X



【皇室】美智子上皇后陛下、右目の白内障手術…23日には左目も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/06/16(日) 19:23:32.17ID:lNux0/jq9
美智子さまが白内障手術 都内の病院、来週も

 上皇后美智子さまは16日、東京都内の病院で、白内障の手術を受けられた。
宮内庁によると、数年前から見えにくい症状が進んでいたが、退位の儀式が
終わった後の手術を希望していたという。この日は右目を手術し、
左目は23日に予定している。

 美智子さまは午前10時半ごろ、都内の病院に車で入った。手術を終え、
午後4時半すぎに病院を出発。右目はガーゼで覆われていた。

 美智子さまは14日には、上皇さまと共に、東京都港区の「東京ローンテニス
クラブ」に足を運び、旧知のテニス仲間と和やかな時間を過ごした。


一般社団法人共同通信社(2019/6/16 18:58)
https://this.kiji.is/512911798984426593?c=39546741839462401

白内障の手術のため東京都内の病院に入られる上皇后美智子さま=16日午前
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/512929594856686689/origin_1.jpg
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:12:52.17ID:yjp7uo6J0
人工レンズ入れると世界が変わるらしい
見えが悪いと転倒に繋がったりするから手術した方がいい
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:16:40.73ID:ntqHBeaE0
>>40
香淳皇后の慰霊の式典に出たくないのか
亡くなってまでも頑ななのね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:26:56.60ID:Kp05kF2S0
白内障手術って3mm位しか切開しないし麻酔も点眼だけだし手際が良ければ5分で終了
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:27:52.10ID:Mx19vZxY0
上皇后陛下はどんなレンズを入れたんだろう。
やっぱり、多焦点タイプの高いやつかな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:31:04.50ID:UN13uoVb0
序列で言えば隠居老婆より皇后陛下のが上なのに、上皇后なんて地位まで作ってあさましい
テコ入れしてたキコの評判下がってご愁傷様
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:34:38.12ID:PHMspTip0
今日は香淳皇后の霊祭だったろ。

サボってないでちゃんと行かないと!

雅子さんと変わらんな。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:35:29.42ID:knmGoSgR0
>>39
そか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:40:13.87ID:OlfgQoVa0
>>3
後期高齢者1割負担で、上限は一般所得で18000円まで。
まあ、それくらいは払ってもらわんと現役世代が負担で死んでしまうでw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:40:22.23ID:knmGoSgR0
三井記念病院の赤星先生って感じだな・・・
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:41:45.64ID:knmGoSgR0
他の患者に迷惑が掛からないように
日曜日なんだろな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:53:05.70ID:vpiNvUX20
香淳皇后の例祭の日にぶつけなくても。雅子さんをサボりって言えないね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:55:22.97ID:9k2dYwZd0
>>3
宮内庁病院という専門の病院まであるからな。国民の税金で
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:57:33.97ID:VrK98PlT0
白内障手術は町のお医者さんが上手いからね
切って吸いだしてレンズいれてあっという間だよね
ビデオみて気持ち悪くなった><
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:01:43.74ID:BCjH/ePx0
年間140万件あるらしいな
白内障手術
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:01:51.81ID:018+ZJ7j0
>>57
毎日出歩いてないで
はよ引越しするかタヒぬかすべき
しかもいっぺんに両目やってもなんら差し支えないゴミぶんでも
トメの法事には全力で回避
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:16:52.58ID:xYe+9t9/0
井上眼下でもないな
どこだ?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:22:11.82ID:xYe+9t9/0
あ、やっぱり井上眼科かも
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:24:21.63ID:tdadUwGM0
共同通信か宮内庁か知らんが上皇関係ニュースは不要だよ。
そのために前天皇が上皇になり今上天皇が後を襲ったのにイツまで
上皇や上皇后の情報を漏らしたり発表するんだね。
上皇から頼まれたのか頼まれても報道断れ、煩わしい皇室関連情報はイラン。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:25:41.27ID:jnKYq07i0
>>25

福島県民がアップを
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:31:13.76ID:ExC7wdFz0
そりゃまぁ、年なんだから白内障にもなるし先々は認知症にもなるだろうよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:38:47.21ID:UDhV6FYs0
よく見えるようになって老眼鏡いらずで読書が捗ると思う
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:47:35.64ID:YqoZ1rIg0
>>3
髭の殿下は皇族には医療保険がなくて医療費高くつくから血液検査を最低限の項目だけにして少しでも安くするようにしておいたわしいとか言われてた
ノータックスで年3000万皇族費を貰い家賃ゼロで港区の大邸宅に住み妻の実家のツケで銀座で豪遊という贅沢三昧してたのに細かいところで貧乏アピールしてたな
皇族の可哀想アピール貧乏アピールは信じてはいけない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:56:16.07ID:pXOF3Nvc0
母親がしたけどハーーーって騒いだらしい
あまりに世界が素敵すぎて
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:59:43.19ID:jSaxwN3C0
>>40今年の例祭どこにもニュースあがってないけど天皇皇后両陛下二人とも出席したの?知ってんの?見たの?

>>43>>44上皇后陛下は皇后陛下時代はきちんと出席されてましたよ。
香淳皇后の例祭に(葬儀も)一回も出てない人が今コウゴウでございま〜すってやってるけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 22:08:51.15ID:FP3Jqwki0
うちの婆さん、白内障の手術受けてから、
狂ったように部屋掃除し始めた。
朝日に照らされてキラキラする空気中のホコリも許せないレベルらしい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 22:17:05.05ID:kJTvcBca0
まだ1回もされてなかったのか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 22:21:08.94ID:GYkvlylf0
上皇后って若い頃は綺麗だったのに今は妖怪みたいだよな
若い時綺麗でそのまま綺麗なお年寄りになる人もいるのに。不思議
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 22:24:03.67ID:jdNhHS5e0
>>38
なるほど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 22:27:07.91ID:ifdDals60
>>82
皇族とか精神的ストレスがハンパねえだろ パレードの時とか水も飲めないしな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 22:46:48.74ID:xYe+9t9/0
東京逓信病院だったようだね
過去も帯状疱疹でかかったことがあるらしい



今日のとーきょーお散歩図
バリ違うとこあるけど大体あってる
Googleってすごいなぁと思た
あとなかなか歩いたな
途中逓信病院の辺りマスコミとか道路規制半端なかったんやけどいっつもあんなもんなんかの?
https://twitter.com/masahiro1125/status/1140227571457511425
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 22:47:45.48ID:tNQErQFz0
yahooは犯罪企業である。
様々な理由から考えて、通常の司法手続きでは正義を全うするのが
困難だと判断したので、私刑を執行する。

今月18日に行われる株主総会に、
プラスティック爆弾と毒性のある液体を持って潜入して
爆弾を爆破させ、液体を会場内に拡散させる。

警察は俺には手が出せない。
俺はもう無敵だ。
0088u
垢版 |
2019/06/16(日) 23:36:22.51ID:LiCB/nl90
単焦点なのか多焦点なのか...
うちの母が今年、多焦点レンズ両目に入れたばかりだわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 23:38:08.99ID:ifdDals60
保険適用だと単焦点レンズで焦点距離によってメガネ併用しないといけないんだよね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 23:42:10.40ID:85q/BHqH0
>>76
いつだったか、香淳皇后の例祭の日にテニスしてたよね確か。
姑の命日に遊びに行くこと自体、人としてどうかって議論よんでたと思う。
やる事やりゃ好きにしていいでしょって人みたいね、美智子様って。
真心とか慈愛とか無縁の人の理屈よね、これ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 00:58:39.75ID:t98nfB120
60歳以上はほぼ全員白内障にかかる、俺も軽い白内障と言われたが自覚症状が
無いからほったらかしにしている。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 01:03:21.03ID:eBesNEMh0
>>32
是非買ってあげて下さい。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 01:37:49.17ID:OmvyAYYK0
>>82
昔から子供心に冷たい感じがして好きじゃなかった。お水の女系。
紀子様が優しくて強くて好き。
雅子さんは、、反日の使命を受けたトロイ木馬と思っていたが、、、ただのアフォなんかな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 01:45:07.27ID:6jcgyieo0
>>90
雅子さんは香淳皇后の葬儀を夏バテのようなもので欠席したしね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 02:00:17.73ID:Uo3nH5VV0
>>95
雅子さんってナイトクラブで同伴男性にしなだれかかって遊んでる写真がありましたよねー
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 02:11:41.52ID:PjP2W3Dd0
>>95
え、ブサっ
村上佳菜子?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 02:22:00.99ID:28/D0bcP0
税金で手術
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 02:30:38.86ID:LWfCFxgD0
80歳過ぎでは、100%白内障になっているらしい。だからもっと若いときに、眼科医から白内障と言われたら、手術しちゃったほうがいい。
うちの親も、目医者で白内障と診断されたら、紹介状を書かれた。で、そこは、白内障の手術オンリーの目医者さん
術後 直後は、身内の人が付き添って。ということだから、日柄を合わせて、付き添った。 年寄りばっかり!付き添いの家族を別にすれば患者本人は年寄りだらけ!
確か、目ん玉を麻酔するので、麻酔を点滴後、休憩室で、30分。
手術自体は 15分位で終わる
それを 両目で 2回やる。両方1度には出来ない。麻酔するから。両目を麻酔したら これほどなく危険!!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 02:31:22.45ID:U+Sttxvy0
>>52

健康保険料支払ってないのに、3割だの1割だの何の割引があるんだ?
社会保険料の支払いはないだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 02:36:05.81ID:yCwFbQWx0
>>95
撮られるのわかってるんだからこんなダルダルのTシャツやめとけばいいのに
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 02:42:57.98ID:LWfCFxgD0
>>3
この人、何を言ってるのかちょっとわからないなあ。 何を勘違いしてるのか??  天引きサれてるのが嫌なら、  今度、保険証がないんです と言って、自由診療にしてみ? 今の3倍超を払うことになるんだぞ??

あなたが、健保なら、多分保険証は、手帳サイズ。  国保は キャッシュカードサイズ

あんな健保の保険証なんかいつも携帯していられない!というなら、コピーして、財布に入れとく でもOK。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 02:45:45.93ID:4FazZ/l80
>>82
若い頃も特に綺麗だとは思わなかった
写りの良い時と悪い時の差が激しいというか
所々モンゴル風味を感じる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 02:45:55.28ID:KWWEXlo/0
>>38
なるほど
ニュースでは都合が合わず今日に成ったと養護されてたが、アチコチ出歩くくせに、何が都合が合わずだよと思ってました
香淳皇后祭は予定にすら入ってないのね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 02:47:35.42ID:qqUBHamv0
年寄りにはよくあるやつだから騒ぐほどのことじゃないけど、
日曜に手術って普通しないよね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 02:48:53.11ID:VU+1T40P0
80超えてる人だからそこらじゅう病気があっても不思議じゃないけど、
引退したらいきなり「病気の老人」になってしまったな。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 02:59:04.47ID:LWfCFxgD0
>>3
このひと、、、 すごい勘違いしてると思うな。 何より先にw 7割引セールだというのに バカじゃないのかね?
 天引きされるのが嫌だと言うなら  とっとと 会社辞めちまえ!。健保が出るなら それなりの身分で、 バイトには無いんだよ????さっっさと辞めちまえや!!そんな、良い会社wwwwww  
仮に正社員からアルバイターになっても、国民健康保険加入 がついて回る!
代わりはもういくらでも、よだれを垂らして居るのよ!早く辞めちまえ!そんないい会社!! お前にはもったいないわ!!!!!


それで病院に行かないで、 お腹付近が 痛くなったて病院行ったら、 がん4期です 手遅れです よくて2ヶ月 でも 食らっとけ!!   それのための  保険なんだぞ??
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 02:59:59.33ID:dOkgPB5j0
日曜に手術するのか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 03:04:21.00ID:KcRdDu990
>>82
民間から初めて皇室入りして苦労したからじゃないの?
ストレス溜まると一気に老けるじゃん人間て
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 03:13:12.05ID:IH1bHdpY0
>>95
佳子ちゃんの私服がダサくて下品なしまむらファッションなのがよくわかるね
親子で安っぽい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 06:13:37.62ID:LbINGI9j0
来週も出席したくない行事があるのかな。
でももうお年だし疲れるから好きにしていいんじゃん。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 06:27:45.58ID:cZo/zUdJ0
堤の美智子ちゃん
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 06:39:41.72ID:1E/UL6IQ0
>>112
勿論、ご苦労も半端なかったし、上皇と共に慰霊の旅を続けた事は、戦争を忘れないために
大きな意味がある。

結構我が強い方だそうね。ゴッドマザーみたい。誰も意見できないだろうね。
ドラマ美智子様物語はやり過ぎな感じ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 07:45:57.52ID:Mic58dgW0
>>115
好きにしていい
だが遊びでお出かけするのも放送させるのがおかしい
本当の意味でのお忍びじゃないから報道されるんだよ
出かけるたびにかかる警備費用も考えてさっさと引越しの準備すればいいのに
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 09:31:39.72ID:vlpsc0p80
>>118
国民皆のお祖母ちゃんみたいな存在なんだから
手術したって一言も報道されない方が逆に変だよ
何日も前から手術するだの報道する必要はないけど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 09:53:50.64ID:d+JQPksi0
それより雅子さんが香淳皇后の例祭に出なかったのかどうかのほうが現役世代として注目されるべき
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 10:29:40.58ID:vlpsc0p80
祭祀に出たら出たで「引退したのに」って事にもなるしね
いままできちんと出席してらっしゃった人が出ないなら事情があったと理解できる
これまで出なかった人がどうかって事をちゃんと報道すりゃいい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:47:21.18ID:+2GQBpV30
>>119
> 国民皆のお祖母ちゃんみたいな存在なんだから

はあ?
なんだよそのキモい発想
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:50:07.36ID:uR/+7zI30
へぇ 一ヶ月あけないのか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:54:01.78ID:1oxDCRlv0
白内障は勧められたらすぐ手術した方がいい。ものすごく楽になるし我慢するじゃなかったと思う。ソースは俺。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:54:38.07ID:CiNfG9HB0
>>123
今は一週間くらいしかあけないのが主流じゃない?
通いじゃなくて入院する人はもっと短かった
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:58:47.98ID:vlpsc0p80
>>95
たしか日課のジョギングしてるところをカメラが張ってた

>>127
これ30年前
頭の弱いおばちゃんは30年前の服を更新できてない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 15:09:01.55ID:vlpsc0p80
30年前の、撮られるとも思ってない時のジョギング姿なんてこんなもんだってこと
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 16:03:27.53ID:+txkKyas0
>>130
確か婚約内定してからの画像だよ
3DKのプリンセスと報道が過熱していて
SP帯同でテレビカメラの前でジョギングしてた映像を見た事あるし
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 16:08:21.21ID:d+JQPksi0
昔の写真なら紀子ちゃんフィーバーの頃のこれを貼ってよ
ttps://i.imgur.com/A6g47HO.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1416065608917.jpg
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 16:47:53.79ID:vlpsc0p80
>>131
SPは取材があろうがなかろうが常に付く
取材申込があってわざわざジョギングしたんじゃなくて
日課のジョギングを普段の格好でやってたらカメラがいて
逃げるわけにもいかないからそのまま撮られてしまったってだけ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 17:16:29.21ID:qbnfD9RN0
>>95
親が大学教授ならど貧民じゃないよ
なのに職員宿舎暮らしでこんなくたびれた格好してるって
相当ケチだったのかなとは思うけど
当時は清貧とか言われて持て囃されてた記憶
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:41:30.01ID:o44iY1un0
>>134
嫁入り衣装の手袋買うお金もないって
当時の皇后美智子が呆れたとかだよね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 06:27:09.81ID:aHCx2HJA0
>>94
ご静養()前の愛子さまの産まれた年じゃなかった?
12月産まれでこの時期なら悪阻だろ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 09:26:03.52ID:RdUwEd2o0
>>138 つわりではない。
香淳皇后崩御は2000年6月16日
愛子内親王誕生は2001年12月1日

雅子さんが香淳皇后の葬儀を欠席した理由を宮内庁の古川清・東宮大夫が発表した。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228455893095.jpg
>雅子さまは暑さが続いて疲れがたまり、夏バテのような状態。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 09:28:16.15ID:j8WEvYBS0
>>136
衣装は全て皇室持ち
明細に手袋まできちんと記載されてるのが本来の状態
ため息をつく理由もないので創作だと分かる

>>138
宮内庁は「御懐妊ということではない」とはっきり否定してたが
今思うと不妊治療の影響で体調が悪かったのかもね

2000年6月 香淳皇后崩御
2000年12月 係留流産(妊娠7週)
2001年12月 愛子様誕生
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 09:30:56.79ID:RdUwEd2o0
>>140
最初の懐妊と流産は1999年。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080208190122.jpg
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 09:33:08.69ID:j8WEvYBS0
>>139
よく考えたら6月に「夏バテのようなもの」って随分早いよな?
たとえ暑い日があったとしても、エアコンつけりゃいいだけなのに

2000年6月の東京の天気を見たけど
今年みたいに最高気温30度越す日は2000年6月前半には無かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況