X



【ホルムズ】 #立憲 #枝野幸男 さんの発言、狂ってる。枝野「石油止まれば快適な生活は出来なくなる。でも国民が命を失うことない」★7 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/06/17(月) 14:09:43.79ID:/KykEYc39
石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki)さんが0:41 午前 on 金, 6月 14, 2019にツイートしました。
ホルムズ危機が現実のものになると、背筋が寒くなる、立憲民主党枝野さんの発言。狂ってる。石油が止められたことを一因に日本は戦争に突入した。

https://twitter.com/ishiitakaaki/status/1139196019797704704?s=03


https://i.imgur.com/VoxpfYK.jpg
https://i.imgur.com/QoXOjcm.jpg

★1:2019/06/15(土) 11:15:45.34
※前スレ
【ホルムズ】立憲、枝野さんの発言、狂ってる。枝野「石油止まれば快適な生活は出来なくなる。でも、国民が命を失うことない」★6 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560682569/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:11:44.79ID:ULCu/oxn0
https://pbs.twimg.com/media/CGQNPF9UcAElK5m.jpg


民主党
後藤「燃やすと暖かいだけの石油の為に戦争するなんて世界に対して恥ずかしいと思わないんですか!」



これは酷い  
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:12:39.10ID:ptNfev2n0
自民の手を逃れた枝野を待っていたのは、また地獄だった
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:13:48.57ID:FsuOT9jP0
>>3
電気がある、とか言い出すんじゃね?

火力発電所「」
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:14:04.74ID:in86ts8n0
とりあえず枝野は石油なしで生活しろ
移動は歩き、家と事務所は電気なしでプラスチック製品は使うな
それでも生活がずっとしていけるなら信じてやろう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:14:13.35ID:PXFO7zNC0
>>2
そういや、地球一周できるほどのガソリンを必要とした不倫女議員って、いまも立憲民主党所属だっけ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:15:54.81ID:5xabikl70
物流死ぬやん
0013!omikuji
垢版 |
2019/06/17(月) 14:15:56.98ID:PKDa9JRS0
パンが無ければお菓子を食べれば良いのだ、とか思ってんだろ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:16:11.70ID:F0E3OM5q0
>>1
枝野は馬鹿丸出し。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:17:29.65ID:19W0xnXt0
お前だけ山にこもって山菜でも採ってたき火でもして暮らせよ。馬鹿なら黙ってろ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:17:40.14ID:1zjcIhJ50
>>8
そもそも現代は衣服を作るにも石油関わってるから
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:17:53.85ID:1GPIg2aZ0
北陸ですら死ぬ人いると思うが
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:18:04.38ID:gKJWhkuz0
ベネズエラみたいなことにしたいんだろうな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:18:17.85ID:F4Pxs1hM0
こういう奴が原発止めて失業と自殺を誘発したんだな
独身ならともかく親の介護や子供の養育が必要な男が余裕で失業してしまう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:20:15.41ID:F4Pxs1hM0
>>16
まず日本は石油を精製して輸出して利益出してる国だし
純粋に生産力が減って失業者が増える
ほかに原発問題のせいで発電の一部も火力発電になって
電力供給の不安も起きる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:20:47.24ID:HSjXU0uX0
>>1
口だけ野党を選挙で落としましょう!
0022!ninja
垢版 |
2019/06/17(月) 14:21:33.77ID:yvIJVcSg0
>>8
つか、石油排除したら一週間で餓死するよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:21:46.78ID:F4Pxs1hM0
>>15
その山の土砂崩れを防止する整備にも石油製品や電力が使われている
重機だってガソリンで動いている
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:21:51.63ID:6kzP/mfn0
やっぱりこいつマジモンのアホだろ
これこそ憲法の生存権を脅かす考えなんだから辞職勧告決議しろや
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:22:36.40ID:jYYXTgNE0
>>1
ただちに国民は死なないニダ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:22:38.43ID:qQa8M1O/0
>>1


【 気をつけて 立民党は 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになって ディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:23:35.35ID:gKJWhkuz0
わざと失政させたいんやろ?
マジで言ってるんだったらさすがに政治家やめたほうがいい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:23:45.14ID:M5Er1tbZ0
じゃあ車も電気も使わず不便な生活を体現して範を示してくれよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:24:00.82ID:poOVFQDD0
文系脳だと、この手の発言をしちゃうんだろうな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:25:04.86ID:itqriN3g0
逆に資源の安定確保は多少の危険があっても絶対に守らないといけないものじゃないか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:25:56.30ID:F4Pxs1hM0
>>30
原発を止めた菅直人は理系だし
鳩山由紀夫も理系だったぞ
正直、理系人間も嫉妬に狂ってるアレは多く
冷静な人が多いとはいえない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:27:26.63ID:IH1Ar4TJ0
電気、プラスチック、ゴム
物流も停止か。
凄い世の中だな。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:28:09.24ID:lQVbsmoI0
こんなのが官房長官やってたなんて悪夢以外の何物でもないだろうが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:28:41.77ID:nO8NWiiF0
危機が起こると皆が困るから安倍がアメリカとイランの仲介をしたんだろ
仲直りしたら政争の具がなくなって困るからな、枝野にとっては

安倍が活躍すると選挙に不利になるって発想でしか物事を考えられない
政治家は消えてなくなれ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:28:48.86ID:6kzP/mfn0
枝野に議員辞職勧告決議出さないってことは立憲も維新も国益を害する発言でないという判断をしてるってことだよな
維新もロクでもない奴らだな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:29:00.51ID:0vRCFB6h0
そういって日本の防災インフラをぶち壊した民主党
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:29:16.73ID:IH1Ar4TJ0
>>32
原発は必要だと思うが
原発が爆発して、馬鹿な市民どもが
原発反対!とか言う中で
動かし続ける選択する総理なら
俺は支持したなあ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:29:57.57ID:wdS3cH5X0
イマドキ国産米ですら石油のかたまり。
化学肥料まいて、石油で耕し、石油で保存し、石油で運ぶ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:30:39.80ID:mIuAdmqz0
民主時代から何もかわってないんだよ
反省もしないで政党名変えただけで責任とりましたーとか言って居座ってる元民主は全員落ちろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:31:04.71ID:BtExAKLU0
火力発電の燃料は天然ガスです電気ガーはバカ晒してるだけなので止めましょう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:31:33.98ID:M5Er1tbZ0
一般人が自分の考えとして口にするのは問題ない
しかし政治家が、政党の党首が口にしたら一瞬で見限られる愚かな発言
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:32:09.10ID:TUDUSEAh0
エネルギーは核融合や水素が上手くいけばワンチャンあるが
石油製品についてはどうにもならんやろな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:32:53.35ID:wdS3cH5X0
>>43
その天然ガスもなくなるんだけどな。タンカー使って運んでるんだから。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:33:42.49ID:ZsIGH9hl0
>>8
衣類にナイロン等を使っていたら、脱いでもらわないと。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:34:10.21ID:wdS3cH5X0
>>45
その水素ってのも水の電気分解だから。
原発が絶賛稼働中ならともかく、火力で作った電気で作るのはアホの極み。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:35:24.90ID:6kzP/mfn0
>>43
火力発電するための物流はどう解決するおつもりで
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:36:09.49ID:H4ZP+6j20
>>1
ただちに影響はない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:36:27.47ID:PXFO7zNC0
>>43
液化天然ガスの輸入元も中東だよね?w
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:36:37.48ID:G967DIAN0
>>43
赤くしておきますね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:37:22.22ID:cZcCx0yO0
>>43
晒しものになってるけど
今どんな気分なん?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:38:07.86ID:IqQn2BY20
現代において石油は戦略物資だから
止められたら戦争ってのはどの国でも当たり前
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:38:11.26ID:6hQGA87C0
カスゴミさん早く報道してよw
またまた支那チョン野党のキチガイ発言は忖度して報道しない自由発動?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:39:26.36ID:ogBolw7U0
年金額が少なくなれば快適な生活は出来なくなる。
でも年金制度は破綻しないし命を失うことはない。

せやな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:40:57.43ID:1JPyZKih0
>>5
これってコラ?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:41:00.61ID:F4Pxs1hM0
>>40
総理が決める必要は無かった
国民投票でもやって民意を問うべきだった
そういう期間をとらず独断で原発停止は政治家の思考とは言えないな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 14:41:25.34ID:ellSIf1S0
>>3
寒いのは着れば死なないけど、夏の本州でエアコン無い方が人死ぬんでないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況