X



【社会】中年ひきこもりの原因は「甘やかす親」か★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/06/16(日) 19:13:46.55ID:hCP1Xge+9
6/14(金) 9:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190614-00028966-president-soci

ひきこもりの長期化・高齢化が問題になっている。働けない子供を持つ家庭の家計相談を受ける村井英一氏は「お金に余裕のある親が子供を甘やかしているという批判もありますが、お金を渡さなければ働けるようになるわけでもない」という――。

■70、80代の親と、40、50代のひきこもりの子という「闇」

 この5月から、ひきこもりを巡る殺人事件が立て続けに起きています。

 5月28日には神奈川県川崎市で小学生の児童や保護者など2人が殺され、18人が負傷する通り魔事件が起きました。その場で自殺した51歳の容疑者は、長年ひきこもり状態だったと報道されています。

 また6月1日には東京都練馬区で元農林水産事務次官だった76歳の男性が、自宅で44歳の長男を刺殺する事件が起きました。この長男もひきこもり状態にあり、家庭内暴力があったことから、「他人に危害を加えかねない」として凶行に及んだのではないかとみられています。

 私はファイナンシャル・プランナーとして、ひきこもりなど働けない子供をお持ちのご家庭の家計相談を多く受けています。その意味でも、今回の2つの事件を知って、「何とか、ならなかったのか」と悲痛な思いでいっぱいです。

 ひきこもりといえば、以前は20〜30代が中心で、国や自治体の支援も39歳までしか対象となっていませんでした。しかし、最近では「8050問題」と言われるように、親が80代、子が50代というひきこもり家庭が増えています。私のところにも8050の状況となっている方からのご相談があります。

■30代半ばまで働いていた長男が自室に閉じこもったワケ

以下ソースで読んで
★1 2019/06/14(金) 21:21:18.96
前スレ★14 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560636379/-100
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:14:19.52ID:jQIwNUMc0
 


絶対にテロは許されないぞ


pbs.twimg.com/media/C-bigGBUAAAYQMf.jpg
pbs.twimg.com/media/DF8s5YXV0AEzW-B.jpg
pbs.twimg.com/media/DbhThAWUQAAdfcJ.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:15:24.66ID:NU03KmWz0
ニ ー ト Hikikomori を抱えるご家庭へ



・ご家庭のインターネット回線を全て解約
・ご家庭のパソコン、スマホ、タブレットを全て売却
・ニートひきこもりの漫画、雑誌、プラモデルを捨てる
・ニートひきこもりに金を渡さない
・ニートひきこもりに食事を与えない
・ニートひきこもりをハローワークに連れて行く
・ニートひきこもりを人材派遣会社に登録する
・ニートひきこもり以外の家族は黙って引越す


これでニートHikikomoriは社会復帰します
ご家族とニートひきこもりの未来のために
年金や預貯金が減る前に、是非勇気あるご決断をご家族の皆様は考えましょう
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:15:32.15ID:qjBpa5IL0
0071 名無しさん@1周年 2019/06/16 08:09:31
実家の子供部屋の引きこもり 15年目です。

「社会に恨みもないし、絶望した時は
神社でひっそりと首吊り自殺する」 と両親には伝えてある。

ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です…(; '‘ω‘)
ID:yQF0MK6z0

A欄既卒生きていたのか
10年近く前から見かけてる気がするけど
その間もずっと無職だったのか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:16:43.67ID:r6l5mbz40
未だに学歴でメーカーへの就職とその後の就業が決まるとか思いこんでるやつがいるとは。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:17:06.36ID:jQIwNUMc0
>>2


>>2
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:17:22.84ID:PFysJHb00
うちは兄貴が8年ほど引きこもってたがインターネット回線解約したり部屋からテレビとか撤去したりして荒療治はしたら成功したよ
今では立派な社会人で多分結婚することになる彼女もいる
部屋で楽しいことできる環境破壊したり叩き出してやれよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:18:36.96ID:jQIwNUMc0
>>2


>>2


>>2
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:19:14.69ID:qjBpa5IL0
>>8
その荒療治は早いうちにやらないとな
事務次官の事件みたいに40超えたら手遅れ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:19:29.11ID:uXlMQ1AM0
>>1

まーたネトエラがわきまくってるし


パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:19:46.07ID:jQIwNUMc0
>>2


>>2


>>2


>>2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:22:49.41ID:n4KLqvHB0
ヒキニート死ねよ
親御さんに迷惑かけてんじゃねえよ、
穀潰しの分際でよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:22:50.16ID:KhEZceE50
そりゃ、本当のど貧乏だったら学生のうちから新聞配達とかして引きこもってる暇がないからな

片親で、かーちゃんが死にもの狂いで働いてる家庭で引きこもりなんかやってる余裕なんかない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:23:35.94ID:GO3+BTsn0
親の育て方が悪いわけだなw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:23:49.93ID:q+/jf7TT0
これもアベが原因
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:24:49.27ID:AkfbfEcD0
>>8
これしかないよな
いい歳こいて働かないで楽しいことができる環境がまずおかしい

マジ子どもじゃん・・

テレビでニートvs東大目指す小中学生とか討論させたら面白そうなんだけどな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:25:05.93ID:4JXkdSBi0
>>15
おめえが死ね貧乏人
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:25:29.81ID:YW9e8r2AO
一人暮らしは金が掛かるし職にあぶれてはや何年みたいな感じで
貧困が遠因でやむにやまれずってのもあるかもな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:27:16.25ID:xe/j4APQ0
対処法なんて、みんな分かってるだろ
ネット回線解約して叩き出すか親が出て行くかしかない
モンスターになる前に親は行動しないと
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:27:34.93ID:uCzdc71L0
>>15
俺の中卒の父親は馬鹿だから俺の殺害に失敗したあげくに自殺した
お前がアドバイスしてやればよかったな(笑)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:29:30.63ID:xe/j4APQ0
>>19
小・中学生に悪い影響しか与えないのでやめてください

逃げ続けた人間の末路として見せるのはいいけど
会話はまずい
負のオーラ振りまくから
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:29:50.79ID:P1sBjAfg0
┏( .-. ┏ ) ┓

🌆【アメリカ同時多発テロ 911 再燃】🌆


*日米の株式市場を盛り上げる為に
イランを攻撃し、戦争経済を叩き出す事に決めた
それは安倍首相の体制維持の為でもある

*フジテレビ(日本政府&Android陣営)が
先のイラクの戦争の様に自爆テロを起こした


【アメリカ同時多発テロ事件の再現である】


* 先のアメリカ同時多発テロ事件は
日本政府(フジテレビ)抱える電子体兵器が起こした事故である

NYの跡地は、私のお墓にとか検討されてもいた

--

*国連安保理決議の可決が無ければ、戦端は開けない ax

日米の国民も目覚める必要があるが、もう既に第五艦隊等が肉薄されてましたが...
国連を無視されるのでしょうか...?

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1140202632524357632/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:30:14.09ID:DympWzWZ0
雇ってもらえないから仕方無い
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:31:25.15ID:VIicVHmR0
植松が書き置きしていた「ビューティフル・ジャパーン!!!!」は、
安倍晋三の「美しい国」に当てたもので、
目前に迫っていた東京都知事選挙で、
多摩地区だとかの、貧困層の票を削るのには
ちょうどよかったんじゃないかな。

小池都知事は、公明党婦人部と連携し、
多摩地区を早くから回って、救済策を打ち出していた。

そもそも、この都知事選挙は、
カネの問題で辞任に追い込まれた舛添前都知事の
後釜を決める選挙だったが、
この舛添さんは、ある意味、公約通りのことをしていて、
生活保護費への支援金を打ち切っていたんだよ。

創価タウンであり、受給者が多いことで有名な八王子市では、
舛添都政になってから、都からの助成金がゼロ円になっていた。

公明党が都政に参加するようになったのは、
美濃部知事の革新都政の頃からで、
多摩地域の公営住宅(ビンボー団地)は、
この頃に建てまくったものだ。

創価学会の会員に貧乏人が多いのは、
折伏大行進の頃に、こうした地域の団地を回って、
会員数を増やしていったからだ,よ。

まあだからね、カルトの利権にだけは、手を付けられないんだよ。

すると、貧乏人はカルトを頼ってくるんだよ。^^
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:31:40.51ID:LpqrbPLc0
資産3億ありますが、死ぬまで引きこもりで良いでしょうか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:31:49.50ID:VIicVHmR0
さいきん、「ロスジェネ」について書いている記事をよく目にするんだけれど、  
ここのスレッドを見ていると、明らかに当事者以外の立場で書いている人が多いよね。  
 
「ロスジェネ」の人たちがこの問題について書いているのは当然として、  
それ以外の連中は、いったい全体どういう連中なのか。  
 
ちなみに、ここ「2ちゃんねる」の書き込みは、sageで投稿すると、スレッドが下降して、目につきにくくなる。
都合の悪い記事を目立たなくするためによく使われているが、名前が青色になるのですぐに分かる。w

ここのような関連スレッドに張り付いて、執拗にこの世代を叩きまくっている  
このエネルギーはどこから来ているのかを考えた時に思い当たるのが、  
間接雇用にかかわって利得を得ている連中がいるということだ。  
 
つまり、奴隷貿易で生計を立てている恥ずかしい連中のことだよ。  
この連中が必死なのは、自分たちにとって死活問題だからなんだよ。  
 
もしもこの騒ぎが大きくなって、与党が選挙で負け、法律が元に戻ってしまったら、  
食べていけなくなり、一家心中するしかなくなるということだ。  
 
「ロスジェネ」の大部分は、間接雇用と休職を繰り返して、職に就けなくなった人が多い。
彼らは雇用の調整弁として、非正規労働者となることを余儀なくされ、
"国のために" (企業のため?)犠牲になってきた。
 http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%B0%B1%E6%B4%BB%E3%81%AE%E6%82%A9%E3%81%BF.png

正規雇用は無理にしても、間接雇用を続けるのなら、国がやればいいんじゃないかな。  
そしたら、少なくとも、多重請負やら、法外な中間搾取はなくなるよ。 
 
まあ選挙も近いし、 
このスレに張り付いて、自己責任論を展開しているのは、
J-NSC(自民党)の連中かな?とも思って見ていたんだけど、 
ネトウヨ批判をしているから、創価学会員なのかも知れないな。 
 
例の元事務次官の息子だけど、自民党の応援もしつつ、 
「ジョジョ」のステマをせっせとやっていたから、 
実はお仲間で、狂言めいた事になっているのかも知れない。 
 
ステマ神★熊沢英一郎(HN:神崎弘海・右翼がそうはいかんざき?) が「ジョジョの奇妙な物語」をステマしているつぶやきまとめ↓
https://www.twitlonger.com/show/n_1sqtk54
 
何にしても、創価学会の批判がで.きないような連中は、 
血税にたかるハエであり、まともな人格者じゃないだろう。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:32:06.06ID:VIicVHmR0
「若者の味方!!」…だなんて言ってたが、
それは社会保障費を削るためではなかったかと。^^


若者は非正規が多く、貯金も技能習得も難しい。従って、企業側の要求に合致しない。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%B0%B1%E6%B4%BB%E3%81%AE%E6%82%A9%E3%81%BF.png

投資をやりすぎると若者が困る。税収よりも、無駄遣いを見直そう。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E7%89%A9%E4%BE%A1%E3%81%AF%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B_%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E4%B8%8D%E6%B3%81.png

この年金大改革(100年安心プラン)も、
派遣法の製造業の解禁も、
公明党の坂口力が大臣のときなんだわ。

てことはね、こうなることは
薄々わかっていたと思うんだよね。^^

ちなみに、この坂口元大臣は、いま国際医療福祉大学にいるらしいから、
「国際医療福祉大学と公明党」の記事を読むといいよ。

ついでに書いておくと、
「在職老齢年金制度」というのは、
年金をもらいながら働いている人のうち、
月給47万円以上の人たちの年金支給額を
減額する制度なんだよ。

正規雇用のサラリーマンなら、普通にいそうな感じなんだけど、
これを無くしてしまうということはね、
このしわ寄せが、
その他の貧しい人たちに来る
ということなんだよ。

こんなことを、国政選挙の前に臆面もなく言い出すなんて、
金権腐敗が日本中を覆って.いる何よりの証明なんじゃないか。

自由を売っちゃダメなんだって、わかってないんだよね。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:32:21.81ID:VIicVHmR0
長期的にみて、賃金というのは下がる傾向にあるんですが、
それを押し留めているのは、生活費だと思うんですよ。
最低限の生活費、それがなければ、0円で働かせることもできると思いますね。

株をする人が増えると、儲かる企業、すなわち合理化を進めている大企業にお金が集まります。

そうすると、労働市場も含めて寡占的な状態になって、
大多数の人たちの商業活動が難しくなり、不利益を被るんですね。

少なくとも、国が後押しすることじゃないんですよ。
税収が足りないのではなく、使途を見直すべきなんですよ。

日本企業の自己資本比率は高く、特に大企業はお金には困っていません。

仮に皆さんの「生産性」が一定だとしても、
同じ労働を、より安いコストで実現できるようになれば、皆さんの賃金は下がるんです。

それを可能にしているのが、企業への投資なんですよ。

そして企業は、みなさんを必要とはしていません。

これがたとえば、程々の速度で進んでいたのなら、
スポーツ大会のようなノリで、健全な競争が成り立つのかも知れないんですが、
中国の参入と日本からの投資は、あまりにも大きすぎました。

大多数の人たちが付いてこれなくなり、殺し合いになってしまったんですね。

対中ODAの最盛期は竹下登首相の頃ですが、
民間からの投資、90年代までは.ほぼ日本からのものでしたが、
これに関してもこの竹下登元首相が、日本興業銀行の池浦頭取などの
当時の財界人に働きかけていたようです。https://www.twitlonger.com/show/n_1sqc9fj
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:32:36.33ID:VIicVHmR0
極端な話をすると、
先端技術に明るい人しか仕事がなくなったとしたら、
他の大多数の人たちは、
何にもできなくなって、
行政が面倒をみることになって、
財政的に難しくなってくるんだよね。

その一方で、大企業の業績は、好調なわけなんだよ。

政治が進む方向としては、今はそっちに向かっているわけだよ。

大企業に投資をするということは、そういうことなんだよ。


ひと昔前であれば、企業が成長すれば、下働きの仕事も増えていたが、
今は、奴隷貿易もあるし、自動化の技術も進んでいるから、
そういったことは、あまり望めないだろう。

投資効果のある分野というのは、ITだとか、合理化が進んでいる分野でもあるんだよ。

圧倒的に物価の違う国の人たちや、ロボットを持ち出して、
賃金で「生産性」を比べるというのは無理があるでしょ。

いずれにしても、大多数.の人たちの収入が不安定になるわけだから、
市民生活が衰退、荒廃していくのは、当然の成り行きだろう。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:33:05.21ID:rqsEHs1v0
俺は

”親は(子供が)高校卒業したら、もう(子供に)メシ食わさないでいいんだ”

って宣言されたぞ

で、高校卒業と同時に寮のある東京の会社に就職した。

今、54歳だ

最初に就職した会社はとっくに潰れた
でもまたすぐに、別の会社に就職し直した
その後、引っ越して、また就職し直した
氷河期で就職出来なくて引きこもってる奴らは何だ?
心の傷でもう働けないと抜かしてる奴らはなんだ?
親からおこずかい貰ってる奴らはなんだ?

甘えるな、ヴォケども
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:33:05.41ID:VIicVHmR0
野党は、女系天皇や戸籍撤廃など、
負ける気満々の政策のオンパレードなんですが、
今回の参議院選挙は、
政権選択選挙ではありません。

ですから、与党への批判をしたい人には、
ちょうどいい選挙なんじゃないでしょうか。

国政選挙というのは、
与党の政権運営に対する審判なんですが、
今のように、悪党におもねって、
既定路線で無難にやりすごそうとしている時は、
民衆からNOを突きつけられて、大きく議席を減らした方が、
長い目で見れば、彼らのためにもいいことだと思います。

ただ、憲法改正は、より一層、難しくなる.でしょう。

安倍内閣は、持つかも知れませんけどね。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:33:21.94ID:VIicVHmR0
(*´∀`*)

「じゃあねぇ。これから言うセリフ。

 何党の支持者のものか、当ててみて。」


٩(๑´0`๑)۶

「クズは自己責任!!早く一人で死んでほしい!!」


(*´∀`*)

「どういう印象を受けました?」


(´・ω・`)

「一人で死にたくなったー.。(税金が浮く)
 自民党、維新、許せない。まあこんなとこか。」
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:33:26.81ID:GQ59I2yi0
親も悪いとは言うのはあるけど、それに甘えてるお前が悪いとも思うんだよね。
命日毎日部屋にいて外部と接触しなくて、ちょっとでも出たらそれが金になるんだよ。
もったいないと思わないのかな?
家に居ても金にならないでしょ?
できることをすれば?
なんでもいいじゃん、やったことが金になるなら。
無駄に時間費やしても金にはならないからさ。
ちょっとでも働けば金がてにはいるのに、時間勿体無いじゃん。
時間は金だぜ?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:33:47.50ID:VIicVHmR0
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜

 あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー

 退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー

 脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー

 ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー

 それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜

 中国共産党のー 少数民族虐殺に〜 

 奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー

 ネットで最弱の引き.こもりをたたきー 言い返されてやけ酒をあおる私ー

 こんな私でもー キチガイ扱い.しないのはー

 香山リカセンセー あの人だけー ( リカちゃんのやさしい顔が夜空に浮かぶ )
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:33:52.52ID:psvfrpQJ0
飼い主である親が餌やってんだ他人にはどうでもいいしどうにもできん
とりあえず飼い主は自分たちが死ぬ前に引きこもりがこの先生きていけるかちゃんとしていけよ
財産があるなら現金化していけ
葬式や部屋の片付けは引きこもりがあてにならないなら親戚や知り合いに頼んでおけよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:34:10.61ID:VIicVHmR0
前川さんちは、世界有数のグローバル企業だからね。
加えて、第二次対中ODAの中曽根さんちとは外戚関係にある。

「ネトウヨ」とかいうのは蔑称だよ。
それを自認してはばからないアホどもは、敵対勢力がやってる「人工芝」ってことだな。

「日本人だから必ず優秀だ!」なんてことはもちろんないね。

こういうのは、自民党の政治家や、その支援者らが、
選挙のときに、一致団結をする場面で言っているだけだよ。

あとまあ、最近は中国の経済成長が著しいから、
媚中派の人たちは、経済協力を続けていくために、国民をなだめる意図をもって、やってんだろうね。

もし、日本人の優位性が絶対的なものであるのなら、中国脅威論なんてものは必要ないわけだからね。

中国とビジネスをしている人は儲かっているから、当然ながら、批判はしないね。
しかし、そうでない人たちにとっては、産業空洞化の問題やら、少数民族の迫害と、
社会問題のデパートみたいな存在なんだよ。

日本の政財界は、中国との関係が深いから、
64天安門事件のようなことがあったとしても、邪険にはできないんだよ。

しかし、選挙には勝たないといけないから、
表向きは、険悪なことを言ってるんだろうね。

大多数の国民は、そんな彼らを信じ切っているが、
領土だとか、巨額の税金を献上するとなれば、
やはり批判の声が上がるのは.当然のことだろう。

公害問題でいうところの、企業と住民の関係だよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:34:31.84ID:VIicVHmR0
悪夢かどうか知らないけど、
安倍さんが誇らしげに話している「有効求人倍率」の上昇は、
民主党政権の頃からなんですよ。

それで、政権奪還後はどうなったのかというと、↓

雇用の増加分の大部分が、お年寄り、
つまり、定年退職者の非正規での雇い直しで、
(国民年金で食べていけない人たちも含む)
https://twitter.com/maeda__js/status/1095225286944149506

○我が国におけ.る.直近5年間の
 雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。(内閣府の発表)
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:34:49.29ID:VIicVHmR0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。

それから、この数字は、3K労働だけ.とは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:34:53.34ID:RvCLpoTl0
>>24
親が中卒の劣悪遺伝子だから、あなたも穀潰しなんですね。
妙に納得。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:35:26.50ID:VIicVHmR0
「需給ギャップ」というのがあるだろ。

いまの日本は、需要が少ないのに、無理に供給を増やしている。
(1-3月期はプラスだったらしい。昨年、土建を増やした影響と思われる。)

庶民は、大資本にむしり取られて、金を持っていないから、
国がもっと借金をして、どんどんムダな公共事業をやれと言っているんだが、
そんなことをして、国が、国民が、豊かになるとでも思っているんだろうか。

大資本を肥え太らせ、
将来世代に、借金などの負の遺産を残すだけなのにだ。

わかりやすい話でいいうと、家を買える人間(需要)よりも、
建てる(供給)方のペースが上回る、これを住宅バブルというが、
これはつまり、実体経済よりも金融資本が上回っているときに起きる。

http://56285.blog.jp/移民/なぜバブルは起きるのだろうか.png

非正規労働者は、ふつうローンは組めないから、家は買えないんだけど、
サブプライムローンというのは、ローンを債権化してリスクを見えにくくすすることで
うまいことごまかしていたわけなんだよ。

日本銀行や年金基金のカネが、金融市場に大量に流れ込んでバブルが起き、
同時に、外国人労働者や定年退職した雇い直しの人たちが
労働市場に大量に流れ込んだことで、労働条件が上がりにくくなっている。

その結果、株価は上がっていて、「かぼちゃの馬車」のような
上級国民向けの金融商品が売られるようになっていたが、
これもスルガ銀行とつるんだ偽装融資がバレて、一気にしぼんでしまった。

今のように、資本が一部に偏っていると、国民全体でみたときに、
経済活動は停滞してしまい.、空回りして、ムダなものが作られてしまう。

資本を意図的に偏らせるというのは、支配が目的なんだよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:35:34.67ID:mWvFHYwb0
ううううううう ↑ 激励 感謝 御礼 
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:35:47.53ID:VIicVHmR0
♪桜田元大臣は〜 子供を産まない国民が悪いというけれど〜 ↓ 

政府が掲げる「希望出生率1.8」を達成するためには 
子供が二人以上いる家庭が増えなければならないが、 
世帯年収700万円となると若者世代は厳しくなる。 

正社員で共働きならクリアできるだろうが、 
20代の共働き実践率は50%以下との調査結果もある。 

しかも、近年は非正規雇用の割合が 
労働者全体の4割まで増加しており、 
若者世代は特に非正規の割合が高い。 

2015年版「厚生労働白書」では、 
雇用形態によって婚姻率が大きく変わるという 
非情な結果も出された。 

20〜24歳で正規は9.6%、非正規が3.7%、 

25〜29歳は正規33.4%、非正規14.5%。 

非正規労働者は婚姻率が 
半分以上も落ち込んでしまっているのだ。 

政府の会議やマスコミでは、 
婚姻率低下の原因として 
「若者の草食化」「出会いのなさ」が挙げられることが多い。 

だが、この数字は 
「出会いよりも収入と職の安定」が 
結婚において重要であることを.物語っている。 

http://dailynewsonline.jp/article/1067985/?page=all
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:36:16.25ID:VIicVHmR0
若い世代の自殺、死因1位は先進国で日本だけ,…H30年版自殺対策白書  
https://resemom.jp/article/2018/06/20/45209.html ;


変死体と自殺者の合算は,
この10年間でほとんど変わっていません。

自殺者は減っていますが,
それと同じくらい変死体の数が増えていますので。

しかし,自殺者の減少分と
変死体の増.加分が
ほぼ同じ(8000人ほど)というのは,
ものすごく示唆的ですね。

http://tmaita77.blogspot.com/2018/02/blog-post_5.html ;
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:36:51.20ID:VIicVHmR0
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓

・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html

・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png

某事件で、「パン・ワールド」とい.う会社が出てきたけど、
「パン」というのは「汎」、パンヨーロッパ思想というのは、
欧州で一つにまとまるというEUの基本理念なんだよ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:37:05.19ID:uuBQLmSc0
いい年した子(大人)をぬくぬく引きこもらせてくれるなんて本当に優しくて良い親御さん。
感謝して敬い、家事や雑用を一人で引き受けるくらい恩返ししても足りないくらい。
たまに、親の悪口や愚痴を言いながら養われている引きこもりがネットで大暴れしているのを見るとウケる。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:37:13.04ID:VIicVHmR0
風が吹けば、桶(おけ)屋が儲かる。↓


大阪市の業務委託で何故か多いのがパソナとアソウ
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqn1sr

大阪市のホームページを、「アソウ」でサイト内検索した結果まとめ
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqn33q

一応「やりました」ってことにして、
国から引き出した金の大部分は、
身内の企業で回収するという仕組み。


(´・ω・`)
「こんにちわ。派遣会社の相談員の者です。
 それで、誰にいじめられたんですか?」

٩(๑`^´๑)۶
「テメメーんとこの社員だよ!!」

(´・ω・`)
「あなたには心のケアが必要ですね。
 
 そうですね、うちの系列.病院でしばらく入院していれば、
 そんな口きけなくなりますよ。」
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:37:15.47ID:vNTJSV1J0
努力から逃げたのが引き籠り
散々楽な方に逃げといて、行き詰まると被害妄想を展開する
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:37:25.54ID:Bb49w32O0
>>16
一時期不良が増えた時代があったがそれと似たようなものだと思う
両親、本人共に問題があるんだと思う
もちろん学校や職場にも問題があるんだろうけど、原因の一番は家庭の問題だろうな
育て方、愛情の注ぎ方などの問題だったり無関心だったり邪険に扱ったり
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:37:45.83ID:VIicVHmR0
少子化の根本的な原因は「お金」(Daily News Online)
http://dailynewsonline.jp/article/1067985/

 ↓

1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス)
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省)
https://abortion-note.com/abortion-data/


不況になって以降、児童虐待などの親族間のトラブルが増えているが、
この問題を論じるときに何故かスルーされているのが
問題の根っことなっている原因についての話だ。

・若い親世代の収入が不安定。(非正規労働の増加)
・ストレス社会。(これも似たようなこと)
・都市化による核家族化、共働き化により、
 親世代も含めて、しつけができない。
 (カルトが支配する世の中では、あっても邪魔なだけかもね)

単純に、児童相談所を増やせば解決、解消していく問題ではない。

ここの関連スレッドを見ていても、対策事業に予算をつけさせようとして、
必死になって書いているカルトの連中のも.のと思しき書き込みで埋まっている。

この問題の原因を作り出して、それで生きながらえている連中だ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:38:16.41ID:VIicVHmR0
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。

エマールは、このアウトソーシングと
労働力の価格差をコンサルティングした、
新しいサービスを提供している企業です。
https://web.archive.org/web/20040610122457/http://www.emar.co.jp:80/emar-j.html

客が来ないから値下げをする。

値下げのために、人を入れ替える、移民を使う。

しかし、そのことによって、少子化が進む、人口も流出する。

この悪循環は、悪徳企業の目先の欲得が、
政治と結びついてしまったことによって起きている。


日銀や公金でどうにかしょうというのも問題だ。

いうなればこれは、枝葉を刈り取っているだけで、
デフレやら不況とされる現象の根本原因については、
何一つ言及されていない。

というか、彼らにはそれは.できないんだろう。

中国にしても移民にしても、やってきたのは
自公党、与党の支援者の人たちなんだから。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:38:17.96ID:nHu6AZVD0
まず3号ニートの躾しろよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:38:22.04ID:Bb49w32O0
>>53
安価ミスった
>>16ではなく>>17だった
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:38:43.58ID:VIicVHmR0
もっかい貼っておくと、これは昨年の9月のニュースなんですが、↓

「リーマン・ショックから10年です。

日経平均株価はショック前の2倍近くに回復しましたが、
日本企業全体の売り上げは当時の水準まで戻っていません。 」

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1077539220070125568

主要中央銀行がリーマン危機後に
量的緩和とゼロ金利でばら撒いた
刺激策のコストゼロのマネーが
アジアやその他の新興市場に流れて、
信用バブルを膨張させてしまった。

https://www.mag2.com/p/money/7327

通貨供給量が大幅に増えているのに、
企業への貸出は大して伸びていないみたいだね。

日銀やGPIFが大企業の株式を買い支え、
行政も日銀やメガバンクにに国債を買わせて
派手に金を使いまくっている。

普通に考えれば、これだけの金が国内で流通すれば、
物価はもっと上がっていな.いといけないんだよ。

お金はどこに行ってるんだろうね。^^ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:39:00.12ID:VIicVHmR0
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。

そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと.意味がないんです。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%80%8C%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%80%8D%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89.png

つまりこれは必須なんですよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:39:08.54ID:PyhHRV1T0
孤独は魂を腐らせるからな。
引き篭もりがどんどん症状を悪化させる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:39:13.35ID:gqhDp9Mb0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558147501/

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


売国クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

.31654
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:39:21.72ID:VIicVHmR0
米国務省の人身売買年次報告書で2007年以降、 継続して批判されてきた上、
国連自由権規約委員会勧告(2008年)、
国連女性差別撤廃委員会総括所見(2009年)、
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告(2010年)、
移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告(2011年)、
国連自由権規約委員会総括所見・勧告(2014年) などで批判されてきた

https://news.yahoo.co.jp/byline/sunainaoko/20180718-00089752/


アメリカ国務省人身売買年次報告書 2007年版〜2014年版
国連自由権規約委員会勧告 2008年10月30日
国連女性差別撤廃委員会総括所見 2009年8月7日
国連移住者特別報告者談話 2010年4月
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告 2010年6月3日
移住者の人権に関する国連.の特別報告者勧告 2011年3月21日
国連自由権規約委員会総括所見・勧告 2014年7月25日

http://crt-japan.jp/files%202015/2015SHE/Ijyuren.pdf
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:40:24.06ID:DympWzWZ0
>>34
それは転職できたから言えること
結婚してるから再就職できたのもあるんだよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:42:46.91ID:VIicVHmR0
ダンピングで仕事を取る企業よ、退場せよ!


「法律を守っていたのでは採算が合わない」。

これは、ブラック企業の経営者がよく口にする言葉です。

しかし、「悪貨は良貨を駆逐する」という諺もありますが、
ある業界にブラック企業が出現し、
違法な経営を前提に思いきり単価を引き下げたとしたら、
その業界内で法律をきちんと守りながら
適性な報酬を得ようとする会社が倒産するのも当然のことです。

余談ですが、これは現在、世界規模で発生している現象でもあります。

中国という国が環境を破壊し、
労働者を搾取しながら格安でさまざまな製品を生産し、
全世界に輸出することで、
法律や人権や環境を守って製造活動をしている国に
迷惑を掛けていることを思い起こす必要があります。

ブラック企業もこれとまったく同じことです。

https://shinjukuacc.com/20181016-02/
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:43:01.32ID:VIicVHmR0
「東京商工リサーチ」(TDR)の「倒産情報」は信用できない。↓

それって、ブラック企業が淘汰されているだけでは?


ただ、理解に苦しむのは、その倒産理由です。

「太陽光発電システム設計・設置の「JINテクニカル」
(東京都、負債額2億3000万円)は
工事需要が増加したにもかかわらず
人手不足で対応できなくなり、事業継続を断念した。」

とありますが、
この会社は本当に「人手不足」で倒産したのでしょうか?

「トラック運送の「誠梱包(こんぽう)運輸」
(神奈川県、1億2200万円)は、
ドライバー不足を背景に人件費が上昇し、
資金繰りが逼迫(ひっぱく)した。」

とありますが、そもそも論として、
この場合は倒産した理由は
「ドライバー不足」ではないと思います。

ドライバーの人件費が上昇しているのに、
人件費上昇を
価格に転嫁できなかっただけでしょう。

https://shinjukuacc.com/20181016-02/
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:44:05.16ID:gqhDp9Mb0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

.5+35
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:45:04.82ID:D8ohMtCZ0
働かなくても生活できて遊べる、時間をつぶせる環境があるのが原因だけどね
遊ぶ金は全部自分で稼いで来ないといけなくなったら嫌でも働かざるを得ない
ひきこもらせるのもキチンと期間を決めてやるか、家に居るなら何か手伝わせるかすればいいだけ
「〇〇君は今日何もしなかったからご飯ないよ〜」でいいだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:45:14.47ID:W00Sa4xp0
原因の一つではあるだろうけどなにはともあれ原因は本人
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:46:50.21ID:41SmSSN40
家柄が金持ちなら良いんじゃないかな。家がビンボーなのに働かない奴はゴミでしかないよね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:47:00.01ID:zsnTbqh50
団塊世代は甘えすぎ
終身雇用で遊んでいても自動的に給料もらえた時代
その層が80%の金持ってるわけで
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:47:27.29ID:DympWzWZ0
>>65
太陽光発電システム設計・設置で何社か応募したけど過去に落ちた
こっちは一級持ちだけどな
トラックも何社か応募したけど実務経験言われたな
しまいめにはハロワの求人の備考欄に教習場じゃありませんって書いてあったわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:48:29.20ID:PATNukXj0
子孫残しちゃいけない家系ってあるよ
墓じまいとか家系じまいとかすべきだと思う
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:48:44.00ID:l+LxXkFg0
正社員は1つも受からなかった
バイトも100社受けたけど受かったのはひっこしの手伝いの短期のバイトと清掃の短期のバイトだけだった
データ入力やゲームのデバッガとかのデスクワーク系のバイトは全部落ちた
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:48:50.92ID:DzQzLl7Y0
一番は働いたら負けレベルまで賃金も待遇も処遇も下がったからだろ
こんな奴隷社会それに気づいたヤツからできることならみんなにげるわw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:51:18.22ID:zsnTbqh50
ベーシックインカムかデノミするしかないよ
今の政治家には無理だろうけど乞食しかいないからw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:53:51.52ID:DympWzWZ0
というかスーパーや薬局のバイト、駐車場の旗振り自体若い子ばっかりなんだけど
ほんとに人手不足なんか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:54:28.24ID:J0y8eEMx0
ひきこもり“4分の3が男性「日本社会は学歴や職歴で男性により厳しい社会」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554213302/l50

↑が主な理由だよ。

他、生い立ちかな、
十分な愛情を得られずに子供時代を過ごした人も挫折し易いだろうな

あとあまり話題に出されないが、
貧困から低学歴のまま社会に放り出されたものの、行く抜く力が弱かった者

引きこもりにも色々居て、一軒家のような比較的、裕福な所の子ってイメージが大きいが
一番の闇は、公営団地の引きこもり。
これはもう生活保護を与えてやるしかないと思う
幼馴染の俺が会いに行ったけど、会ってもらえなかった。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:54:38.10ID:wiijoU4d0
>>72
パワハラやコンプラという概念すら無かった修羅の時代。
子供世代が金の掛かる頃に肩たたきというリストラ。
案外大変だったところもあるよ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:55:44.83ID:OoA2VD2y0
引きこもり当事者の声集める雑誌「ひきポス」 親が寄り添う「ヒントに」 (2019/6/13)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/13/news053.html

> 石崎さんは家庭環境などが影響し、幼い頃から「自己肯定感」が低かったという。
> ちょっとした失敗にも「だから僕はダメなんだ」「自分は最低な人間だ」と考えてばかりだったという。


こういう家庭で育ってきた子供が引きこもりになるwww
やっぱり親の育て方が悪かったwww
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:56:10.30ID:OoA2VD2y0
子供が引きこもる原因は育て方、家庭環境による影響が大きい? (2016/12/14) 
http://hikikomori110.net/category02/70

> ・子供の今ある姿を見ていない親
> 引きこもりになる理由の一つとして、過保護や過干渉があげられます。
> 自分の子供を心配しない親はいませんが、家庭で甘やかされてきた分、外部からの刺激に過剰に反応してしまい、ストレスや恐怖、不安に繋がり外に出ることが嫌になってしまうことがあります。

> ・やればできる固定概念と不安
> 人間同士なので、親子の間でも意見が対立してしまうことはよくあることです。
> また、子供を過剰評価するのも育て方として良くない例の一つです。

> ・子供を引きこもりにしてしまうNG例
> 引きこもりの原因は子供にあると決めつけがちですが、育て方から見直してみてください。
> 無意識に子供にやってしまっていることが、子供の引きこもりの原因になっているかもしれません。

> 子供の返答を待たずに、親が先に返事や回答をしたり、子供の話を聞かなかったりしていませんか?
> また、家庭での会話が少なく、一方的な意見だけを述べてはいませんか?

> 条件を付け、親を喜ばせることを前提にしていたり、知力だけを優先し子供の感情を見て見ぬふりをしていませんか?
> 親の思い通りに育てよう、挑戦をさせない、そして、更に上を目指すように強要する行為・行動は子供を引きこもりにしてしまうことがあります。


親の育て方が影響しすぎで終わるwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:56:28.04ID:QFs/RsSp0
甘やかす親なの?
うちの親は認知症だけど
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:56:34.61ID:OoA2VD2y0
引きこもりの原因は親?男女別の特徴と家庭との関係・解決法など! (2017/7/19)
https://torentoren.com/sonota/hikikomori-genninn

> 子供の性格は、幼少期の家庭環境で決まります。
> 引きこもりの原因というのは、このように子供時代の家庭環境によって作られるのです。

> 暖かく、子供の自主性を尊重してくれる親や家庭で育った子供ならば、イジメられても言い返すことが出来ます。
> いいえ、そもそもそのような子はイジメられることはありません。

> 愛情あふれる家庭で育った子供ならば、会社で辛いことがあっても立ち直れます。
> そうでない子は、大人になると普通ならば耐えられるようなことで傷つき、再起不能になります。

> 教育の世界で、『問題児の親は問題親』と言われるのも、このように『子供に問題が起きた原因はそもそも親にある』ということが分かっているからです。


> 厳しい言い方ですが、引きこもりを生み出してしまった親というのはそもそも親としての能力が低いのです。
> そしてやっかいなことに、自分に親としての能力が低いことを理解していない親が非常に多いのです。

> 『私はきちんと子供に愛情を注いでいた! それなのに引きこもったのは、学校や社会のせいだ!』
> と、本気で叫ぶ親さえいるくらいです。

> しかしその親が『子供のため』といってやっていたことと言えば、子供を進学校に入れるために過度な勉強を押し付けていただけだったりします。


> まとめると、次のようになります。
> ・引きこもりの特徴は、男性は『社会的なもの(学校・仕事)』、女性は『人間関係』が多い。
> ・引きこもりの原因は主に幼少期の家庭環境、特に親子関係にある。
> ・引きこもりを解決したいならプロに任せるのが一番。
> ということになります。


親の育て方が影響しすぎで終わるwww
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:57:00.25ID:OoA2VD2y0
> 男女を問わず、引きこもりになりやすい性格の特徴として元々は『素直ないい子』だったとか、『自分の意見を言わず、妙に規範的』というものがあります。

> これは、彼らが子供のころ、『親に口答えすることが許されなかった』ことが原因だと考えられます。
> 他人に意見を言えないのも、自分のやりたいことを伝えられないのも、ルールに過剰に従おうとするのもすべて、親に支配されて生きてきた結果です。

> 親に怒られるのが嫌で、親の言いなりになって良い子を演じて生きてきた結果、それが限界に達したときに『引きこもる』という選択を取るのです。


> 教育の世界で、『問題児の親は問題親』と言われるのも、このように『子供に問題が起きた原因はそもそも親にある』ということが分かっているからです。


親の育て方が断罪されていて終わるwww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:57:07.81ID:+8odVo7q0
引きこもってる奴をわざわざ社会に引きずり出し異常な社会
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:57:25.16ID:OoA2VD2y0
育児で空回りする親の特徴 「想像力が欠如している」
https://logmi.jp/business/articles/32785

> 高校受験に失敗してから5年間、実家に引きこもり家庭内暴力をふるうという20歳の男性。
> 本人、そして母親と面会した瀬戸内寂聴さんは、その原因は「親の想像力欠如」にあると語りました。
> 子育てに失敗する親の特徴、そして親にしか出来ない愛情のかけ方を説きます。


> 寂聴: それでね、いろんな話を聞いたら、やっぱり原因があったのね。
> 二人兄弟で、お兄ちゃんがいたんです。お兄ちゃんが非常に学力優秀だったの。
> お母さんはそのお兄ちゃんがとても良いから、自慢の息子だったのね。
> 弟がやんちゃでね、学校が出来なかったの、そのときね。

> その度にね、あなたはどうして、お兄ちゃんはこんなに良く出来る、どうしてあなたは出来ないのって、事あるごとにお兄ちゃんを引き合いに出して、弟を、まあ励ますつもりでしょう、お母さんは。
> それが彼のコンプレックスになったんですね。
> そして、自分はお兄ちゃんより劣った人間だ、だからお母さんに愛されてないって思ったんですよ。

> だからたいていね、暴力的になる子供とかには、原因が必ずあるんですよ。
> いつからそうなったかっていう原因を見極める事が、一番大事ですね。


> だから、あなた何も出来ないけどね、草もろくにむしれないけど、美意識があるのねって言ったんですよ。そしたらすごく喜んだの。
> それで、色彩感覚があって着るものにもこだわるのねって言ったらね、そうだって言うんですよ。
> それで、何になりたかったのって聞いたら、デザイナーだっていうんですよ。それはいいわねって。


> 寂聴: やっぱり、その前に聞いてあげるべきね。何が不満なのか。要するに、暴力をふるいたいんじゃないんですよ。
> 暴力をふるう前に、自分のほうに向いてもらいたいんですよ。それを逃げるでしょ、親は。怖いからね。
> それで、カウンセラーのお医者さんが逃げろって言うでしょ。それが余計、彼を凶暴にするんであってね。
> やっぱり命懸けで向き合って欲しいの、一回。


親の育て方が断罪されていて終わるwww
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:57:35.62ID:+a7Tok/f0
>>71
甘やかしてくれる親
中流家庭

ニートしようと思ったら最低でもこの二つの条件は必要だな

働かないなら叩き出すぞ系の親なら家に引きこもれないし
下流家庭なら貧乏過ぎてニート生活が成立しない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:58:07.72ID:QFs/RsSp0
うちの親は今でも借金あって子供に迷惑かけてるけど
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:59:12.12ID:bA99yHgD0
オレも引きこもったりニートしたかったが
貧乏で働かざるを得なかった
親が甘い以前に人並みの羽振りだと可能性増すんだろうね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:59:20.26ID:Bb49w32O0
>>88
>> これは、彼らが子供のころ、『親に口答えすることが許されなかった』ことが原因だと考えられます。
>> 他人に意見を言えないのも、自分のやりたいことを伝えられないのも、ルールに過剰に従おうとするのもすべて、親に支配されて生きてきた結果です。

で、社会は自由だと夢見て会社に入ったら今度は上司に口答えは許されない状況だしな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 19:59:56.06ID:zsnTbqh50
>>92
ジジババが分不相応に金持ってるんだろ
子供は直感的に分かるからね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:01:14.40ID:YW9e8r2AO
世知辛い世の中で親がセーフティネット(期間限定だけど)になってるという現状だね
とりあえず親御さんには常に感謝を忘れずに
間違えても罵倒したり暴力を振るうなど言語道断
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:01:22.57ID:QFs/RsSp0
おそらくバブル崩壊世代でしょ
親が借金して子供につけがまわってきたってやつ
私なんて借金の保証人にされたけど
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:02:41.41ID:+a7Tok/f0
>>93
>>94
実家が貧乏だとニートになるという選択肢自体が消えるから
本人の意思に関わらず否が応でも働かざるを得ないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況