X



【国際】シリアから奪った占領地 ゴラン高原の新たな入植地を「トランプ高原」と命名 イスラエル政府発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/06/17(月) 12:40:04.47ID:cnCTlcLb9
「トランプ高原」 と命名発表
テレビ東京 2019/06/17
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/hiru/news/post_179454/

イスラエル政府は16日、シリアから奪った占領地ゴラン高原の新たな入植地を「トランプ高原」と名付けたと発表しました。

3月にアメリカのトランプ大統領が、ゴラン高原の主権が、
イスラエルにあると承認したことに感謝を示す目的だということです。
ただ、ゴラン高原については、国際社会はイスラエルへの帰属を認めていません。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:10:35.46ID:44FuF75g0
イスラエルとしては
イランアサドヒズボラからゴラン高原を守るためには
アメリカとの連携は絶対に必要
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:10:38.08ID:FWXSuAJX0
マリオやカービィでありそうな名前だな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:10:43.78ID:cF+1h+Ls0
これはなー、後々の恥になると思う。ムネオハウスみたいに。(;´Д`)
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:10:56.54ID:Srt88vCm0
イスラエルはヨーロッパともうまくやってるし、ロシアとも会談を開いたりしてますからね。

今やイスラエルの事を認めてないのは中国朝鮮、そして一部のイスラム勢力だけですよ。

そして、アメリカが敵だと認識しているのは中国共産党の方ですから。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:11:07.55ID:bKsJIWpw0
イランと戦争しますか?
アメリカと戦争しますか?

真偽はどうあれ答えは決まってる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:11:17.82ID:sMqSMvEd0
トランプの家族がヤバイんじゃないか?ガードも緩そうだし。。
これはやっちゃいけなかっただろ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:11:24.95ID:GFG4Jnnt0
武力による領土獲得は認められてないはずだが
これを認めると戦争をする意味が出てきてしまう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:11:47.14ID:aQMyiDXR0
>>1
もうケンカ売ってるとしか思えない。
戦争したのかな??
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:11:48.24ID:/77O3qOO0
>>201 おまエラは今日からトランプ高原だろ?
しれっとこちら側にまざってくるな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:11:55.60ID:9s02hOZ10
ゴラン高原には遊牧のシリア人が住んでるじゃん
どうすんの?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:11:55.94ID:nJCm8shS0
イスラエルの面積って四国よりちょっと大きいぐらいなんでしょ?
どっかの土地余ってる国が移住地差し上げて、ユダヤ人はそこに住めばいいのに
聖地にこだわるってアホやな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:12:05.53ID:G8H1SaZg0
>>131
イスラエルにカネ遣わせたら肝心の戦争が出来なくなっちまうだろうがよw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:12:10.92ID:ofKqxo/Q0
他国の領土武力で奪ってアメリカ大統領の名前付けるとか常軌を逸してる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:12:24.65ID:sMqSMvEd0
富士山を、習近平山にするようなもんだな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:12:50.09ID:a6HfZAoY0
>>12
簡単に説明すると万引き集団の一人が店主と会話して他に意識をさせないため
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:13:22.02ID:F0EcdTyP0
イランとイスラエルが核戦争すれば両方滅んで世界が平和になるんやな
北朝鮮のデブは早くイランに核弾道売れよw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:13:24.75ID:4lIfdfOm0
バジ氏の口をついて出てくるのはイスラエル兵の残忍さばかりだった ―

 少年の目の前で父親を射殺したイスラエル兵は、少年にチョコレートを与えた。
少年はチョコレートをイスラエル兵に投げつけた。

逃げ遅れた村人全員(約400人)を一ヵ所に集め、水も食料も与えずに一週間閉じ込めた。

 場所は農業用水のため池だったことから村人たちは泥水のような農業用水をすすった。

 村人にパンを与えている場面をイスラエルのプレスに写真を撮らせて、撮影が終わると
パンを取り上げた。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:13:27.96ID:wNCoVRni0
それにしてもセンスが悪いな、
これまでユダヤ人という民族は芸術面で世界的に名を成した者が多かったから
こういう人格を疑われる種類の低レベルな醜悪な当てつけはしないと思っていたが。
この数年、中国人が裏に回って陰謀を働くのをやめて表舞台に出てきて堂々と恥を晒すようになったのと関係あるのかな。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:13:28.06ID:BJffLjZf0
>>205
結局、人間にとって体制や思想なんてどーでも良くて、
自由の価値観に馴染めて豊かさを享受しているかどうかだけなんだよね
一応自由の主義って分類にはなっているけどな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:13:37.86ID:44FuF75g0
>>204
トランプイスラエルサウジ<やっぱりイランは潰さないと危険だな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:13:47.43ID:zOfssGvh0
>イスラエルはヨーロッパともうまくやってるし、ロシアとも会談を開いたりしてますからね。

ただしアメリカは共和党も民主党もvsイスラエル政策に関しては完全に一致してるからな
あれだけ常日頃トランプを腐してる米メディアもこの件に関しては一切批判しない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:14:05.61ID:NNwbHS+p0
トランプってドイツ系の名前でしょ?
イスラエルはドイツ人にただならぬ恨みを抱いていると思っていたけど、政治的に味方であれば地名にドイツ的なものを付けるのも構わないの?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:14:06.57ID:W+xGQO860
>>215
なんていうか、さもしいよな。
もし攻撃してきたら、それはアメリカへの攻撃だぞいいのか?
っていうことだもんな。
国としてクソだせえ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:14:26.05ID:CjJW+h5M0
そろそろトランプがツイートする頃だな
素晴らしいこと だと
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:14:29.03ID:ZKGwmPxC0
イスラエルの領地横取りの批判の矛先をうまいことアメリカに変えた。バカなトランプは大喜び。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:15:14.43ID:FWXSuAJX0
>>196
イラン国軍や革命防衛隊の強硬派による暴走じゃないならそれが最有力だよな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:15:20.36ID:Srt88vCm0
こんな滅茶苦茶な事って、シリアがゴラン高原にミサイル基地を作って

攻撃したりするからこうなったんだろうに何を言ってるんだ?

中国共産党のチベット侵攻やウイグル弾圧の方がよっぽど”国際社会で問題になっている”けどな。

チベットは中国共産党に向かってミサイル撃った訳でもないしね。

軍事的に重要と言うだけの理由で侵攻が許されるのなら、世界中で起こっている

あらゆる紛争は正当化される事になります。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:15:33.36ID:6xBtuzhT0
ゴラン高原って日本も加担してて申し訳ない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:15:43.51ID:C8y5GEzJ0
交換条件でイラン攻撃?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:15:49.47ID:sMqSMvEd0
>>231
そう、そういう事な
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:16:10.02ID:Agka3MPu0
>>83
安倍川ならあるよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:16:10.06ID:44FuF75g0
ネタニヤフはオバマの頃から
ずっととランプみたいなタイプが大統領になるのを待ってたからな
なんとしてでも再選してもらわないと困る
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:16:29.15ID:6xBtuzhT0
>>235
安いなおいw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:16:29.82ID:KeGCYq9Z0
アメリカイギリスイスラエル本当嫌い
頼むから縁切らせてくれ
中国のほうが圧倒的にマシ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:16:41.95ID:TjjHRIZh0
さすが
安倍君の親友は世界の嫌われ者です(笑)
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:16:50.03ID:BJffLjZf0
イスラエルのくせにイランことするな!
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:17:02.73ID:Agka3MPu0
>>234
日本の飛び地として領土をくれるなら
考えないこともない。

わけもないか。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:17:13.21ID:sMqSMvEd0
そろそろトランプ高原(タカハラ)って芸人が出てきそう
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:17:30.38ID:pcSpr8Pj0
>>88
アメリカを使って
イスラエルの敵を滅ぼして
シナをアメリカの代わりに立てて
独裁国家の後ろ盾にする気マンマン
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:17:37.74ID:XxGTnkpe0
でもこの悪魔的な発想は素直に凄いと思う
日本人には真似出来ない
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:17:50.23ID:3sieXPtR0
壮大な言ったもん勝ち合戦だね
まあこの世の全ての線引きは曖昧の積み重ねだからなあ
こうなると地球は1つです
地球は1つの国家ですもいつか通用しそうだね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:18:14.40ID:e1yTTtjm0
日本の活動家もベトナムに行ってライタイハン像建築資金とロビー活動資金
提供しろよ!!!
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:18:22.45ID:aO9g6OTe0
日本が徹底抗戦して滅亡してたら日本列島にユダヤ国家ができただろうよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:18:32.58ID:BJffLjZf0
日本がブチ切れるまでがタイムリミット
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:18:40.14ID:0M2e0meT0
>>1
余計なお世話感がハンパないなw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:18:58.96ID:NNwbHS+p0
>>124
イスラエルは紀元前に何度となく侵略を受けて虜囚されてるよ
キリストが処刑されたあとのユダヤ戦争で住む場所を奪われて世界に散逸した

それが世界に対する根本的な恨み
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:19:04.51ID:gf2nCEbV0
自分だったらむしろ罰ゲームかと思うくらい恥ずかしいのだが。外国人の感性わけわからん。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:19:30.55ID:cI1FJSK80
南朝鮮の領土をぶんどって
都市名をライダイハンにするぐらいのことかなあ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:19:38.85ID:vxdSRkxQ0
やっぱり宗教って時代により変わるべきだよな
過去にとらわれてがんじがらめになっとるな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:19:39.57ID:F0EcdTyP0
アメリカが北放置してるのは実は北がイランに核売ってイランがイスラエルを滅ぼして欲しいと思ってるから?
アメリカからしてもイスラエルに逆らえないからウザイだろうしw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:19:44.10ID:EeWJlu+W0
犬のしっぽ振りか
すげーな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:19:46.49ID:Agka3MPu0
>>216
台湾を占領したとき、最高峰を
新高山(新しく高い山という意味。富士山よりも高い。)
と名付けて、
シンガポールを占領したときは、昭南島(昭和の南の島)と改名したっけ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:19:55.29ID:fXqb6fuc0
なにがどうなってるのかわからない
シリアってイスラム国から侵略されてるんと違うの?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:19:59.32ID:QR5fR7f60
ネタニヤフ(イスラエル)「裏切るなよ(*^_^*)」
という贈り物
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:19:59.37ID:SRhWUyHL0
これだとイスラエルじゃなくトランプのほうに非難が集中しそう
トランプをスケープゴートにするとはさすがネタニヤフ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:20:23.01ID:GFG4Jnnt0
>>258
領土侵略の象徴みたいな位置づけだからな、罰ゲームどころの騒ぎではない
子々孫々呪われる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:20:34.48ID:crm2/DrO0
紛争地域に名前をつけられる大統領
オバマケア超えたなこれは
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:20:42.84ID:UBRmKZ2m0
イランより、こっちのチームを選ぶの安倍ちゃん?
しゃしゃったからには中立決め込めなくなっただろうが、池沼
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:20:59.95ID:6xBtuzhT0
>>265
イスラエルから侵略されてるんだぜ
ISISがイスラエルを襲ったとかあまり聞いたことがない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:21:01.12ID:Srt88vCm0
そもそも中国共産党のような乞食盗賊の略奪組織が”国際社会の一員”なんてものを

名乗ってる事自体がおかしかったのであってね。もう国連にはろくな発言力もないですよ。

そりゃそうです、イスラエルとしては”ゴラン高原制圧は正当防衛”だからね。

そして、軍事アクションとしては無抵抗の非武装国家であるチベットへの侵攻など

中国共産党がやってきた事の方がずっと問題ですから。

冷静に論理的に考えたら国際社会が認めないのは中国共産党のほうです。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:21:08.87ID:sMqSMvEd0
イランが核弾頭をイスラエルに発射しても特に文句もないかな。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:21:12.93ID:Agka3MPu0
>>258
軍艦に、人名をあてる国だからな。
米空母は、わりと近年の大統領の名前だったかな。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:21:32.93ID:aO9g6OTe0
世界を牛耳ってる企業のほとんどがユダヤ系だろ アップルもグーグルもユダヤの企業
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:21:41.52ID:UOnXiwoF0
イスラエルとアメリカってなんでこんな仲良いの?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:21:41.72ID:w5kP4xVf0
もう伝統をかなぐり捨てて尻尾を振る犬だな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:22:01.37ID:5C4Dg40x0
タンカーの件についてはキチガイの暴発という可能性が相当にあるから難しいわ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:22:11.94ID:0M2e0meT0
感謝の押し売りw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:22:36.94ID:TjbhfYF80
イスラエルはアメリカの福音派が操ってるだけで別にユダヤ人とは関係ないだろ
要するに最終戦争でキリストが復活する土地をユダヤ人に守らせる黙示録をやらせてるだけ
まともなユダヤ人はイスラエルなんてどうでも良いと思ってるよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:22:50.18ID:aO9g6OTe0
力関係

ネタニアフ>トランプ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安倍
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:23:18.88ID:eYXUYJWjO
イスラエルって糞だけどこの地域で一番まともに街作りしてるだろ。
ワイナリーもあって観光地化してんだぜ。親日とか言ってるイラン、
アジアカップでどんだけ日本人を貶したと思ってんだよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:23:22.93ID:+IPvpg+l0
トランプは
「切り札」なのか「大勝利」なのか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:23:31.89ID:l0SqtL9L0
>>43
>>11
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:23:32.95ID:ONX6VWoV0
うーん
いくらメイソンの出資だとはいえ
これはやりすぎでは?

露骨過ぎて呆れる
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:24:00.22ID:ONX6VWoV0
>>291
どちらでもない
答え傀儡
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:24:02.22ID:vHYwlVv20
>>275
侵略されたのは、イスラエル
したのはアラブ諸国
これはずっと続いている
中東紛争はずっとこれ

で、イスラエルが反撃してアラブの土地を奪ったんだよ
大体は返したんだかな、シナイ半島とか
返す必要はない
講和条約とか賠償金とかもらってないから

要は何の問題もないんだよ、
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:24:23.44ID:+Gh7aMXT0
やってること中国と同じ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:24:38.41ID:6xBtuzhT0
>>296
いや中東から出ていけよw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:24:38.52ID:TqnVdMYL0
糞ユダヤ人がやりそうなことだな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 13:24:43.80ID:S2V+rs0/0
一生恥が残るな(´・ω・`)バカウヨトランプらしいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況