X



【2000万】「長妻さんは年金だけで働かなくても済む老後を作るのが目的?」 長妻「いや、そんなことではない」 「えっ?(/・ω・)/」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/06/16(日) 22:17:12.37ID:qaS/TFBk9
土日は政治スレOK

Mi2 (@YES777777777)さんが10:25 午後 on 火, 6月 11, 2019にツイートしました。
自民党・橋本岳「私たちは年金だけで全部の生活を賄う立場に立ってない」
反町理「長妻さんは年金だけで働かなくても済む老後を作るのが目的?」
立憲民主党・長妻昭「いや、そんなことではない。日本国民全員が年金だけで全て生活できるというようなことではなくて…」
反町理「えっ?(/・ω・)/」

https://twitter.com/YES777777777/status/1138437216256978944?s=03
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:04:01.00ID:O/iqczy/0
>>450
2ヶ月分を一ヶ月と勘違いしている人間が多いw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:04:59.78ID:kIdMrD3C0
>>454
年間200万チョイ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:05:38.58ID:nZcOOiQ30
>>451
うちの会長は78歳だが
毎週ゴルフ行ってるわ
下級国民の年寄りは
お前の言う通りだが
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:08:00.88ID:O/iqczy/0
>>456
個別のケースで元気な人間もいるけど

平均値でみないとw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:08:57.49ID:71qC+ild0
長妻は閣僚のとき一応年金やってるからな。年金議論の論点は理解できてる。
他の奴等が脳ミソお花畑なだけ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:09:04.44ID:O/iqczy/0
>>456
あと、5chしている時点で、お前も下級国民w
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:09:29.29ID:/9ilLFZT0
この件で今の年金受給者の受給手厚くしたり税金つぎ込んだら現役世代の負担増えるだけなのにね。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:10:37.73ID:nZcOOiQ30
>>457
自分の事は
自分がちゃんと考えて行動すればいい
健康な老後過ごしたければ
今から節制した生活送ればいい
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:11:02.75ID:ELj9n1UK0
定期便は60歳払い込み満了しないと見込み最大値として反映しないのでは?
途中だと少ないような...どうだったか忘れた
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:13:49.38ID:+jwuPAZp0
>>81
富裕層って上位何割だ?例えば年収1000万超えは約5%、2000万円超えなら1%らしいのでそれらの人の年金をカットしても
残りの人達の受け取れる年金額は数パーセント増えるだけだろう、細かい計算はともかく年収500万円で年金なしとか無茶だよなあ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:14:05.39ID:gKJWhkuz0
野党は国民がアホだと思ってるからねえ
嘘でも煽れば乗ると思われてんだろうな
実際の評価は支持率に現れてんだけど
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:16:48.28ID:yb0uTIN50
>>394
ばかかw
平均寿命が20年近く伸びてきたのに対策してこなかった完全な政府の責任だろうが
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:17:02.38ID:QduUhO/v0
共産主義でもそんなことは・・・
あー 年金やナマポが足りない人には現物支給すればいいなw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:17:48.44ID:Oz75yTTL0
年金+働けるだけ働けばいい
だが75歳くらいが限界かな
だから若い時から自助努力で加入できる年金は出来る限り入っておいた方が良いよ
稼げるうちに苦しんで無職になってからが楽なようにしといたほうが良い気がするな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:18:54.40ID:yJoJH9YV0
年金だけで暮らせなくても2000万貯めろとかアホなことは言うな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:19:13.89ID:mrrBehfS0
お願いだからただ乗り3号に年金を垂れ流さないで
貰えなくなりそうな若い世代に取っておいてあげて
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:19:47.51ID:Ei+vCGOt0
>>466
年金保険料をあげると票が減るから、消費税と同じ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:20:36.68ID:/WP+yFOe0
家計の金融資産が1,900兆円。


富が偏在化したり、結婚出産・進学・住宅・生活費等を考えると
老後資金2,000万円*人口12,000万人というのは全く足りない。

足りないぶんは政府が借り入れて支出するしかないが、
それには政府のみならず与野党も財界もマスコミも有権者も皆が反発してる状態。

政府債務(家計預金)に反発している勢力がどんな美辞麗句を並べても
国民に老後資金争奪戦を促してることになる。

その多くが金融市場の餌食にされ、最悪犯罪に繋がる。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:22:41.84ID:nW/Xwt3d0
国民年金のみの人が全部ナマポに押し寄せたら
先にナマポが破綻するわ
掛け金なしで与えてばかりじゃ財源的に終わるし、会社員、公務員かrのひんしゅくも買う
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:26:53.84ID:o1EEf3wx0
>>473
働いて受給年齢を遅らせるしかないね
75歳開始になれば生活保護と同額くらいになるんじゃないの
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:28:10.32ID:scTOPiTq0
平均寿命の意味を間違ってるヤツ多すぎ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:28:35.64ID:/WUZup9R0
年金だけで生活出来ないなら
強制的に払わせなくてもいいと思う
本音は株価維持のための資金が必要だから
強制なの?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:29:29.04ID:xzU4X7Fd0
ナマポに押し寄せると
監視員が不足してナマポ自体がが維持できなくなる
人員増やすにも予算枠もすぐ超える
そうなると収容所に移行するだろうな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:30:41.98ID:4yxVROSC0
本当のことを言い難くてブレブレだからな
与野党問わず
選挙を前に難儀なことだなw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:31:24.49ID:o1EEf3wx0
>>477
俺から言わせれば国の考えは国民が困らないようにってことなんだけど
君にはそう見えるのか
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:31:35.73ID:yb0uTIN50
へたに働くならナマポねらいのほうがいい日本w
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:32:13.94ID:EEFQ+d1D0
年金受給権を奪い 社会主義化し

全員生活保護化する  どう?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:32:16.89ID:eTT3mtgO0
>>469
貯え無くて困るのも個人の自由だもんな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:33:23.43ID:eTT3mtgO0
>>484
今の老人に使わせるのか
二年ぐらいですっからかんになるね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:33:27.69ID:Z0n1MJxD0
てか昔は60歳から支給だったよね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:34:24.79ID:KIIkTNgI0
年金制度を破綻させた馬鹿首相
それが安倍晋三

そして誰も責任を取らない

先の戦争や原発事故と同じ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:34:59.34ID:DAUCqWLQ0
>>3

48歳で年13万の年金見積
60まで働いてもう少し上積みするとともに
現金も貯めたい
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:38:29.26ID:8jM5Wvwv0
>>2
長妻「いや、そんなことではない」
「えっ?(/・ω・)/」
長妻「だから最低限の貰える額を上げなきゃいけない」 ←スレタイここまで書けよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:44:48.61ID:1Vqj2sbQ0
てか年金支給額を増やしたい奴のために
個人年金みたいに公的年金も2倍型のオプション付けたら良いかもな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:46:00.27ID:1+vooDEO0
団塊世代が多いので

年金支給者が急激に増えたことにより
厚生労働省
日本年金機構らがうま味を感じなくなって廃業とか
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:50:06.54ID:o1EEf3wx0
確か今でも年金受給開始は60歳から70歳の間で自由に選べるし
遅いほど金額が多くなる
これを80歳まで広げて事情に合わせて選べばいい
これなら国民年金だけでも80歳なら25万円くらい貰えるだろ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:51:05.04ID:pS/G/gbS0
>>420
まず、自治会に入っていない奴は地区の一員とは見てくれない。
自治会に入っていないとゴミ出しできなかったりする。
自治会の他にも消防団や漁協や農協の付き合いもあるし、それぞれに集会があったり飲み会があったりする。
一斉清掃、お祭り、運動会などなど地区の行事は尽きないし、お寺や神社の事(しきたりなど)にも煩い。
田舎=人付合いが希薄ってのは大間違い。都会より100倍濃厚な上に嫌われたら終わり。

年金貰えないなら田舎に引っ込んで自給自足とか思ってる人いるかもだけど、現実は超厳しい。
しかも、田舎の農家って結構金持ちだからね。貧乏人には冷たいよ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:54:47.26ID:h7jtwM5C0
60歳で年金支給開始で100歳まで生きられちゃ、そりゃ年金破綻するわ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:55:10.49ID:nhip5xaj0
>>466
どう対策するんだよw 相変わらず年金を積立か何かだと勘違いしてる馬鹿か?

もし対策するとすれば、年金があれば頭空っぽでも安心、生活レベルを落とさず何もしなくても
平均寿命70歳と全く変わらない保証が死ぬまで受けられる権利が俺にはある!
もし受けられない場合は俺の権利の侵害!日本のせい政府のせい俺以外の誰かのせい!
と人のせいにすることしか知らないクレクレ君にまともな教育を受けさせるのが一番の対策だな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:57:03.80ID:nhip5xaj0
>>398
廃止にする必要は無い。別に積立では無いのだから
平均寿命が延びればその分現役期間も延びる。当たり前の事
寝たきり期間だけ延びるなら、そんな誰も幸せにならず不幸を生み出すだけの医療体制を見直すべき。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:58:00.75ID:f5KVS4mD0
>>492
最低額を上げて、年金だけで働かなくても最低限の生活は送れる老後を作りたいという方向性のはずなのに、否定しちゃった。そこがポイントだから何もおかしなことはない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:00:34.96ID:k4wW1oWB0
>>315
ワザと書類落として、部下に拾わせる

パワハラ野郎としてしか知らないw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:01:00.10ID:1Vqj2sbQ0
>>506
最低額上げたら
今の財政で出来るわけがないし
やったら、状況が恐ろしく悪化する
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:02:27.59ID:YmYHXS/s0
>>462
見込みで来るでしょ?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:03:21.85ID:k6JOga+c0
ミスターバカの長妻はダメだw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:04:05.13ID:6NnwjlqG0
国が年金積み立てるよりそのお金が日本の経済に出てるほうが役に立ちそう
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:04:13.70ID:J/UGwBE/0
>>510
積立方式の厚生年金を流用しまくった自民党がけっぷちwwwwww
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:04:48.78ID:J/UGwBE/0
>>505
積立方式の厚生年金を流用しまくった自民党がけっぷちwwwwww
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:05:28.94ID:kNAPgSHa0
>>506
それをやりたいなら子供手当なんかやる予算なかったはずw
もしくは財政なんて破綻したっていいと思わなければね

ちなみに破綻しても借金はチャラにならない
パヨクは度を超えてバカなんだよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:05:48.45ID:eTT3mtgO0
>>512
www
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:05:49.07ID:YmYHXS/s0
2000万の貯蓄が必要とか言うからややこしくなる
年金受給以降に2000万の所得が必要なら可笑しくない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:06:51.74ID:ry3DXVJ00
防衛費とは額が結構違う気がするんだがそれを社会保障に回すと年金払えるようになるの?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:06:53.53ID:FQXU080l0
>>27
団塊だけごっそり死ぬとか、非現実的な解決法を主張したくなる気分。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:09:47.30ID:xC+SsgeX0
>>508
高齢生活保護受給者の医療内容制限するとか
介護度上がったら早死に推奨するとか公言するなら
現実的な考えだから野党支持したるけどな
あいつらの政治脳内お花畑なんだよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:09:57.10ID:gNOHJAZe0
アハハハハハハハ!
世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家による年金振り込め詐欺に合い年金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの本来大企業が払わなければいけない税金を減税して
その穴埋めを消費税と言う税金を上げて又上げて又又上げて国民に払わせてようとする
野党も糞だが一番の糞自民売奴国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!

やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!共同代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇を(何故日本が没落したか?)をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい!
@ptjxj
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:11:15.71ID:7jrroDqR0
85才で一律全員安楽死でいい
定年して20年も生きればもう十分だろ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:11:56.29ID:2p+ZtYjn0
>>519
本当に富を再分配したいなら65歳以上だけ消費税15%にして、若者は5%据え置きにすればいい。
それができないのは生涯賃金自称(笑)高いくせに
ど貧困暮らししてる世代がいるからなわけでな。

他人の生活を破綻させたくないから今が成立してることを忘れてはいけない。
本当なら団塊が重税に文句言う権利なんかないんだよw
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:18:20.77ID:rI7ULpei0
>>340
本当なら団塊孫世代がボコンと増えてたはずなのにな
社会破壊を目論んだ学生運動世代だし、糞そのもの
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:21:27.53ID:u/wBwg/O0
>>14
下野した時の自民党もっと酷かっただろ。
馬鹿だからもう忘れたか?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:21:46.40ID:DCdDoR5F0
最低限、人に意見するならまずは自分らの意見まとめてこいや。アホ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:24:19.49ID:M3Aotxnc0
>>525
震災関連法案通したのも3党合意で実質政権運営してたのも自民党だぞ。
野党はいい加減自分の無能を認めるべきだ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:24:28.25ID:sTw6FZrb0
蓮舫の馬鹿さ加減が際立つ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:24:47.25ID:H7Tx01eb0
野党は単に政府に難癖つけたいだけ。
ネガティヴキャンペーン
年金だけで贅沢に暮らせていけないのは、
みんな知ってる。
慎ましく暮らせば可能でしょ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:27:18.70ID:YOz4bpTp0
ホント駄目だな、馬鹿じゃないのかと
立憲が政権取ったら政府紙幣を400兆円発行するので全て解決します!
ぐらい言えよ、これじゃ自民党と同じだし、同じなら自民党で良いとなるだろ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:29:19.50ID:naUEb1cu0
ふははははっ
こうなることを見越してFXの自動売買プログラムを作成した
最低生活なら20万あればずっと生きられる
プログラムスキルの習得は難しくなかったが、データ分析と
テクニカル組合せ、各種設定に10年かかった
理論上、無限の富を発生させるので社会を破壊させる恐れがあり売れません。
そもそも儲かってれば売る必要がないんですよ、ここ注意な。

低額資本の不労所得の開発が重要です。これはローリスクハイリターンだから。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:32:59.80ID:nhip5xaj0
このタイミングで何故またしても年金問題?

どう考えても厚労省の自爆テロです
財務省と組んで何が何でも消費税増税を撤回させない「保険」をかけた
参院選公示まで粘れば、消費税増税撤回は100%無くなるが(今でも99%だが)
政府が絶対に消費税増税を撤回しますと言い出せなくなるように今回の件を仕組んだ。

民主党が自治労と財務省の操り人形なのは、第一次安部政権の消えた年金問題や
民主が与党だった時代を見れば分かる。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:33:24.43ID:3PryGHbU0
>>441
それまじ?
俺、42歳で国民年金。
現在、貯金200万なんだけど、将来大丈夫かな…?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:41:03.00ID:fMgRC6Sn0
国民年金はそもそも生涯現役で働けって制度だからね、
問題は厚生年金の話
だから全員が年金で生活なんてのはそもそも無理
質問がおかしい
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:43:16.76ID:fMgRC6Sn0
>>533
生きるためのセーフティーネットが生活保護
だから生活保護は大事な制度だよ 今後更に重要になるからね。
全て自民党政治の責任
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:44:25.48ID:+glwvU660
年金だけで暮らせるようにするって無責任なこと言うほうが不誠実だもんな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:46:07.47ID:9BCdBX0H0
>>537
むしろ、それを言ってる方が馬鹿ですと表明しれるもん。
年金だけでは足りないから、貯蓄額を明確にした方が国民のため。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:46:28.38ID:eQnsV/UJ0
厚生年金ってそんなもんだろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:50:17.07ID:hNgjDQ9P0
2000万の差を埋めるために、出来ること
1、現役時代に2000万の貯蓄をする。
2、老後の生活のレベルを落とす
3、年金を増やす

それらを組み合わせて。
1、貯蓄は500万、
2、生活レベルは毎月3万下げる(1000万)
3、年金を増やす(男子の平均16.5万と女子の平均10.5万)・・あれ?足りてね?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:51:42.08ID:Srt88vCm0
>妻さんは年金だけで働かなくても済む老後を作るのが目的

老後は働かなくて済むのが当たり前だろうが、何言ってるんだ? こいつら。

というか、朝鮮自民党もいよいよ”実態支持率”が落ちてるみたいですね。

そりゃ当たり前だろ、年金の支払いを遅らせるとか、よく暴動にならないよね。

完全に詐欺じゃない、年金使い込んで誤魔化したりしてる時点でどうしようもないからね、自民党も。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:53:26.97ID:Ls55IAye0
>>396
あかんぼの時に死んでしまって保険料を払うこともなかった人は頭数に入れる必要はないんだよ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:57:26.20ID:qm4HRlfN0
>>541
こうやってミスリードを狙った書き込みは無知なのか、知ってて扇動してるのかを知りたいw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:07:14.02ID:+cRzb7At0
元ミンス「○○ではない」
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:10:30.11ID:4eRJzhiM0
これは突っ込まれたら、誰もそうですとは言えんだろう。
何で、こういう切り返しが出来る議員が出て来なかったんだろう。
これは上手いわ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:12:53.46ID:Ls55IAye0
>>466
いや、対策してきた結果が今なんだが。
支給開始年齢を60歳→65歳
保険料率10%?→18.3%
基礎年金分割で、妻は自分自身が65歳にならないともらえない。
(昔は夫が60歳になると同時に加入年金がついた)

これで、もらう方は約1500万減って、保険料は1.7倍くらいになった。

問題は、社保のがれしてる会社が放置されていること。
女の給与(非正規全般だが)が安すぎること。(独身女が生活できない)
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:16:38.09ID:7/r4XJCu0
>>537
国民年金だけだったら
満額もらっても1人1ヶ月6万円ちょっとだぞ
老後は働かずに暮らすなんてほぼ不可能だもんな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:18:14.69ID:squK/lVH0
>>1
自民と公明を落とせば、2000万円必要が1900万円になるかもな!w
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:18:54.80ID:0vKzXpDDO
>>266
金融庁がしゃしゃり出て来たのはマクロ経済スライドで
年金が徐々に目減りするのが目に見えてるから
今後は資産運用だと煽りたくてやってる
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:22:35.67ID:9acmbnLi0
>>17
野党はバカで与党は無能
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:23:48.15ID:UBYY6y9z0
>>3
何で国民年金だけの前提なんだよ
国民年金しか払ってなくて貯蓄ないとか死ねよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:25:58.81ID:UBYY6y9z0
厚生年金の支払額が問題なんだろ
現役時代の給料の何割支払う事になるのか
今の30代40代が厚生年金受け取る頃には
給料の30%くらいしか出ないんじゃないの
そんなんじゃ生きていけんわ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:28:46.83ID:ZsIGH9hl0
年金月3万×12ヶ月×45年=1900万円

年金として貰えなくてもいいから、その納めているお金を返してほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況