X



【カネカ速報】カネミ油症51年。唯一の「勝訴」を拠り所にカネカ「我々の責任はないと裁判ではっきりしている」進まぬ本格救済

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/06/16(日) 11:31:24.60ID:kcfhMXa79
https://this.kiji.is/512812475019838561?c=39546741839462401

「われわれの責任はないと裁判ではっきりしていることに関し、ご納得いただけるでしょうか」

「納得はしておりませんけども御社の見解としてはそういうことだと。その理屈に納得するということではないですけどね。
油症とともに拡大したPCB環境汚染とその処理についても見解をお尋ねしたい」

「なんともお答えできないですね」

◆PCB人体実験

PCB汚染の食用油を製造販売したカネミ倉庫、そしてPCBを製造しカネミ倉庫に販売したカネカ。
油症事件には、二つの企業が深く絡んでいる。現在、カネミ倉庫は、国、被害者団体との3者協議に出席し、
認定患者の医療費などを負担。一方、カネカは一切関わっていない。今年2月、カネカに取材を電話で申し込んだところ、
冒頭のようなやりとりの末、取材を拒否。送った質問にも答えなかった。

「PCB人体実験」とも呼ばれた最悪の事件。PCBや熱変化したダイオキシン類を経口摂取した被害者は、いまだに苦しみ、
その子ども(2世)も体調不良を訴え、2世の子ども(3世)の健康さえ不安を抱えているのが現状だ。
「法的にもう終わっていること」と述べたカネカのホームページの沿革コーナーには、カネミ油症はもとより、
PCBの商品名カネクロールさえ記載されていない。

◆定型のコメント

カネカは油症に関し、コメントをおおむね決めているようだ。「カネミ倉庫が溶接工事のミスによって熱媒体(PCB)を
食用油に混入させたばかりか、それを知りながら熱媒体混入油を食用油として販売した食品製造業者として全く非常識かつ
異常な違法行為によって起こした事件。1986年5月の福岡高裁判決で、当社に責任がないことが明確に示された」
「尽くすべきは既に尽くしている」

主張の拠り所(よどころ)は、油症事件でカネカが被告となった複数の集団訴訟のうち、全国統一2陣二審のカネカの勝訴判決。
だが、この判決までに出た6回の地裁、高裁判決の全てでカネカは敗訴していた。製造物責任(PL)法=95年施行=が
まだなかった時代の、油症前史と裁判の経過を見ていく。

◆需要開拓を実行

社史「変革と創造 鐘淵化学20年史」(70年発行)によると、カネカはPCB開発を試行錯誤の中で進め、
54年に高砂工業所で「カネクロール」の生産を開始。低圧コンデンサーとトランス用で販売を伸ばし、
高圧コンデンサー用に進出。電力会社、国鉄などへと「需要の開拓は、次々に実行された」。62〜63年に
ノンカーボン紙進出に成功。65年ごろには中国向けに大量の輸出契約を結んだ。需要拡大の流れの中、
食品製造会社のカネミ倉庫にも熱媒体として販売された。

社史が発行されたのは既に油症が発生し、訴訟が本格化するころ。だが紙面からは、油症の原因物質であり、
さらに環境汚染で大問題となるPCBへの懸念は、みじんも感じられない。

◆化学業界相手に

その後、PCBは毒性が確認され、製造販売が禁止された。PCB製造、販売の責任が問われたカネカにとって初の判決は、
77年10月の福岡訴訟一審判決。裁判長は「事故の責任はカネミだけでなく、PCBを販売する際、危険性や毒性を
知らせなかった鐘化にもあり、これは過失」と断じた。カネカは即日控訴。もし同社の敗訴が確定すれば、他の集団訴訟も含め
て賠償額が膨れ上がり、大企業カネカを揺るがす可能性があった。

同時に、化学業界全体に深刻な影響を与えかねなかったとみられる。当時の長崎新聞によると、カネカの見解を
「(判決がいわゆる製造物責任を認めたものとするならば)化学物質メーカーならびに産業界に与える影響も非常に大きい」と紹介。
記事は「メーカーはこれまで以上に安全管理などのコスト負担を強いられ、不況で製品値上げもままならない化学業界全体が
一段と窮地に追い込まれることになる」としている。つまりカネカを被告とした裁判は、原告にとって化学業界全体を相手にする
側面があったということだ。

78年3月の全国統一1陣一審判決も、「少なくとも(PCBをカネミ倉庫に)販売する以上、食品の安全確保のため、
高度の注意義務を負うべきところ、鐘化はこれを怠り、カネミ油症を起こさせる根本的な原因をつくった」と裁断。カネカは即日控訴した。

※以下、全文はソースで。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:07:42.94ID:KP1KwyZn0
育休、有給問題でも工作員湧いて気持ち悪かった
この会社なんかおかしい?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:08:24.28ID:WBOiBiqE0
>>32
今の基準で言えば
どんな不測なことが起ころうと
口に入るもののそばでは劇物、毒薬は絶対に使用しない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:08:58.89ID:n0GlExfw0
でも売っただけでしょ?そんなに責任があると思えんのだが。倉庫側の管理の問題だし
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:10:04.21ID:satQKisA0
怖いわ
恐ろしい会社カネカ(笑)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:10:26.56ID:TleY+lKh0
害のあるものを誰彼構わず売って良いの?ってことだと思うので。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:11:05.01ID:KP1KwyZn0
>>31>>35
いや、言うなれば、医療手術に使うのをわかっていて包丁売ったと
包丁はあかんだろう
メスでないと
そのぐらいの注意義務はあるだろってことでは?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:11:12.68ID:WBOiBiqE0
>>35
当時からきちんと管理が必要なものを
適当に売った構図なんじゃないか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:11:12.27ID:roH24a0Q0
身内である自社の社員ですらあの扱いだからなあ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:12:49.13ID:jiot6GO60
この件はカネカに過失は無いのだが。
育休で話題になったカネカを叩かせる意図が見え見え。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:13:31.84ID:r0N+znM80
カネか「俺が正義(キリッ」ですか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:14:22.10ID:L3BU6nxS0
院長にプリウス売ったトヨタが悪いってレベルの糞記事にしか見えない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:14:33.42ID:WBOiBiqE0
>>44
お勧めされて使用を開始
0048UCSS
垢版 |
2019/06/16(日) 12:14:36.88ID:v5UwSX/I0
これはカネカの言い分が正しいだろ。

包丁製造元は包丁を殺人に使わないように
注意を喚起するべきだ、みたいな論理で
製造元に責任があるとか、ありえない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:14:50.13ID:k1v9+3Ra0
自民党「カネカさん、少し献金が足んないんじゃないの?」
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:16:38.24ID:DZN6RAtR0
>>35
「カネクロールによる金属材料の腐蝕は、実用上問題はない」というパンフレットを出してたのが問題。
実際には実用上の問題のある腐食性があり、配管に穴が空いて食用油に混入した。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:17:55.39ID:fDA4N6QY0
反社企業だわ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:18:32.43ID:L3BU6nxS0
>>50
溶接工事ミスったって書いてあるけど腐食の可能性って関係あるの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:18:57.87ID:lB3gN7ld0
カネカは責任はないけど賠償金は支払ってるので、そこまで責めるのもとは思う
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:19:27.09ID:+YjvebY10
ああ、育休問題がすっかり鎮火しちゃったから嫁がまた暴れてるのか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:19:51.15ID:KP1KwyZn0
これ、最高裁判決を前に、原告敗訴の噂が出たってどういうこと?
きな臭いんだけど?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:20:17.78ID:Q8HvPHn+0
カネミ油症51年。唯一の「勝訴」を拠り所にって、
勝訴判決が確定してるなら責任はないんじゃないの?
自主的にお金を払うべきって記事?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:21:36.84ID:WBOiBiqE0
>>51
人体に有害なものを売って悪くないわけがないだろ
知らなかったは通用しない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:22:11.47ID:jiot6GO60
>>50
最初は腐食説だったけど、実は溶接ミスで穴がありPCBが油に混ざったのを知りながらもったいないからと薄めて売って被害が拡大。中国を笑えないことやってた。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:25:02.60ID:lB3gN7ld0
裁判には勝ったけど仮払いした賠償金の返還は求めてないんだろ
むしろ誠意ある対応じゃないのか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:25:26.20ID:T46Cb4SR0
>>38
これはわかりやすい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:26:12.10ID:Acfg/nLc0
>>54
PCB混入が発覚してからも平気で売り続けてわけだがねえ
当時はPL法がなかったから騒動もあの程度に治まってたわけで
仮にPL法があったら西日本全体が訴訟の戦場になるような
史上最悪クラスの事件だったわけで。極悪非道であることには変わりがない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:26:16.40ID:WBOiBiqE0
>>61
社会全体がそれまでノーチェックだったから
事件化、社会問題化して
環境汚染を考えるようになった
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:26:55.00ID:L3BU6nxS0
>>59
は? 有害って当時はなってなかったろ
馬鹿だなお前
それとも有害認定されてた時代の禁酒法肯定するのか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:28:08.15ID:t3dpryN/0
知花くららは責任取って脱げよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:29:23.25ID:DZN6RAtR0
>>54
カネカはPCBを回収してないしな。
何も責任を取らないで売りっぱなし。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:30:59.14ID:WBOiBiqE0
>>68
知らなかったがどんな時も通用するのか?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:31:33.95ID:mmLM37U90
>>46
プリウスの暴走事故多過ぎるけどな。事故だけなら「多く売れたから」は分かるけど、暴走事故(いわゆるプリウスミサイル)が他車種に比べ多過ぎ。アクアとか、暴走事故はここまでないだろ。暴走させる(被害大きくなる)何かがあるんでは?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:36:04.69ID:mu8usoKp0
危険性をカネミに通知しなかったのは鐘化の責任と認定されて一審二審の6判決で敗訴したのに
たった一度二審で勝訴しただけで責任はないと言い張る
デマメールと認定されたのに完全勝利と言い張るどこぞの人でなしそっくりだな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:40:05.58ID:T37FEiou0
>>59
例えば食品に洗剤が混入して食中毒になった場合に洗剤メーカーにも責任があると?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:40:31.19ID:LPxCOoGo0
>>70
蛍光灯トランスや電力トランスは所有者責任って無理ゲー状態だよね
皆さんの家庭や職場にも猛毒PCB製品が眠ってるよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:44:18.76ID:WBOiBiqE0
>>74
論点がずれている
劇物、毒薬を使うなって言ってんのよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:46:07.91ID:6KKNAK4l0
>>60
減らないはずの熱媒油がどんどん減ってるのに補充してやってたんだっけ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:46:16.44ID:yl53e4hL0
まあ、いまだにマーガリンとかショートニングとか作ってる会社だしね
その程度なんでしょ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:46:47.68ID:AQ9vU2eZ0
職場のPCBはそろそろ廃棄期限じゃねーの
うちは数年前に終わったから細かいことは忘れた

この事件に関してはカネカ無罪だと思うなあ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:47:23.81ID:DZN6RAtR0
PCB廃棄物を不法投棄されたのが本当にムカつく。
元はといえばカネカのせい。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:52:32.46ID:k9TtW2Yg0
http://imgur.com/xS4XP3H.png
iDの使える全店舗で50%ポイント翌日もらえます
セブン ファミマはなんと70%!!

更にはじめてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
やり方は次のレスで

http://imgur.com/5dyhahc.jpg
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:52:48.06ID:k9TtW2Yg0
>>85
@http://imgur.com/WzGZy6m.jpgアプリをダウンロードする
A会員登録の最後に招待コード
「EDPVNU」を入力するだけ!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:53:16.36ID:Po4Audeo0
コク力一週間で転勤は無茶ぶりが過ぎるし有休消化させないし
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:54:17.73ID:QHSgYOQO0
クズはどこまでもクズで

絶対に更生などないという例
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:03:09.30ID:sLbIs0bm0
親が町工場やってた人なんかはPCB入りの古いトランスやコンデンサーが家に眠ってないか気を付けてな
今のうちに捨てないと未来永劫保管し続けるはめになるぞ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:03:51.36ID:Ub6z5pPy0
後で分かったにしろ、原因物質を生産販売して
多くの人の人生を台無しにした事実はある。

「十分利益出ている会社」なんだから、裁判の結果
どうこうではなくて、誠意をもって対応すべき。
赤字のチッソとは事情が違うだろ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:07:37.07ID:wYxaO2640
極悪非道の反社会的勢力

カネカに関わった人間は全員いずれ死ぬ

この恐ろしい事実に関し、ご納得いただけるでしょうか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:13:16.42ID:aDgHo66E0
糞ブラックwww
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:16:37.53ID:7evaNsHG0
ひでー会社だな
全部補償して解散しろよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:17:37.02ID:RO3EMV6y0
>>17
日本が企業に甘すぎるだけ

日本には消費者保護が存在しないから、アメリカと真逆
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:21:23.02ID:UkcB22p50
どーしーふぁーみれどしらーそ#−−−
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:22:23.39ID:O18sU/Tk0
あーあ、はした金ケチったせいて闇に葬った歴史さらされてるw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:23:08.31ID:Ub6z5pPy0
昔から安定的に儲かっている企業なんだから
被害者の高齢者順に見舞金渡してくれば良かったのにな。

法的責任は無くても、結果的に人の人生を台無しにした事は
消えんよ。

企業として出来る限りの誠意ある対応はして、良いブランドに
していかないとな。

被害者の尻ぬぐいは、生活保護で各自治体がやっているんだろ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:25:02.67ID:7evaNsHG0
ボーナスケチって昔の爆弾ほじくり返されて大炎上w
昔から変わらない社風がよく出てる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:26:27.86ID:Ub6z5pPy0
>>92
クボタはコツコツとアスべ被害者に補償しているはず。

倒産しない範囲でやればいいだけ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:26:32.17ID:2aL7Ydd00
尼崎市の闇に消えた大物犯罪者
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:30:04.17ID:UkcB22p50
み そ#らふぁみーれどーー・・・
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:31:39.42ID:gfkjmhGb0
これカネカの問題じゃ無かったろ
金あるからカネカが訴えられただけで
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:33:45.32ID:A/Pz5bhu0
マジかよPCBサイテーだな
もうロマンチックがとまらない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:36:28.60ID:lUmsU9fz0
>>102
例えば戦中戦後ポン中になった奴って相当いると思うけど
潰れない程度に遺族救済なんて言ったら年100円とかになんじゃね?
そんなんもらって嬉しいのかね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:36:28.84ID:YHoB+qyn0
カネクロールは燃えない油だったはずなのに、なぜかじくじくと燃え続けているね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:42:37.49ID:zpGrhyoC0
>>62
それは水俣病も似たようなもんだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:42:38.69ID:sPWBmE+W0
>>102
戦前からアスベスト規制やってたドイツは先見の明があったんだな
まあ、そのドイツがPCB規制をやらなかったという事はそれほど害が無かったとの判断
実際、PCBが猛毒ならコンデンサー製作所や高温潤滑油使用者がバタバタと死んでいたはず
PCBによる塩素挫傷はあったものの、使用をやめるとすぐに収まったという話
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:45:33.94ID:zpGrhyoC0
>>31
包丁じゃなくて覚醒剤を売ってたようなもんだ

しかも回収せず

法律さえ守っていれば
何をやってもかまわない、
そういうスタンスの会社
コンプライアンスなんてあるわけがない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:46:39.10ID:zpGrhyoC0
>>98
大和ハウス「なんだと」
積水ハウス「聞き捨てならんな」
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:48:49.27ID:uAc8k8eb0
クズ会社だな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:50:44.60ID:b3zdhhIz0
勝訴にしたアホ誰だよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:51:50.50ID:5sNDK28C0
昔は合法だったけど今は違法とかいう話だと麻薬は最たる例だろうけど

今の安全基準に満たしてない車で爺ちゃんが交通事故死したから
現代の基準で言えば欠陥車両を販売した自動車メーカーは賠償金を払え
とかいう論理展開も成立してしまうしなぁ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:52:11.54ID:kXF5cL9P0
な。これから福島のアレも隠蔽に次ぐ隠蔽、全国に薄めて薄めての繰り返しでぜーったいに認めないぞ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:55:50.74ID:/EsiHLos0
新必殺仕置人の「裏切無用」でネタにされた事件か
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:56:02.08ID:OCVkcXH70
>>30
てめえで調べろよ、知恵遅れw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:57:23.64ID:RjstYKOy0
>>115
笑える
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:02:20.88ID:thLdPfI90
上半期決算前に株価落としてまでやることなのかね?
たかが100万ぐらいだろくれてやればよかったのに
そっちの方がダメージ少なくすんだだろどう考えても
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:02:51.40ID:thLdPfI90
炎上商法でもないのにイメージと株価下げてまでやることか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:08:18.98ID:HrgxQx5W0
>>89
うちのキュービクルは年次点検のついでに絶縁油を分析屋さんに調べてもらったぞ
検出限界以下とのお墨付きもらったわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:15:03.35ID:Zzrj+wxK0
カネミ油症の原因物質であるカネクロールを販売していたことを会社のホームページに載せてないあたり、隠蔽体質がある。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:23:35.03ID:TmzqI9Vy0
ブラック企業としての認知を確立したよな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:24:27.09ID:sPWBmE+W0
>>125
どの社員も平等に転勤を打診する会社
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:32:06.07ID:xPOdPAaK0
┏( .-. ┏ ) ┓

【切り貼りニュース📷】


*最近やたらと、3Dホログラムを電子体に被せる感じでのフェイクニュースが出回っておりますが

このニュース写真は、単に【合成した写真】の様に見えます

両首脳共、背景から浮き出ている感じがします br

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1140126487732867072/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:35:55.65ID:GcBUiyvV0
天下りで上級国民(官僚)金を握らせれば一般国民を何人殺しても無罪

ってのがカネカの考えだよ。国民はどうして怒らないの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:39:42.20ID:+vdWO6Xi0
>>123
原告が裁判で負けそうだったから和解案に乗って一人あたり300万円は払ってるみたいよ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 15:01:00.75ID:+YjvebY10
>>132
>>123はモンスター嫁が「100万よこせば黙っててやったのに馬鹿な会社」って言ってるんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況