X



【日本政府】タンカー攻撃、米に証拠提示要求 「イラン関与」同調せず ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/17(月) 20:06:51.93ID:Q3Mke6fz9
政府がホルムズ海峡付近で起きたタンカー攻撃を巡り、イランが関与したとする米国の説明に同調せず、裏付けとなる証拠を示すよう米側に求めていることが分かった。米側主張は説得力に欠いているとの受け止めが背景にある。複数の日本政府筋が15日、明らかにした。今月下旬の大阪でのG20サミットに合わせて行う日米首脳会談の際、イラン対応が主要議題になるのは確実だ。

タンカーへの攻撃に関し、政府は攻撃主体の特定につながる有力情報を現時点でつかんでいない。イラン関与説の信ぴょう性については「米側の説明を聞く限り、推測の域を出ていない」(政府高官)との見方が根強い。

2019/6/16 06:00 (JST) 共同通信
https://this.kiji.is/512733702728975457
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/512733694105470049/origin_1.jpg

★1が立った時間 2019/06/16(日) 06:16:40.25
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560694656/
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:46:49.21ID:/pIe+O2r0
資源もない国の独裁なんて有り得ないんだよ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:47:00.11ID:D4wnVzMD0
>>212
で、日本が小泉みたく、嘘を承知でこれまでのなんとかやってきた友好関係を断ち切って、アメの言う通りにしたら、イランがホルムズ閉鎖やらかしたとき、どうすんの?
アメはシェールガスやらアラスカやらあるから中東の顔伺う必要性が日本ほどないわけで。
イランがどんな体制だろうが日本は仲良くしときたいが、アメ(ユダヤ)vsイランの狭間は、イスラエルvsパレスチナの問題より、日本にとってやばい件だな。そこをアメに突かれたのだろう。安倍ちゃんはナイーブすぎる。
それでも、日本は、オマーン、インドネシア、ブルネイとは最低限絶対仲良くしとかないとあかんな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:50:33.40ID:AZeNkTp00
オマエらが何を言おうが、世界中のまともな人間は
イラン革命防衛隊の犯行だと思っているよ。

アメリカがでっち上げのウソで戦争を始めた過去はある。
その場合でも第三国や民間にテロをやったことはない。
こんなのが謀略だとバレたら終わる。

バカを相手にするのは疲れるだけだな、まったく。
0228ネトサポハンター
垢版 |
2019/06/17(月) 22:51:07.66ID:E4/FkS/Q0
CIAのみんな〜〜っ!!

    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  O、( ・∀・)O < 一息ついてチンコしゃぶりなよ!
  ノ, )    ノ ヽ  \____
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:52:04.91ID:e76fl+0e0
>>227
ドイツとフランスはイラン犯行説に懐疑的だよ

タンカー攻撃、イラン犯行説にドイツも異議あり
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/06/post-12324.php

イランを名指しで非難するトランプ米大統領に英国が賛同したのに対し、ドイツとフランスは米、イラン双方に自制を訴える
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061500430&;g=int
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:52:12.53ID:moo6IY+M0
>>227
まともな人間なら証拠もないのに断定したりはしないと思うが
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:53:33.61ID:k5xp6FHN0
ちょっと最近のアメリカはなりふり構ってられない印象を受けるわ
中国に対してもイランに対しても
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:54:33.97ID:e76fl+0e0
>>227
>第三国や民間にテロをやったことはない

911はかなり怪しいだろ
WTCビルの崩落とか動画みたらどうみても内部からの爆破解体に見えるし
もっと言えば飛行機が激突してないWTC7ビルがまったく同じように崩壊したこととか
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:54:42.89ID:ENEcrgkI0
北が中東と並べるなんて大間違い。

無論東南アジアとも無理。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:55:59.82ID:e76fl+0e0
>>230
正論すぎて草
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:57:15.61ID:ENEcrgkI0
>>227
ここと違って各国の首脳はそう思ってないね。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:57:50.09ID:D4wnVzMD0
>>232
WTC7はどうなんだろなw
あれはさすがにやりすぎ傲慢かましてよかでしたねw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:00:45.19ID:ENEcrgkI0
>>223
あのさ、日本は攻撃できないって思い込みすぎなんだよ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:01:01.14ID:RcQkXtEm0
イランような国どうでもいい、アメリカが空爆してくれ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:06:10.51ID:e76fl+0e0
イラン軍の犯行とかいうが
先月の事件を受けて周辺海域では米第五艦隊の機動部隊が展開して
海や空から厳重に監視していたわけなんだよね

いくらイラン軍が優秀だとしても
その空母機動部隊の監視網を果たしてまんまとヒットエンドランでテロできるのか?

でせっかく運よくヒットエンドランできたのに
また不発機雷の回収(?)のためにノコノコと現場に舞い戻るの?
テロから何時間も経ってるんだから米軍が待ち構えている可能性が高い現場にわざわざ戻るの?

なんかアメリカの言う主張は支離滅裂だよなあ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:07:50.52ID:ZxjcOlaa0
>>230
正論だなw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:09:50.87ID:ENEcrgkI0
今後エネルギー交渉に核の完成品を用いることを禁じます。
「開発」も禁止の視野に入れる。
材料の輸入段階まで落とします。

北は論外。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:10:31.85ID:GDSodFQ/0
どこまで平和ボケ・お花畑なのか、
まんまとイランにハメられたと、いい加減に気づけよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:16:02.43ID:LUCyqD3y0
アメリカの自作自演
アホのシンゾーもおかんむり\\\٩(๑`^´๑)۶////
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:18:37.66ID:ENEcrgkI0
北は拉致被害者を帰国させて核を放棄出来なければ金正恩の首を差し出しなさい。

独裁政権を終結させます。

G20の真の議題ですよ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:21:45.49ID:gQ1235ID0
出来もしないことに首を突っ込むと難しい立場に追いやられる。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:23:20.28ID:D4wnVzMD0
>>244
その根拠は?
イランやシリアアサドは、正直にやってると感じる。
これは心で感じるものだが、騙されてるというなら、根拠を示してほしい。
それに対して、アメリカがこれまでの歴史で日本を含め、世界に対してやってきたことは、力があるからなわけだが、果たして世界のみながアメリカ様を世界の王様に足る素晴らしいものだ、と諸手をあげて言えることだろうか?
0249ネトサポハンター
垢版 |
2019/06/17(月) 23:24:05.17ID:E4/FkS/Q0
素人が首突っ込んで、良いように利用された構図だよなw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:25:40.33ID:ZW2jOMDk0
飛んで火に入る夏の虫
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:25:48.93ID:AZeNkTp00
安倍クソ、最初から相手にされていなかったと。
トランプのメッセンジャーをやりに来ただけだと、
むこうだって分かっているだろうからな。
イランの外相が日本に来たとか騒いでいたが、
シナに来たついでだったと。w

相手にされていないんだ。
安倍クソ、イランが犯人だという事実を認めるしかないよ。
オマエのメンツのために戦争行為をスルーするとか、
ふざけんじゃないぞ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:27:35.45ID:gXArBMt70
大統領射殺した際も1発の弾がグニャグニャ曲がって
色んなトコに当たりましたって、言い張る国だぞ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:28:56.09ID:AZeNkTp00
安倍クソはプーチンの家来のメドヴェージェフみたいに
トランプの家来くらいにしかみられていないの。

メドヴェージェフみたいに世界中にバカにされているだけだな。
0254ネトサポハンター
垢版 |
2019/06/17(月) 23:28:59.43ID:E4/FkS/Q0
アメが早々と「イランが機雷を!ほら証拠!」とか

大フェイク垂れ流した事実は永久に刻まれてるんで
「で、あの映像はなんの証拠なのよ」って突っ込まれ続けるだろよw

逃げ場がない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:31:31.45ID:LUCyqD3y0
誰もがCIAの仕込みだと思ってる時点でwww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:33:21.28ID:LUCyqD3y0
己の既得権益のためなら日本を攻撃するアメリカwww
日本は世界中の笑い者だよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:35:41.62ID:fMKjpTd20
>>220
安倍が国際社会で目立ってるのが在日は許せないのだろw 
現に韓国と在日は分かりやすくほど同じ論調

「外交仲介者安倍」誇示しようとしたが…米国とイランの間で困惑する日本
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000005-cnippou-kr
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:36:47.85ID:M36tbDUL0
アメリカとイランの仲介をするつもりが、安倍が詰んでたでござる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:44:17.46ID:6MFC0Ayo0
日本国民「安倍さんすごい!アメリカに啖呵切ってる!!!!」
アメリカ「え?そんな要求されたことないけど」

これが現実なんだよなぁ
求めに対して応答はない。なぜならなにもしてないから
やってる感の為に国内向けに言ってるだけ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:49:33.68ID:AZeNkTp00
安倍クソ、イランにさえ小バカにされ、
相手にされていないことが明らかになったの。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:52:19.05ID:AZeNkTp00
イランにさえ相手にされていない安倍クソ。

訪問中に自国のタンカーが軍事攻撃されているのに、
自分のメンツのために認めようとしない国賊安倍クソ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:53:46.07ID:HxsvfQTT0
ボルトンがいるBチームが平和外交の邪魔して戦争けしかけてるトランプも知らないとこでボルトンがうごいてる。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:04:09.40ID:TMJlciNP0
総理が訪問中にその国によって自国タンカーが
軍事攻撃されるという、これ以上バカにされた総理はいないだろうな。
イランにさえバカにされきっている安倍クソ。

自国の艦船が軍事攻撃されているのに、
スルーしてなかったことにしようと画策する国賊総理安倍クソ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:10:43.86ID:zEeDzSIR0
>>264
そんな重要なタイミングで、ドンピシャで関テレ常務の息子がとんでもない、ワケワカメな大事件を起こして、この件は不問となってしまった感がある。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:13:10.89ID:dgBKbtkM0
>>264
イランがやったなんて信じてるのはお花畑の日本のネトウヨの一部くらいだろ
海外のSNS見てもイラン犯行説には懐疑論が圧倒的に多いし
英国メディアでもこれ↓

英国メディアがアメリカによる自作自演の可能性を指摘
今回のタンカー攻撃事件をベトナム戦争開始のきっかけとなったトンキン湾事件との類似性を指摘してる

「アメリカの対イラン戦争迫る?ベトナム戦争の開始のときと今回の事件の類似」
US vs Iran war IMMINENT? How start of Vietnam War mirrors Gulf of Oman incident
https://www.express.co.uk/news/world/1140453/us-iran-war-imminent-donald-trump-gulf-oman-middle-east-ww3-vietnam-spt
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:13:19.11ID:cVRyUlPk0
アメリカ、、もうちょっと調べたフリをして公開しろよw
公開が早すぎだろw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:19:14.46ID:TMJlciNP0
>>266
安倍クソが自分のメンツだけのために認めないからね。
本来なら被害当事国である日本がいちばん声高に
イランを非難攻撃してしかるべきなのに、
やらないからトランプ政権の勇み足のように思ってしまう。

被害者が黙っているからおかしくなる。
全部安倍クソのせい。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:20:59.93ID:dgBKbtkM0
>>268
イランによる機雷攻撃説は現場の状況と思いっきり矛盾してるんだが?w
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:22:03.96ID:5tFr9qeU0
>>1
アメリカさん。
売国奴自民党は調子に乗ってますよ。
チンカスネトウヨ売国奴自民党信者どもと一緒に滅ぼしちゃって下さい。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:22:33.88ID:EnCIRgYX0
>>19
未来からようこそ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:24:48.43ID:zEeDzSIR0
>>268
あなたすごいわw
ねじれのねじれがなかなか素晴らしいw

イラン非難が急にくるのは行き過ぎだが。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:34:05.13ID:TMJlciNP0
自国艦船が軍事攻撃されているのに、
スルーしてなかったことにしようとする安倍クソ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:14:13.68ID:7J/+P3oP0
これは大切な記事なので上げますね(^^)
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:23:02.67ID:n7x1Ou+K0
日本政府が珍しく良い判断しましたね

世界的に反米感情が芽吹き始めましたね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:23:26.64ID:5tFr9qeU0
>>273
それでも売国奴自民党は高支持率なんだからさ。
いかにチンカスネトウヨ売国奴自民党信者へのバラマキが効いているかわかるよな。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:26:41.54ID:7J/+P3oP0
これにはネトサポさんもそっとじ...w
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:30:53.66ID:022h+Tef0
そりゃあ米とイランの仲介に行って、すぐアメリカに追従するとか有り得ないでしょうよw
面白くなってきたやんか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:35:42.80ID:7J/+P3oP0
日本政府GJ\(^o^)/
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:40:54.80ID:Mr0KFDyj0
これが日本のやり方
上手くいけばイランの懐に入れる
少なくともサウジやイスラエルのような色眼鏡ではない絶好のアピールになる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:42:58.43ID:kPdGTyJG0
イランの石油買いよなぁ

円建てで買いたいよなぁ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:47:05.69ID:NMQyrqQ20
爆破されたけど小さい穴が2つ開いただけって言う
気を使った攻撃だなと感じた
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:47:38.45ID:XNERQ7iK0
また地震起こされるぞ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:50:47.09ID:Ero5/faY0
今回の件で一番利益を得るのはイスラエル
うまく軍事衝突になれば一番の仇敵を消し去れる可能性がある
なので下手人はイスラエルモサド

ただアメリカ国内は戦争をするやる気がないようなので残念でしたw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:09:52.03ID:NWU0fCrz0
明確な証拠がないままアメリカに同調してイランを非難したら開戦の可能性高まるからな
アメリカイスラエルの得にしかならない戦争で自衛隊も駆り出されるとかバカみたいじゃん
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:11:58.49ID:dgBKbtkM0
>>284

ここで何故か都合よく「イランによるテロ」(実際には別の勢力の自作自演)が発生したらどうだろうか?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:13:43.56ID:5tFr9qeU0
チンカスネトウヨ売国奴自民党信者どもって歴史の成績悪かったろ?
アメリカに逆らうとどうなるか知らないの?
人間ってさ。
敵対する者よりも、飼い犬に手を噛まれるほうが怒る生き物だぜ?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:13:58.56ID:nDFqjAWf0
さすがの日本政府もアメリカには同調しなかったね

そりゃそうだわな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:15:47.88ID:dhN1Ij1J0
国民向けニュースですね。わかります。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:16:45.23ID:VF0Q6f+h0
タンカー攻撃したのアメリカの工作部隊ってマジ?
それなら日本がアメリカに攻撃されとんじゃん
安倍何してんだ?戦線布告されてんだろ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:18:06.51ID:Ero5/faY0
>>286
それはやめてw
ホルムズ海峡に世界中の目が注がれているから流石にそれはないと思いたいけど
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:19:24.72ID:ztu4+B1R0
>200-300
令和アジア核戦争で、
日本は、えんえんと、ジェイアラート鳴りっぱなしで
全公共交通機関が全停止、全教育機関が全停止なw

米日安保連合は、いまからシンガポール、ハノイ非核化宣言
デイール破綻から、
北朝鮮を、先制予防飽和核攻撃、令和アジア核戦争なw

おいおい、香港自治権はく奪巨大デモパンデミックの、
中華南部といえば、
モンゴル帝国 元朝を駆逐した、大明国建国

アヘン戦争、アロー戦争後の、清王朝を事実上、崩壊させた、
太平天国の大乱

日清戦争後の、清朝を崩壊させた、中華民国 辛亥革命、
グレートエンペラー化した、エンセイガイを打倒した、護国戦争
ここら、巨大内乱の根拠地だろww

アニメ フルメタルパニックの、南中国 中華民主同盟クルー!
アニメ漫画 ヨルムンガントの、ユナイテッド香港、クルー!
TRPG トーキョーノバの、夏王朝クルー!

小説 「2055年までの人類史」の、南北中国戦争クルー!!

小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
(ハルビンカフェでは福島原発事故後)の、東アジア大乱クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:19:49.61ID:YOiJ8T7d0
犯行声明とか出んの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:45:15.77ID:VxDpexin0
大量破壊兵器はなかったの二の舞にならないように
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:49:50.39ID:9oNJr/6j0
米国との貿易摩擦もそうだが、日本は石油対策が1番のネック

問題解決するには、日本の石油輸入量の大半を米国が売れば良いわけで

しかし石油を日本に売りたくない米国なんだよね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:51:46.17ID:nDFqjAWf0
ポチには石油を飲ませない(^^)
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:51:59.25ID:FMcNCR4S0
>>295
イランがあの位置になければ切り捨てるんだろうけど、
恨みを買って意図的に攻撃対象とされたら困るってのがあるからな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 03:21:32.45ID:FqkyGqwa0
kwskって言ってみたんだね
レスがあるかどうかは知らんけど
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 03:33:39.03ID:7J/+P3oP0
おさらい


米西戦争の開始前??
アメリカ「米海軍の軍艦がスペインに攻撃された!」→米の自作自演でした(「メイン号事件」で検索)??
??
ベトナム戦争の開始前
アメリカ「ベトナム海軍の魚雷艇が攻撃してきた!」→当時、魚雷艇は配備されてませんでした(「トンキン湾事件」で検索)
??
第一次イラク戦争の開始前
アメリカ「クウェートの少女がイラクに迫害されてると証言!」→ヤラセ映像でした(「ナイラ証言」で検索)
??
第一次イラク戦争のとき
アメリカ「イラクによって油田破壊され野鳥が油まみれに!」→ヤラセ映像でした(「油まみれの鳥 湾岸戦争」で検索)
??
第二次イラク戦争の開始前
米英「イラクが大量破壊兵器を隠し持っている!」→ありませんでした
??
現在
米英「イランがタンカーを攻撃してきた!」→ イマココ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 03:37:36.63ID:6OAZsCTr0
>>1
アメリカ(連合軍)は早くイラン・イエメン(フーシ派)・安倍首相・安倍信者・左翼地域・在日地域を空爆しろや
そして韓国・北朝鮮・中国を空爆しろ
※アフリカは部族しかいないので放置するだけで部族間抗争で勝手に殺し合い自滅するw


ダラダラするな、はよ空爆開始しろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 04:13:10.58ID:8iRo72ea0
なんかアメリカの保守派でさえネオコンと主流派で意見が割れてるみたいだね・・

米保守派論壇のなかにも今回の事件についてトンキン湾事件との類似性を指摘!!

米誌The National Interest(『国益』)が今回のタンカー攻撃事件とイラク戦争開始時の
アメリカによる情報操作やベトナム戦争開始の発端となったトンキン湾事件との類似性を
指摘する論評記事「イラン危機とトンキン湾事件の亡霊」を公表した。

同誌はキッシンジャー含む米共和党の主流派に近い雑誌として知られており
こうした共和党政権へ批判的な内容の論評記事を出すのは極めて異例
記事の執筆者は同誌の編者の一人で自分もベトナム戦争時代に元士官だったP.R.Pillar氏

The Iran Crisis and the Ghosts of the Gulf of Tonkin
https://nationalinterest.org/blog/paul-pillar/iran-crisis-and-ghosts-gulf-tonkin-59237
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 04:21:09.88ID:5Qin3wof0
日中露三国同盟で鬼畜米英倒そうぜ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 05:24:38.48ID:4oapx/w40
>>299
ルシタニア号は?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 06:05:19.59ID:ib+py6/r0
日本企業がアメリカにやられた。
日本政府はもっと強く抗議すべき。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 06:12:26.46ID:8sTphqx40
トランプは「イラン(革命防衛隊)が関与している」のツイートなので嘘はついていない
ボルトンは「イラン(革命防衛隊)がやらかしたし証拠がある」でミスリードは狙っているが嘘では無い
ドイツ他は「イラン(ハメネイ)がやったかどうか疑わしい」でアメリカを叩きたいレトリックだが矛盾しない

多分革命防衛隊かその様な物がタンカー爆破しまくりはそうなんだろう
ハメネイは「イラン(ハメネイ)はタンカーを攻撃してない」で嘘では無いライン
安倍さんは「イラン(ハメネイがやったという証拠が無い」だ

件の地雷を外しに行った謎映像は安倍さんとの交渉の後イラン(ハメネイ)が革命防衛隊(イランであってイランでない)にもう「止めろよ特に日本のタンカーはダメだ」と行って聞かせていうことを聞いた後に映像なのではないか
とても間抜けに事件現場に戻っているが革命防衛隊としてはハメネイと安倍さんの顔を立てた行為で「堂々とカメラに写りに行っている」

イランという国家はなくて地域の代表がハメネイと言うだけで軍事力はバラバラに独立した部族がある待ったようなアラブ社会
国家でくくるとわかりにくいしミスリードに引っかかりやすいけど真相は「ボイトンが悪い以外は誰も嘘をついていない」が正解じゃなかろうか
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 08:26:30.73ID:TMJlciNP0
メジャーなマスゴミまでがアメリカの陰謀かもと抜かしているわ。

安倍クソがイランにすらバカにされていただけという事実を
認めたくないので日本の船舶への軍事攻撃をスルー。
政府がこんな調子なのに、
アホマスゴミは米国に同調しない姿勢を評価。
さらに陰謀説をまことしやかに振りまいている。

民間船舶を攻撃してアメリカの仕業だった判明したら
トランプは終わりだし、米国は信用されなくなるだけ。
やるわけない、そのくらいも洞察できんのだ。

安倍クソがメンツのために日本への軍事攻撃をスルー、
これが真実でーす。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 08:39:56.84ID:m8lx466r0
アメリカを敵に回すのとイランを敵に回すのって、日本にとってどっちのほうがデメリット大きいの?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 08:42:10.07ID:m8lx466r0
>>14
潰れたのはアメリカの面子でしょ
まさか飼犬に手を噛まれるなんて
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 08:44:45.73ID:TlqU88PK0
>>307
言いたいことは「不利益」だろうけど、demerit は欠点や短所のこと。
不利益や損失と言いたいなら、disadvantage や loss
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 09:26:59.27ID:in6+2bfj0
日本はイラクに恨まれてるんだろアメリカに乗っかったら今度はイランにも恨まれるぞ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 09:30:13.14ID:w/OfWxnp0
日本としてはなんとか回避してイランから安く石油購入出来るようにしたいな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 09:31:11.36ID:OR2zUIU80
受け止めとか見方とか、政府高官とか分かったとか
憶測ばっかだな
匿名掲示板とかゴシップ誌じゃねーんだからさ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 09:54:23.92ID:f/tNDeYT0
>>312
ソースありきで静かに語るってことを結構前からなぜかしなくなったよね5ch
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 10:51:17.59ID:MoTmF/2B0
おいおい
トランプの機嫌損ねるような事していいのか?
トランプは良くも悪くも馬鹿だから絶対に根に持つぞ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 11:51:53.24ID:HFxQKOhv0
安倍ちゃん「せっかくイランまで行ったのに台無しにしないでほしい😔😔😔」
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 11:53:34.15ID:Ft++Gxjq0
アメリカ人の間でさえ米政府の主張をほとんど誰も信用してなくてくっそワロタ

世論調査でもイラン戦争賛成はごくわずかだし、SNSではコレw↓

オマーン湾での石油タンカー攻撃事件、米国のツイッターで「トンキン湾事件」がトレンド入りしてしまう★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560629908/l50
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 11:56:19.11ID:Ft++Gxjq0
>>1
英国以外はドイツとフランスなどEU諸国もイラン犯行説に懐疑的だね

タンカー攻撃、イラン犯行説にドイツも異議あり
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/06/post-12324.php

イランを名指しで非難するトランプ米大統領に英国が賛同したのに対し、ドイツとフランスは米、イラン双方に自制を訴える
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061500430&;g=int
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 11:58:53.90ID:ZzypCM4u0
日本の首相の会談中に起きた日本のタンカーの話を日本のG20でするのか
安倍首相大活躍だな。誇らしい
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 11:58:56.32ID:p6/BrZju0
絶好のタイミングで仕掛けたのに
予想外の反応だから
あちゃーしくじったなぁ
まさかJAPまで食いつかないとは
φ(゚▽゚*)♪
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 12:03:33.89ID:qKdJjnBX0
タンカーはやられたがジャップはひとりも死んでない。
ジャップの命は地球より重い。
これではいくさにならぬ。せめて1万人死んでくれないと。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 12:08:56.20ID:K4psMOfZ0
>>2
日本はアメリカにイランと開戦なんてして欲しくないからな
事実を曲げてまでどちらかにつく謂れはない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 12:13:10.88ID:pIMOklbq0
安倍を歓迎してくれてたイランが日本を攻撃する必要性がないじゃん
それが気にくわないどっかの国にはあるのかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況