのことを理由に訴えていると思う。
「不信感」のせいにしているが、結局、学生側の学習意欲の問題
もし退学が学校側の処分(強制)でなされたのなら大問題だが、それはそれで全然別の話。
というか、仮にそうだったとしたら、最初からそのことを理由に訴えていると思う。
「不信感」のせいにしているが、結局、学生側の学習意欲の問題
208名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:57:28.24ID:/dPUp+7Q0 練習用という言い訳は通用しないというのは分かる。
ただ、それで留年までさせるのはどうかと思うが。
実際に流出は無かったんだし。
ただ、それで留年までさせるのはどうかと思うが。
実際に流出は無かったんだし。
209名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:57:31.98ID:W6RvWlmd0 学生でも普通に個人情報保護の説明はあったと思うよ
それを遵守しなかったと誤解させる行為だよね
それを遵守しなかったと誤解させる行為だよね
211名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:58:11.71ID:hz2eII8T0 >>208
必須科目で単位落ちしたんでしょ
必須科目で単位落ちしたんでしょ
212名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:58:15.71ID:4DJGqmX30 勉強は家に帰ってやろう。
今の子は勉強をファミレスでやっているのか?
俺も古い人間になったものだ。。。。
今の子は勉強をファミレスでやっているのか?
俺も古い人間になったものだ。。。。
213名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:58:38.43ID:sZX5jk/v0 自習の様子をツイッターに投稿する意味。
214名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:59:10.98ID:hz2eII8T0215名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:59:12.64ID:HWeSsT5B0216名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:59:20.10ID:UfcaAwKd0 >>200
勘違いされるような行動をするだけで、学校の信用を著しく落とすから実習停止は重くない
再実習とかの制度は無かったのか?
留年になったとしても、一年頑張れば看護師になれたのに、そこを自主退学したのは自己責任
勘違いされるような行動をするだけで、学校の信用を著しく落とすから実習停止は重くない
再実習とかの制度は無かったのか?
留年になったとしても、一年頑張れば看護師になれたのに、そこを自主退学したのは自己責任
217名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:59:24.98ID:xtfGeupU0 これってどっちに練習用かそうでないかの証明義務があるんだろ
処分を下した学校側か、裁判を起こした女性側か
どっちにせよ証明は難しいな
処分を下した学校側か、裁判を起こした女性側か
どっちにせよ証明は難しいな
218名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:59:35.35ID:VrJe7SsN0 >>95
その用法初めて聞いたわ
その用法初めて聞いたわ
219名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:59:35.66ID://h0nkE80 4年通ってたと言う事は准看護師と高卒資格は持ってると言う事だな
221名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:59:57.92ID:hz2eII8T0 あと、ファミレスは飲食する場所
勉強部屋ではないってのも処分対象だったんだろ
勉強部屋ではないってのも処分対象だったんだろ
222名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:00:00.23ID:PUWIETZX0 疑しきは罰するでいいじゃない。
悪を未然に防ぐためだ!
悪を未然に防ぐためだ!
223名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:00:12.98ID:R1BiXmT40 もしも、これが公務員だったら、厳重注意とかで済むのにな。
持ち出さないように教えるのが教育なんじゃないのか?
持ち出さないように教えるのが教育なんじゃないのか?
224名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:00:16.19ID:MFfUAs7+0226名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:01:02.43ID:HeV05b4g0 看護教論って嫌な奴多いよ
生徒へのパワハラは当たり前
強気な生徒は狙わず弱気な生徒をターゲットにしてストレス発散
生徒へのパワハラは当たり前
強気な生徒は狙わず弱気な生徒をターゲットにしてストレス発散
227名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:01:17.93ID:hz2eII8T0228名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:02:16.50ID:gbUjX34i0 そもそもがマスコミが騒ぐから学校が過敏になるんだろ
229名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:02:20.92ID:/Y5yIa0H0 誤解されるような看護記録を、外の店で広げて
あげくにSNSにうpしたんでしょ
その時点でアウトだよ
あげくにSNSにうpしたんでしょ
その時点でアウトだよ
230名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:02:25.19ID:nrASpxD10 練習用の看護記録を作って各自復習してくださいって学校側が推奨してたら無問題
231名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:02:40.01ID:hj0lB1bm0 >>196
看護師って元はこんなの多いけど
看護師って元はこんなの多いけど
232名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:02:58.08ID:HWeSsT5B0233名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:03:53.02ID:gwj/hmGD0 >>201
何言ってんだこのバカは
学校は「個人情報の保護」を理由に処分してるんだろ
それで訴えられたなら、個人情報を含んでいたかどうかの立証は学校側の責任だ
学校の信用が毀損したからなんて理由なら、それこそ言いがかりだわ
何言ってんだこのバカは
学校は「個人情報の保護」を理由に処分してるんだろ
それで訴えられたなら、個人情報を含んでいたかどうかの立証は学校側の責任だ
学校の信用が毀損したからなんて理由なら、それこそ言いがかりだわ
234名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:04:09.31ID:HeV05b4g0 >>229
本物ならアウトだけど練習用で実際には個人情報はなかったなら厳重注意で済む
本物ならアウトだけど練習用で実際には個人情報はなかったなら厳重注意で済む
235名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:04:23.00ID:QF0ULbZF0236名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:04:27.05ID:mi6Z1FN40237名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:04:27.96ID:3+t2xAH60 李下冠
低脳の友人を持った自分を恨むんだな
低脳の友人を持った自分を恨むんだな
239名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:06:12.99ID:yNEJ/yWV0 退学じゃなくて
そういう認識では実習先に行かせないって実習行けなかっただけだろ
他の単位取得状況はどうだったんだ?
実習以外はすべて単位取れてたのか・
退学したのはこいつ1人だし裁判じゃ勝てないね
そういう認識では実習先に行かせないって実習行けなかっただけだろ
他の単位取得状況はどうだったんだ?
実習以外はすべて単位取れてたのか・
退学したのはこいつ1人だし裁判じゃ勝てないね
241名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:06:34.77ID:UfcaAwKd0243名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:07:32.45ID:dbixTk7z0 だいたい、高校で本物の記録を扱ってる方がそもそもおかしいんとちゃうんか。
244名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:07:34.05ID:hz2eII8T0245名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:07:38.64ID:mi6Z1FN40 >>188
それは現実的ではないなぁ
全く関係のない話だけど
俺ある事で完全な誤解を受けて損害被ったことがあるんだが
向こうが権力を持ってると思えば
まずは下手に出るしかなくて
それでも理不尽に上から目線で適当な応対され続けて
実際の損害回復に手間とられるわ
その時の屈辱やらショックやらで心身ともにやられて倒れるわで
実際に訴える気力が回復するまでにはかなり時間がかかったよ
向こうの完全なミスだったので最終的には向こうの謝罪と見舞金支払いでの和解になった
それは現実的ではないなぁ
全く関係のない話だけど
俺ある事で完全な誤解を受けて損害被ったことがあるんだが
向こうが権力を持ってると思えば
まずは下手に出るしかなくて
それでも理不尽に上から目線で適当な応対され続けて
実際の損害回復に手間とられるわ
その時の屈辱やらショックやらで心身ともにやられて倒れるわで
実際に訴える気力が回復するまでにはかなり時間がかかったよ
向こうの完全なミスだったので最終的には向こうの謝罪と見舞金支払いでの和解になった
246名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:08:11.66ID:hj0lB1bm0247名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:08:21.58ID:hz2eII8T0249名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:08:49.98ID:HeV05b4g0 >>241
嫌味な看護師だねアンタw
嫌味な看護師だねアンタw
250名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:09:05.91ID:eqNPQNZK0251名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:09:10.42ID:fB5mHVXd0 練習用?そんなの本当に存在するの?
まあでも悪意なく、文字が識別できない位だったなら、厳重注意でよかったな
まあでも悪意なく、文字が識別できない位だったなら、厳重注意でよかったな
252名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:09:12.61ID:vNNzPJew0 さていざ看護師になった時に、ファミレスで看護記録を広げるような看護師になられたら困るというのはある
あと、外からチラッと見た人がいたとしたら、それが練習用かそうじゃないかなんてわからないから
誤解を与える
外でそんなものを広げるべきではない
まあ注意ぐらいでいいとは思うけど
あと、外からチラッと見た人がいたとしたら、それが練習用かそうじゃないかなんてわからないから
誤解を与える
外でそんなものを広げるべきではない
まあ注意ぐらいでいいとは思うけど
253名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:09:50.92ID:pQCeo9Va0 誤解されるようなマネをしたほうがわるい
SNSにあげるやつがわるい
SNSにあげるやつがわるい
255名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:10:16.18ID:+TsrmRNX0 こういうどっちが悪いかいくらでも変わるやつはあとからの追加情報でお前ら手のひらくるっくるだからな。
これだけ見ると学校側の横暴に見えるが、生徒側に本物と匂わす何かがあってヤバいと思ってから主張を変えたのかもしれんし
これだけ見ると学校側の横暴に見えるが、生徒側に本物と匂わす何かがあってヤバいと思ってから主張を変えたのかもしれんし
256名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:10:29.62ID:Cvitpirj0 今も昔も千代田だな。安心した。
257名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:10:48.99ID:oxlkFPvd0 弁護士への支払いが成功報酬だったら、こんな案件は裁判になりえない。
元学生は「訴えれば勝てる」と煽られたか。
元学生は「訴えれば勝てる」と煽られたか。
258名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:10:51.83ID:hz2eII8T0259名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:11:06.54ID:vNNzPJew0260名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:11:06.96ID:Ypi9l2wa0 すぐSNSにアップするからダメなんだよ
バカには良い薬になっただろ
医学の勉強をしているんだからよく効く薬が
なんなのかよくわかって良かったのうww
バカには良い薬になっただろ
医学の勉強をしているんだからよく効く薬が
なんなのかよくわかって良かったのうww
261名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:11:12.70ID:yNEJ/yWV0 大阪暁光高校[看護/私]42
偏差値42か
偏差値42か
262名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:11:49.77ID:hz2eII8T0 >>254
戴帽式終わってない丁稚でも守秘義務は発生するよ
戴帽式終わってない丁稚でも守秘義務は発生するよ
263名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:12:02.58ID:cvAw+H9c0 実戦場に身を置いての実習。生徒側の「実習生」としての意識が低くすぎる。
265名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:12:26.99ID:HWeSsT5B0 >>244
当人が破棄済みでしょ
本物か練習用かに関わらず、試験勉強のためだろうから、
普通の人は試験終了と当時に捨ててしまうと思う
まさか留年処分になるとはその時は思っていなかったのでは
ちゃんと焼却処分にしたと信じたいけど
最初からこれはヤバイ物だとわかっていて試験後に捨てた可能性もあるけど、
それだと同席の友人が平気で撮影してアップしたこととの整合性がとれない
当人が破棄済みでしょ
本物か練習用かに関わらず、試験勉強のためだろうから、
普通の人は試験終了と当時に捨ててしまうと思う
まさか留年処分になるとはその時は思っていなかったのでは
ちゃんと焼却処分にしたと信じたいけど
最初からこれはヤバイ物だとわかっていて試験後に捨てた可能性もあるけど、
それだと同席の友人が平気で撮影してアップしたこととの整合性がとれない
266名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:12:29.49ID:HxfrPI7H0 特に今の子はこう言った言い訳する術は知っているからタチが悪い。
黒に近い灰色
黒に近い灰色
267名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:13:18.17ID:/dPUp+7Q0268名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:14:18.85ID:MFfUAs7+0 「これから銃の取り扱い方の実習やるぞ。
お前らが訓練に使うのは模擬銃な、まだ資格持ってないから。
まず安全管理の基本として絶対に人に向けてはならない・・・・・・」
だが実習生が人に模擬銃を向けて撃つ真似する
「バカ、実銃だったら人が死ぬかもしれないんだぞ。
不可判定だ、実習打ち切り」
「えー、でもこれ、絶対に球の出ない模擬銃なんですよ
おもちゃを人に向けただけで留年って酷い」
みたいな話。
模擬データを本物として扱って、どう取り扱うかも訓練の一環。
だから模擬データかどうかは争点にならない。
そして実習打ち切りは教育上の裁量が大幅に認められている。
態度が悪いだけで不可判定出して打ち切っても合法。
まず勝ち目ないねw
お前らが訓練に使うのは模擬銃な、まだ資格持ってないから。
まず安全管理の基本として絶対に人に向けてはならない・・・・・・」
だが実習生が人に模擬銃を向けて撃つ真似する
「バカ、実銃だったら人が死ぬかもしれないんだぞ。
不可判定だ、実習打ち切り」
「えー、でもこれ、絶対に球の出ない模擬銃なんですよ
おもちゃを人に向けただけで留年って酷い」
みたいな話。
模擬データを本物として扱って、どう取り扱うかも訓練の一環。
だから模擬データかどうかは争点にならない。
そして実習打ち切りは教育上の裁量が大幅に認められている。
態度が悪いだけで不可判定出して打ち切っても合法。
まず勝ち目ないねw
269名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:14:19.25ID:zxrDXzzb0 年収440万円なんだろ
270名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:14:36.60ID:eqNPQNZK0271名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:15:01.72ID:Wnn3FT0O0 なんで勉強の様子なんか画像でアップするんだろ?
274名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:15:31.03ID:zOE7UD2M0 退学にしとけよこんなバカどもは
いずれやらかすわ
いずれやらかすわ
275名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:15:31.97ID:hz2eII8T0277名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:15:48.87ID:1xHequa30 >>257
たぶん弁護士は勝てる可能性が低いことを説明はしていると思う。部分社会の法理は確立している法理論だし。
それでもあえて闘いたい依頼者ならば、粛々と全力を尽くすのみでしょう。割には合わなくても。
訴額が低いのは印紙税のことを考えたんだろうね。
たぶん弁護士は勝てる可能性が低いことを説明はしていると思う。部分社会の法理は確立している法理論だし。
それでもあえて闘いたい依頼者ならば、粛々と全力を尽くすのみでしょう。割には合わなくても。
訴額が低いのは印紙税のことを考えたんだろうね。
279名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:16:16.83ID:oxlkFPvd0280名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:16:38.43ID:hz2eII8T0282名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:18:04.50ID:JnGOcUTR0 大阪や寝屋川や尼崎って土地柄は、そもそもこんなことが問題視されるような
ところじゃないはずでしょ?
足立区でタバコをポイ捨てしたら逮捕されましたみたいな感じ?
ところじゃないはずでしょ?
足立区でタバコをポイ捨てしたら逮捕されましたみたいな感じ?
284名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:18:06.61ID:MFfUAs7+0285名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:18:07.59ID:cvAw+H9c0 「練習用を使っただけ」
「SNSで写メっただけ」
教官(学校・病院)の前で二人してお互いの罪の軽さをアピールしてみせたんだろう。この逃げ口上に学校側がキレたと。
「SNSで写メっただけ」
教官(学校・病院)の前で二人してお互いの罪の軽さをアピールしてみせたんだろう。この逃げ口上に学校側がキレたと。
286名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:18:19.63ID:hz2eII8T0 >>276
研修だろうが教科だろうが医療従事者の守秘義務は発生している
研修だろうが教科だろうが医療従事者の守秘義務は発生している
288名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:18:34.95ID:eqNPQNZK0289名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:18:51.78ID:sVcyLpbs0 処分する側に証明義務があるに決まってるだろ
290名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:19:19.79ID:6n+mz7O70 これはあかんだろ
SNSにあげた奴を訴えるべき
SNSにあげた奴を訴えるべき
291名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:19:22.93ID:Y3+OsQA80 いちいち撮影して無断でTwitterにあげるような奴が医療に携わるのは怖いな
しかもたまたま見つけた一般人に指摘されとるし
しかもたまたま見つけた一般人に指摘されとるし
292名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:20:06.28ID:F9pHP++80 連取用の事例ケースなんでしょ
そういうの作る側にいたけど、かなり細かく作り込むから
知らない人が見たら、本物の事例ケースを公共の場で開いてるって思うだろうね
まあバレちゃったのは運がないけど個人情報保護の意識が足りないってのは言えるね
自分も研修にはよく参加するが、いくら架空の事例だとはいえ公共の場では開かないよ
そういうの作る側にいたけど、かなり細かく作り込むから
知らない人が見たら、本物の事例ケースを公共の場で開いてるって思うだろうね
まあバレちゃったのは運がないけど個人情報保護の意識が足りないってのは言えるね
自分も研修にはよく参加するが、いくら架空の事例だとはいえ公共の場では開かないよ
293名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:20:11.15ID:OAEO+9T80 これって個人情報を曝したのはツイッターの主で自習してた学生じゃないだろ
295名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:20:43.90ID:o0nrf3yN0 いいね欲しさに勉強してるフリして撮影して、あげたのが悪い
そもそも勉強風景なんて誰も見たくないだろ
そもそも勉強風景なんて誰も見たくないだろ
296名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:21:01.58ID:k0dDu/KT0 んで実際そういう患者いるの?
297名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:21:15.63ID:MFfUAs7+0298名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:21:42.35ID:+TsrmRNX0 というか最初から勉強用の模擬データだけ渡しときゃいいじゃん?
低偏差値の高校生を信頼しすぎでしょ。鍵開けたまま空き巣に入られたようなもんじゃね?
低偏差値の高校生を信頼しすぎでしょ。鍵開けたまま空き巣に入られたようなもんじゃね?
299名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:21:55.16ID:eqNPQNZK0300名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:22:11.79ID:sG3AKEnr0 「使ってない冷蔵庫に入ってみた」
などと同じでは。
などと同じでは。
301名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:22:32.27ID:SA1aUtfv0 誤解を招く行動した時点でアウト
李下に冠を正さず
留年は当然
李下に冠を正さず
留年は当然
302名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:23:16.19ID:5Uxg3iqS0 生徒が反論しているのなら看護記録が持ち出された事を証明して見せるべき
お互いの主張がぶつかっている状態で実習参加させないのはやり過ぎな気がする
何だか他のそうさせたい力が働いてない?
お互いの主張がぶつかっている状態で実習参加させないのはやり過ぎな気がする
何だか他のそうさせたい力が働いてない?
303名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:23:34.85ID:oxlkFPvd0 院内の様子もTwitterにじゃんじゃん上げる資質を持っていそうだ
304名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:23:37.39ID:uiuC9wm10 ほんま最悪やないか
305名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:23:41.82ID:XgO9vM5U0 監視でもされてたのか?
306名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:23:44.51ID:fB5mHVXd0308名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:24:46.17ID:Y3+OsQA80309名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:24:46.63ID:C8PsErrr0 学校ってなんで治外法権なの?
頭のおかしい教師が減らない大きな理由だろ
頭のおかしい教師が減らない大きな理由だろ
310名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:24:51.49ID:MFfUAs7+0311名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:25:55.29ID:QF0ULbZF0 仮に練習用だとしてもどっちにしろアウトだよ
交番の前で覚醒剤に見せかけた白い粉を落として覚醒剤だと誤認させて罪に問われたのと同じこと
本物でなかったとしても学校の名誉を著しく既存したのだから処分無しなんてありえない
交番の前で覚醒剤に見せかけた白い粉を落として覚醒剤だと誤認させて罪に問われたのと同じこと
本物でなかったとしても学校の名誉を著しく既存したのだから処分無しなんてありえない
312名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:26:27.15ID:HWeSsT5B0 ファミレスで本物だろうが練習用だろうが関係無く、一般人が見て誤解するような物を
ひろげるのがよくないというのはわかる
しかしそれを禁止する法律がないんでしょ? (看護の世界では不文律とか、内規によって練習用のニセモノにせよ
個別に禁止する学校や病院はあるだろう)
例えば客がだれもいない深夜のファミレスで、隅っこの席でたったひとり、
店員に見えないように練習用のニセモノをテーブルの下でひろげて試験勉強する場合まで、法律で禁止はできないでしょ
しかし個人情報持ち出しのほうは守秘義務違反という法的根拠がある
だから学校も元生徒も本物かどうかを争点にしているんだろう
かりに元生徒の主張通り、架空の患者を想定したニセモノであったとしても「個人情報」となるのだろうか
ひろげるのがよくないというのはわかる
しかしそれを禁止する法律がないんでしょ? (看護の世界では不文律とか、内規によって練習用のニセモノにせよ
個別に禁止する学校や病院はあるだろう)
例えば客がだれもいない深夜のファミレスで、隅っこの席でたったひとり、
店員に見えないように練習用のニセモノをテーブルの下でひろげて試験勉強する場合まで、法律で禁止はできないでしょ
しかし個人情報持ち出しのほうは守秘義務違反という法的根拠がある
だから学校も元生徒も本物かどうかを争点にしているんだろう
かりに元生徒の主張通り、架空の患者を想定したニセモノであったとしても「個人情報」となるのだろうか
313名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:26:49.18ID:R1BiXmT40 そうか分かったぞ、個人情報というよりも、医者にとって都合の悪い情報が外に
持ち出されて裁判で不利になるのを避けたいんだろうな。だから一発退場。
持ち出されて裁判で不利になるのを避けたいんだろうな。だから一発退場。
314名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:26:51.28ID:C8PsErrr0 訴訟前に部外者がなんで断定できるのかマジで謎
この記事を読む限り認識していると明らかにトーンダウンしてるわけで
この記事を読む限り認識していると明らかにトーンダウンしてるわけで
315名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:26:53.22ID:1xHequa30 >>288
勝ち目がないことを説明されても、どうしても裁判で戦いたいという依頼人がいるとする。
普通の弁護士だったら代理人を引き受けないが、それでもあえて引き受ける弁護士も存在する。
勝ち目云々ではなく依頼人の気持ちに寄り添うために。立派な方だと思うよ。
勝ち目がないことを説明されても、どうしても裁判で戦いたいという依頼人がいるとする。
普通の弁護士だったら代理人を引き受けないが、それでもあえて引き受ける弁護士も存在する。
勝ち目云々ではなく依頼人の気持ちに寄り添うために。立派な方だと思うよ。
316名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:26:58.15ID:+PLLrB3n0 発端となったバカッターも訴えろよ。
317名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:27:07.37ID:81XskBZB0 誤解はする奴が悪いだろ
馬鹿かよ
馬鹿かよ
318名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:27:08.70ID:EgZTyBx/0 練習用なんてあるのか?
319名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:27:21.39ID:cUHzWJMy0 >>96
ゆとり教育の日本人白痴化は大成功したからな
ゆとり教育の日本人白痴化は大成功したからな
321名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:27:53.82ID:SA1aUtfv0 本当に練習用だとしてもそれを知らない第三者が
「看護師が個人情報記載された紙をファミレスで見てるんですけど」
と通報したらどうすんの?
練習用か本物かという事実は問題ではないんだよ
誤解されるような行動を表でやる時点でアウトってこと
こんなバカが看護師になることが恐ろしいわ
「看護師が個人情報記載された紙をファミレスで見てるんですけど」
と通報したらどうすんの?
練習用か本物かという事実は問題ではないんだよ
誤解されるような行動を表でやる時点でアウトってこと
こんなバカが看護師になることが恐ろしいわ
322名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:27:56.00ID:3fspwa0L0 練習用でも本物でも
そういうのが写っている写真を平気で上げちゃうことへの罰でしょ
そういうのが写っている写真を平気で上げちゃうことへの罰でしょ
323名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:28:01.05ID://h0nkE80 学校は裁判になったら画像解析して本当のデータかどうか調べて証明しなきゃ行けないし大変だな
324名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:28:23.08ID:oxlkFPvd0 >交番の前で覚醒剤に見せかけた白い粉を落として覚醒剤だと誤認させて罪に問われたのと同じこと
なるほど、今現在で言えば、おもちゃの拳銃を見せびらかして吹田市をうろついて誤認逮捕され、あとで損害賠償を請求するようなものか
なるほど、今現在で言えば、おもちゃの拳銃を見せびらかして吹田市をうろついて誤認逮捕され、あとで損害賠償を請求するようなものか
325名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:28:26.55ID:6YHZFCAQ0 勝手に画像アップした同級生が悪いと思うが
バカみたいに何でもかんでも個人特定出来るようなアップしてるようでは早晩やらかすだろ
バカみたいに何でもかんでも個人特定出来るようなアップしてるようでは早晩やらかすだろ
327名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:29:20.48ID:2ehX5j+z0 ツイッターに投稿したのがまずいよな
練習用と主張しても許されないレベル
練習用と主張しても許されないレベル
328名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:29:25.15ID:QeaYeB7F0 これTwitterに投稿したアホが一番悪いだろ
329名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:29:43.84ID:ZRCpVEiX0 伊東美咲の出身校で有名な千代田高校じゃないですか
スカートが短すぎるのよね
スカートが短すぎるのよね
330名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:30:06.99ID:HWeSsT5B0332名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:31:03.79ID:MFfUAs7+0333名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:32:03.95ID:C8PsErrr0 思い込みで処分して引っ込みがつかなくなったパターンなら訴訟すべきだし確実に勝てる
練習の個人情報で処分を擁護してる奴らは頭がおかしい
練習の個人情報で処分を擁護してる奴らは頭がおかしい
334名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:32:13.61ID:Y3+OsQA80 これもし学校が処分しなかったら別の方向でニュースになるだろう
ファミレスで看護学生が看護記録広げて撮影してTwitterにあげてた!
学校に抗議したけど学校は
「学生に確認したら練習用と言ってるので問題ないです」
で、学生にお咎めなし
本当に練習用だったのかどうかの証拠もなし
ってニュースだったとしたら、
おまえら絶対に学校叩きと学生の特定と、
看護記録が本物かどうかの画像検証始めるだろ?
ファミレスで看護学生が看護記録広げて撮影してTwitterにあげてた!
学校に抗議したけど学校は
「学生に確認したら練習用と言ってるので問題ないです」
で、学生にお咎めなし
本当に練習用だったのかどうかの証拠もなし
ってニュースだったとしたら、
おまえら絶対に学校叩きと学生の特定と、
看護記録が本物かどうかの画像検証始めるだろ?
336名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:32:53.56ID:DVjERSOM0337名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:33:06.62ID:SA1aUtfv0338名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:33:39.72ID:MlYgkSYM0 公務員でネトウヨって、最悪のパターンだな
正論言っていればいいと思っている
でも、自分がミスしても一切責任は取らないダメ人間
正論言っていればいいと思っている
でも、自分がミスしても一切責任は取らないダメ人間
339名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:33:51.47ID:eqNPQNZK0340名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:33:59.81ID:C8PsErrr0341名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:34:30.16ID:HWeSsT5B0 文字が判別できないボケボケのTwitter写真でも、本物の看護記録と誤解されるようなブツが
個人情報といえるかどうかの問題かな
学校側はそれでもなお個人情報と主張、元生徒側はボケボケ写真で何も読めなければ個人情報ではないと主張
個人情報といえるかどうかの問題かな
学校側はそれでもなお個人情報と主張、元生徒側はボケボケ写真で何も読めなければ個人情報ではないと主張
342名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:34:33.77ID:omQRL51l0 >>174
本物は病院のナースステーション
本物は病院のナースステーション
343名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:34:38.42ID:CtNCTzP70 裁判に勝っても、
裁判費用>>取れる金
だから、生徒側は潔白を証明するために人生削ってるんだよね。
裁判費用>>取れる金
だから、生徒側は潔白を証明するために人生削ってるんだよね。
344名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:34:45.27ID:2SEDnHRX0 ファミレスで勉強とか非常識なやつが看護婦になったら困るだろ
345名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:34:59.24ID:H2Y9lihD0 看護学生だけど、たしかに看護学校ってヒステリーなまでに色々規律があって前時代的だわ
twitterにアップしたのは馬鹿だけど
チクった糞真面目なバカも大概
twitterにアップしたのは馬鹿だけど
チクった糞真面目なバカも大概
349名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:36:08.68ID:Y3+OsQA80 >>340
全然別の学校と学生に嫌がらせ電話するつもりか?
全然別の学校と学生に嫌がらせ電話するつもりか?
350名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:36:15.05ID:SA1aUtfv0351名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:36:25.93ID:C8PsErrr0 通報も好きなようにすれば良いのよ
で間違いだった場合に受け入れればいい
その疑いが自分の中で事実化する奴らが一番ヤバイのよ
で間違いだった場合に受け入れればいい
その疑いが自分の中で事実化する奴らが一番ヤバイのよ
353名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:36:49.65ID:MFfUAs7+0 >>339
268で例を上げたが、仮に模擬データであっても実習打ち切り判断は妥当。
だからそれは争点にならない。
模擬だろうと本物だろうと、看護記録を院外に持ち出した時点でアウトだよ。
そして本人も看護記録だったことは認めている。
むしろどうして勝てると思ったのやら。
268で例を上げたが、仮に模擬データであっても実習打ち切り判断は妥当。
だからそれは争点にならない。
模擬だろうと本物だろうと、看護記録を院外に持ち出した時点でアウトだよ。
そして本人も看護記録だったことは認めている。
むしろどうして勝てると思ったのやら。
354名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:38:03.40ID:ahA3k6N80 昔は教員の学生に対するパワハラいじめが凄かった
今は大事大事に育てすぎてるが
痩せてるクラスメイトが「痩せすぎですみません」の反省文をデブ教務に書かされてたな
今は大事大事に育てすぎてるが
痩せてるクラスメイトが「痩せすぎですみません」の反省文をデブ教務に書かされてたな
355名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:38:03.68ID:eqNPQNZK0356名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:38:10.54ID:SA1aUtfv0357名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:38:18.39ID:UBvNqCsp0 だいたい本物の看護記録は病棟内管理でコピーもできない
院外にあるなら練習用は明らか、本物と思う学校がおかしい
院外にあるなら練習用は明らか、本物と思う学校がおかしい
358名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:38:21.84ID:C8PsErrr0 バカな例え話で妥当とか断定しても意味ないよ
359名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:38:33.60ID:ahA3k6N80 だからこのいいがかりもさもありなん
て感じだ
て感じだ
360名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:38:47.39ID:HWeSsT5B0 学校側の言うとおり「文字も判別できないボケボケ写真でも、全体の印象やレイアウトで
看護記録と推測できるものであれば個人情報」だとすると、よくTwitterにあがっている、顔にぼかしを入れた他人さまの写真なんかも
まずいんじゃないの
「顔はボケボケで判別がつかないけど、全体の感じや体格や服装などから、○○さんと推測される
肖像権の侵害だ」てなことにならないのかな
看護記録と推測できるものであれば個人情報」だとすると、よくTwitterにあがっている、顔にぼかしを入れた他人さまの写真なんかも
まずいんじゃないの
「顔はボケボケで判別がつかないけど、全体の感じや体格や服装などから、○○さんと推測される
肖像権の侵害だ」てなことにならないのかな
361名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:38:49.44ID:7d7kIO7o0 持ち出し禁止の物を3人もの生徒が持ち出してる
学校の管理不足にはならんのか?
学校の管理不足にはならんのか?
362名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:38:54.57ID:pDTwK+C+0 行為の妥当性と処分の妥当性は違うよね。
363名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:39:01.01ID:v8g6rWWu0 練習用だからって勝手に表に持ち出してコピーはだめだよ。そんな癖つけたら、看護師になってもやるよ。
当たり前の処分。学校内のコピー機のみっていう指定があったわ。旧時代的なのかもしれないけど、簡単に個人情報もらすような看護師作っちゃいけないからって。
当たり前の処分。学校内のコピー機のみっていう指定があったわ。旧時代的なのかもしれないけど、簡単に個人情報もらすような看護師作っちゃいけないからって。
365名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:39:34.29ID:2ehX5j+z0 生活保護依頼人にたかる弁護士のいつもの光景かよ
366名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:39:56.97ID:C8PsErrr0367名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:39:59.83ID:SA1aUtfv0368名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:40:01.35ID://h0nkE80 どっちにしても学校は裁判で個人情報の漏洩があったかどうか証明しなきゃ行けないんだよ
それもツイッターに写ってた画像を元にね
それが出来なきゃ学校に勝ち目は無いでしょう
それもツイッターに写ってた画像を元にね
それが出来なきゃ学校に勝ち目は無いでしょう
370名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:40:57.73ID:JOm9zMYf0 練習用って何だ?
教科書にでも載っている将来のことか?
そうでなければ実習先の病院の患者情報だろ。
留年の処分はちょいとキツい気もするが学校側の理屈の方が通るんじゃないか。
教科書にでも載っている将来のことか?
そうでなければ実習先の病院の患者情報だろ。
留年の処分はちょいとキツい気もするが学校側の理屈の方が通るんじゃないか。
371名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:40:57.87ID:HWeSsT5B0372名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:41:14.39ID:SA1aUtfv0373名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:41:20.91ID:C8PsErrr0374名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:41:46.12ID:CtNCTzP70 テストデータを個人情報とか主張してる馬鹿は頭おかしいの?
375名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:41:48.40ID:k0dDu/KT0376名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:42:09.10ID:XgO9vM5U0 こういうのは監視するやつもまた監視されてたりするってやつだろうか?
377名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:42:15.83ID:pAxM6j9a0 もし賠償が取れても自宅待機処分中の授業料返還くらいだろ
元生徒は弁護士に煽られたな
元生徒は弁護士に煽られたな
379名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:42:29.37ID:eqNPQNZK0 >>353
はぁ?
記事にはハッキリと「実際の看護記録を持ち出したと認識している」と書いてるだろ?
学校が 本物だ!と主張してるんだよ
仮に模擬データであっても、なんて屁理屈が通用する状況だと思ってるのか?
はぁ?
記事にはハッキリと「実際の看護記録を持ち出したと認識している」と書いてるだろ?
学校が 本物だ!と主張してるんだよ
仮に模擬データであっても、なんて屁理屈が通用する状況だと思ってるのか?
381名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:43:11.29ID:ahA3k6N80 個人を特定できない範囲で持ち出すのは普通だよ
一切の情報を持ち出さずに実習をやれというなら、明朝までに仕上げないといけないレポートやら自己学習を課題として出すなよ
実習中の学生は寝る間もなく課題こなしてるんだよ
一切の情報を持ち出さずに実習をやれというなら、明朝までに仕上げないといけないレポートやら自己学習を課題として出すなよ
実習中の学生は寝る間もなく課題こなしてるんだよ
382名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:43:12.71ID:QF0ULbZF0383名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:43:25.95ID:SA1aUtfv0385名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:44:01.74ID:Y3+OsQA80387名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:44:39.09ID:C8PsErrr0 >>371
だからそれをどう判断したの?
今のところ文字も何も読めなかったらしいわけだが
そりゃ無理だろ
看護に例えるなら顔が赤いから風邪ですねって判断して他の病気で死ぬようなものだぞ
判断理由がないから過失しかない
その練習用といわれるものを確認したって話が出てこないと絶対に戦えない
だからそれをどう判断したの?
今のところ文字も何も読めなかったらしいわけだが
そりゃ無理だろ
看護に例えるなら顔が赤いから風邪ですねって判断して他の病気で死ぬようなものだぞ
判断理由がないから過失しかない
その練習用といわれるものを確認したって話が出てこないと絶対に戦えない
388名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:45:04.49ID:VvYT/HdI0 こんな腐った学校、自主退学して正解では?
390名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:45:28.51ID:2BJT/S8+0 これは完全に生徒が悪いよ
原本ではなく、コピーしたものでも個人情報には変わりない
自分で書き写したものでも同じ
それを持ち出したのだから処分されて当たり前
個人情報保扱う仕事をするに、やっていいことと悪いことの
区別がつかないのが問題なわけでね
原本ではなく、コピーしたものでも個人情報には変わりない
自分で書き写したものでも同じ
それを持ち出したのだから処分されて当たり前
個人情報保扱う仕事をするに、やっていいことと悪いことの
区別がつかないのが問題なわけでね
391名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:45:46.21ID:eqNPQNZK0392名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:45:59.48ID:ZDRBuyHw0 生徒の監督責任者は個人情報の管理を怠ったとして処分されてたりするのかね?
というか本物の看護記録を持ちだせるような状況ってやばくね
というか本物の看護記録を持ちだせるような状況ってやばくね
393名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:46:06.06ID:HTt/Y67k0 >>1
本物とも言えるってことだろ
本物とも言えるってことだろ
394名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:46:18.29ID:2ehX5j+z0 実習参加できない処分は妥当ではないかな
その後、留年に繋がり自主退学したのか知らんが
実習に来られて迷惑みたいなのは実習先の医療機関からクレームも来て
学校や後輩が大変になるし
留年もさほど大きなペナルティとは言えない
その後、留年に繋がり自主退学したのか知らんが
実習に来られて迷惑みたいなのは実習先の医療機関からクレームも来て
学校や後輩が大変になるし
留年もさほど大きなペナルティとは言えない
396名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:46:55.28ID:SA1aUtfv0 百歩譲って練習用だとしてもだからこそ留年なんだろ
本物なら一発退学だよ
本物なら一発退学だよ
397名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:47:31.02ID:2BJT/S8+0 そもそもファミレスみいな場所で、個人情報を扱うのがNG
置き忘れの可能性もあるし、会話を聞かれる可能性もある
いろんな意味でこの生徒はダメ人間だわ
置き忘れの可能性もあるし、会話を聞かれる可能性もある
いろんな意味でこの生徒はダメ人間だわ
398名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:48:03.67ID:C8PsErrr0 なんかミスリードしようとしてる奴らがいるけど練習用とかYさん38歳男性
こんなのだよ
そしてミスリードしようとしてるものかこんな練習用のものなのかすら判断できない画像だってこと
こんなのだよ
そしてミスリードしようとしてるものかこんな練習用のものなのかすら判断できない画像だってこと
399名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:49:07.52ID:SA1aUtfv0 本物だった場合の病院の管理問題を指摘してる人いるけど、
病院の管理問題と生徒の処分は別の話だから
仮に本物だった場合、病院の管理も悪いが生徒も悪い
どっちが正しくてどっちが悪いという話ではない
病院の管理問題と生徒の処分は別の話だから
仮に本物だった場合、病院の管理も悪いが生徒も悪い
どっちが正しくてどっちが悪いという話ではない
402名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:51:59.47ID:DVjERSOM0 >>207
ここまで的外れな奴も珍しいな。
ここまで的外れな奴も珍しいな。
403名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:52:47.20ID:DKMoN09s0 本当の記録を持ち出してるのに
相手を言い負かすために練習用とあとから確認できない状況で嘘をつく
こういうのが医療関係者になったら怖いぞ
相手を言い負かすために練習用とあとから確認できない状況で嘘をつく
こういうのが医療関係者になったら怖いぞ
404名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:52:55.12ID:C8PsErrr0 こうやって本物だとか実習記録だとかソースもなしに思い込んで断定してる奴ってヤバすぎるだろ
405名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:53:05.87ID:N+NZGlYU0 これ、練習用だから流出した情報は無いから良いだろ、って学生側は言ってるけど、
学校側としては練習用や架空の情報でも扱いは同じようにして貰わないと困るって事なんだろうな
練習用・本物関係無く、看護記録を外で開く行為そのものが大きな問題で罰則対象って事だろう
学校側としては練習用や架空の情報でも扱いは同じようにして貰わないと困るって事なんだろうな
練習用・本物関係無く、看護記録を外で開く行為そのものが大きな問題で罰則対象って事だろう
406名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:53:37.68ID:3kxPJvID0 わりとある
時間なくて電車で記録書いてて学校に通報されて実習行かしてもらえないやつ
個人が特定される個人情報なんかはなくても
時間なくて電車で記録書いてて学校に通報されて実習行かしてもらえないやつ
個人が特定される個人情報なんかはなくても
407名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:54:22.19ID:ahA3k6N80408名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:54:24.09ID:IZqNj/P50 >>405
しかもそれを嬉しがってツイッターにあげるメンタリティーの奴も混じってるからな医療関係者となるには不適格
しかもそれを嬉しがってツイッターにあげるメンタリティーの奴も混じってるからな医療関係者となるには不適格
409名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:54:25.87ID:HWeSsT5B0 >>387
だから元生徒側の代理人が「文字も判別できないのになぜ真正の個人情報と判断できるのか」
と主張しているわけでしょ
銀行などには新人行員の研修用として、過去に実際にあったトラブル事例を詳細に記し、法律専門家が説明した内部資料
があったりするらしい
氏名などは省かれているが、すべて実際の事例そのままでフェイクははいってないという
行員にはもちろん守秘義務が課せられている
そういうのをアホな新人がコピーして、ファミレスで堂々と読んでいたら同僚に撮影されアップされ、
通報されて処分されたという感じかな
だから元生徒側の代理人が「文字も判別できないのになぜ真正の個人情報と判断できるのか」
と主張しているわけでしょ
銀行などには新人行員の研修用として、過去に実際にあったトラブル事例を詳細に記し、法律専門家が説明した内部資料
があったりするらしい
氏名などは省かれているが、すべて実際の事例そのままでフェイクははいってないという
行員にはもちろん守秘義務が課せられている
そういうのをアホな新人がコピーして、ファミレスで堂々と読んでいたら同僚に撮影されアップされ、
通報されて処分されたという感じかな
410名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:54:57.22ID://h0nkE80 >持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している
やっぱり看護記録が本物かどうだったかが焦点だな
練習用の偽物なら今の日本で罰する法律や規則なんか無いからな
やっぱり看護記録が本物かどうだったかが焦点だな
練習用の偽物なら今の日本で罰する法律や規則なんか無いからな
411名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:55:19.18ID:Y3+OsQA80412名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:55:31.90ID:IZqNj/P50 例え練習用だとしてもファミレスで看護記録をつけるなよ
まずそこからだ
まずそこからだ
414名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:55:42.07ID:lkeA6wrC0 看護学生がファミレスで看護記録を広げてあれこれやってたらびっくりするというか
こんなの持ち出せるの?と怖くなるね
しかしこれは本当に練習用だったの?
バレたからそういってるだけ?
こんなの持ち出せるの?と怖くなるね
しかしこれは本当に練習用だったの?
バレたからそういってるだけ?
415名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:55:46.79ID:wdgfPe7j0 この程度の危機管理意識で看護師になって大丈夫か?
個人用だからと何でもかんでも撮影してウィルスなりバックドアなんかで次に流出するのが第三者の情報かもしれないだろ
個人用だからと何でもかんでも撮影してウィルスなりバックドアなんかで次に流出するのが第三者の情報かもしれないだろ
416名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:55:55.46ID:C8PsErrr0417名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:57:37.75ID:C8PsErrr0418名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:58:20.49ID:k0dDu/KT0 1のがツイ投稿の画像なん?
普通に勉強用のじゃん
マーカー書き込みとか看護師がしてたらタコ殴りじゃね
普通に勉強用のじゃん
マーカー書き込みとか看護師がしてたらタコ殴りじゃね
419名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:58:34.10ID:DO3DC4Di0 自分の潔白を証明できなきゃ疑われた時点でアウトだろ
弁護士のため息が聞こえてくるようだ
まぁ看護師希望者っぽい知能と言ってしまえばそれまでだが
弁護士のため息が聞こえてくるようだ
まぁ看護師希望者っぽい知能と言ってしまえばそれまでだが
420名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:59:04.97ID:SA1aUtfv0 勘違いしてる人がいるが、
「疑わしきは罰せず」は刑事裁判における原則で、
世の全てのケースに適用されるわけじゃないぞ
「疑わしきは罰する」ケースも世には多々ある
「疑わしきは罰せず」は刑事裁判における原則で、
世の全てのケースに適用されるわけじゃないぞ
「疑わしきは罰する」ケースも世には多々ある
421名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:59:21.48ID:pAxM6j9a0 練習用であったとしても公共の場で取扱注意書類を出すのが問題
最終的に置き忘れのミスに繋がる
練習で出来ない奴は本番でも出来ない
最終的に置き忘れのミスに繋がる
練習で出来ない奴は本番でも出来ない
422名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:59:39.48ID:HWeSsT5B0423名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:59:46.19ID:2ehX5j+z0 そもそも、練習用看護記録をツイッターでアップして処分されて
実習行けなくて留年したくらいで退学して学校訴えるとか
医療従事者としてどうなの?と思うよ
看護記録が看護師にとってどういうものなのかちゃんと理解していたのか
その程度で退学してしまうならもともとやる気なかったのではとか
どちらにせよ弁護士の小金稼ぎと宣伝に利用されたと思う
実習行けなくて留年したくらいで退学して学校訴えるとか
医療従事者としてどうなの?と思うよ
看護記録が看護師にとってどういうものなのかちゃんと理解していたのか
その程度で退学してしまうならもともとやる気なかったのではとか
どちらにせよ弁護士の小金稼ぎと宣伝に利用されたと思う
424名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:00:29.58ID:C8PsErrr0425名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:00:58.00ID:lkeA6wrC0426名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:01:03.83ID:r4LxCo0E0 自主退学するより留年したほうが良かったんじゃね
他の看護学校受けても面接で落とされそう
他の看護学校受けても面接で落とされそう
427名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:01:52.29ID:C8PsErrr0428名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:02:19.23ID:SA1aUtfv0 >>426
仮に裁判で勝ったとしてもこんなアホに診てもらいたくねーわなw
仮に裁判で勝ったとしてもこんなアホに診てもらいたくねーわなw
429名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:02:27.97ID:GncEoARq0 練習用ったって病院での実例だろうからね
実習先の病院から持ち出したってのはまずかっただろう
実習先の病院から持ち出したってのはまずかっただろう
430名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:02:40.75ID:1RuHzK090 練習用の記録ってのが嘘くさいな
研修用とかで実際の看護記録を個人データ変えて出すことはあるだろうけど
どのみち元となる看護記録が無いとそんなもの作れない
病院の許可なしに作成したのなら、どのみち駄目だわな
素直に謝れば実習復帰できたけど、下手な言い訳したので処分が厳しくなって
お互い引っこみつかなくなっちゃったって話のような気がする
研修用とかで実際の看護記録を個人データ変えて出すことはあるだろうけど
どのみち元となる看護記録が無いとそんなもの作れない
病院の許可なしに作成したのなら、どのみち駄目だわな
素直に謝れば実習復帰できたけど、下手な言い訳したので処分が厳しくなって
お互い引っこみつかなくなっちゃったって話のような気がする
431名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:03:00.66ID:2ehX5j+z0 看護学校訴えたらもう看護師ではやっていけないだろ
学校に入学して資格取るのも難しくなるし
相当な看護師不足だけど病院も働いて欲しいとは思いにくい
学校に入学して資格取るのも難しくなるし
相当な看護師不足だけど病院も働いて欲しいとは思いにくい
433名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:04:09.58ID:M1AX0xFK0 >「持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している。
肝心なのはその認識の根拠だよなあ
ちゃんと精査した上で言っているなら問題ないが、そうでなければ不当だとみなされるよ
肝心なのはその認識の根拠だよなあ
ちゃんと精査した上で言っているなら問題ないが、そうでなければ不当だとみなされるよ
434名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:04:32.87ID:C8PsErrr0 学校側が判断した根拠を示せばすぐ終わるのよ
文字も読めないツイ画像以外に何かあるのかないのな
無ければ戦いにすらならないよ
文字も読めないツイ画像以外に何かあるのかないのな
無ければ戦いにすらならないよ
435名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:05:28.20ID:XgO9vM5U0 暁光伊東美咲千代田これは…
437名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:05:57.81ID:Y3+OsQA80 >>417
いや、私は本物かどうかはポイントじゃないと思ってる
そもそも練習用だろうが何だろうが、看護記録のような重要なものを、
「誤解されるような形で」利用していたことが問題だ、と言っている
この裁判についてはあまり興味ない
練習用だったなら、留年は処分としては正直ちょっと重いと思う
万が一本物だったなら、実習先の病院巻き込んで、
こんな訴訟目じゃないくらいの大問題になる
いや、私は本物かどうかはポイントじゃないと思ってる
そもそも練習用だろうが何だろうが、看護記録のような重要なものを、
「誤解されるような形で」利用していたことが問題だ、と言っている
この裁判についてはあまり興味ない
練習用だったなら、留年は処分としては正直ちょっと重いと思う
万が一本物だったなら、実習先の病院巻き込んで、
こんな訴訟目じゃないくらいの大問題になる
438名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:06:23.65ID:wdgfPe7j0 看護学校は負けても非常に厳格で情報の取り扱いには厳しいイメージはつくね
病院関係者はこっちのが喜びそう
まあ、実際はツイッターで自爆した今回のやつらみたいなのは氷山の一角って奴だろうが
病院関係者はこっちのが喜びそう
まあ、実際はツイッターで自爆した今回のやつらみたいなのは氷山の一角って奴だろうが
440名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:07:13.89ID:qBPA1Bnc0 持ち出さない
ってことも
本番への練習の一貫なんだよね。
ってことも
本番への練習の一貫なんだよね。
441名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:07:15.18ID:QF0ULbZF0 >>410
>練習用の偽物なら今の日本で罰する法律や規則なんか無いからな
大抵の学校の校則には、学校の名誉を傷つけないことみたいな内容が含まれているよ
今回の看護記録が本物であろうとなかろうと、本物を持ち出したと不特定多数に誤認されるような行動を起こした時点で処分は免れないよ
ファミレスで看護記録を利用して自習する時点でもダメなのに、ツイッターに投稿するとかバカすぎる
一発退場にならなかった時点で学校側の温情処分だと思うわ
>練習用の偽物なら今の日本で罰する法律や規則なんか無いからな
大抵の学校の校則には、学校の名誉を傷つけないことみたいな内容が含まれているよ
今回の看護記録が本物であろうとなかろうと、本物を持ち出したと不特定多数に誤認されるような行動を起こした時点で処分は免れないよ
ファミレスで看護記録を利用して自習する時点でもダメなのに、ツイッターに投稿するとかバカすぎる
一発退場にならなかった時点で学校側の温情処分だと思うわ
442名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:08:06.21ID:C8PsErrr0445名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:09:36.16ID:C8PsErrr0446名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:10:20.50ID:pkKZzWBl0 勘違いしてる人がいるけど、このケースの看護記録は看護学校が作った実習用の看護記録用紙だよ
実習ではそれに自分が受け持つ患者の必要最低限の個人情報を書く
決して病院にある看護記録ではない
実習で本物の看護記録コピーさせてたら病院が行政処分の対象になる
実習ではそれに自分が受け持つ患者の必要最低限の個人情報を書く
決して病院にある看護記録ではない
実習で本物の看護記録コピーさせてたら病院が行政処分の対象になる
447名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:10:36.74ID:HWeSsT5B0 >>441
校則違反では裁判で戦えないでしょ
「名誉を傷つけた」では漠然としている
校則に「ファミレスなど公共の場所で患者さんの個人情報と誤解されるようなものを見ないこと」
とあったら別だけど
それよりも「看護師志望者として守秘義務に違反した」のほうがストレートに戦える
守秘義務は法律になっているし
校則違反では裁判で戦えないでしょ
「名誉を傷つけた」では漠然としている
校則に「ファミレスなど公共の場所で患者さんの個人情報と誤解されるようなものを見ないこと」
とあったら別だけど
それよりも「看護師志望者として守秘義務に違反した」のほうがストレートに戦える
守秘義務は法律になっているし
448名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:11:02.86ID:M1AX0xFK0449名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:11:36.49ID:C8PsErrr0450名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:12:17.60ID:+rCn2peL0 個人情報持ち出しを疑われるようなのをファミレスで広げる時点でどうかと思うがな・・・
451名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:12:29.27ID:pZOi9Ycp0454名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:14:24.99ID:jGfpVv8t0455名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:14:25.30ID:z2Mtyee60 処分が重すぎるというが
リンゴ100個あってどれか1つだけ捨てろと言われて
傷が入ったリンゴを見つけたら君達はどうする?
社会とはそういうモノだ。この学生がマスクメロンならばともかく
自分などいくらでも替えが効く安物なんだと知るべき
ましてやバイトテロ1つで企業が傾きかねない時代の今
お偉いさんがどれだけSNSにおける自己管理能力にナーバスになってるか察するべきだろう
とはいえ、未熟な学生にそこまで求めるのは酷な話であるし
いくらなんでも留年は防いであげるべきだっただろうな
リンゴ100個あってどれか1つだけ捨てろと言われて
傷が入ったリンゴを見つけたら君達はどうする?
社会とはそういうモノだ。この学生がマスクメロンならばともかく
自分などいくらでも替えが効く安物なんだと知るべき
ましてやバイトテロ1つで企業が傾きかねない時代の今
お偉いさんがどれだけSNSにおける自己管理能力にナーバスになってるか察するべきだろう
とはいえ、未熟な学生にそこまで求めるのは酷な話であるし
いくらなんでも留年は防いであげるべきだっただろうな
456名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:14:41.21ID:C8PsErrr0457名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:14:49.85ID:K36T8VYO0458名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:15:55.94ID:pkKZzWBl0459名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:16:42.70ID:ZDRBuyHw0 練習用か本物かに関わらず
公共の場で相応しくない行動をした上SNSにアップしてるんだから
看護師や学校への信頼を損なったとして処分しときゃいいような気がするが
何で学校側はわざわざ個人情報持ち出しは事実と認定して処分したんだろ
何か学校側で把握してる情報があるのかね
公共の場で相応しくない行動をした上SNSにアップしてるんだから
看護師や学校への信頼を損なったとして処分しときゃいいような気がするが
何で学校側はわざわざ個人情報持ち出しは事実と認定して処分したんだろ
何か学校側で把握してる情報があるのかね
460名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:17:37.76ID:GncEoARq0 この元JKの悪いことしていないって感覚がちょっとどうかと思うよ、社会常識が欠落してる
オレなら実習から外されるのも仕方ないと思って反省するけどね
オレなら実習から外されるのも仕方ないと思って反省するけどね
461名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:17:39.51ID:ahA3k6N80462名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:18:26.27ID:KiLYbEJx0463名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:19:18.04ID:/SimfazlO 大阪"暁光"高校ってこれまた大きく出ましたなぁwww
464名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:19:34.23ID:omQRL51l0 むしろこの元学生が研修先の病院から名誉毀損で訴えられる事案
名誉毀損の時効が来てからの提訴で甚だ心証がよろしくない
名誉毀損の時効が来てからの提訴で甚だ心証がよろしくない
465名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:19:51.52ID:gBPf213q0 なぜすぐ言わなかったのかが気になる
持ち出しの事実を確認できる確かな証拠がなくなる、若しくはなさそうなことを確認してたのかなw
持ち出しの事実を確認できる確かな証拠がなくなる、若しくはなさそうなことを確認してたのかなw
466名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:19:54.03ID:DlDF1H780 こんなコンプライアンス感覚ゼロの奴カンベンだわ
すぐネットに晒す今の日本人ほんとバカだな
すぐネットに晒す今の日本人ほんとバカだな
467名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:20:53.78ID:jGfpVv8t0 学生が患者情報をコピーして持ち出すのは基本禁止だから
病棟にいる時間にメモ帳に転記させるのよ
そのメモ帳も紛失対策させてるし
それで落としたり置きっ放しが分かって患者に実害がない場合でも始末報告書書かせて教員に詰められる
病棟にいる時間にメモ帳に転記させるのよ
そのメモ帳も紛失対策させてるし
それで落としたり置きっ放しが分かって患者に実害がない場合でも始末報告書書かせて教員に詰められる
468名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:21:00.25ID:QF0ULbZF0 >>447
お前は刑事処分と他の処分をごっちゃにしてる
世の中の処分には刑事処分以外にも、、民事上の処分や行政処分、コミュニティー独自のルールに基づく処分など色々あるんだよ。
法律に違反しなきゃ処分できないわけじゃない
校則に基づく処分も学校側の裁量として認められるし、校則に無数にある事例を全て列挙する必要はない
お前は刑事処分と他の処分をごっちゃにしてる
世の中の処分には刑事処分以外にも、、民事上の処分や行政処分、コミュニティー独自のルールに基づく処分など色々あるんだよ。
法律に違反しなきゃ処分できないわけじゃない
校則に基づく処分も学校側の裁量として認められるし、校則に無数にある事例を全て列挙する必要はない
469名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:21:05.42ID:C8PsErrr0 ここで俺が処分した教師が生徒に私怨があったと認識していると書けばその根拠は?ってなるだろ
そして名誉毀損の訴訟で思い込みで根拠が提示できない俺は負ける
学校は今こう言う状態なの
ここで必須なのは断定した根拠なのよ
学校はそれを提示できれば訴訟にすらならないよ
訴訟になった時点で根拠はないと考えるの自然な話
そして名誉毀損の訴訟で思い込みで根拠が提示できない俺は負ける
学校は今こう言う状態なの
ここで必須なのは断定した根拠なのよ
学校はそれを提示できれば訴訟にすらならないよ
訴訟になった時点で根拠はないと考えるの自然な話
470名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:21:44.86ID:z2Mtyee60 1つ気になるんだけど、これだけで留年決定するのか?
こいつら前からサボるなり単位落としてて、今回が決定打になっただけちゃうの?
なら同情の余地ないんだけど、そこハッキリして
こいつら前からサボるなり単位落としてて、今回が決定打になっただけちゃうの?
なら同情の余地ないんだけど、そこハッキリして
471名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:21:56.64ID:MFfUAs7+0472名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:21:57.06ID:lkeA6wrC0 >>457
つまり、普通の看護学生たちは、担当の患者の介護記録を毎日病院に提出している
その患者の介護記録と思われる物を看護学生たちがファミレスで書いていた
→学校「実際の患者の記録を外で書くなんてありえない!」
→学生「本物じゃなくて…練習してただけなんです」
こういうことなんだね
ちなみにこれって練習が必要な書類なの?
いちいち練習して記録に書き込んで病院に提出するようなものなの?
一般人の感覚としては、学校の日直日誌みたいに下書きなしで書き込んで提出するイメージがある
つまり、普通の看護学生たちは、担当の患者の介護記録を毎日病院に提出している
その患者の介護記録と思われる物を看護学生たちがファミレスで書いていた
→学校「実際の患者の記録を外で書くなんてありえない!」
→学生「本物じゃなくて…練習してただけなんです」
こういうことなんだね
ちなみにこれって練習が必要な書類なの?
いちいち練習して記録に書き込んで病院に提出するようなものなの?
一般人の感覚としては、学校の日直日誌みたいに下書きなしで書き込んで提出するイメージがある
473名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:22:04.75ID:M1AX0xFK0474名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:22:07.10ID:fpUJUPnj0 >>174
学校じゃなくて病院だけどまあ同意
学校じゃなくて病院だけどまあ同意
475名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:22:26.15ID:D4kdLDlT0 学校に通報されたって事は
SNSには、看護学校の名前かいてたんでしょ?
それでSNSに
よりによって
病院で実習の最中に
ファミレスで看護記録広げた写真載せるのは
学校や病院の評判を貶める行為だよ
「残念!練習用の看護記録だよーwww」
なんて
SNS見てる人には通用しないよね
SNSには、看護学校の名前かいてたんでしょ?
それでSNSに
よりによって
病院で実習の最中に
ファミレスで看護記録広げた写真載せるのは
学校や病院の評判を貶める行為だよ
「残念!練習用の看護記録だよーwww」
なんて
SNS見てる人には通用しないよね
476名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:23:01.37ID:+rCn2peL0 こういう馬鹿相手の教員ってホント大変だな
叩いて教えられる動物相手の方がよっぽど楽だろ
叩いて教えられる動物相手の方がよっぽど楽だろ
477名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:24:08.59ID:jGfpVv8t0 個人情報流出はマジで訴訟や刑事罰の対象になるし
今はSNSで簡単に不特定多数の目にとまるから学校側も口うるさいんでしょう
今はSNSで簡単に不特定多数の目にとまるから学校側も口うるさいんでしょう
478名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:25:02.05ID://h0nkE80 公務員の懲戒免職裁判と同じだと思えば良いよ
本物の看護記録なら留年が妥当、偽物の練習用なら訓告程度が妥当
裁判になるとこんな感じで進めると思う
本物の看護記録なら留年が妥当、偽物の練習用なら訓告程度が妥当
裁判になるとこんな感じで進めると思う
479名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:25:25.15ID:C8PsErrr0 この手の記事って続報がないからな
個人的には今学校を擁護してる奴らは謝罪することになると思うけどその場がないから好き勝手言える
個人的には今学校を擁護してる奴らは謝罪することになると思うけどその場がないから好き勝手言える
480名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:25:31.41ID:omQRL51l0481名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:26:06.08ID:zLfbpOr00 練習用か本物だったか知らんが公共の場で看護記録広げてしかもSNSに上げるとか馬鹿過ぎるだろ
この時点で来年の就職にもマイナスイメージ付いた在校生は悲惨だな
別の学校の生徒が居ればそっち採用するわ普通
あと、処分しなかったらそんな学校の生徒は今後の実習お断りされるだろ
つまりすでに学校に計り知れないダメージ与えたのに自分の事しか考えず提訴してさらに学校の印象下げるとかガイジだろ
この時点で来年の就職にもマイナスイメージ付いた在校生は悲惨だな
別の学校の生徒が居ればそっち採用するわ普通
あと、処分しなかったらそんな学校の生徒は今後の実習お断りされるだろ
つまりすでに学校に計り知れないダメージ与えたのに自分の事しか考えず提訴してさらに学校の印象下げるとかガイジだろ
482名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:26:16.62ID:MFfUAs7+0 >>469
今回の場合、看護記録のように見える書類をファミレスや
あまつさえTwitterで開陳したという事実があるぞ。
それを「理由に当たらない」なんて言い張るから頓珍漢なことを
言う羽目になっているだけw
今回の場合、看護記録のように見える書類をファミレスや
あまつさえTwitterで開陳したという事実があるぞ。
それを「理由に当たらない」なんて言い張るから頓珍漢なことを
言う羽目になっているだけw
483名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:26:55.59ID:WJGt5vOM0 原告が言うように練習用患者記録だとして、何のためファミレスで3人集まってそれを広げていたかというと
本物の患者記録をそれを参考にしながら作成していた、という推測が成り立つ
これって、理工系の学生が先輩の過去レポ見ながら、自分たちの実験レポート作成している
大学の図書館や近所のファミレスでのあるあるな光景と一緒
本物の患者記録をそれを参考にしながら作成していた、という推測が成り立つ
これって、理工系の学生が先輩の過去レポ見ながら、自分たちの実験レポート作成している
大学の図書館や近所のファミレスでのあるあるな光景と一緒
484名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:27:08.91ID:WNILABiF0 ツイでも同業の人らが厳しい意見言ってるし
アウトなんじゃないか
アウトなんじゃないか
485名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:27:39.10ID:gLD9SoVD0 よく個人情報うるさいけど実際なんの価値もないんだがな
486名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:27:51.90ID:pkKZzWBl0487名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:28:12.84ID:C8PsErrr0488名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:28:35.53ID:K8OhAIwY0 学校側の正しい判断やな
文字は判別できなくてもSNSに晒してまうなんて
文字は判別できなくてもSNSに晒してまうなんて
489名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:29:12.86ID:jGfpVv8t0 >>472
勉強熱心な子なら書く練習するかもなとは思う
書き方が甘いと教員だけでなく現場の看護師にもめちゃくちゃ詰められてメンタルの死ぬ子もおおい
看護師としては浅い考えで計画立てられて患者に何かあったら看護師の責任なので
教員より現場の看護師の方が5割増しで激詰めするので泣き出したり過呼吸になる子も珍しくない
勉強熱心な子なら書く練習するかもなとは思う
書き方が甘いと教員だけでなく現場の看護師にもめちゃくちゃ詰められてメンタルの死ぬ子もおおい
看護師としては浅い考えで計画立てられて患者に何かあったら看護師の責任なので
教員より現場の看護師の方が5割増しで激詰めするので泣き出したり過呼吸になる子も珍しくない
490名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:29:17.30ID:+rCn2peL0 メディア使って世論味方につければ判決内容も変わると思ったんだろうな
某国の裁判みたいに
某国の裁判みたいに
491名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:29:17.63ID:HWeSsT5B0 >>469
推測するしかないけど、留年措置にした時には、学校側は
「ファミレスで一般人に誤解されるような行動をし、
さらに写真撮影してアップしたのは看護師や看護師志望者の信頼を下げる」
という理由だったんじゃないかな
ところがそのうちのひとり、勉強していた元生徒が自主退学して訴訟をおこした
学校側としてはこの元生徒に絞るとすると、撮影やアップは無視してこの生徒の落ち度に
集中する必要がある
落ち度として最もストレートに指摘できるのが守秘義務
たぶん確固たる根拠はないと思う
当時病院に照会して、確かに患者さんの個人情報をそのまま書いた」とわかれば、元生徒から今頃訴訟を起こされるわけがない
元生徒が提訴を遅らせた理由は一緒にいた同級生への迷惑を極力防ぐためかな
すぐに起こすと、ふたりはまだ在学中で、いろいろまずいことがあったんじゃないの
推測するしかないけど、留年措置にした時には、学校側は
「ファミレスで一般人に誤解されるような行動をし、
さらに写真撮影してアップしたのは看護師や看護師志望者の信頼を下げる」
という理由だったんじゃないかな
ところがそのうちのひとり、勉強していた元生徒が自主退学して訴訟をおこした
学校側としてはこの元生徒に絞るとすると、撮影やアップは無視してこの生徒の落ち度に
集中する必要がある
落ち度として最もストレートに指摘できるのが守秘義務
たぶん確固たる根拠はないと思う
当時病院に照会して、確かに患者さんの個人情報をそのまま書いた」とわかれば、元生徒から今頃訴訟を起こされるわけがない
元生徒が提訴を遅らせた理由は一緒にいた同級生への迷惑を極力防ぐためかな
すぐに起こすと、ふたりはまだ在学中で、いろいろまずいことがあったんじゃないの
492名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:29:28.12ID:MFfUAs7+0493名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:30:53.61ID:pZOi9Ycp0496名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:31:35.44ID:IHTLLN650 デイリーノートてこと?
498名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:31:59.59ID:GncEoARq0 ツイッターに投稿した同級生を訴えろよw
499名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:32:05.15ID:C8PsErrr0 学校が偽物でも処分しましたなんて言ってないのに本物かどうかは関係ないとか意味がわからなさすぎるよ
500名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:32:06.03ID:z2Mtyee60 自然に考えようぜ
生徒の反対を押し切ってムリヤリ留年させるメリットが無いよ
学校側もナァナァにして済ますのが1番楽だったはずだろ?
それにこの一件だけで留年するほど単位が落ちるのか?
こいつら普段から単位を落としくまくってたんだろ
生徒の反対を押し切ってムリヤリ留年させるメリットが無いよ
学校側もナァナァにして済ますのが1番楽だったはずだろ?
それにこの一件だけで留年するほど単位が落ちるのか?
こいつら普段から単位を落としくまくってたんだろ
502名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:32:54.42ID:K+yD6Zrf0 >>495
>1読めよ
>1読めよ
505名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:34:38.49ID:IjEF9PoP0 >>485
何の価値もないけど、仕事で扱うと面倒な人につけ込まれてきたし、規制しないと悪い一部の人が売り飛ばしたり悪用するから規制している、この学生みたいに残念れんじゆ
何の価値もないけど、仕事で扱うと面倒な人につけ込まれてきたし、規制しないと悪い一部の人が売り飛ばしたり悪用するから規制している、この学生みたいに残念れんじゆ
506名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:34:39.23ID:vLwK/8js0 その同級生、この間ワロてたで
508名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:35:00.35ID:IHTLLN650 >>470
個人情報に関する不手際は一発終了。
メモ帳を落としたことで終了した学生はよく聞く。以前、看護学生がメモ帳を病棟で落としてるのを見つけて手渡してやったら泣いて感謝された。もし他の人に見つかってたら彼女は実習打ち切りだったろう。
個人情報に関する不手際は一発終了。
メモ帳を落としたことで終了した学生はよく聞く。以前、看護学生がメモ帳を病棟で落としてるのを見つけて手渡してやったら泣いて感謝された。もし他の人に見つかってたら彼女は実習打ち切りだったろう。
509名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:35:14.66ID:GncEoARq0 >>500
きっと病院側から学校にクレームが来たんでしょ、このJKはもう受け入れられませんって
きっと病院側から学校にクレームが来たんでしょ、このJKはもう受け入れられませんって
511名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:35:44.23ID:j4pcpD500 勝手にとってアップした奴も、連帯責任なのでは?
512名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:35:45.56ID:HWeSsT5B0 この件とは関係無いけど、地方公務員法に罰則ありの禁止規定として「信用失墜行為」がある
世間一般の公務員への信頼を失墜させるような行為をしたら処分というもの
高校生と公務員はちがうけど、信用失墜行為をあてはめると学校側の留年措置はわかる
公務員はもっとずっと重い処分になるが、学生で未成年だから留年で妥当かな
世間一般の公務員への信頼を失墜させるような行為をしたら処分というもの
高校生と公務員はちがうけど、信用失墜行為をあてはめると学校側の留年措置はわかる
公務員はもっとずっと重い処分になるが、学生で未成年だから留年で妥当かな
513名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:35:47.52ID:M1AX0xFK0 学校側が練習用でない実際の看護記録を晒したと認識して処分を決めたことは発言からみても明らかで
逆に言えば、その認識があったからこその重い処分なわけだろ
その認識を元にした処分の妥当性が問題になっているのだから、練習用でも駄目だろうという意見は的はずれだと思うよ
逆に言えば、その認識があったからこその重い処分なわけだろ
その認識を元にした処分の妥当性が問題になっているのだから、練習用でも駄目だろうという意見は的はずれだと思うよ
514名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:35:54.04ID:pkKZzWBl0516名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:36:52.67ID:IHTLLN650 練習用なんてあるのかね?
517名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:37:05.24ID:C8PsErrr0518名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:37:40.61ID://h0nkE80 学校側は本物の看護記録だと認識して留年の処分を下したって言ってんだから
裁判でそれを証明出来なければ処分自体が不当と言う事になる
裁判ってのはそう言うもんでしょう
裁判でそれを証明出来なければ処分自体が不当と言う事になる
裁判ってのはそう言うもんでしょう
521名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:38:32.48ID:QF0ULbZF0 >>494
お前はなんか勘違いしているみたいだけど、学校は本物だから処分したなんて一言も言ってないぞ。
本物か偽物かの認識を聞かれたから、本物と認識していると答えただけ。
本人が練習用と説明しても聞き入れられなかったという事実から、むしろ処分理由は本物か練習用かは関係なく、公共の場で本物と誤認されかねない看護記録を拡げたこと及びSNSに画像を投稿したことなんだろ。
お前、国語の成績悪かっただろ?
お前はなんか勘違いしているみたいだけど、学校は本物だから処分したなんて一言も言ってないぞ。
本物か偽物かの認識を聞かれたから、本物と認識していると答えただけ。
本人が練習用と説明しても聞き入れられなかったという事実から、むしろ処分理由は本物か練習用かは関係なく、公共の場で本物と誤認されかねない看護記録を拡げたこと及びSNSに画像を投稿したことなんだろ。
お前、国語の成績悪かっただろ?
522名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:38:37.75ID:7c1Nbuja0 まあ、弁護士の言い分がこれだからな
訴える方も本当に練習用であったか強く立証できていないわけで
>>女性の代理人の田中俊弁護士は「なぜ練習用ではなく、本物の看護記録と決めつけることができるのか。個人情報の流出もない。学校側の対応は過剰で、学ぶ権利を侵害している」と指摘する。
訴える方も本当に練習用であったか強く立証できていないわけで
>>女性の代理人の田中俊弁護士は「なぜ練習用ではなく、本物の看護記録と決めつけることができるのか。個人情報の流出もない。学校側の対応は過剰で、学ぶ権利を侵害している」と指摘する。
523名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:39:04.43ID:C8PsErrr0524名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:39:23.08ID:IHTLLN650 本物てことなら手書きだったのかな。
練習用ならテキストになってないか?それをわざわざノートに書き写してたてこと?実習中にわざわざそんなことするか?
不自然すぎる。
練習用ならテキストになってないか?それをわざわざノートに書き写してたてこと?実習中にわざわざそんなことするか?
不自然すぎる。
525名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:39:40.80ID:liUdc2ST0 キチガイ高校
526名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:39:43.33ID:j4pcpD500 又男
527名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:39:43.81ID:VchL/7Wp0 SNSに載せた時点で中身がなんだろうが死ね
バカッターは死ね
バカッターは死ね
529名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:39:51.56ID:eB3xHBCF0 >>500
おれもそう思った
おれもそう思った
530名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:40:23.43ID:C8PsErrr0531名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:40:30.01ID:MFfUAs7+0 >>494
学校側は「本物の看護記録を開陳した」として実習打ち切り
→ 「練習用」看護記録だったとして裁判に訴え
→ まず間違いなく実習先の病院に守秘義務の誓約書出していて
「すべての記録の持ち出し」について守秘義務がかかっている >297
だから練習用を証明したとしても「看護記録」であった時点でアウト
むしろ逆に「練習用」を証明しようとして、本人は開陳したのが
看護記録であったことを早々と認めている。
これじゃ裁判には勝てないよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
学校側は「本物の看護記録を開陳した」として実習打ち切り
→ 「練習用」看護記録だったとして裁判に訴え
→ まず間違いなく実習先の病院に守秘義務の誓約書出していて
「すべての記録の持ち出し」について守秘義務がかかっている >297
だから練習用を証明したとしても「看護記録」であった時点でアウト
むしろ逆に「練習用」を証明しようとして、本人は開陳したのが
看護記録であったことを早々と認めている。
これじゃ裁判には勝てないよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
532名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:40:35.22ID:BpcB/neq0 練習用とはいえ、この手の情報をSNSにアップロードした時点で医療従事者の倫理的にはアウトの案件だからなぁ。
ちと可哀想だが学校側の対応が過剰とまでは言えない気がする。
ちと可哀想だが学校側の対応が過剰とまでは言えない気がする。
534名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:41:09.81ID:HWeSsT5B0 >>518
学校側は証明できないと思うよ
確実に個人情報だという証拠をもっていたら、いまさら裁判を起こされるわけがない
まあたぶんこの裁判は和解で終わると思うけどな
双方に弱みがあるから、和解が最適でしょ
学校側は証明できないと思うよ
確実に個人情報だという証拠をもっていたら、いまさら裁判を起こされるわけがない
まあたぶんこの裁判は和解で終わると思うけどな
双方に弱みがあるから、和解が最適でしょ
535名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:41:40.32ID:IHTLLN650 書き方て練習いる?
看護記録てSOAPにそってやるんでしょ?
看護記録てSOAPにそってやるんでしょ?
538名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:42:53.04ID:jGfpVv8t0 あーここ読んでたら学生の時の抑圧された感じ思い出してきたー
あまりにもストレスフルな為にメンタルやったり友人同士仲間割れになったり
クラスが殺伐としていったの思い出すわ
だかといって看護師なったらそこもクソ殺伐なんだけどね
あまりにもストレスフルな為にメンタルやったり友人同士仲間割れになったり
クラスが殺伐としていったの思い出すわ
だかといって看護師なったらそこもクソ殺伐なんだけどね
539名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:42:57.54ID:pkKZzWBl0540名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:43:12.44ID:lkeA6wrC0543名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:44:16.29ID:2ehX5j+z0 弁護士は手付金として40から50万くらいもらってるだろ
後は毎日新聞への掲載などの広告効果と仲間内へのアピールだろ
医者の症例と同じでどんな案件を担当したかが重要なんだが、医者よりはるかに担当できり数が少ないから学校相手、医療関係とかの実績は貴重なんじゃない?
依頼人は弁護士に煽てられて訴えたけど、弁護士は最後には裁判官と学校に責任をべったり擦りつけて金だけ持っていくパターンだろ
後は毎日新聞への掲載などの広告効果と仲間内へのアピールだろ
医者の症例と同じでどんな案件を担当したかが重要なんだが、医者よりはるかに担当できり数が少ないから学校相手、医療関係とかの実績は貴重なんじゃない?
依頼人は弁護士に煽てられて訴えたけど、弁護士は最後には裁判官と学校に責任をべったり擦りつけて金だけ持っていくパターンだろ
547名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:45:35.06ID:EWkh1+rn0 そもそも、教師もレスしてる大半も勘違いしてるようだが
看護記録に個人名など個人が識別できるインデックスが無けりゃ個人情報とは言わんの
そこ消すだけで個人情報保護法からは外れる
看護記録に個人名など個人が識別できるインデックスが無けりゃ個人情報とは言わんの
そこ消すだけで個人情報保護法からは外れる
548名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:45:54.47ID:C8PsErrr0 例を書き込んだ
この主張の真偽で偽と判断した根拠以外の論点なんてないのよ
この主張の真偽で偽と判断した根拠以外の論点なんてないのよ
550名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:46:17.52ID:IHTLLN650551名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:46:34.65ID:W5VhMQDYO >>410
練習用の偽物が100%の創作で実際の症例や個人情報が一切含まれていなければ良いが、実際は本物から得た情報を組み合わせてアレンジしてるんだから、本物を持ち出したも同然。
練習用の偽物が100%の創作で実際の症例や個人情報が一切含まれていなければ良いが、実際は本物から得た情報を組み合わせてアレンジしてるんだから、本物を持ち出したも同然。
552名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:46:59.34ID:7c1Nbuja0 そもそも、この言い方だと持ち出しがあったのは事実の前提で話がされてるような気もするのだが
ファミレスで広げていたのがそれであるかは定かでないってところを争点としているだけであり
>>「持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している。訴訟には誠実に対応したい」
ファミレスで広げていたのがそれであるかは定かでないってところを争点としているだけであり
>>「持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している。訴訟には誠実に対応したい」
554名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:48:12.48ID:MFfUAs7+0 >>497
普通の学校の授業における問題じゃない。
531にも書いたが本物の病院で実習する以上、他の看護師と
同等の守秘義務を病院は実習生に課してくる。
実習参加に当たって、まず間違いなく守秘義務の誓約書に署名している。
そっちに完全に抵触する行為なんだよ。
患者のデータはカルテ、CT写真、検査結果など多岐にわたるので
誓約書にはいちいち詳細を書かず、「すべての記録の持ち出し禁止」
になっているから。
だから練習用なんて何の言い訳にもならないんだよ。
守秘義務の誓約書に違反した以上、実習打ち切りは当然だし。
普通の学校の授業における問題じゃない。
531にも書いたが本物の病院で実習する以上、他の看護師と
同等の守秘義務を病院は実習生に課してくる。
実習参加に当たって、まず間違いなく守秘義務の誓約書に署名している。
そっちに完全に抵触する行為なんだよ。
患者のデータはカルテ、CT写真、検査結果など多岐にわたるので
誓約書にはいちいち詳細を書かず、「すべての記録の持ち出し禁止」
になっているから。
だから練習用なんて何の言い訳にもならないんだよ。
守秘義務の誓約書に違反した以上、実習打ち切りは当然だし。
555名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:48:33.22ID:c6+DxZXA0 どっちが真実か分からんからなんとも
556名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:48:34.77ID:QF0ULbZF0 >>530
>練習用だと説明したが聞き入れられずと書いてあるだろ
練習用だと説明したが聞き入れられず→学校側が本物という理由で処分した
この論理がアホすぎるw
学校側は一言も本物という理由で処分したなんて言ってない。
本人が練習用と説明しても聞き入れられなかったという事実から、むしろ処分理由は本物か練習用かは関係なく、公共の場で本物と誤認されかねない看護記録を拡げたこと及びSNSに画像を投稿したことなんだろ。
学校側が本物という理由で処分したというのなら、その発言を記事の中から抜粋してくれよ。
>練習用だと説明したが聞き入れられずと書いてあるだろ
練習用だと説明したが聞き入れられず→学校側が本物という理由で処分した
この論理がアホすぎるw
学校側は一言も本物という理由で処分したなんて言ってない。
本人が練習用と説明しても聞き入れられなかったという事実から、むしろ処分理由は本物か練習用かは関係なく、公共の場で本物と誤認されかねない看護記録を拡げたこと及びSNSに画像を投稿したことなんだろ。
学校側が本物という理由で処分したというのなら、その発言を記事の中から抜粋してくれよ。
558名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:49:22.00ID:WVkUF7Kn0 >>224
まず看護師に理想持ちすぎ。
ただの医者のお手伝い要員だよ。
高校は教育機関であって軍隊じゃないし、この高校は普通科ではなく5年の看護専攻という学生のキャリアプランを考えた場合、実習の中止には相応の検討と根拠が必要でしょ。
大学云々より社会に出た事あるのか聞きたくなるね。
まず看護師に理想持ちすぎ。
ただの医者のお手伝い要員だよ。
高校は教育機関であって軍隊じゃないし、この高校は普通科ではなく5年の看護専攻という学生のキャリアプランを考えた場合、実習の中止には相応の検討と根拠が必要でしょ。
大学云々より社会に出た事あるのか聞きたくなるね。
559名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:49:29.44ID:IHTLLN650 >>557
ごめん、俺看護師でないからw
ごめん、俺看護師でないからw
560名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:49:31.74ID:abrBlgQ30 イエローカードにもならねえよひっで
561名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:49:36.51ID:GncEoARq0 看護婦も実習指導する上で看護記録部分だけはカルテを見せるだろうから、それを書き写したものをファミレスで広げたって所かな
563名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:50:14.06ID:jGfpVv8t0565名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:50:36.57ID:IHTLLN650566名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:50:57.79ID:IHTLLN650 >>564
へー、ここに書き込むやちてみんな看護師なんだね
へー、ここに書き込むやちてみんな看護師なんだね
567名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:51:06.84ID:MFfUAs7+0568名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:51:26.97ID:C8PsErrr0571名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:53:26.59ID:pkKZzWBl0572名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:54:15.01ID:MFfUAs7+0573名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:54:35.71ID:gdfPU30D0 あほのID:IHTLLN650はもう黙ってろ
574名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:55:10.02ID:C8PsErrr0 >>556
はっきり書くと
同級生のツイッター投稿をきっかけに、実習先の患者の個人情報を外に持ち出したと一方的に決めつけられたとしている。女性側は「個人情報の持ち出しはなく、処分は重すぎる」と訴えている。
訴訟の争点がここ
読めないの?
はっきり書くと
同級生のツイッター投稿をきっかけに、実習先の患者の個人情報を外に持ち出したと一方的に決めつけられたとしている。女性側は「個人情報の持ち出しはなく、処分は重すぎる」と訴えている。
訴訟の争点がここ
読めないの?
575名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:56:01.16ID:QF0ULbZF0 >>568
>ソースには受け入れられなかった
>本物だと思ってる
>それ以外にないもない
学校側は本物であるという理由で処分したとは一言も言ってないことをお前自身認めてるじゃねえか
なのに、学校側は本物であるという理由で処分したと主張するのが妄想だと言ってるんだよ。
どうしても学校側が本物という理由で処分したと言い張るのなら、その発言を記事の中から抜粋してくれよ。
>ソースには受け入れられなかった
>本物だと思ってる
>それ以外にないもない
学校側は本物であるという理由で処分したとは一言も言ってないことをお前自身認めてるじゃねえか
なのに、学校側は本物であるという理由で処分したと主張するのが妄想だと言ってるんだよ。
どうしても学校側が本物という理由で処分したと言い張るのなら、その発言を記事の中から抜粋してくれよ。
577名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:56:53.32ID:IHTLLN650 >>573
ID変えてきたね
ID変えてきたね
578名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:56:55.84ID:MFfUAs7+0580名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:57:50.99ID:QF0ULbZF0581名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:58:03.06ID:jWKMPBdG0 千代田ならしょうがない
585名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:58:28.77ID:IjEF9PoP0 >>500
自然に考えると、処分しようがしまいが病院からこんなんでは次から実習は受け入れられないって言われるから処分せず放置は出来ないし、生徒もその時点で謹慎を受け入れたんだろうけど
自然に考えると、処分しようがしまいが病院からこんなんでは次から実習は受け入れられないって言われるから処分せず放置は出来ないし、生徒もその時点で謹慎を受け入れたんだろうけど
586名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:58:30.21ID:HWeSsT5B0587名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:58:33.85ID:jWE9kUOW0588名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:58:39.26ID:M1AX0xFK0 >すると3日後、教員が「(練習用ではない)患者の個人情報が含まれる看護記録を外で開いたので、実習には行かせられない」と、3人に自宅待機を命じた。
>「持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している。
この辺りが読めずに、練習用は言い訳にならないとか言っている人がいるのはなぜなんだぜ
>「持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している。
この辺りが読めずに、練習用は言い訳にならないとか言っている人がいるのはなぜなんだぜ
589名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:58:55.63ID:C8PsErrr0590名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:59:46.19ID:IHTLLN650 看護記録はもっと簡潔に早く書いてくれ
電カル開くの時間かかって困るんだよな
電カル開くの時間かかって困るんだよな
591名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:59:49.28ID:ecQHbTfK0 実習に行かせない=留年っていうのは俺は厳しすぎたんじゃないかと思うなぁ
ていうか学校側も練習用とわかってたからその程度にしたんじゃないの。本物なら退学でしょうよ
ていうか学校側も練習用とわかってたからその程度にしたんじゃないの。本物なら退学でしょうよ
593名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:00:30.26ID:MFfUAs7+0 >>576
実習先との守秘義務に抵触する文書だから「法的には本物」となる。
例えば患者のカルテを持ち出して、病名を勝手に書き換えて公開し
「病名が変わっているから本物じゃない」と言い張っているようなもの。
「書かれている内容が真実かどうか」は「本物かどうか」の判断に
影響を与えないんだよ。
実習先との守秘義務に抵触する文書だから「法的には本物」となる。
例えば患者のカルテを持ち出して、病名を勝手に書き換えて公開し
「病名が変わっているから本物じゃない」と言い張っているようなもの。
「書かれている内容が真実かどうか」は「本物かどうか」の判断に
影響を与えないんだよ。
594名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:00:39.65ID:IHTLLN650 >>592
ニチイの事務かもね
ニチイの事務かもね
595名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:00:54.38ID:7c1Nbuja0 >>574
留年と自主退学はあくまでその先にある結果であって、処分自体は「実習先に行かせられない」という部分的なものに過ぎないけどね
留年と自主退学はあくまでその先にある結果であって、処分自体は「実習先に行かせられない」という部分的なものに過ぎないけどね
597名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:01:59.74ID:pkKZzWBl0 >>590
看護記録委員それぞれの顔を立てて書かないと病棟の雰囲気が悪くなるから書く方は大変なんだぞ
看護記録委員それぞれの顔を立てて書かないと病棟の雰囲気が悪くなるから書く方は大変なんだぞ
598名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:02:03.65ID:jWE9kUOW0599名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:02:11.70ID:QF0ULbZF0600名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:02:53.16ID:wB3JLtn20 学生を叩きたいは法律、契約といったわかりやすい基準にばかりに拘泥するね。
社会常識、慣習、情などが抜け落ちてるよ。
社会常識、慣習、情などが抜け落ちてるよ。
601名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:03:20.55ID:FD0/LTYd0 看護記録が実際の患者のものでなかったならそれを証明することになるんだろうね
民事だから
刑事なら証明するのは検察の方だけど
民事だから
刑事なら証明するのは検察の方だけど
602名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:03:49.95ID:ahA3k6N80 患者のカルテなんて持ち出せるわけがない
今時はほぼ電カルだしログインするには指導看護師の許可とIDが必要
もし持ち出せるとしたら病院の管理体制も問われる
今時はほぼ電カルだしログインするには指導看護師の許可とIDが必要
もし持ち出せるとしたら病院の管理体制も問われる
603名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:03:54.45ID:C8PsErrr0 >>599
おうむ返しパターンかよ
そうやって逃げ続ける
処分されたと書いてるソース抜粋したわけ
でお前は違うと言ってる
だから違うソースを出さないといけないのはお前なんだよ
1000まで逃げるパターンとか今時流行らないよ
おうむ返しパターンかよ
そうやって逃げ続ける
処分されたと書いてるソース抜粋したわけ
でお前は違うと言ってる
だから違うソースを出さないといけないのはお前なんだよ
1000まで逃げるパターンとか今時流行らないよ
604名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:04:04.39ID:1xHequa30 >>568
実際の裁判では生徒の行為に対する学校側の処分の妥当性が争われる訳で。
「今回の書類が本物だったとして処分を下したが、よしんば本物でなかったとしても、本物と誤認されるような書類を校外で広げたことそれ自体が校則に違反するので、本件処分は妥当なものであると認識している」的な言い分を学校側はとってくるだろう。
んでもって、今回のケースで生徒側に課せられているのは「実習停止」だけ。
これが退学処分だったら、その程度の校則違反に対しこの処分は厳しすぎる…みたいに争えそうだけれど、規律違反行為に対して実習停止だと、一見すると天秤が釣り合っているように見えてしまうのだね。
ただ、この実習が必修科目で、実習停止処分が事実上の留年処分であることを鑑みれば、どうにか戦う余地はあるかもしれない。かなりの苦戦になると思うけど。
実際の裁判では生徒の行為に対する学校側の処分の妥当性が争われる訳で。
「今回の書類が本物だったとして処分を下したが、よしんば本物でなかったとしても、本物と誤認されるような書類を校外で広げたことそれ自体が校則に違反するので、本件処分は妥当なものであると認識している」的な言い分を学校側はとってくるだろう。
んでもって、今回のケースで生徒側に課せられているのは「実習停止」だけ。
これが退学処分だったら、その程度の校則違反に対しこの処分は厳しすぎる…みたいに争えそうだけれど、規律違反行為に対して実習停止だと、一見すると天秤が釣り合っているように見えてしまうのだね。
ただ、この実習が必修科目で、実習停止処分が事実上の留年処分であることを鑑みれば、どうにか戦う余地はあるかもしれない。かなりの苦戦になると思うけど。
605名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:04:13.30ID:MFfUAs7+0606名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:05:00.43ID:M1AX0xFK0 >>601
民事裁判だし、処分を下した側が正当な行為であったと訴えなきゃ負けるよ
民事裁判だし、処分を下した側が正当な行為であったと訴えなきゃ負けるよ
607名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:06:11.27ID:MFfUAs7+0 >>598
そこまで細かく言う必要あるか?
「個人情報守秘義務違反」で実習打ち切りを「個人情報開示で打ち切り」
と説明して、「なぜ守秘義務違反と最初から言わない」とゴネているバカ
がいるみたいだけどw
そこまで細かく言う必要あるか?
「個人情報守秘義務違反」で実習打ち切りを「個人情報開示で打ち切り」
と説明して、「なぜ守秘義務違反と最初から言わない」とゴネているバカ
がいるみたいだけどw
609名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:07:07.18ID:QF0ULbZF0 >>603
反論できないレスを止めてもらいたくて、オウム返しと言えばそのレスを止めてもらえると思ったのかな?
お前が答えてくれるまで何度でも言うよ。
学校が本物という理由で処分したと発言しているのなら、その発言を記事から抜粋してくれと言ってるんだけど。
逃げるなよ
反論できないレスを止めてもらいたくて、オウム返しと言えばそのレスを止めてもらえると思ったのかな?
お前が答えてくれるまで何度でも言うよ。
学校が本物という理由で処分したと発言しているのなら、その発言を記事から抜粋してくれと言ってるんだけど。
逃げるなよ
610名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:07:26.83ID:M1AX0xFK0 >>604
それだと、個人情報を晒した場合とそうでない場合とで処分が変わらないっていうおかしなことになるが
それだと、個人情報を晒した場合とそうでない場合とで処分が変わらないっていうおかしなことになるが
612名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:07:57.65ID:1Qb31A3O0 どっちにしろ、退学は重すぎだろ
613名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:08:07.56ID:OItwUhv50 看護師なんてブラック職業にそんなに拘る必要はないだろうにな
とにかく性格が悪いのが多いらしいしあまり関わりたくない業界だ
とにかく性格が悪いのが多いらしいしあまり関わりたくない業界だ
614名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:08:27.01ID:1Qb31A3O0 いや、留年だな。
退学は本人意思
退学は本人意思
616名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:09:42.17ID:1Qb31A3O0 実習外され、留年に追い込まれたのは、処分重すぎだと思う、とっちにしろ
617名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:10:12.17ID:C8PsErrr0619名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:11:49.90ID:QF0ULbZF0 >>606
不特定多数が出入りするファミレスで本物と認識されかねない看護記録を拡げたこととSNSにアップしたという事実がある以上、処分理由としては十分
あとは処分の妥当性だけだが、個人情報保護が問題になっている以上、実習禁止という処分は妥当だと思うけどね。
これで処分しなけりゃ、実習先から学校全体の実習をお断りされかねない
不特定多数が出入りするファミレスで本物と認識されかねない看護記録を拡げたこととSNSにアップしたという事実がある以上、処分理由としては十分
あとは処分の妥当性だけだが、個人情報保護が問題になっている以上、実習禁止という処分は妥当だと思うけどね。
これで処分しなけりゃ、実習先から学校全体の実習をお断りされかねない
620名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:12:35.23ID:7VPBz5O80 千代田学園だぞ、教員もバカばっかり。
せっかくアホの千代田から脱却出来そうだったのに な。
by 河内長野市民
せっかくアホの千代田から脱却出来そうだったのに な。
by 河内長野市民
621名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:12:56.23ID://h0nkE80 実習もたったの10日くらいなら春休みにもう一度やらせる事は出来なかったのか?
病気や怪我で参加出来なかった場合は有無を言わさず留年なのか?
裁判になるとそう言う事が厳しく問われるんだよね
病気や怪我で参加出来なかった場合は有無を言わさず留年なのか?
裁判になるとそう言う事が厳しく問われるんだよね
622名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:13:01.45ID:MFfUAs7+0 >>610
593で書いたが、カルテを持ち出して病名を書き換えて公表すれば
「内容が正しくないから個人情報の公開じゃなかった」
なんてことになりかねない。
だから「カルテを公表した」時点で守秘義務違反として処分できるように
なっている。
だから、架空の人名の記録を公開されることは最初から想定されていて、
それでもアウトになるように守秘義務の規則がなっているのだよね。
593で書いたが、カルテを持ち出して病名を書き換えて公表すれば
「内容が正しくないから個人情報の公開じゃなかった」
なんてことになりかねない。
だから「カルテを公表した」時点で守秘義務違反として処分できるように
なっている。
だから、架空の人名の記録を公開されることは最初から想定されていて、
それでもアウトになるように守秘義務の規則がなっているのだよね。
625名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:14:07.31ID:7c1Nbuja0 そもそも、実習期間中に停学処分を受けたせいで実習ができなくなったのか、実習先からルール違反により実習の拒否をされたせいで「実習には行かせられない」となったのか、これでまったく話が違うからな
626名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:14:40.04ID:HWeSsT5B0629名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:15:08.56ID:pkKZzWBl0630名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:15:27.99ID:OItwUhv50631名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:15:29.05ID:1xHequa30 >>610
SNS上に乗せられていた写真では本物である事の確証が得られなかったんでしょうね。
個人情報の流出だったら一発退学でも妥当だけれど、組織から放り出す行為に対しては
裁判所の司法審査の目も厳しくなるので、後々の事を考えて規律違反を理由とした
実習停止に留めたんだと思う。現に「後々の事」が発生している訳でw
つまるところ、問題の書類が本物の書類であるかどうかとか、個人情報が実際に
流出していたかどうかが、裁判の行方に影響するかはかなーり微妙。
SNS上に乗せられていた写真では本物である事の確証が得られなかったんでしょうね。
個人情報の流出だったら一発退学でも妥当だけれど、組織から放り出す行為に対しては
裁判所の司法審査の目も厳しくなるので、後々の事を考えて規律違反を理由とした
実習停止に留めたんだと思う。現に「後々の事」が発生している訳でw
つまるところ、問題の書類が本物の書類であるかどうかとか、個人情報が実際に
流出していたかどうかが、裁判の行方に影響するかはかなーり微妙。
632名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:16:08.71ID:2ehX5j+z0 学校だから練習用だから許されるのであって
病院で実習中にやったら病院が訴えられかねない
実習行けないのは仕方ないだろ
それで留年ならどうしようもない
かんじゃからすればそんな奴が実習に来る病院は避けたい
病院で実習中にやったら病院が訴えられかねない
実習行けないのは仕方ないだろ
それで留年ならどうしようもない
かんじゃからすればそんな奴が実習に来る病院は避けたい
633名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:16:31.13ID:QF0ULbZF0634名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:17:00.61ID:YVdwRWfo0 練習用なんて書いてる暇ないし全員が嘘だってわかってるんだよ
架空の看護記録じゃないという証拠がないでしょ?ってゴリ押ししてるだけ。
架空の看護記録じゃないという証拠がないでしょ?ってゴリ押ししてるだけ。
635名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:18:07.49ID:MFfUAs7+0 >>618
守秘義務違反が病院にバレたら、その時点で実習生はナースステーション
にすら入れることはできず、自動的に実習打ち切りになる。
そうなると学校と病院の関係すら悪化する。
だから学校はその事実を知った時点で学校側から実習を打ち切らせ、
生徒の監督責任を果たして病院との関係を維持した。
学校が病院に対して生徒の個人情報守秘義務違反を隠蔽することは
できない。
守秘義務違反が病院にバレたら、その時点で実習生はナースステーション
にすら入れることはできず、自動的に実習打ち切りになる。
そうなると学校と病院の関係すら悪化する。
だから学校はその事実を知った時点で学校側から実習を打ち切らせ、
生徒の監督責任を果たして病院との関係を維持した。
学校が病院に対して生徒の個人情報守秘義務違反を隠蔽することは
できない。
636名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:18:11.58ID:ahA3k6N80637名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:18:15.47ID:7c1Nbuja0639名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:18:48.71ID:C8PsErrr0641名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:19:27.26ID:omQRL51l0 >>368
お前はアホw
個人情報の漏洩とか書類の審議は関係なし
看護実習には当然実務の実習と取り有使った情報管理の適切も含まれる
この元看護師は情報管理が真偽はともかく看護記録を公共の場で
閲覧しネットに公開するという不適切な取り扱い
この科目の単位を与えられる状態ではない
しかも必須科目なので留年は当然の処置で学校の裁量権の範囲
お前はアホw
個人情報の漏洩とか書類の審議は関係なし
看護実習には当然実務の実習と取り有使った情報管理の適切も含まれる
この元看護師は情報管理が真偽はともかく看護記録を公共の場で
閲覧しネットに公開するという不適切な取り扱い
この科目の単位を与えられる状態ではない
しかも必須科目なので留年は当然の処置で学校の裁量権の範囲
642名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:19:30.24ID:HWeSsT5B0 >>1のリンク先の写真に出ている書類はこれとは全く別で、学生時代の授業ノートか何かだろうが、
「文字も判読できないボケボケのTwitter写真」ということは、こんな感じにぼかされた画像だったのかな
これだと文字は判読できないが、「ここに氏名が書いてあるらしい」「ここは生年月日欄か?」
程度は、文字自体は読めなくても推測できるのでは
しかし判読できないかぎり、本当に個人情報で実名が書かれているか、それとも例えば「大阪暁光」
みたいな仮名かはわからない
生徒たちの主張が学校側にいれられなかったのは、そういうことだろう
「文字も判読できないボケボケのTwitter写真」ということは、こんな感じにぼかされた画像だったのかな
これだと文字は判読できないが、「ここに氏名が書いてあるらしい」「ここは生年月日欄か?」
程度は、文字自体は読めなくても推測できるのでは
しかし判読できないかぎり、本当に個人情報で実名が書かれているか、それとも例えば「大阪暁光」
みたいな仮名かはわからない
生徒たちの主張が学校側にいれられなかったのは、そういうことだろう
643名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:20:31.10ID:OItwUhv50 つうか最近は馬鹿が医療に携わる傾向が多いように思えるね
高齢化社会で医療介護の需要が増えるのに合わせて看護師とか増やしてるみたいだけど、本当に職務にふさわしい質は担保できてるのかね?
高齢化社会で医療介護の需要が増えるのに合わせて看護師とか増やしてるみたいだけど、本当に職務にふさわしい質は担保できてるのかね?
644名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:20:31.62ID:M1AX0xFK0 >>619
女性も、処分されたこと自体に納得がいかないと訴えているわけではなく
処分が重すぎるとその妥当性を問うているのだから争点はそこだよね
個人情報保護の観点からいえば、個人が特定されない範囲の情報であれば処分される謂れはないと思うのだが
個人情報が含まれる実際の看護記録でなかった場合に、それを根拠とした処分が妥当であるかどうかについては
常識的に考えて、妥当じゃないと思いますよ。重いと思いますw
女性も、処分されたこと自体に納得がいかないと訴えているわけではなく
処分が重すぎるとその妥当性を問うているのだから争点はそこだよね
個人情報保護の観点からいえば、個人が特定されない範囲の情報であれば処分される謂れはないと思うのだが
個人情報が含まれる実際の看護記録でなかった場合に、それを根拠とした処分が妥当であるかどうかについては
常識的に考えて、妥当じゃないと思いますよ。重いと思いますw
645名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:20:37.45ID:pkKZzWBl0 >>635
あなたの主張は守秘義務違反=その事実なんだろうけど、そもそも練習用の看護記録にはその事実がないんだよ
あなたの主張は守秘義務違反=その事実なんだろうけど、そもそも練習用の看護記録にはその事実がないんだよ
646名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:21:29.42ID:MFfUAs7+0649名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:22:23.61ID:K36T8VYO0650名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:22:30.81ID:NKYYlgN60 まず最初に思ったこと
本当に練習用なら処分が決まった時かその前に弁護士頼めばよかったんじゃないの
本当に練習用なら処分が決まった時かその前に弁護士頼めばよかったんじゃないの
651名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:23:06.40ID:2ehX5j+z0 学校が本物の看護記録と判断して処分した
と訴えた側が勝手に主張しているだけだね
学校側が裁判で否定するか認めるかわからない
と訴えた側が勝手に主張しているだけだね
学校側が裁判で否定するか認めるかわからない
652名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:23:46.69ID:7c1Nbuja0 >>642
どこまでが「判別できなかった」かもよくわからんしね
文字の小さい患者情報が読み取れなかっただけで、病院名などのテンプレート部分は判別できた状態なのかも知れない
となると、じゃあその資料はどこから持ち出したのかという話にもなる
どこまでが「判別できなかった」かもよくわからんしね
文字の小さい患者情報が読み取れなかっただけで、病院名などのテンプレート部分は判別できた状態なのかも知れない
となると、じゃあその資料はどこから持ち出したのかという話にもなる
653名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:25:11.36ID:MFfUAs7+0 >>645
622に書いてるけど、架空の人名の看護記録であってもアウトなんだよ。
だから「練習用」なんて言い訳がそもそも成立しないんだね。
学校はある程度生徒に温情をかけてくれるけど、病院は社会の厳しい
規範を守らせられる立場なんだよw
本職のナースが同じことやったら即座に首だよ
622に書いてるけど、架空の人名の看護記録であってもアウトなんだよ。
だから「練習用」なんて言い訳がそもそも成立しないんだね。
学校はある程度生徒に温情をかけてくれるけど、病院は社会の厳しい
規範を守らせられる立場なんだよw
本職のナースが同じことやったら即座に首だよ
654名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:25:18.64ID:yWmWyxdR0 >>645
例えば「アマゾンのインターンから返ってきました!」とかいって大学生が
あたかもアマゾン顧客の商品購入履歴にみえるような資料をファミレスからネットにアップしてたら
たとえそれが大学へのレポート用の擬似的な資料だったとしてもそれを見た人たちは「!!!」となるでしょ?
あるいは銀行員が預金者たちの預金額やローンの一覧資料だとか、たとえそれが本物でなかったとしても
社会人ならそんなうかつなことは絶対にしないよね
そういうとんでもないことを、この女の子はやってしまってるといえばいえる
悪意がなかったんだろうし、まだ社会に出てない高校生なら自分のしでかしたことの意味が、
一体何が悪いのかすらまだ気づいていないだろうし、気づくのもなかなか難しいだろうなとも思うけど、
「誤解されて一方的に損害を受けた」という話でもないと思う
例えば「アマゾンのインターンから返ってきました!」とかいって大学生が
あたかもアマゾン顧客の商品購入履歴にみえるような資料をファミレスからネットにアップしてたら
たとえそれが大学へのレポート用の擬似的な資料だったとしてもそれを見た人たちは「!!!」となるでしょ?
あるいは銀行員が預金者たちの預金額やローンの一覧資料だとか、たとえそれが本物でなかったとしても
社会人ならそんなうかつなことは絶対にしないよね
そういうとんでもないことを、この女の子はやってしまってるといえばいえる
悪意がなかったんだろうし、まだ社会に出てない高校生なら自分のしでかしたことの意味が、
一体何が悪いのかすらまだ気づいていないだろうし、気づくのもなかなか難しいだろうなとも思うけど、
「誤解されて一方的に損害を受けた」という話でもないと思う
655名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:25:22.23ID:QF0ULbZF0 >>639
論点をずらすなよ。
生徒側の認識について俺はどうこう言ったことはない
問題にしているのは学校側の認識だ。
学校が本物という理由で処分したと発言しているのなら、その発言を記事から抜粋してくれと言ってるんだけど。
いつまでも逃げるなよ
論点をずらすなよ。
生徒側の認識について俺はどうこう言ったことはない
問題にしているのは学校側の認識だ。
学校が本物という理由で処分したと発言しているのなら、その発言を記事から抜粋してくれと言ってるんだけど。
いつまでも逃げるなよ
656名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:26:43.87ID:pkKZzWBl0657名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:26:45.26ID:igS7BcAn0 ファミレスで自習するような奴にリテラシー求めるのは可愛そうよね
個人情報とか関係ない仕事探した方がいい
個人情報とか関係ない仕事探した方がいい
658名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:26:46.88ID:M1AX0xFK0 >>631
>裁判所の司法審査の目も厳しくなるので、後々の事を考えて規律違反を理由とした実習停止に留めたんだと思う。
生徒が告げられた処分の理由は、個人情報が載った実際の看護記録を広げたから、なんだけどな
>裁判所の司法審査の目も厳しくなるので、後々の事を考えて規律違反を理由とした実習停止に留めたんだと思う。
生徒が告げられた処分の理由は、個人情報が載った実際の看護記録を広げたから、なんだけどな
659名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:27:03.85ID:1xHequa30660名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:27:08.98ID:eY/ghpyx0661名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:27:13.47ID:omQRL51l0 >>454
撮影は同席の友人でも、撮影を許可しているのは当人
撮影は同席の友人でも、撮影を許可しているのは当人
662名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:27:18.52ID:MFfUAs7+0 >>647
だから「法的に本物」だろ。
もともと「この患者は癌なのにカルテは胃潰瘍と書かれている、
本物じゃないから問題ない」と言ってくるケースは想定済み。
だから「法的に本物か」どうかだけが争われている。
だから「法的に本物」だろ。
もともと「この患者は癌なのにカルテは胃潰瘍と書かれている、
本物じゃないから問題ない」と言ってくるケースは想定済み。
だから「法的に本物か」どうかだけが争われている。
664名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:28:07.74ID:dK3QfOxI0 バカッターが問題になりだしたのこの頃だから神経質になりすぎたんだろうな
学校の保身目的として不利になるんでないかと思われ
学校の保身目的として不利になるんでないかと思われ
665名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:29:04.57ID:OItwUhv50666名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:29:40.28ID:xuHWla1A0 >>645 学校がモノホン認定してるから持ち出した証拠か証言があったんだろ。
そもそもこれって実はそういう問題以前の要素も含まれてて興味深い案件だ
簡単に言えばバカッターが処分されて逆キレして訴えてるって構図だからな。
そもそもこれって実はそういう問題以前の要素も含まれてて興味深い案件だ
簡単に言えばバカッターが処分されて逆キレして訴えてるって構図だからな。
667名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:29:41.17ID:MFfUAs7+0668名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:30:22.34ID:eY/ghpyx0669名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:30:46.61ID:M1AX0xFK0 >>659
裁量権の問題ではなく、誤った判断に基づいた処分が問題なんだよな
裁量権の問題ではなく、誤った判断に基づいた処分が問題なんだよな
672名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:32:41.43ID:MFfUAs7+0673名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:32:53.28ID:M1AX0xFK0 >>668
個人が特定されえない情報は、個人情報保護の観点からいって問題にならないと思いますが
個人が特定されえない情報は、個人情報保護の観点からいって問題にならないと思いますが
674名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:33:49.09ID:MFfUAs7+0675名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:33:52.63ID:eY/ghpyx0 「失った時間を返してほしい」。
留年を余儀なくされた元生徒の女性は、そう訴えている。
子どもの頃に妹が病気で入院し、笑顔で接してくれた看護師にあこがれた。
処分を受けたのは、あと1年ほどで国家試験が受けられるはずだった昨年2月。
見ていたのは練習用の資料だと説明しても処分は変わらず、
「先生も自分を信じてくれないのか」とショックを受けた。
夢を諦めきれず、別の看護学校を受験したが不合格に。
面接で高校をやめた理由を聞かれ、うまく答えられなかった。
「前に進もうとしているのに、まだ足を引っ張られる」と肩を落とす。
同級生は今年4月から看護師として働き始めた。
女性は「自分も今ごろなれていたかと思うと、とてもつらい」と声を詰まらせる。
母親(41)は「悪いことをしていないのに、人生を大きく変えられてしまった」と憤った。【戸上文恵】
留年を余儀なくされた元生徒の女性は、そう訴えている。
子どもの頃に妹が病気で入院し、笑顔で接してくれた看護師にあこがれた。
処分を受けたのは、あと1年ほどで国家試験が受けられるはずだった昨年2月。
見ていたのは練習用の資料だと説明しても処分は変わらず、
「先生も自分を信じてくれないのか」とショックを受けた。
夢を諦めきれず、別の看護学校を受験したが不合格に。
面接で高校をやめた理由を聞かれ、うまく答えられなかった。
「前に進もうとしているのに、まだ足を引っ張られる」と肩を落とす。
同級生は今年4月から看護師として働き始めた。
女性は「自分も今ごろなれていたかと思うと、とてもつらい」と声を詰まらせる。
母親(41)は「悪いことをしていないのに、人生を大きく変えられてしまった」と憤った。【戸上文恵】
676名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:33:58.60ID:OKTPNSIa0 >>1
> 高校を運営する学校法人・千代田学園(河内長野市)は毎日新聞の取材に、「持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している。訴訟には誠実に対応したい」としている。
何の根拠があって決めつけてるんだ
キチガイかよこの学校
> 高校を運営する学校法人・千代田学園(河内長野市)は毎日新聞の取材に、「持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している。訴訟には誠実に対応したい」としている。
何の根拠があって決めつけてるんだ
キチガイかよこの学校
677名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:33:59.01ID:pkKZzWBl0 >>653
あなたは練習用の看護記録が病院のものと思い込んでるけど、それは勘違いしてる
練習用の看護記録は教科書にも記載されてるし、学校が作る場合もあるし、自分でも作れるものなの
従って病院の個人情報保護とは無関係なものなのよ
あなたは練習用の看護記録が病院のものと思い込んでるけど、それは勘違いしてる
練習用の看護記録は教科書にも記載されてるし、学校が作る場合もあるし、自分でも作れるものなの
従って病院の個人情報保護とは無関係なものなのよ
678名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:34:19.14ID:sOQSznx60680名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:35:21.50ID:M1AX0xFK0 >>672
意味がよくわからないが、個人情報が含まれる実際の看護記録を晒したというのが処分理由なら、そうでない場合に不当な処分ということになるよね
意味がよくわからないが、個人情報が含まれる実際の看護記録を晒したというのが処分理由なら、そうでない場合に不当な処分ということになるよね
682名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:36:34.34ID:2ehX5j+z0 そのツイッターの事件が決定打だとしても
単位を与える、教育実習を受けさせる最終判断は教員にあるわけで
実習に行かせなかった判断が厳しすぎるかというと
そんなことないだろと思うけどね
単位を与える、教育実習を受けさせる最終判断は教員にあるわけで
実習に行かせなかった判断が厳しすぎるかというと
そんなことないだろと思うけどね
683名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:36:57.92ID:eY/ghpyx0 >>673
個人情報の流出の有無の話ではなく、教育の裁量権の問題だぞ。
例えば、君の判断に従えば、名前や住所を黒塗りで、
「個人が特定されない範囲の看護記録」を
ツイッターで晒しても処分されないことになる。
教育においては、
個人情報が流出しないとしても不当として処分するのが妥当だ。
そうやって教育することで将来の個人情報の保護を寄与する。
当たり前だろ。
個人情報の流出の有無の話ではなく、教育の裁量権の問題だぞ。
例えば、君の判断に従えば、名前や住所を黒塗りで、
「個人が特定されない範囲の看護記録」を
ツイッターで晒しても処分されないことになる。
教育においては、
個人情報が流出しないとしても不当として処分するのが妥当だ。
そうやって教育することで将来の個人情報の保護を寄与する。
当たり前だろ。
684名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:37:44.16ID:jGfpVv8t0685名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:38:03.96ID:1xHequa30 >>658
規律違反行為が現に存在している以上、何らかの処分が科せられて
しかるべき…って部分については双方に争いがないからね。
裁判においては行為とそれに対する処分の妥当性が争われる訳で、実際に下された
処分が軽微である以上、そもそも証明云々の話にならないのよ。
これが「個人情報保護法違反」を理由にした「退学処分」だったら、実際の
看護記録であったかどうかが重要な争点になるんだろうけど。
規律違反行為が現に存在している以上、何らかの処分が科せられて
しかるべき…って部分については双方に争いがないからね。
裁判においては行為とそれに対する処分の妥当性が争われる訳で、実際に下された
処分が軽微である以上、そもそも証明云々の話にならないのよ。
これが「個人情報保護法違反」を理由にした「退学処分」だったら、実際の
看護記録であったかどうかが重要な争点になるんだろうけど。
686名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:38:07.68ID:MFfUAs7+0 >>677
病院に誓約書出して守秘義務結んだら、
> 教科書にも記載されてるし、学校が作る場合もあるし、自分でも作れるもの
これ全部アウトなんですよ。
それぐらい守秘義務のカバー範囲が広い。
個人の自由すら制約されるの。
それが守れないのだったら、この職業につくのは諦めるしかないなw
# お前の認識甘すぎだよwww
病院に誓約書出して守秘義務結んだら、
> 教科書にも記載されてるし、学校が作る場合もあるし、自分でも作れるもの
これ全部アウトなんですよ。
それぐらい守秘義務のカバー範囲が広い。
個人の自由すら制約されるの。
それが守れないのだったら、この職業につくのは諦めるしかないなw
# お前の認識甘すぎだよwww
687名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:38:29.15ID:omQRL51l0689名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:40:28.24ID:2ehX5j+z0 なんか看護師になれなかったのが学校のせいだと言いたい感じだけど
自ら退学したり他の学校落ちたりしているんだよね
自ら退学したり他の学校落ちたりしているんだよね
690名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:40:35.40ID:eY/ghpyx0 そもそも返還しなければならない本物の看護記録と違って、
「練習用の看護記録」なら、そのブツは生徒が所有しているはずだろ。
まずはそれを裁判やマスコミで見せることから始めるべきだろう。
処分時には学校側に見せたのか?
「練習用の看護記録」なら、そのブツは生徒が所有しているはずだろ。
まずはそれを裁判やマスコミで見せることから始めるべきだろう。
処分時には学校側に見せたのか?
691名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:40:51.92ID:MFfUAs7+0 >>681
じゃあ、お前がこのスレに来て最初期書き込んだのが他人に書き込み時間を
わざわざ調べたうえでの誹謗中傷なんだw
2つ目がこれと
つまりお前って、惨め極まりない人間のクズだってことになるけど(⌒▽⌒)アハハ!
じゃあ、お前がこのスレに来て最初期書き込んだのが他人に書き込み時間を
わざわざ調べたうえでの誹謗中傷なんだw
2つ目がこれと
つまりお前って、惨め極まりない人間のクズだってことになるけど(⌒▽⌒)アハハ!
693名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:42:17.39ID:l5qSyyOq0 学校の処分は訴えの利益には入らない
民訴の1年目でやること
民訴の1年目でやること
694名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:42:36.01ID:3gE0jbgd0 これは基本的にダメだよ
俺も検定記録用紙の原本(数値白紙)は常時持ってるけど
人前では絶対に出したりしません
数値や情報が入ってないからとっていって
重要書類であることは変わらないので
公共の場で扱っていいモンじゃない
実際、もし個人情報自体は載ってない原本のデータが他所に出てしまったとして
流出させた人は処分される可能性あると思いますよ
俺も検定記録用紙の原本(数値白紙)は常時持ってるけど
人前では絶対に出したりしません
数値や情報が入ってないからとっていって
重要書類であることは変わらないので
公共の場で扱っていいモンじゃない
実際、もし個人情報自体は載ってない原本のデータが他所に出てしまったとして
流出させた人は処分される可能性あると思いますよ
695名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:42:42.58ID:jWE9kUOW0697名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:43:33.88ID:1xHequa30 >>669
下された処分が退学や放校ならね。
今回のケースでは、あくまで実習停止。
書類が本物であったかどうかの判断を誤っていたとしても、処分内容に
影響はないでしょう。てか、その程度の処分に留めているのもそういうこと。
下された処分が退学や放校ならね。
今回のケースでは、あくまで実習停止。
書類が本物であったかどうかの判断を誤っていたとしても、処分内容に
影響はないでしょう。てか、その程度の処分に留めているのもそういうこと。
699名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:44:55.54ID:MFfUAs7+0 >>680
れそが根本的に間違っている。
> 個人情報が含まれる実際の看護記録を晒した
に、公開した情報が実在する個人情報と一致するかは必要ない。
つまりどのような形であれ看護記録を公開した時点で
> 個人情報が含まれる実際の看護記録を晒した
と認定されてしまう。
だから「練習用看護記録を公開した」とゲロった時点で有罪確定なんだw
れそが根本的に間違っている。
> 個人情報が含まれる実際の看護記録を晒した
に、公開した情報が実在する個人情報と一致するかは必要ない。
つまりどのような形であれ看護記録を公開した時点で
> 個人情報が含まれる実際の看護記録を晒した
と認定されてしまう。
だから「練習用看護記録を公開した」とゲロった時点で有罪確定なんだw
702名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:45:36.38ID://h0nkE80 看護専門学校の入学試験はそんなに難しいのか?
703名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:45:45.45ID:wcpsyuQl0 実習中に練習用の看護記録書いてる時間は普通はない
704名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:46:16.05ID:/BT6dbID0 なんでもかんでもSNSに上げるアホと付き合ったことが不幸の始まり
705名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:47:06.92ID:cYesqCXf0 >2日目の実習後、女性は同級生2人とファミリーレストランで自習していた。うち1人がその様子を撮影し、無断でツイッターに投稿。写真には、教科書や練習用の看護記録が小さく写っていたが、文字が判別できるような状態ではなかった。
いちいち勉強風景如きをバカッターに写真上げなきゃ気が済まないこの馬鹿が諸悪の根源なんじゃ?
いちいち勉強風景如きをバカッターに写真上げなきゃ気が済まないこの馬鹿が諸悪の根源なんじゃ?
706名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:47:17.77ID:MFfUAs7+0707名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:47:19.66ID:eY/ghpyx0708名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:47:29.96ID:wcpsyuQl0 今の実習記録は名前書かないよね
記録は学校でさせられて回収するところもあるらしいし
記録は学校でさせられて回収するところもあるらしいし
709名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:47:43.25ID:oEnHjGis0 ツイッターに投稿した写真では文字が判別できないなら本物だったとされても仕方ない
ハッキリ見えて確かに本物とは一致しないなら練習用と判断されてたはず
裁判では疑わしきは罰せずだが一般社会では疑わしきは罰する
事前に一発アウトですと告知されてたならどうしようもない
ハッキリ見えて確かに本物とは一致しないなら練習用と判断されてたはず
裁判では疑わしきは罰せずだが一般社会では疑わしきは罰する
事前に一発アウトですと告知されてたならどうしようもない
710名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:47:46.91ID:omQRL51l0711名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:47:55.89ID:M1AX0xFK0 >>683
いや処分に個人情報の問題が関わっていることは発言からみて明らかではw
個人情報といっても幅が広いので、名前や住所以外でも、個人を特定しうる情報が含まれていれば個人情報保護の観点からいって問題ありますよ
ただ、そうでない場合は"個人情報の観点からいって"問題ないです。そういうものです
他の理由で処分されることはあるでしょうがね。で、なぜ個人情報の話にこだわるかというと
報道によると、生徒が告げられた処分理由が個人情報保護に大きく関わることだからですよw
なぜそこをすっ飛ばしてしまうのだろうか
いや処分に個人情報の問題が関わっていることは発言からみて明らかではw
個人情報といっても幅が広いので、名前や住所以外でも、個人を特定しうる情報が含まれていれば個人情報保護の観点からいって問題ありますよ
ただ、そうでない場合は"個人情報の観点からいって"問題ないです。そういうものです
他の理由で処分されることはあるでしょうがね。で、なぜ個人情報の話にこだわるかというと
報道によると、生徒が告げられた処分理由が個人情報保護に大きく関わることだからですよw
なぜそこをすっ飛ばしてしまうのだろうか
714名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:49:29.31ID:t6A5r9qx0715名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:49:34.96ID:wcpsyuQl0 看護実習の記録なんて個人情報の固まりだよ
生活歴から家族歴から
そこから統合して看護計画立てていく練習だからね
生活歴から家族歴から
そこから統合して看護計画立てていく練習だからね
716名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:50:38.25ID:wcpsyuQl0717名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:51:05.45ID:eY/ghpyx0 >>711
>いや処分に個人情報の問題が関わっていることは発言からみて明らかではw
それは学校の主張だろ。
君が行ってるのは、
「個人が特定されない範囲の情報であれば処分される謂れはない」
「特定されなきゃいい」等というとんでもないことを主張している。
だが、仮に特定されなくても、
将来の個人情報流出を防ぐ教育を施すことは正当。
>いや処分に個人情報の問題が関わっていることは発言からみて明らかではw
それは学校の主張だろ。
君が行ってるのは、
「個人が特定されない範囲の情報であれば処分される謂れはない」
「特定されなきゃいい」等というとんでもないことを主張している。
だが、仮に特定されなくても、
将来の個人情報流出を防ぐ教育を施すことは正当。
718名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:51:33.10ID:pkKZzWBl0719名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:51:43.63ID:34pgn3mz0 仮に本物だとしてもそれを管理者の許可なく持ち出せるような環境がまずいけど
管理者は処分されたんだろうか
管理者は処分されたんだろうか
721名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:51:56.75ID:t6A5r9qx0 >>716
看護師試験難しいもんな…
看護師試験難しいもんな…
722名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:52:25.25ID://h0nkE80 守秘義務とか言うけど結構曖昧な部分も多いよな
医者、看護師とか周りの人に聞こえるような大きな声で病状や症状喋ったりするし
医者、看護師とか周りの人に聞こえるような大きな声で病状や症状喋ったりするし
723名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:53:51.38ID:0mQXUp4U0 訴訟で勝っても面倒くさい人ってレッテル張られてどこにも就職できなくなるな
大人しく留年していた方がよかったのに
大人しく留年していた方がよかったのに
724名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:53:54.70ID:VppsvwzS0 これTwitterに無断で上げた友達を訴えるのが筋じゃないの?
726名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:56:07.67ID:34pgn3mz0727名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:56:46.10ID:G0h/keAI0 嘘っぽい。
友人もグルじゃないの?やめとけよ。そのうち大口病院みたいになるぞ
友人もグルじゃないの?やめとけよ。そのうち大口病院みたいになるぞ
728名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:57:27.42ID:6yaH3Ccq0729名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:58:04.93ID:QF0ULbZF0 >>721
それだけに看護師資格持ってると就職には困らないし、給与はOLなんかと比べ物にならないくらい良いからね
それだけに看護師資格持ってると就職には困らないし、給与はOLなんかと比べ物にならないくらい良いからね
730名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:58:09.05ID:eY/ghpyx0731名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:58:17.42ID:M1AX0xFK0 >>699
ん?実際の看護記録と練習用の看護記録が一緒になっているのか?
ん?実際の看護記録と練習用の看護記録が一緒になっているのか?
734名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:02:30.03ID:M1AX0xFK0735名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:03:18.79ID:O3IqAMvs0 練習用の看護記録ってのが意味不明
そんなの見たことない
そんなの見たことない
737名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:04:57.01ID:tdzjCLUm0 看護師さんは大抵「練習用看護記録なんてないでしょ。生徒が嘘くさい」って反応だなあ
738名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:05:23.00ID:yWmWyxdR0 女の子には、看護士になる道が残されているならなんとかしてあげて欲しいと思うし、
まだ社会に出ていない高校生に個人情報の問題のデリケートさや重大さに思いをはせろなんていっても
自分がそれぐらいの歳だった頃を考えたら絶対無理だし、この女の子もそれぐらいの子ができることを
がんばって一生懸命やっていたんだと思う
で、それはそれ
そこに便乗して、資料が本物じゃなかったんだから全然問題なし、とかいってる人はちょっと違うと思う
問題ないということは、看護士や看護士を目指す人たちが今後ばかばか同じようなことをし出したとして、
今回はよかったんだから今後もずっといいんだ、みんなどんどんやれ、というスタンスなわけ?
それに、女の子に手を差し伸べるのも、それは実習停止処分にした学校じゃなく、
女の子の周りの人たち、大人の人たちであるべきなんだと思う
まだ社会に出ていない高校生に個人情報の問題のデリケートさや重大さに思いをはせろなんていっても
自分がそれぐらいの歳だった頃を考えたら絶対無理だし、この女の子もそれぐらいの子ができることを
がんばって一生懸命やっていたんだと思う
で、それはそれ
そこに便乗して、資料が本物じゃなかったんだから全然問題なし、とかいってる人はちょっと違うと思う
問題ないということは、看護士や看護士を目指す人たちが今後ばかばか同じようなことをし出したとして、
今回はよかったんだから今後もずっといいんだ、みんなどんどんやれ、というスタンスなわけ?
それに、女の子に手を差し伸べるのも、それは実習停止処分にした学校じゃなく、
女の子の周りの人たち、大人の人たちであるべきなんだと思う
739名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:06:45.89ID:G7sWkdPd0 何で悪くないのに自主退学したんだろう退学する必要はない
740名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:07:25.33ID:yWmWyxdR0741名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:08:48.88ID:omQRL51l0 >>725
病院と大学に通報しました
病院と大学に通報しました
742名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:08:56.76ID:yUB8h08O0 持ち出し禁止してたんならダメじゃん
持ち出す事自体違法。
持ち出す事自体違法。
744名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:10:38.18ID:k86npWoU0745名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:12:17.34ID:r3WcSOOh0746名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:12:22.95ID:3gE0jbgd0 実習用の架空のデータは存在すると思います
しかし、それが架空のデータだからといって
好きなだけ他所に出していいよって学校が判断するかどうかですね
仮にワタクシが学校の先生なら、本物だと思って扱うようにって指導すると思います
しかし、それが架空のデータだからといって
好きなだけ他所に出していいよって学校が判断するかどうかですね
仮にワタクシが学校の先生なら、本物だと思って扱うようにって指導すると思います
747名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:12:52.58ID:zvaTasCb0 学校だって基本的に生徒を留年させたいとは思ってないはずで、それでも重い処分を下さざるを得ない程度の確証があったんでしょ?
どうせ当時も今も元生徒側は証拠を保全してない、捨てちゃったとか言い張ってそう知らんけど
どうせ当時も今も元生徒側は証拠を保全してない、捨てちゃったとか言い張ってそう知らんけど
748名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:13:14.47ID:omQRL51l0 この世には当人が感じたり思っているより重い処分になる事柄って有るんだよ
例えば
タクシーの乗り逃げで追っ手の手を振り払う⇒強盗で死刑
冗談で友人の家でカーテンにすぐ消える火を付ける⇒現状建造物放火で死刑
安倍の家に包丁二本刺しで向かう⇒国家転覆罪で死刑
例えば
タクシーの乗り逃げで追っ手の手を振り払う⇒強盗で死刑
冗談で友人の家でカーテンにすぐ消える火を付ける⇒現状建造物放火で死刑
安倍の家に包丁二本刺しで向かう⇒国家転覆罪で死刑
749名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:13:27.95ID:R1BiXmT40 何のための守秘義務なんだろうね。個人というより病院、医者の都合だろ。
750名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:13:33.12ID:/nu6REZf0 高専みたいなもん?退学すると中卒ってこと?珍しい学校だね
高校出て専門学校入ったり大学行くのが普通だよな
あと、看護って、大学の看護学部ですら教員の好き嫌いで単位出るらしいじゃん
専門はもっと酷いって聞く
大学だと何百万出して退学って良く聞く
女教員は危険だわw
高校出て専門学校入ったり大学行くのが普通だよな
あと、看護って、大学の看護学部ですら教員の好き嫌いで単位出るらしいじゃん
専門はもっと酷いって聞く
大学だと何百万出して退学って良く聞く
女教員は危険だわw
751名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:14:10.37ID:G7sWkdPd0 携帯電話は社会人になってから使え
学生がネットを気軽に使ってうpしてるのが間違い
学生がネットを気軽に使ってうpしてるのが間違い
753名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:15:02.23ID:1bssv1f10754名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:15:24.69ID:JFRoYBh80 自作かどうかは他人が見たらわからんだろ
実習させて同じ事された本物でなくても大問題
実習行かせないのは全然妥当な処分だよ
女まじアホすぎるわ
実習させて同じ事された本物でなくても大問題
実習行かせないのは全然妥当な処分だよ
女まじアホすぎるわ
755名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:15:47.59ID:b7BzNDR50 >>738
単純に、個人情報を持ち出したと誤解されるような行為だから処罰すると言えばいいので
証拠もない持ち出しを決め付ける必要はない。
結果的に有罪なのが変わらなくても罪名が間違えていれば冤罪だからなあ。
単純に、個人情報を持ち出したと誤解されるような行為だから処罰すると言えばいいので
証拠もない持ち出しを決め付ける必要はない。
結果的に有罪なのが変わらなくても罪名が間違えていれば冤罪だからなあ。
757名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:16:22.19ID:kKoROuqD0 練習用の看護記録て良くわからないな
そういうものが存在するかすらわからん
そういうものが存在するかすらわからん
758名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:16:29.31ID:M1AX0xFK0759名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:18:05.18ID:6vpdhgMQ0 個人情報資料を収めた場所に忍び込む姿が監視カメラに写っていれば黒確定なんだろうけどね
実態は、SNS上で流出炎上する前に「厳正なる処分」をした事実を残したかっただけ
実態は、SNS上で流出炎上する前に「厳正なる処分」をした事実を残したかっただけ
760名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:18:23.59ID:HXwFkU8O0 本物・偽物うんぬんの前にファミレスは勉強の場じゃないし、それをわざわざSNSに上げてバカか。
762名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:20:23.49ID:1klqMpp10 名前をダミーにした症例はあるだろうけど実習中にやるかなあ
実習中は本物の症例でのレポートに追われると思うんだけど
実習中は本物の症例でのレポートに追われると思うんだけど
763名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:20:54.55ID:MXCJZOHQ0 裁判結果はどうでもいい
ただこの娘達が看護士なれなかったならそれは良かったよ
看護士になっちゃ駄目な人種だよこの娘達
ただこの娘達が看護士なれなかったならそれは良かったよ
看護士になっちゃ駄目な人種だよこの娘達
764名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:20:54.94ID:a7UhidWQ0 実際練習用だとしても公共の場で広げたりSNSにUPしたりするのは駄目だろって思うけどなあ
練習用だから良いって言うなら練習の意味ないやん
練習用だから良いって言うなら練習の意味ないやん
765名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:23:29.65ID:oEnHjGis0 >>763
それだけは100パーセント疑いのない事実だね
それだけは100パーセント疑いのない事実だね
767名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:24:29.93ID:G7sWkdPd0 無責任なやつが何でもかんでもSNS使って面白がってる
アホバイト動画はホント腹が立つ
アホバイト動画はホント腹が立つ
768名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:24:45.66ID:BU3fmIjv0 退学処分以外の
私立学校の内部規律に係る処分内容の妥当性を
司法が審査することなんて出来るの?
私立学校の内部規律に係る処分内容の妥当性を
司法が審査することなんて出来るの?
771名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:29:19.43ID:BU3fmIjv0 こういうのって学習権の侵害を理由とする
憲法違反で争うの?
請求の趣旨はどういうものになるんだろ
憲法違反で争うの?
請求の趣旨はどういうものになるんだろ
772名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:30:41.99ID:wcpsyuQl0 実習停止は仕方ないんじゃないかな
留年は厳しすぎても、実習単位取れないと留年は仕方ないし
退学したのは本人の選択だし
他の看護学校落ちたのは本人の責任だよね
留年は厳しすぎても、実習単位取れないと留年は仕方ないし
退学したのは本人の選択だし
他の看護学校落ちたのは本人の責任だよね
773名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:31:43.02ID:lB3gN7ld0 経験者でなければ分からない感覚があるんだろうな
経験者によると、実習期間中に練習用の看護記録で自習すること自体が不自然な行動らしい
経験者によると、実習期間中に練習用の看護記録で自習すること自体が不自然な行動らしい
774名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:33:04.14ID:nTjwa1TO0 せっかく頑張ってたのに可哀想だな
何とかしてやれなかったの?
何とかしてやれなかったの?
775名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:33:42.30ID:wcpsyuQl0 模擬患者で勉強なんて自主的にはやらないと思うよ
学校の課題としてくらいしか
学校の課題としてくらいしか
776名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:34:41.44ID:Z2PQrNY40 バカッターの日常です
777名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:34:54.93ID:QF0ULbZF0 >>772
うむ。もしのうのうと実習に参加させたなら、実習先の病院から今後の学校全体の実習をお断りされかねないよ。
本来仲間であるはずの本職の人たちから厳しい声が上がっていることからも、今回の処分は妥当だと思う。
うむ。もしのうのうと実習に参加させたなら、実習先の病院から今後の学校全体の実習をお断りされかねないよ。
本来仲間であるはずの本職の人たちから厳しい声が上がっていることからも、今回の処分は妥当だと思う。
778名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:35:10.02ID:wcpsyuQl0779名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:35:32.63ID:3Rv25rAb0 もともと進級試験合格率60%だしなあ
提訴しても無理よ
提訴しても無理よ
780名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:35:45.01ID:lB3gN7ld0781名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:36:36.18ID:jWE9kUOW0 学校がそのときに練習用の内容を確認してこれは個人情報に当たると判断していれば問題無かったかもね。
今になると仮に本物だったとしても、生徒側が練習用でしたと主張したら反論難しいし、せいぜい学校が本物だったと認識して当然の状況だったと主張するくらいか。
今になると仮に本物だったとしても、生徒側が練習用でしたと主張したら反論難しいし、せいぜい学校が本物だったと認識して当然の状況だったと主張するくらいか。
782名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:37:21.41ID:BU3fmIjv0 >>778
学力的に滑ったとは限らないよね
学力的に滑ったとは限らないよね
783名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:38:28.23ID:lB3gN7ld0784名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:39:53.82ID:b7BzNDR50785名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:40:04.57ID:S5yOvN6C0786名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:40:37.54ID:lB3gN7ld0787名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:40:57.59ID:omQRL51l0788名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:41:32.74ID:4f7EW5rB0 仮に練習用だとしても看護記録をファミレスなどの公の場で書くべきじゃないんだよ
なぜなら、周りから見たらそれはプライバシーの侵害をしているように
見える
から。
だから練習用だろうが練習用でなかろうが、看護記録を外で書いてはいけない
学校ではそう習うんだよ
つまり、個人情報の取り扱いをする立場の人間が周りに誤解を与える行動はしてはいけないんだよ
なぜなら、周りから見たらそれはプライバシーの侵害をしているように
見える
から。
だから練習用だろうが練習用でなかろうが、看護記録を外で書いてはいけない
学校ではそう習うんだよ
つまり、個人情報の取り扱いをする立場の人間が周りに誤解を与える行動はしてはいけないんだよ
789名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:42:56.57ID:iB3v5ru00 たとえ実習用のダミーの症例だったとしても
普通の人が見ているファミレスで誤解を与えるような行為自体がダメだし
それを撮影してツイッターに投稿するとか馬鹿すぎて
卒業させてもヤバくて全く使えないってことだろ
本物とか実習用とかの問題じゃない
実習前に明確にそういうことは言っておくべきだったと思うけどね
普通の人が見ているファミレスで誤解を与えるような行為自体がダメだし
それを撮影してツイッターに投稿するとか馬鹿すぎて
卒業させてもヤバくて全く使えないってことだろ
本物とか実習用とかの問題じゃない
実習前に明確にそういうことは言っておくべきだったと思うけどね
791名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:44:16.96ID:jWE9kUOW0 >>786
生徒側はこういう感じのものでしたという複製?で良いんじゃないか。
当然そこは個人情報に当たらないように弁護士も気をつけて作るだろう。
学校側はそういったものが使われたはずがないという根拠を示さないといけない。
生徒側はこういう感じのものでしたという複製?で良いんじゃないか。
当然そこは個人情報に当たらないように弁護士も気をつけて作るだろう。
学校側はそういったものが使われたはずがないという根拠を示さないといけない。
792名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:46:58.15ID:iB3v5ru00 本質的にはこういうのをSNSに写真投稿するような奴自体がアウトで
学校側としては病院で働かせられないって思ってるんじゃねえの?
学校側としては病院で働かせられないって思ってるんじゃねえの?
793名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:47:06.69ID:4f7EW5rB0 そもそも看護学校での留年って普通に何人もいる
問題がなかったとしても筆記や実習で点数がとれなかったりしたら留年になるケースは多い
1年潜って翌年に再履修すればいいのに退学したのは自分らの勝手な訳で
全ての行動が自らが招いたことでしかない
問題がなかったとしても筆記や実習で点数がとれなかったりしたら留年になるケースは多い
1年潜って翌年に再履修すればいいのに退学したのは自分らの勝手な訳で
全ての行動が自らが招いたことでしかない
794名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:47:32.55ID:BU3fmIjv0 >>784
私立学校の実習を受けさせない処分の差し止め請求なんて出来るんですか?
私立学校の実習を受けさせない処分の差し止め請求なんて出来るんですか?
795名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:48:07.44ID:QF0ULbZF0796名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:49:21.99ID:sIOQ4aiZO もう散々出てるとおり
看護記録をファミレスで開いてしまうこの感覚自体がおかしい
練習用だろうとね
それに練習用っていう理屈も本当かな〜
見えないから練習用だったともいえないよね
看護記録をファミレスで開いてしまうこの感覚自体がおかしい
練習用だろうとね
それに練習用っていう理屈も本当かな〜
見えないから練習用だったともいえないよね
797名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:51:16.00ID://h0nkE80 ウイキ見たら看護科は2013年創設
まだ出来て日が浅いから教員の人が頑張っちゃったって感じなんだろうね
まだ出来て日が浅いから教員の人が頑張っちゃったって感じなんだろうね
798名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:51:21.67ID:rBWrF6Bo0799名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:51:54.48ID:GaYz3Qqz0 年金情報を海外の業者に入力作業させた国や
個人情報を流出させた大企業にはペナルティないんですか
個人情報を流出させた大企業にはペナルティないんですか
800名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:51:58.23ID:lB3gN7ld0801名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:52:06.23ID:1xHequa30 >>758
妥当であるかどうかは、行った行為と下された処分の比較衡量で決定する。
生徒に告げた理由が争いの発生している「個人情報保護違反」だったとしても、
実際には両社に争いがない「規律違反」を理由にして妥当である処分に
留めている。
裁判においては、個人情報保護法関連の主張、立証と同時に、よしんば
それらが無かったとしても、今回の規律違反行為に対し、今回の処分は妥当
であると主張することが容易に予想できるし、それを覆す理論はかなり困難で
あるだろうな、としか。
元生徒側は個人情報保護義務に違反していない可能性があるので、
今回の処分は妥当でないと主張してるけれど、規律違反行為はしっかり
行ってしまっている訳で。
妥当であるかどうかは、行った行為と下された処分の比較衡量で決定する。
生徒に告げた理由が争いの発生している「個人情報保護違反」だったとしても、
実際には両社に争いがない「規律違反」を理由にして妥当である処分に
留めている。
裁判においては、個人情報保護法関連の主張、立証と同時に、よしんば
それらが無かったとしても、今回の規律違反行為に対し、今回の処分は妥当
であると主張することが容易に予想できるし、それを覆す理論はかなり困難で
あるだろうな、としか。
元生徒側は個人情報保護義務に違反していない可能性があるので、
今回の処分は妥当でないと主張してるけれど、規律違反行為はしっかり
行ってしまっている訳で。
802名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:52:17.24ID:4f7EW5rB0 >>789
必ず学校は言うよ
むしろ実習だけでなく、普段の勉強もファミレスではするな
数年前にSNSに患者情報をアップした件で退学処分になった岐阜?の奴もいたけど
学校側はSNSにあげるなってアナウンスはしてる
つまり最初から規則を破ったこいつらが悪くて留年処分になったのは練習用だったから温情処置されただけ
ガチの患者情報だったら即座に退学処分だからな
必ず学校は言うよ
むしろ実習だけでなく、普段の勉強もファミレスではするな
数年前にSNSに患者情報をアップした件で退学処分になった岐阜?の奴もいたけど
学校側はSNSにあげるなってアナウンスはしてる
つまり最初から規則を破ったこいつらが悪くて留年処分になったのは練習用だったから温情処置されただけ
ガチの患者情報だったら即座に退学処分だからな
803名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:52:23.80ID:QF0ULbZF0 >>791
>生徒側はこういう感じのものでしたという複製?で良いんじゃないか。
それだと全然立証したことにはならないよ
原告側の弁護士の主張が歯切れ悪いのも、勝てる可能性が低いことを自覚してるんじゃないか
>生徒側はこういう感じのものでしたという複製?で良いんじゃないか。
それだと全然立証したことにはならないよ
原告側の弁護士の主張が歯切れ悪いのも、勝てる可能性が低いことを自覚してるんじゃないか
805名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:53:43.32ID:iB3v5ru00 医療関係者としては誤解を与えるような行為自体がアウトってことだろ
あまりにも無頓着な馬鹿でダメ
病院でも患者とトラブルだらけになるだろ
あまりにも無頓着な馬鹿でダメ
病院でも患者とトラブルだらけになるだろ
807名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:55:12.08ID:QMJW/9t70 練習用だったとしても、「公共の場でカルテらしきものを広げる行為」自体が駄目と言われたら一理あるしなぁ
更には練習用と明記せずにツイッターでweb発信だろ
周りの人は練習用なんて判別つかないから、「どこそこの病院や看護学校で持ち出ししている」って誤解される炎上要素は十分ある。
更には練習用と明記せずにツイッターでweb発信だろ
周りの人は練習用なんて判別つかないから、「どこそこの病院や看護学校で持ち出ししている」って誤解される炎上要素は十分ある。
808名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:55:20.11ID:/nu6REZf0809名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:55:29.00ID:4f7EW5rB0 留年処分が既に温情処分だと思うんだが
なぜ、それすら理解できないのか
理解に苦しむ
本物の患者情報だったら即退学ですから
なぜ、それすら理解できないのか
理解に苦しむ
本物の患者情報だったら即退学ですから
811名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:56:14.50ID:JpL4zop80813名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:57:58.58ID:+2zUoBfi0 他人には練習用とか分からんのだから勝つのは無理だろ
twitterに看護実習中でーす!とか付けてたら完全に敗訴案件
twitterに看護実習中でーす!とか付けてたら完全に敗訴案件
814名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:58:33.83ID:BEOOAHNP0 このスレ喧嘩腰のやつ多い
アホが多いんだろう
アホが多いんだろう
815名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:58:38.20ID:1xHequa30816名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:59:40.78ID:4f7EW5rB0 SNSにあげずに学校への苦情→反省文を含めた謹慎処分
SNSにあげる→練習用→留年処分
SNSにあげる→患者情報→退学
わかりやすくアホにもわかるように書いたったわ
SNSにあげる→練習用→留年処分
SNSにあげる→患者情報→退学
わかりやすくアホにもわかるように書いたったわ
817名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:00:23.52ID:Flc5S7jM0 瓜田に靴を入れずといってだな
818名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:02:36.67ID:QF0ULbZF0819名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:02:57.89ID:wNI+7HLo0 >>1
疑うに足る証拠ではあるが、こんなのそのノート見せれば無実証明できる事じゃないのか?
疑うに足る証拠ではあるが、こんなのそのノート見せれば無実証明できる事じゃないのか?
820名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:03:21.86ID:KIn8UFEx0 准看?
821名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:03:26.23ID:iB3v5ru00 でも本当のことを言えば
こういう馬鹿行為を事前に抑制できていない
学校の教育の問題だし
結果的に学校の負けだろ
こういう馬鹿行為を事前に抑制できていない
学校の教育の問題だし
結果的に学校の負けだろ
822名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:03:52.66ID:aDPbmvCK0 snsなんてやんなきゃいいのに
824名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:05:03.66ID:G/OTdhl80 カルテ情報は持ち出し禁止。
サンプルとか何か違う形で書いて
自習してたんだろうけど
ファミレスで友達にツイッターあげられたりしてたら
実習受け入れ先は情報管理能力疑うよ。
病院は実習受け入れは善意でやってるし、
学校の対応は仕方ないでしょ。
サンプルとか何か違う形で書いて
自習してたんだろうけど
ファミレスで友達にツイッターあげられたりしてたら
実習受け入れ先は情報管理能力疑うよ。
病院は実習受け入れは善意でやってるし、
学校の対応は仕方ないでしょ。
825名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:05:31.13ID:sIOQ4aiZO827名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:06:35.67ID:lB3gN7ld0 まあ、もう少し頭が良くて面倒見の良い学校なら、練習用であることを大前提として、実習先に一緒に謝り通して続けさせたかもな
新しい学校なので訴訟によって少なからず評判を落とすだろうな
新しい学校なので訴訟によって少なからず評判を落とすだろうな
828名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:07:29.35ID:4f7EW5rB0 口が酸っぱくなるほどSNSはするな
って学校は言ってるから
まして公共の場所では勉強するな、ともな
様々な学則を破って留年で済まされた時点で温情処分されてれるって理解しろw
ちなみにわいはここの卒業生じゃないが現役の看護師な
って学校は言ってるから
まして公共の場所では勉強するな、ともな
様々な学則を破って留年で済まされた時点で温情処分されてれるって理解しろw
ちなみにわいはここの卒業生じゃないが現役の看護師な
829名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:07:32.42ID:BU3fmIjv0831名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:07:35.56ID:+2zUoBfi0 個人情報を扱う職種なのに危機管理が無さ過ぎるのが問題だな
練習用だとしても実習だから本物として扱わなくちゃ行けないのに、
まあ、資格取れてもろくな看護師にはならなかっただろうな
練習用だとしても実習だから本物として扱わなくちゃ行けないのに、
まあ、資格取れてもろくな看護師にはならなかっただろうな
832名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:08:45.07ID:HWeSsT5B0 学校は、元生徒たちが個人情報保護法違反をやったという認識かな
学校側の主張だと、氏名や生年月日などが判読できて、特定個人を特定できる情報がTwitterに
出ていたということになるか
元生徒が留年になったときに「個人情報ではない」と言ったというのは、画像がぼやけていて文字が読めず、
誰なのか特定できないということか
学校側の主張だと、氏名や生年月日などが判読できて、特定個人を特定できる情報がTwitterに
出ていたということになるか
元生徒が留年になったときに「個人情報ではない」と言ったというのは、画像がぼやけていて文字が読めず、
誰なのか特定できないということか
833名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:09:20.29ID:lB3gN7ld0834名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:09:39.09ID://h0nkE80 ところで過去に同様の判例とかあるのか?
あるなら留年の処分も分からんでも無いけど
あるなら留年の処分も分からんでも無いけど
835名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:10:07.56ID:JpL4zop80837名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:10:13.65ID:GgEXSV7N0 やたら看護士なのる書き込み多いな
2ちゃんてそんなに看護士いたのか
2ちゃんてそんなに看護士いたのか
838名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:10:28.81ID:4f7EW5rB0839名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:10:36.71ID:BU3fmIjv0 >>828
「SNS」と「公共の場での学習」が規律違反の内容なんだ?
「SNS」と「公共の場での学習」が規律違反の内容なんだ?
840名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:11:07.58ID:lB3gN7ld0841名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:11:46.75ID:/yBfEE2NO 疑わしきは罰せず…だがSNSがアウト案件だな
842名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:11:48.32ID:wNI+7HLo0 >>823
それだね。
これだけ時間あったらもう証拠にならんし、看護記録と思われるノートを持ち出してた、これで退学案件だろうし、むしろ処分は軽い。
他の人も触れてるが、画像が不鮮明なのが仇となってる。
それだね。
これだけ時間あったらもう証拠にならんし、看護記録と思われるノートを持ち出してた、これで退学案件だろうし、むしろ処分は軽い。
他の人も触れてるが、画像が不鮮明なのが仇となってる。
843名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:11:59.83ID:BEOOAHNP0 >>837
知ったかだろ
知ったかだろ
844名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:12:11.63ID:KIn8UFEx0 >>837
医療板がある
医療板がある
845名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:12:12.68ID:lB3gN7ld0846名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:12:41.40ID:QF0ULbZF0847名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:12:45.78ID:GaYz3Qqz0848名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:13:01.37ID:7LkPaC/M0 本物かそうでないか以前に練習用であれどカルテであることには変わらない
本物と変わらないようにきちんと管理するべきものをできなかった
その時点でこの学生は処分されても仕方ない
他の人もやってるよっていうのであればそいつらはバレないように管理してやってただけで
少なくとも足がつくTwitterとかでバカらしくやってないのでちがう
本物と変わらないようにきちんと管理するべきものをできなかった
その時点でこの学生は処分されても仕方ない
他の人もやってるよっていうのであればそいつらはバレないように管理してやってただけで
少なくとも足がつくTwitterとかでバカらしくやってないのでちがう
849名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:14:14.35ID:4f7EW5rB0 学則に違反したから留年処分になったんだろ
うちの卒業した学校はファミレスで勉強したら反省文かかされる
まして看護記録書いてたらそんなもんじゃ済まない
患者情報あろうがなかろうがSNSあげた時点で留年確定
患者情報なんて載せた日には新聞沙汰になって1発退場だからなw
うちの卒業した学校はファミレスで勉強したら反省文かかされる
まして看護記録書いてたらそんなもんじゃ済まない
患者情報あろうがなかろうがSNSあげた時点で留年確定
患者情報なんて載せた日には新聞沙汰になって1発退場だからなw
850名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:14:26.04ID:lB3gN7ld0 >>838
庇うかどうかは別として、実習先の病院には謝罪に行かないといけない
その際に、病院から情報を持ち出したとするか、ダミーで紛らわしい行為をしたか、どちらが都合が良いかということ
生徒に実習中止をさせたとしても、病院から金輪際実習の受入れを断られる可能性があるので
庇うかどうかは別として、実習先の病院には謝罪に行かないといけない
その際に、病院から情報を持ち出したとするか、ダミーで紛らわしい行為をしたか、どちらが都合が良いかということ
生徒に実習中止をさせたとしても、病院から金輪際実習の受入れを断られる可能性があるので
852名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:15:38.69ID:QF0ULbZF0853名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:15:58.12ID:aPVRIwu10 裁判の判決が全て。結果報告も楽しみに待つとしよう
854名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:15:58.13ID:NTy2nVo60 練習用とはいえ看護記録をファミレスでひろげても平気っていう神経の持ち主に
自分や家族の看護はしてほしくない。
と思います。
自分や家族の看護はしてほしくない。
と思います。
855名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:16:14.94ID:wNI+7HLo0 >>845
偽物である証明ができないから、学校としては本物流出と扱うしかないからね。
偽物である証明ができないから、学校としては本物流出と扱うしかないからね。
856名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:17:30.17ID:KIn8UFEx0 >>852
男って精神科に配属されてアチョーしてるイメージ
男って精神科に配属されてアチョーしてるイメージ
857名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:17:38.07ID:4f7EW5rB0858名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:18:06.80ID:7LkPaC/M0 もし不満あるなら時間あけたのが最高にアホ
証明する手段がほとんどなくなった
証明する手段がほとんどなくなった
859名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:18:39.77ID:Cau+FE700 >>819
学校が聞く耳持たなかったんだろ
学校が聞く耳持たなかったんだろ
860名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:19:27.10ID:M1AX0xFK0 >>801
言ってることがかなり滅茶苦茶ですよw
規律違反ならどの規律に違反しているかが問題になってくるでしょうに
どの規律に違反しても処分は一律なのかい?
個人情報が含まれる重要な書類を公にしたから処分したとするならば、それが誤りだった場合は処分自体が不当だとされるのは自明の理だよ
その判断は間違ったけど、でもこっちで違反してるから帳尻は合うよねってそんないい加減な判断を司法はやらないと思うぞw
言ってることがかなり滅茶苦茶ですよw
規律違反ならどの規律に違反しているかが問題になってくるでしょうに
どの規律に違反しても処分は一律なのかい?
個人情報が含まれる重要な書類を公にしたから処分したとするならば、それが誤りだった場合は処分自体が不当だとされるのは自明の理だよ
その判断は間違ったけど、でもこっちで違反してるから帳尻は合うよねってそんないい加減な判断を司法はやらないと思うぞw
861名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:19:59.83ID:jAW6Ul3b0 練習用看護記録を実習中に持参して勉強する慣行が、看護実習生に有るのか無いのか。
862名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:20:35.27ID:4I8/XBna0 素直にごめんなさいしなかったからだろうな
863名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:21:26.02ID:4f7EW5rB0864名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:21:51.61ID:lB3gN7ld0 例えるなら教育実習中に、ダミーの答案用紙に採点する練習をしていたようなものか
まあバカだな
まあバカだな
867名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:22:12.43ID:wNI+7HLo0868名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:22:26.08ID:GaYz3Qqz0 練習用でも留年なのか
練習用なら別の可能性もあったのか
どっちなん
練習用なら別の可能性もあったのか
どっちなん
869名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:22:35.03ID:OcTe22oV0 ┏( .-. ┏ ) ┓
【切り貼りニュース📷】
*最近やたらと、3Dホログラムを電子体に被せる感じでのフェイクニュースが出回っておりますが
このニュース写真は、単に【合成した写真】の様に見えます
両首脳共、背景から浮き出ている感じがします ao
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1140126487732867072/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【切り貼りニュース📷】
*最近やたらと、3Dホログラムを電子体に被せる感じでのフェイクニュースが出回っておりますが
このニュース写真は、単に【合成した写真】の様に見えます
両首脳共、背景から浮き出ている感じがします ao
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1140126487732867072/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
870名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:23:02.78ID:kiNaAVxx0 > 「(練習用ではない)患者の個人情報が含まれる看護記録を外で開いたので、実習には行かせられない」
訴状か記者かしらんけど、カッコでどんな言葉でも補って良いのなら
「(練習か本番かにかかわらず)患者の個人情報が含まれる(かもしれない)看護記録を外で開いたので、実習には行かせられない」
たとえダミーでも凡そ看護に携わる者が看護記録か類似の記録を公の場で開くのは
実際に情報が漏れようが漏れまいがダメと言う趣旨だとすると
十分に説明がつくよね
訴状か記者かしらんけど、カッコでどんな言葉でも補って良いのなら
「(練習か本番かにかかわらず)患者の個人情報が含まれる(かもしれない)看護記録を外で開いたので、実習には行かせられない」
たとえダミーでも凡そ看護に携わる者が看護記録か類似の記録を公の場で開くのは
実際に情報が漏れようが漏れまいがダメと言う趣旨だとすると
十分に説明がつくよね
871名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:23:07.33ID:4f7EW5rB0874名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:23:48.10ID:xUp6pURb0 7億くらい払うべき
876名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:24:14.39ID:wNI+7HLo0 >>863
SNSに上げたのは別人、いっしょにいた友人だぞ。むしろこの友人が退学案件だと思うわ。
SNSに上げたのは別人、いっしょにいた友人だぞ。むしろこの友人が退学案件だと思うわ。
879名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:26:12.49ID:4f7EW5rB0 >>876
あげた奴も留年処分だろ3人って書いてるし
あげた奴も留年処分だろ3人って書いてるし
880名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:26:27.75ID:7LkPaC/M0 あからさまな本物なら一発退学
本人の主張組んで偽物かもしれないから温情で留年なんでしょ
そもそも問題起こしてそのまま実習続けられるわけないだろ
本人の主張組んで偽物かもしれないから温情で留年なんでしょ
そもそも問題起こしてそのまま実習続けられるわけないだろ
881名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:26:56.91ID:GaYz3Qqz0 いや練習用なら本質的には
ノートの落書きと変わらないって話になるんじゃないか
記録を流出させたって怒る当事者がいないんだから個人情報流出ではなくなるし
ノートの落書きと変わらないって話になるんじゃないか
記録を流出させたって怒る当事者がいないんだから個人情報流出ではなくなるし
882名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:27:06.00ID:lBzKM20f0 >>865
刑事で争っているわけじゃない、あくまでも損害賠償を求めた民事裁判。立証義務は請求側にある。
刑事で争っているわけじゃない、あくまでも損害賠償を求めた民事裁判。立証義務は請求側にある。
883名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:27:24.67ID:QF0ULbZF0884名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:27:27.14ID:lB3gN7ld0 公的書類でダミーデータを作ったことがある人なら分かると思うけど、ダミーをダミーだと分かるように作るには本物以上に手間が掛かる
ましてや実習期間中にダミーを作って練習することは合理的とは言い難い
経験者や学校はそう思ってるらしい
ましてや実習期間中にダミーを作って練習することは合理的とは言い難い
経験者や学校はそう思ってるらしい
885名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:27:32.82ID:HWeSsT5B0886名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:27:57.98ID:fbdKjiGp0 尿潜血+とか書いても名前がないなら個人情報ではないんだがな
887名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:27:59.08ID:Cau+FE700 実際の看護記録だとしたら、学校側が発覚時に絶対回収するはずだよな?
でも回収されていればこんな提訴にならんのよ。証拠が学校側にあるんだから
つまり持ち出されたとする看護記録内容の確認すらせずに処分しているということ
学校側もかなりくさいよ
でも回収されていればこんな提訴にならんのよ。証拠が学校側にあるんだから
つまり持ち出されたとする看護記録内容の確認すらせずに処分しているということ
学校側もかなりくさいよ
888名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:28:50.66ID:kiNaAVxx0 学校側は練習用と認定した上で留級なのでは
仮に本物の看護記録使ってたら誰が考えても確実に退学
仮に本物の看護記録使ってたら誰が考えても確実に退学
889名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:29:26.13ID:wNI+7HLo0890名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:29:38.95ID:NTy2nVo60 学校としては「即退学」でもよかったんだが、実害がなかったから温情で「留年」処分。
それを気にくわないと自分で退学して、1年たってから提訴。もう病んでいるとしか思えん。
それを気にくわないと自分で退学して、1年たってから提訴。もう病んでいるとしか思えん。
891名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:30:09.16ID:M1AX0xFK0892名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:30:41.04ID:7LkPaC/M0 練習用であっても外部に流出されて困るカルテを流出させてるわけで
危機管理能力を問われる
Twitterでこれが実習先に漏れてたとしたら信用問題になるからね
この後何食わぬ顔で実習に出して実習先からクレーム来られても困るし
危機管理能力を問われる
Twitterでこれが実習先に漏れてたとしたら信用問題になるからね
この後何食わぬ顔で実習に出して実習先からクレーム来られても困るし
894名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:31:31.61ID:ayK+X2xu0 >>31
病院から患者の個人情報持ち出した前科のある学生がもう一回実習に出られるかそもそも怪しい。さらに、卒業後雇ってくれる病院があるかも微妙。
病院から患者の個人情報持ち出した前科のある学生がもう一回実習に出られるかそもそも怪しい。さらに、卒業後雇ってくれる病院があるかも微妙。
895名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:32:17.10ID:HWeSsT5B0 >>886
氏名などはっきり特定の個人を指摘できるのが、個人情報保護法の言う「個人情報」だね
学校が「個人情報」と言っているからにはそれでしょう
友人の写真を無断でアップするような非常識な友人でも、さすがに画像に氏名などが出ていればぼかしは入れると思うから、
文字が判読できないというのは事実なのだろうと思う
となると、学校側がはっきり個人情報と言っているのはいかなる根拠があるのか
その同級生のスマホを調べて、ぼかしのない画像で確認したのかな
氏名などはっきり特定の個人を指摘できるのが、個人情報保護法の言う「個人情報」だね
学校が「個人情報」と言っているからにはそれでしょう
友人の写真を無断でアップするような非常識な友人でも、さすがに画像に氏名などが出ていればぼかしは入れると思うから、
文字が判読できないというのは事実なのだろうと思う
となると、学校側がはっきり個人情報と言っているのはいかなる根拠があるのか
その同級生のスマホを調べて、ぼかしのない画像で確認したのかな
896名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:32:32.09ID:xUp6pURb0 昔から学校の処分ってかなりいい加減だからね
それで人の人生左右してるんだから無茶苦茶
んでこの日本とかいう土人国家は司法がまともに機能してないから
小権力もったカスが好き勝手にやる
それで人の人生左右してるんだから無茶苦茶
んでこの日本とかいう土人国家は司法がまともに機能してないから
小権力もったカスが好き勝手にやる
897名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:32:34.66ID:BU4+5Dgf0 この女性の身元はバレる事ないのかな?
ばれないならいいけど
もしばれたら人生終わるぐらいネットで叩かれるぞ
ばれないならいいけど
もしばれたら人生終わるぐらいネットで叩かれるぞ
898名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:33:24.21ID:JpL4zop80899名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:34:06.01ID:sIOQ4aiZO901名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:34:58.27ID:1xHequa30 >>860
判らないかなぁ。
学校側の認識としては、重い罪である個人情報保護違反と、軽い罪である
規律違反行為の双方を、元生徒が行ったとしている。
だから処分を下すに際して、個人情報保護違反を理由にしたんだけれど、
その認識が間違っていたとしても、規律違反を行っていたことに変りはない訳。
んでもって、この部分については(おそらくだけれど)原告被告双方の認識が
一致している。
実際の裁判に際しては、争いのない部分だけで判決を下せる場合は、
それに基づいて裁判を行わなければいけない(弁論主義)。
原告側の土俵にあえて乗るほど、被告も裁判所も暇じゃないってこと。
判らないかなぁ。
学校側の認識としては、重い罪である個人情報保護違反と、軽い罪である
規律違反行為の双方を、元生徒が行ったとしている。
だから処分を下すに際して、個人情報保護違反を理由にしたんだけれど、
その認識が間違っていたとしても、規律違反を行っていたことに変りはない訳。
んでもって、この部分については(おそらくだけれど)原告被告双方の認識が
一致している。
実際の裁判に際しては、争いのない部分だけで判決を下せる場合は、
それに基づいて裁判を行わなければいけない(弁論主義)。
原告側の土俵にあえて乗るほど、被告も裁判所も暇じゃないってこと。
902名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:35:05.80ID:7LkPaC/M0 >>895
そもそもカルテの真偽はともかく個人情報ではないってのも学生側の主張だからね
証拠となるものがない
仮に証明できないから個人情報流出ではないと言えるなら同時に
証明できないから個人情報流出だと言えてしまう
とにかく時間が経ち過ぎた
そもそもカルテの真偽はともかく個人情報ではないってのも学生側の主張だからね
証拠となるものがない
仮に証明できないから個人情報流出ではないと言えるなら同時に
証明できないから個人情報流出だと言えてしまう
とにかく時間が経ち過ぎた
903名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:35:20.40ID:pkKZzWBl0904名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:37:28.65ID:HWeSsT5B0905名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:37:46.69ID:W0Ulhi3w0 田舎育ちのせいか
ファミレスで自習をするという感覚が全くわからない…
ファミレスで自習をするという感覚が全くわからない…
906名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:37:50.98ID:lB3gN7ld0907名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:37:58.35ID:4f7EW5rB0 看護学校行ってたやつならわかるけど
実習期間であれば、ほぼ必ず患者情報を記入している情報を所持してるんだよ
もちろんファミレスに持ち込んでいない可能性もあるが、そんな状況下で学校が個人情報を守るには
外で勉強をするな
って事を守らせるしかないんだよ個人情報を公の場で開けるななんて当たり前だけど
それを守れない奴が年に何人もいるんだよ
だから、外で勉強するな
って校則がどこにもある
SNS禁止にしてる学校もある
様々な校則を違反している時点で謹慎→謹慎時間に受けれない必修である実習が遂行できなくなり留年になる
あくまで謹慎処分からの留年だからな
これを処分が重すぎると言ったら、校則とはなんなのか
こいつらは看護師になる適格が無かったので、辞めるべくして辞めたわけ
実習期間であれば、ほぼ必ず患者情報を記入している情報を所持してるんだよ
もちろんファミレスに持ち込んでいない可能性もあるが、そんな状況下で学校が個人情報を守るには
外で勉強をするな
って事を守らせるしかないんだよ個人情報を公の場で開けるななんて当たり前だけど
それを守れない奴が年に何人もいるんだよ
だから、外で勉強するな
って校則がどこにもある
SNS禁止にしてる学校もある
様々な校則を違反している時点で謹慎→謹慎時間に受けれない必修である実習が遂行できなくなり留年になる
あくまで謹慎処分からの留年だからな
これを処分が重すぎると言ったら、校則とはなんなのか
こいつらは看護師になる適格が無かったので、辞めるべくして辞めたわけ
908名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:38:12.73ID:605NSF4K0 留年させるだけで学校側は何百万も儲かるんだから仕方ないね
909名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:38:45.21ID:GaYz3Qqz0 個人情報流出込みで留年処分としてる場合
その部分が認められなかった場合は軽くせざるを得ないってことはないの
その部分が認められなかった場合は軽くせざるを得ないってことはないの
910名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:39:23.61ID:1xHequa30 >>866
ファミレスで「本物かと見間違われるような資料」を広げること自体について
感覚が麻痺していた可能性はあるけれど、周囲の目を考えればかなりアウトな
行為じゃないかなぁ。「周囲の誤解を招きかねない行為」ってやつね。
具体的に通達があったかどうかまでは中の人じゃないから判らないけれど、
実際に通報とかされてしまった訳だしねぇ。
ファミレスで「本物かと見間違われるような資料」を広げること自体について
感覚が麻痺していた可能性はあるけれど、周囲の目を考えればかなりアウトな
行為じゃないかなぁ。「周囲の誤解を招きかねない行為」ってやつね。
具体的に通達があったかどうかまでは中の人じゃないから判らないけれど、
実際に通報とかされてしまった訳だしねぇ。
911名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:40:29.78ID:bwOl2A8O0912名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:40:56.43ID:ry76PLNz0913名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:41:29.58ID:HWeSsT5B0 >>902
元生徒の主張の真偽に関係無く、
学校側が「個人情報がSNSに出ていたと認識している」ということは、個人情報保護法でいう、
氏名や年齢など特定個人を指摘できる情報が画像に出ていたということになる
学校はどこでそれを「個人情報」と知ることができたかが個人的に謎
同級生のスマホの鮮明な画像を解析したか、または本人の練習用の看護記録なるものを入手したか、
どっちかしかありえないと思うが
元生徒の主張の真偽に関係無く、
学校側が「個人情報がSNSに出ていたと認識している」ということは、個人情報保護法でいう、
氏名や年齢など特定個人を指摘できる情報が画像に出ていたということになる
学校はどこでそれを「個人情報」と知ることができたかが個人的に謎
同級生のスマホの鮮明な画像を解析したか、または本人の練習用の看護記録なるものを入手したか、
どっちかしかありえないと思うが
914名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:41:36.63ID:lB3gN7ld0 >>909
そもそも留年は結果であって、処分自体は実習の中止だからね
もっとも理系の士業にはそれがそのまま留年になるのはよくある話
まあ、その当時にダミーであることが証明でき、かつ実習先の病院に許してもらえたらあり得たんじゃないの
とはいえ、今ではそれはほぼ不可能だけどね
そもそも留年は結果であって、処分自体は実習の中止だからね
もっとも理系の士業にはそれがそのまま留年になるのはよくある話
まあ、その当時にダミーであることが証明でき、かつ実習先の病院に許してもらえたらあり得たんじゃないの
とはいえ、今ではそれはほぼ不可能だけどね
915名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:42:09.54ID:9XzA7TcP0 こんなもん外で開いてたら誤解されてもしかたねーわ
しかも撮影→UPまでしてるし
しかも撮影→UPまでしてるし
916名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:42:10.91ID:7LkPaC/M0917名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:43:09.36ID://h0nkE80 原告の生徒は勝手に写真撮られた上に無断でアップされたんだよね
そもそもそんな違法な画像に証拠としての効力とかあるのか?
そもそもそんな違法な画像に証拠としての効力とかあるのか?
918名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:43:32.50ID:QF0ULbZF0 >>903
看護記録が本物であろうと練習用であろうと、不特定多数の出入りするファミレスで本物と認識されかねない看護記録を拡げたこと及びSNSで世界に公開したこと自体が学校に対する世間の信頼を傷つけており、学校の規律に違反している。
だから生徒も処分自体を争うのは不利と見て、処分が重すぎると言って争っている。
看護記録が本物であろうと練習用であろうと、不特定多数の出入りするファミレスで本物と認識されかねない看護記録を拡げたこと及びSNSで世界に公開したこと自体が学校に対する世間の信頼を傷つけており、学校の規律に違反している。
だから生徒も処分自体を争うのは不利と見て、処分が重すぎると言って争っている。
919名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:43:38.07ID:GDTxth+R0 今から10年くらい前の話。札幌の医療センター、当時は西病院付属札幌看護学校で、教員のmが病院から期限切れの毒薬アンプルを譲り受け学校に置いておいたところ学生が盗んだ。警察は知ってるのか。
920名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:44:07.69ID:ayK+X2xu0 >>900
学校側がリスクを気にしたら、向こうへの説明なしに新しい実習先なんか紹介しないだろ。情報流出無くても実習中止にしたんだし。病院側担当者がそれで気にしないなら問題ないだろうな。看護師人手不足らしいから資格とって選り好みしなければ採用するところはあるかもね。
学校側がリスクを気にしたら、向こうへの説明なしに新しい実習先なんか紹介しないだろ。情報流出無くても実習中止にしたんだし。病院側担当者がそれで気にしないなら問題ないだろうな。看護師人手不足らしいから資格とって選り好みしなければ採用するところはあるかもね。
921名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:44:14.54ID:HWeSsT5B0 >>911
横レスだけど架空の人の場合は氏名が出ようが個人情報にはならない
生存する個人の情報限定
だから学校側の主張にのっとれば、生存する患者のだれかを特定できる情報が
画像にあったということになる
横レスだけど架空の人の場合は氏名が出ようが個人情報にはならない
生存する個人の情報限定
だから学校側の主張にのっとれば、生存する患者のだれかを特定できる情報が
画像にあったということになる
922名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:44:26.35ID:wNI+7HLo0 >>909
これ処分としては自宅謹慎だけ。これより軽くは無いだろうね。
これ処分としては自宅謹慎だけ。これより軽くは無いだろうね。
923名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:44:39.96ID:ezPIASlw0 かわいそうだとは思うけど
そこまで憧れていたなら
退学する前に踏みとどまれなかったのかという思いもあり複雑な気持ち
そこまで憧れていたなら
退学する前に踏みとどまれなかったのかという思いもあり複雑な気持ち
924名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:45:18.47ID:oEnHjGis0 入墨の是非論争と同じでバカを擁護するやつにはバカしかいないな
925名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:45:33.02ID:sIOQ4aiZO >>904
だよね〜
同級生は留年から卒業したのか知らないけど
今どき非常識極まりないわ
通報されるくらいだから
看護実習生とわかる内容のツイートなんだろ?
練習用と言ってるのだから
画像に写ってるのはやっぱり思いっきりカルテなんだろうか
ただのノートならまかり通らないけど
ファミレスでカルテ広げてて逆ギレされてもなぁ
だよね〜
同級生は留年から卒業したのか知らないけど
今どき非常識極まりないわ
通報されるくらいだから
看護実習生とわかる内容のツイートなんだろ?
練習用と言ってるのだから
画像に写ってるのはやっぱり思いっきりカルテなんだろうか
ただのノートならまかり通らないけど
ファミレスでカルテ広げてて逆ギレされてもなぁ
926名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:46:24.02ID:GaYz3Qqz0 必修で落としたら留年と同じなら
学校側は留年処分と同等に扱うべきってことにはならないの
学校側は留年処分と同等に扱うべきってことにはならないの
927名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:46:40.62ID:7LkPaC/M0 学校へ通報した人がカルテだとわかったってことはそれがわかる何かがあるわけ
928名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:47:19.56ID:k0dDu/KT0929名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:47:23.72ID:lB3gN7ld0930名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:48:10.69ID:JpL4zop80931名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:48:19.25ID:QF0ULbZF0 ツイッターにアップした本人は留年を受け入れて卒業したんだろ
自暴自棄になって自主退学したのは本人の責任だよ
自暴自棄になって自主退学したのは本人の責任だよ
932名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:48:26.34ID:sIOQ4aiZO934名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:48:40.74ID:Z0731Fl00 持ち出しされていたか持ち出しされていなかったかを学校側が証明できないのはまずいよね?
持ち出されているかどうかわからないのであれば学校側の管理ができていない証明になってしまうよね
学生が持ち出したとして処分するのであればそれを確かに証明する必要があるよね?
それをうまく証明できないのであれば処分するべきではなかったし決めつけて判断したのであればこれは敗訴するだろう
何でもかんでもバカッターにあげる元生徒側にも問題はあるけど人を処分するのであれば正当な理由と根拠が必要なはず
持ち出されているかどうかわからないのであれば学校側の管理ができていない証明になってしまうよね
学生が持ち出したとして処分するのであればそれを確かに証明する必要があるよね?
それをうまく証明できないのであれば処分するべきではなかったし決めつけて判断したのであればこれは敗訴するだろう
何でもかんでもバカッターにあげる元生徒側にも問題はあるけど人を処分するのであれば正当な理由と根拠が必要なはず
935名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:48:44.26ID:a7UhidWQ0 実際のカルテを持ち帰れる立場にある人が公共の場でダミーのカルテ広げてSNSにUPするって結構やばくないか
本物かどうかってそんなに問題なのかなあ
本物かどうかってそんなに問題なのかなあ
936名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:50:05.44ID:lB3gN7ld0937名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:51:08.81ID:QF0ULbZF0 >女性の代理人の田中俊弁護士は「なぜ練習用ではなく、本物の看護記録と決めつけることができるのか。個人情報の流出もない。学校側の対応は過剰で、学ぶ権利を侵害している」と指摘する。
原告の弁護士の主張もかなり苦しいな
この言い分だと、規律違反が存在して処分対象になること自体は、弁護士としても認めざるを得なかったんだろな
原告の弁護士の主張もかなり苦しいな
この言い分だと、規律違反が存在して処分対象になること自体は、弁護士としても認めざるを得なかったんだろな
938名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:51:49.28ID:HWeSsT5B0939名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:51:50.03ID:wNI+7HLo0 >>934
記憶するという方法もあるわけで
記憶するという方法もあるわけで
940名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:52:01.31ID:xDu3n0+30 バカがSNSにアップしなければ、こんなことは起こらない。
SNSに上げるというのは、それなりの覚悟が無ければできない。
経営する学校側からは、疑われるようなことをするな。ということだろう。
火の無いところに煙は立たず。
余計なことをしなければいい。最初から。
SNSに上げるというのは、それなりの覚悟が無ければできない。
経営する学校側からは、疑われるようなことをするな。ということだろう。
火の無いところに煙は立たず。
余計なことをしなければいい。最初から。
941名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:52:33.44ID:wz+RboQu0 ファミレスで自習w
この時点でアウトかな
この時点でアウトかな
942名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:52:34.24ID:lB3gN7ld0945名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:53:25.81ID:QF0ULbZF0 >>932
本職の人の意見だと、実習中は忙しくて、わざわざファミレスで自習するために、手間をかけて練習用の看護記録を作成するのは不自然みたいだね
本職の人の意見だと、実習中は忙しくて、わざわざファミレスで自習するために、手間をかけて練習用の看護記録を作成するのは不自然みたいだね
947名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:55:33.24ID:HWeSsT5B0948名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:56:03.74ID:hbVmuOjW0 看護資格を取れる高校があるのを初めて知ったわ
949名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:56:59.34ID:4f7EW5rB0950名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:57:20.67ID:1xHequa30951名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:57:56.00ID:sIOQ4aiZO952名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:58:24.95ID:lB3gN7ld0 >>934
持ち出されたのされるのは、学校にあるものじゃなくて病院の資料だよ
教育実習を思い浮かべてくれたら分かるけど、数日以上掛けて現場や特定施設で実習する科目がある
今回は実際の病院でその実習をやっていた
持ち出されたのされるのは、学校にあるものじゃなくて病院の資料だよ
教育実習を思い浮かべてくれたら分かるけど、数日以上掛けて現場や特定施設で実習する科目がある
今回は実際の病院でその実習をやっていた
953名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:58:32.49ID:wNI+7HLo0954名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:58:37.19ID:LXNJoI9m0 不利益を与える処分をするときは、疑わしきは罰せずだろう
955名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:59:21.55ID:a7UhidWQ0 謹慎は妥当だと思うけど謹慎しちゃうと即留年に繋がってしまうジレンマ
956名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:00:29.10ID:9XzA7TcP0 下手したら実習先を今後失うって考えたら
処分はしょうがないかも
大阪に三つしかない看護高校みたいだし
処分はしょうがないかも
大阪に三つしかない看護高校みたいだし
957名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:01:37.90ID:XkY7yOvj0 オッサンとしては1年くらい我慢して通えば良かったのにと思うけど、学生時代の1年って死ぬほど重大な事のような気がしちゃうんだよなぁ
958名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:01:53.83ID:ODrcgZKe0 練習用の記録ってなに?
それを教師には見せたの?
それを教師には見せたの?
959名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:02:05.13ID:lB3gN7ld0 まあ、実在の看護記録かどうかは別として、実習先にも迷惑をかける不適切な行為として中止にした方が良かっただろうね
それなら原告もここまでねじ曲がらずに素直に認めることが出来たかも知れない
それなら原告もここまでねじ曲がらずに素直に認めることが出来たかも知れない
960名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:02:06.10ID:4f7EW5rB0 だから、看護学校の実習期間は
問題行動おこすな
病気にかかるな
インフルや食中毒など感染症にかかるなってなる
患者にうつすからな
それだけで留年になり得る
原告は頭も悪い
問題行動おこすな
病気にかかるな
インフルや食中毒など感染症にかかるなってなる
患者にうつすからな
それだけで留年になり得る
原告は頭も悪い
961名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:02:55.22ID:HWeSsT5B0 学校の主張通り、元生徒が患者さんの個人情報をそのまま使用して練習用の記録を作ったとすれば、
処分は逆に軽すぎるのでは
自主退学などではなく、退学処分が妥当だろう
学校にも弁護人がついているにきまっているから、「個人情報」という用語を間違って使用しているとも思えない
処分は逆に軽すぎるのでは
自主退学などではなく、退学処分が妥当だろう
学校にも弁護人がついているにきまっているから、「個人情報」という用語を間違って使用しているとも思えない
962名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:02:55.65ID:JpL4zop80 医療機関側にしたら看護記録漏らしたかもしれない学生の実習なんか続けられないだろ。
学生は勉強でも医療機関側にとっては本物の患者さんに対する本物の医療行為なんだから。
学生は勉強でも医療機関側にとっては本物の患者さんに対する本物の医療行為なんだから。
963名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:03:40.72ID:2vFZ6q7t0 処分は妥当だと思う
受け入れ先の病院が患者記録を流出させていると傍目にはみえたわけだ
病院は架空のものといえそんなものをネットにアップさせる人を受け入れたくはない
受け入れ先の病院が患者記録を流出させていると傍目にはみえたわけだ
病院は架空のものといえそんなものをネットにアップさせる人を受け入れたくはない
964名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:04:01.66ID:GaYz3Qqz0 実質的に厳重注意か留年の二択ですか
966名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:06:12.95ID:pkKZzWBl0967名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:06:16.06ID:jWKMPBdG0 高校三年まで修了してるなら高卒ではあるはず
968名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:06:36.25ID:4f7EW5rB0 看護学校は卒業までに1割弱の人間が居なくなる
原告もその1人なんだが
学校を訴えるのはさらに一握り
看護師にならなくてほんとによかった
原告もその1人なんだが
学校を訴えるのはさらに一握り
看護師にならなくてほんとによかった
970名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:08:00.19ID:wDl/TS8Z0 撮影してバカッターに載せるアホとそれをわざわざ密告するクソ
971名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:08:39.44ID:lB3gN7ld0972名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:08:55.24ID:xMTHnIL60973名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:10:15.53ID:lB3gN7ld0975名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:11:49.09ID:1xHequa30 >>966
傍から見れば本物と見まがうようなものを公衆の面前で広げ、
もって「あの学校ではあのように乱暴に個人情報を扱わせているのか」と、周囲に
誤解せしめる行為。
立派な信頼失墜行為だと思う。
実際に通報までされてしまっているからね。
傍から見れば本物と見まがうようなものを公衆の面前で広げ、
もって「あの学校ではあのように乱暴に個人情報を扱わせているのか」と、周囲に
誤解せしめる行為。
立派な信頼失墜行為だと思う。
実際に通報までされてしまっているからね。
976名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:12:28.90ID:4f7EW5rB0 自習用のダミーでも謹慎処分からの留年はある
これを理解してない人が多くいる
これを理解してない人が多くいる
977名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:13:29.10ID:lB3gN7ld0 >1
>実習先の患者の個人情報を外に持ち出したと一方的に決めつけられたとしている。
原告自体が持ち出したと疑われたものは病院の資料と言ってるね
要は実習とは病院に数日以上かけて行う現場研修で、その間は通常の授業はないよ
>実習先の患者の個人情報を外に持ち出したと一方的に決めつけられたとしている。
原告自体が持ち出したと疑われたものは病院の資料と言ってるね
要は実習とは病院に数日以上かけて行う現場研修で、その間は通常の授業はないよ
978名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:15:20.14ID:2vFZ6q7t0 うちの大学でも骨模型をツイッターにアップした馬鹿が同じような処分食らってたわ
我々は模型だと分かるけど一般人は人間の骨で遊んでるようにしか見えないからな
我々は模型だと分かるけど一般人は人間の骨で遊んでるようにしか見えないからな
979名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:15:24.30ID:MFfUAs7+0980名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:16:24.07ID:QF0ULbZF0981名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:17:42.08ID:pkKZzWBl0982名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:17:54.22ID:4f7EW5rB0 ある種自浄作用があるとも言える
不適格者が洗い出されてドロップアウトしていく
たまに逆ギレするこういうバカがいるだけで
不適格者が洗い出されてドロップアウトしていく
たまに逆ギレするこういうバカがいるだけで
984名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:19:06.65ID:+lnyhIA10 貴重な看護師の卵をもったいない。
学校は謝れよ。
学校は謝れよ。
987名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:22:14.88ID:GaYz3Qqz0 まあ数万人分流出させたり二次委託されても国や企業にペナルティはない
988名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:23:20.47ID:nNkHW9vn0 日本は疑わしきは罰せず、推定無罪から始める
先進国ではなかったのか?
先進国ではなかったのか?
989名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:23:25.89ID:pkKZzWBl0993名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:25:42.07ID:omQRL51l0 飲酒したけど留年の処罰はきついとか
万引きしたけど学校の処分はおかしいとか
言い出しても受け付けないと思う
万引きしたけど学校の処分はおかしいとか
言い出しても受け付けないと思う
994名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:25:46.03ID:9Z6bFtcZ0 裁判の時に
このスレの人が参考人に呼ばれて
面倒な事が起きないと良いな
このスレの人が参考人に呼ばれて
面倒な事が起きないと良いな
995名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:25:56.57ID:lB3gN7ld0997名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:27:43.85ID:z/CCI0lE0 学校が主張するような個人情報であるなら留年はおかしな話で退学にすべき案件ですけどね
998名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:29:16.43ID:lB3gN7ld0 >>996
その一定期間がどの程度か知らないけど、学校の資料というより病院からの預かりものだから破棄するんじゃないの?
その一定期間がどの程度か知らないけど、学校の資料というより病院からの預かりものだから破棄するんじゃないの?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 36分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 36分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 秋田 “風力発電の風車からプロペラ落下”近くに男性 頭にけが意識不明 [少考さん★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 忠犬ジャップ、飼い主に襲いかかる… [667744927]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- ▶みこちすこすこスレ
- ジャンポケ斉藤のバウムクーヘン、他店の商品に自分のシールを貼っただけ [419054184]
- ガンダムGQQQQQUXマチュに全く共感できないおっさんが大量発生、いったいなぜ [606757419]