X



【日本政府】タンカー攻撃、米に証拠提示要求 「イラン関与」同調せず ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/16(日) 09:08:15.31ID:qefO2GM09
政府がホルムズ海峡付近で起きたタンカー攻撃を巡り、イランが関与したとする米国の説明に同調せず、裏付けとなる証拠を示すよう米側に求めていることが分かった。米側主張は説得力に欠いているとの受け止めが背景にある。複数の日本政府筋が15日、明らかにした。今月下旬の大阪でのG20サミットに合わせて行う日米首脳会談の際、イラン対応が主要議題になるのは確実だ。

タンカーへの攻撃に関し、政府は攻撃主体の特定につながる有力情報を現時点でつかんでいない。イラン関与説の信ぴょう性については「米側の説明を聞く限り、推測の域を出ていない」(政府高官)との見方が根強い。

2019/6/16 06:00 (JST) 共同通信
https://this.kiji.is/512733702728975457
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/512733694105470049/origin_1.jpg

★1が立った時間 2019/06/16(日) 06:16:40.25
※前スレ
【日本政府】タンカー攻撃、米に証拠提示要求 「イラン関与」同調せず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560633400/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:04:04.80ID:vxEYSzjA0
>>888
日米同盟の離間工作としてなら
中国も頭いいな。

しかし、自分のところも石油をイランから
輸入しているのに
ホルムズ海峡のルートを危険にさらすのは
頭悪そう。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:04:05.35ID:i87BkrCI0
日本としては、石油の輸入ルートの安全が脅かされてるんだから、火力発電には頼らないで
原子力発電所をがんがん稼働させるべきだね。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:04:27.27ID:/zJmWzsa0
>>892
日本は何度も講和、休戦にすべくアメリカとの交渉を試みた
が、アメリカが拒否した
徹底的に日本を潰すつもりだったから
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:04:46.38ID:IecXTa6B0
どうせアメリカが次に開示するって言ってる証拠を見て「納得」しちゃうんでしょ
ただのポーズだよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:04:54.49ID:nLOVhAXD0
>>898
つか中露は流石にないわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:05:00.50ID:wJxyavCO0
まぁ見てればいいでしょ。
黒幕どもは正当性を訴えながら声が大きくなるはず。

嘘は必ずほころぶ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:05:14.65ID:J+xf4edw0
>>883
色々いるのはどの国でも同じだろ
全体的にどうかってことだよ

イランとアメリカは仲が悪いんだから
日本としては立場をはっきりしないといけない

これからもアメリカと親友でやっていくのが日本の立場
イランなんて小さい国のせいでアメリカから嫌われるのは
絶対に避けるべきだろ
ぶっちゃけイランなんてどうでもいいと思ってる国民が圧倒的に多いよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:05:19.89ID:IPAp7kV40
日本は見てよう後方から🎵 ピエロにされないように慎重にさ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:05:20.52ID:v50febmW0
アメリカは捏造自演国だってみんな分かってるから
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:05:37.64ID:BJ/uE9xL0
>>880
アメリカ"あ?お前の安倍ちゃんあたりがアラスカでアパッチから宙吊りダイブ楽しむか?”
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:05:39.82ID:vxEYSzjA0
>>901
原発事故で
輸出品に大規模な風評被害が起きて
今でも外国から規制されて
不利益になっているから、

きっちり事故らない対策を取っておくか、
地熱など他の再生エネルギーを
強化した方がいいと思うわ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:05:52.57ID:nlc73cGh0
>>904
露骨に不自然に「納得」してみせるとゆーのも、一つの手じゃね?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:06:22.79ID:EpEuczsq0
だよなw
アメポチだから心配してたが真犯人を突き止めろよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:07:02.78ID:lPb7HAIL0
>>910
中国のような共産主義勢力の方がもっとヤバいけどね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:07:04.83ID:vxEYSzjA0
>>908
俺はそうは思わんな。
イランからは石油を輸入しているし、
トランプの言いなりで切り捨てていったら
日本はいずれトランプ後に
世界から孤立する。

イラク戦争の二の舞は嫌だと思ってる
国民の方が多いと思うね。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:07:41.44ID:185x3kpb0
>>895
徴兵を募集!?
斬新過ぎる…
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:08:37.52ID:/UdT5RxS0
>>802そもそもイランのテリトリーなんだからイランに言うべきなんだが

なぜか気づいていない人が多いようだけど、まさにそれが重要
イランは「俺じゃない」じゃなくて「犯人は誰それ」と特定しなきゃいけない立場
イラン人は「砂朝鮮人」だという前提を心に刻めば、真相はおのずから明らか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:08:45.28ID:mFJMTFgH0
>>885
F.ルーズベルトの目的が極端な人種偏見からくる日本国日本人徹底壊滅廃絶が目標だった。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:08:50.69ID:bB+D/2bA0
>>909
自衛隊派遣するまでタンカー沈み続けるけどな!
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:09:01.35ID:Dw2paPnC0
>>871 曳航して近くの港に移動中。もう着いたかな
弾痕調査できるようになるだろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:09:37.21ID:YTWwYDGa0
よかったじゃやネ〜か
日本の船舶で
日本がペルシャ湾からオマーン湾にかけての各国で航行を監視する共同機関を作れば良いんだよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:09:52.03ID:gBPf213q0
>>33
これで日本はトランプのアメリカとは認識を共にしないって表明させられちゃつたし、初心者と罵った勢力にとっては今のところ狙い通りなのかもね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:10:16.87ID:i8chbINm0
戦争屋はどこにでもいるのか
中立が一番
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:10:25.72ID:nNkHW9vn0
その昔、小泉総理は米国から、イランが国連決議に反しいる、信用できる証拠を見せられたと語ったが
それは全て嘘であった
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:10:53.92ID:LviASsJY0
アホらし。
「内部」やら「非公式に」でごちゃごちゃやってるなんてハナシを「信じます」
ってどんだけお花畑?
「公式の見解」として表明できない限り国際社会では「そんなハナシはない」でオシマイだ。
ポンペオの公式の記者会見の発言
「(イランが)安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」
に、「不十分な裏付けで、攻撃された当事者でないアメリカがあれこれ言うのは慎むべきだ」
程度も言えず、「ノーコメントです」と「公式に」言っちゃう時点で主体性ゼロ。
帰国後のトランプとの電話会談後の安倍の声明でも、
「いかなる者が攻撃したとしても、船舶を危険にさらす行動に対し、日本として断固非難する」
程度の、「非難する対象を特定せず、自身の立つ場所も明示しないため」だけの、
当事者でない無関係な国でも言えるような腰の引けた言葉しか出せなかったわけで、
少なくとも、安倍がトランプに直接は何も言えてないのは明白だ。(言ってりゃ嬉しそうに発表するヤツだ)
たとえ、裏で官僚レベルがきちんと筋を通そうとしていても、
トップが「公式に何も言えない」では、結局は国として「外交能力ゼロ」
とみなされても仕方なかろう。


直前に仲介役で会談をしたなら、何故、会談後の声明の
「ハメネイ師と直接会い、平和への信念を聞くことができた」
と同じ言葉で、トランプに進言し、自重するよう説得しない?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:10:55.33ID:ZELtAfT90
>>888
自衛隊派遣、憲法改正へのトランプからのアシストじゃないの?
機密動画を内閣で確認してアメリカの主張が正しいと確認しましたと大本営発表して同調すればいいだろ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:11:09.04ID:dgiAMfnL0
自衛隊派兵のために国民向けに一回ポーズをとった
アメちゃんからはもう赤紙が来てますよ
0932Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイWW 63ce-cn6v)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:11:45.19ID:UFIZyMj00
イラク戦争とは911から始まった壮大な物語の一つの終着点だったわけだが
その終着が米国の目論見通りにいかなかったことで、歴史の解釈がズレてしまい
天皇中心の日本によってアジアが解放されたという普遍的真理が明らかになったわけだねw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:11:47.85ID:9nYdZEkm0
なんで一番怪しい
韓国
ドイツ
を疑う奴が少数なのかについて
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:12:02.72ID:2/3btKbd0
>>930
日本人を戦場に送って楽しいか
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:12:19.17ID:E8ZcKxED0
ちょっと前は日本も鎖国してたんだし元に戻るだけだよ
心配するなよチュン、チョンさん
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:12:31.38ID:FjAfF7Gd0
この手のスレでよく見かけるアメポチのやつってほんとキモいなw
個人的にアメポチの精神性が全然理解できないわ
なんか凄い痩せててひょこひょこ歩き回ってそう
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:12:42.68ID:XCovExlz0
第三次世界大戦が始まるからねー!
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:12:45.00ID:q6STzJCI0
イランはこの事件について全く調査しようとしてないな
挙句に事故だろう、などと言い出している
自分から犯人ですと言っているようなもんだ
この杜撰さがいかにもイランらしい
もちろんハメネイ師も同意の上の行動なのさ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:12:46.93ID:J95/3FaZ0
小林よしのりなんて偽装右翼の朝鮮人の手下だろ?w

というか、ここで出すなよ、恥ずかしい。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:12:52.23ID:H7QLHcct0
政府の見解じゃないじゃん。自民党のイチ雑魚議員だろ?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:13:06.59ID:5YOBp46l0
一体どういう事だろうな?
俺はやった連中を泳がして無人機で追跡したうえで爆弾を一部無力化し
あの画像を撮影したと思ってるけどイラン側が無人機に発砲だってな。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:13:12.60ID:niobNgdT0
>>927
またそうやってすぐに「良い子」になろうとする
だからいつまでたっても日本とアメリカの同盟関係が
本物の親友にならないんだよ

アメリカが倒れていたら日本が手を差し伸べて
日本が倒れていたらアメリカが日本に手を差し伸べる

こうすることにより日米の友情が強固なものとなり
世界の治安維持のための正義を貫くことが可能になる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:13:15.00ID:Lw83FSX70
今回の外交で成果はあっただろ?

アメリカが嘘をついて自作自演してるか?
イランは友好国だったのか?
日本ですら仲裁できないくらいアメリカとイランには溝があると再認識できた
はたまたアメリカとイランの接近を歓迎しない国、サウジアラビアとイスラエルの犯行か
イラン反政府であったとしても中東勢とアメリカは野蛮であると世界に知らしめた

安倍ちゃんこれは大きな収穫ですよ
世界中が見守ってましたんで
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:13:18.44ID:PVrEe+pq0
>>1
こんなのアメリカと打ち合わせ済みだよ
イランに逃げ口を残してあげてる
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:13:44.36ID:4F4sa9820
つうか
そもそも事件当時は先月起きた同様の事件を理由に
米空母Aリンカーンを含む米第五艦隊が周辺に展開して空や海で厳重に警戒していたという状況

そんな中でイランの革命防衛隊が米軍艦船や航空機が警戒してる海域で
まんまとテロを起こすことに成功して逃げ延び
なのにまた数時間後にノコノコとテロ現場に戻っていたのに
米軍はこの一連のイランのテロリストの行動を何もせず撮影だけしてたという米側の説明は実に不可解
アフガンでもパキスタンでも テロリストには容赦なくドローンでミサイル打ち込んでる米軍が
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:13:58.54ID:nLOVhAXD0
>>937
いや一般人からみると必死な反米も気持ち悪いよ、妙に陰謀厨だし
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:14:30.17ID:Ym5WrlaR0
これは安倍ちゃんnice
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:14:35.37ID:2/3btKbd0
やっぱホメイニ師がいいわ
ハメイイネ師は下ネタ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:15:16.06ID:1+3Zs2jW0
今回の件で運搬にかかる保険含めた費用が相当上がるから
石油が値上がりするって話があるな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:15:16.90ID:J+xf4edw0
>>942
結果的にアメリカが証拠を出せば日本が納得するなら
その証拠を安倍の眼前に突きつけるだけだろ

明確な証拠映像が出てきて
物質検査も公的なものだったら?
日本はアメリカとともにイランを叩く正当な理由ができる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:15:40.56ID:mys+sm5U0
>>943 然り
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:15:55.32ID:HHzzQcMR0
犯人はシンジケート
トム・クルーズはミッションに失敗した
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:16:01.82ID:iGux35fWO
>>940
偽装右翼は米国に売国して平気なアメポチのほうだろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:16:05.43ID:h1+nHsbQ0
もう犯人わかっちゃった感あるなこれ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:16:06.96ID:nlc73cGh0
イランの反政府過激派組織の犯行ってことで落とすしかないんじゃね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:16:17.06ID:E8ZcKxED0
まあ日本の諜報力に関しえはアメリカが日本から軍事力を削ぎ取ったようなもんだしな
日本はアメリカがこれが時事だーとか言ってっも、そうかもですねーとしか言えんわな。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:16:23.76ID:RDrrBYrv0
この件に関しては最初に公開された映像も被弾してたよね?
でも機雷だと言うし、なんかスッキリした答え合わせになっていない
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:16:30.48ID:af4xszxL0
>>944
ハメネイ師の発言で、
宗教絡みだったのは、はっきりした。
政教分離してれば、話の付けようもあったんだが
無理だね〜
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:17:15.06ID:w5QY84yz0
>>950
イラン原油の代替を約束して禁輸を迫ったんだからきっちり約束は守ってもらわねえと
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:17:24.53ID:J95/3FaZ0
またなりすましたちが必死になってアメリカのせいとか言いはじめましたね。

当時の”なりすまし”たちがアメリカの出した条件を飲んでいれば

戦争にはならなかったんだけどね。

アメリカが戦争をしたがっていた? アメリカも激怒していたの間違いだろ。

私にはアメリカ人やイスラエル人のみなさんの気持ちが良くわかりますね。

今まで散々偽証や捏造でごかましたり責任を擦り付けたりしてた屑のことを

真っ先に疑うのは当たり前であり、

それだけ激怒してるって事です、アメリカイスラエルの政府関係者もね。

安倍は知恵遅れの朝鮮人であり、偽証や捏造で騙してきた方だから

その心境が理解できないんでしょう。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:18:04.50ID:q6STzJCI0
>>951
イラン仲介から手を引き米と一緒に叩くためにみんな納得する証拠を開示してくれってただそれだけの話
0964オレンジ・エア
垢版 |
2019/06/16(日) 11:18:07.81ID:jRED4OH40
アメリカの自作自演で確定だろ

どうするアメポチ君
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:18:12.14ID:ZELtAfT90
>>912
今も、原子力緊急事態宣言は解除できないのに
アンダーコントロールと嘘をついてオリンピック誘致だからねぇ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:18:39.98ID:nlc73cGh0
>>961
「ペルシャ湾を『友愛の海』に」とゆー論文を発表するとか?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:18:44.16ID:pXLwEXHO0
>>208
今回は日本は中立を保つべき
そーしなければイスラム過激派の
テロの標的にされる
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:18:58.32ID:af4xszxL0
>>943
神様と仲良くするには
真実の告白だぞ

後々、不味くなるのがこういったこと
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:19:03.83ID:gXLBU2060
もし安倍がアメリカに逆らうようなことをやったら
その時は全力で安倍を潰していい
アメリカには期待してるよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:19:11.44ID:nLOVhAXD0
>>967
ペルシャ湾に土下座すんじゃね(ハナホジ)
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:19:32.75ID:ZELtAfT90
>>916
日本がどうやって滅びていくかみたいから、アメリカ隷属を強化してほしいなぁ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:19:56.90ID:BJ/uE9xL0
>>928
安倍も見習えばいい
0975Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイWW 63ce-cn6v)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:19:57.02ID:UFIZyMj00
>>964
アメリカがやったという確実な証拠もないw 全ては憶測。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:19:57.07ID:FjAfF7Gd0
>>40
アメポチ悔しいね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:20:04.81ID:80sgMZFo0
>>1
めちゃくちゃシビアだよ。
おそらく、イラン人がやったのは間違いない。
しかしイラン政府なりハネメイ師なりのトップが指示した軍事行動かというとほぼ100%違う。
だからあまり追及するとイラン政府もハネメイ師も立場がない。監督不行き届き使用者責任。
だが現実にやった事の対応を取らないと何やってもいいのかに繋がる。
安倍首相はハネメイ師からイランは核兵器から手を引くとの言葉を引き出したから、これを取っ掛かりに世俗側のイラン政府とどう話を持っていくかはアメリカの政治力と思う。
0978オレンジ・エア
垢版 |
2019/06/16(日) 11:20:07.18ID:jRED4OH40
自衛隊の指揮権は米軍にあることをまだ知らんアンポンタンがいるのか?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:20:16.27ID:4F4sa9820
>>964
イランがやったなんてアメリカの言い分を鵜呑みにしてるのは
日本のアホなネトウヨの一部くらいだよw

海外のツイッタとか見ても米政府の言うイラン犯行説なんてほとんど信用されてない
当のアメリカ人自身でさえほとんど信じてなくて
逆にあろうことか米政府自演説がトレンド入りしちゃう始末w

オマーン湾での石油タンカー攻撃事件、米国のツイッターで「トンキン湾事件」がトレンド入りしてしまう★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560629908/l50
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:20:17.71ID:RDrrBYrv0
反政府の過激派と言うより
中東って宗教上の理由で明確に反政府政府じゃない自己主張の激しい人達が
どこの中東国家にも少なからず居るって解釈なんだけどな
つまり米国と和解すべきでは無いので、米国のお使いに見える日本も威そう
こう言う短絡思考を宗教が良しとしている国だからな
サウジだって例の暗殺事件が有耶無耶にされたまま何となくオッケーになっている
外国人からしたら理解しがたい原理主義だけど
左翼と極左と極右しか居ない世界だと思うんだよね、中道とか中庸とか言う概念が無い人達
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:20:17.79ID:a10N0Uzt0
>>973
おかしいのはお前の頭だろ
アカに洗脳されたか?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:20:19.08ID:mFJMTFgH0
トランプがやらかした不始末で、イランと米、西側諸国との冷却ガス抜き役は安倍しかいなかったんだわ。
イランの堅物ハメネイもロウハニも会って会談してるじゃないか。安倍を批判したら罰が当たるぜ!WSJよ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:20:28.98ID:HHzzQcMR0
>>962
核合意から一方的に離脱したのはアメリカ
エルサレムをイスラエルの首都と認めたのもアメリカ
シーア派を撲滅させようとしてるのもアメリカ
そのくせイラクのスンニ派を蹴落としたのもアメリカ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:20:38.91ID:nlc73cGh0
偵察衛星などを使った詳細な情報を持っているのは、アメリカ合衆国だろ?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:20:39.73ID:J95/3FaZ0
南北朝鮮と付き合いが深いというだけで、私にはイランなんか全く信用できませんから。

そういうものです。

私にはトランプ氏の方がどう考えても信用できます、彼は少なくとも言動が伴っているから。

クソ安倍なんか全く信用できません。それは言動が全く伴ってないからです。

そんなの当たり前の話です。

というか、イランと仲がいいのは日本人ではなくて、南北朝鮮と繋がりが深い

”なりすまし”たちの間違いでしょ。俺の一族にはイラン人と仲がいい人間なんか一人もいません。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:21:02.35ID:z0wYjC5d0
イランと仲良くするなっていう脅迫なのは全世界の人は知ってるから
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:21:33.61ID:ZELtAfT90
>>927
シカトされる菅直人外交が眩しいね。
Silence is Goldとはよく言ったものだ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:21:43.15ID:DuFCz8U00
イランや南北朝鮮と親しくしても、日本にメリットなんかないんだから、米国側に付くべし
真偽のほどは関係ない
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:21:50.74ID:HNFUOZGh0
やっとポチ脱出するのか
遅いわ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:21:52.10ID:mFJMTFgH0
>>977
俺もそう思う
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:21:52.51ID:z7qiLL+J0
>>988
日本語おかしいぞお前
どこの国から書き込んでるの?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:22:24.76ID:1+3Zs2jW0
>>977
イランはハネメイはこれ以前から
核兵器は製造も使用しないと言ってる
引き出せたんじゃなく従来の言葉を改めて繰り返しただけだよ
0996オレンジ・エア
垢版 |
2019/06/16(日) 11:22:26.53ID:jRED4OH40
>>975
トンキン湾や911は自作自演で確定でいいよな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:22:30.76ID:iGux35fWO
>>1
そもそも乗組員が飛来物を見たと言ってるのを無視してアメリカが吸着機雷うんぬんと訳の分からない事を言ってるからな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:22:43.02ID:mYPMcSMV0
>>978
安保んたんだから命令来ても鼻くそ保持ってへーいって言って寝てればいい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況