X



【ファーウェイ】世界スマホ販売2割減 減産4000万台規模 米制裁で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/17(月) 20:43:16.25ID:oGxgdMAb9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46201440X10C19A6MM8000/

ファーウェイ、世界スマホ販売2割減 減産4000万台規模
米制裁で
2019年6月17日 20:00



【広州=川上尚志】中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)は17日、米国による制裁の影響で今後2年間は売上高が計画比で300億ドル(約3兆3千億円)程度減るとの見通しを明らかにした。主力事業のスマートフォンの世界販売は19年に2割減り、年間4000万台規模の減産が見込まれる。部品コストの2割を米国企業に依存するなど今後、世
(リンク先に続きあり)
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:44:36.44ID:4DdfFurD0
ちなみにファーウェイは
アメリカによる制裁以降、売りにくくなくなって(売れなくなって)
中国本土で生産自体縮小してるだろうから(生産調整はいるだろうから)
日本への発注(日本側からすれば受注、まあ部品とかいろいろ)が
減るのは、まあ当たり前よな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:44:36.54ID:exgk+0G70
>>300
あれ?お前は生活保護なんだろ?
ID:w0G3qgsu0は虚言癖の引きこもり生活保護婆

878 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 13:46:41.84 ID:s4eb26PB0
地獄のような生活だけどね。
日本の生活保護ってほんとだめ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:50:08.07ID:exgk+0G70
>>147
NY在住『設定』からヨーロッパ『設定』に変えたの?

433 名無しさん@1周年 2019/06/17(月) 08:57:55.00 ID:w0G3qgsu0
ヨーロッパに住んでるから言ってるんだよ。ぜんぜん違う。
引きこもりや職を失った人や家を失った人に気の毒に思うことこそあれ、
叩くことはない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:50:40.09ID:exgk+0G70
>>314

引きこもり生活保護婆は ID:w0G3qgsu0
『引きこもりになったのは日本の社会が悪い』


109 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 22:48:48.37 ID:s4eb26PB0
一番は社会が悪いと思うぞ

260 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 22:56:37.04 ID:s4eb26PB0
働けないから引きこもってるんじゃない?
働けるなら働くでしょ

398 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 23:03:39.76 ID:s4eb26PB0
引きこもり=甘えっていう日本社会の異常さに気づくべきだわ

477 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 23:07:28.90 ID:s4eb26PB0
多分君みたいなアホが日本をだめにしてるんだろうな。
安倍ちゃんのこと好きでしょ?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:51:06.39ID:exgk+0G70
>>314
あれ?お前はNY7番街在住『設定』だろ?
自称米国籍NY在住ジャーナリスト『設定』 ID:w0G3qgsu0

実態は引きこもり生活保護婆


173 名無しさん@恐縮です 2019/05/24(金) 16:02:36.86 ID:B93DhOfq0
んなこたーない。NYで地下鉄通勤してたが、ずっとまし。

201 名無しさん@恐縮です 2019/05/24(金) 16:04:28.03 ID:B93DhOfq0
今年。家がセブンスアベニューで職場がアベニューオブアメリカス

918 名無しさん@恐縮です 2019/05/24(金) 17:03:05.77 ID:B93DhOfq0
どうでもいいじゃないw職場は東京にもあるよ。スイスにもある

779 名無しさん@恐縮です 2019/05/24(金) 19:42:40.61 ID:B93DhOfq0
日本法人ではないよwそもそも特定の会社でもない。
ビザはF→O→AOS→GCこれで疑問とけた?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:51:30.31ID:exgk+0G70
>>314
拉致被害者まで虚言癖に利用する腐れ引きこもり生活保護婆 ID:w0G3qgsu0

174 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:36:03.23 ID:Ff2rhpKw0
拉致被害者の会立ち上げのときに少しだけ広報手伝ったよ。
もう20年くらい前の話かな、いや、もっとだな
知り合いが創立メンバーだったからね。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:51:54.77ID:exgk+0G70
>>314
米国籍と虚言癖を撒き散らす引きこもり生活保護婆 ID:w0G3qgsu0


721 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 16:47:23.45 ID:s4eb26PB0
うちの義理の父親はアメリカの戦艦に乗って横須賀沖まで来てたそうだ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:52:18.38ID:exgk+0G70
>>314
ジャーナリスト『設定』しながら
ボクサー『設定』する引きこもり虚言癖婆 ID:w0G3qgsu0

903 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 15:30:05.32 ID:R2TJ+fpp0
まだプロがない時代だからプロにでは一戦もしてない。
弟はプロボクサーやってたけど
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:52:46.93ID:FobSNmco0
>>147
君は(中)華為技術の副社長がパスポート何枚も持ってる事じたいおかしいと思わないのかね?世界中に安く端末をばら撒くのには理由があるのだよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:52:47.79ID:EG7lmeTg0
これwやばいだろ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:54:03.56ID:sJfz1RtD0
>>346
何が言いたいのか知らんが部品を供給している先は海外、しかも中国への依存度は高いのは事実で、ここ1ヶ月はどこも生産量調整しているよ?
新規案件はほとんど無い。
電話もならない。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:04:58.02ID:HZuOiagM0
Googleが使えなくなると思ったら買えないよ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:09:11.38ID:WfWiyGpe0
2割減ったくらいじゃ何ともないさ なんとかなる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:14:56.18ID:czT+PfFL0
>>21
いずれはじけるバブルならあまり膨らまない方がいい
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:15:13.91ID:i8+daTQ60
>>1
売り上げなんか更に大減速でしょ
規制掛かる前に少しでも売り切る為に、ダンピンダンピ〜ング
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:16:58.86ID:ZW7jXY8l0
外貨が入らない

単価が安くならない

技術者が買えない


このデフレスパイラルに入る
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:18:24.17ID:JvtMOB130
ぶっちゃけ、iPhoneよりAndroidのほうが使い勝手がいい。iPhoneは、日本語入力環境もカスタマイズできないし。Androidは、もっと頑張れば良いのに。
0376名無し募集中。。。
垢版 |
2019/06/17(月) 23:20:51.84ID:M+fvhuKJ0
>>306
バカネトウヨ(笑)

無職の引きこもりは売上の4%が分かってない(笑)

営業益マイナス数十億円の意味がわかってないのか(笑)

バカネトウヨは本当に無職だな(笑)

お前の会社で売上4%減と一緒にすんな(笑)


村田製作所など電子部品4社の業績が下振れする恐れがでてきた。

ファーウェイへの販売ゼロなら 電子部品4社、営業益250億円下押しも

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO46073580T10C19A6DTA000?s=3
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:24:02.63ID:1/OoWiKp0
未使用品のiPhone7のSIMフリー版を買ったわ
格安SIMで使うつもり
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:25:07.05ID:1/OoWiKp0
>>376
君は朝鮮人か?
きっと実社会でも、コミニュケーションが取れないんだろうな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:25:34.93ID:jIK1GETi0
>>314
314の書き込みの内お前一人で52回も書き込んでんのか

工作員か本物のキチガイかどっちや
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:26:09.86ID:1/OoWiKp0
>>378
二、三年先を見据えれば、半導体関連や電子部品はまぁ買い時だな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:27:50.19ID:1/OoWiKp0
>>378
村田の業績は回復するが、サムスンの右肩下がりは一方通行だな
0383名無し募集中。。。
垢版 |
2019/06/17(月) 23:28:01.63ID:M+fvhuKJ0
>>377
ファーウェイは格安simの代表じゃないけど。(笑)

そもそもハイエンド機がファーウェイブランドだし。(笑)

OPPOやxiaomiなら分かるけど。
0385名無し募集中。。。
垢版 |
2019/06/17(月) 23:30:12.10ID:M+fvhuKJ0
>>382
回復するわけないじゃん(笑)

サムスン電子とサムスン電機の違いすら知らないだろバカネトウヨ(笑)

村田製作所と競うのはサムスン電機のほうだよバカネトウヨ(笑)
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:31:59.53ID:kIhW282D0
第四次関税は致命傷になるのかと思いきや
2割減で済むんだね
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:32:01.93ID:BfzgWf4m0
 アメリカときっちり交渉しないとPCもつかえなくなるだろうな。
つよがってると北朝鮮みたいな国になる。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:32:42.79ID:/W3eqtLg0
COCOM規制で震え上がった日本と違って
中国企業は内需が太いから安心だな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:34:57.26ID:Uht6pqTu0
本番はこれからか
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:35:13.49ID:gKJWhkuz0
まあファーウェイ上層部も選ぶのはiPhoneなんですけどね
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:36:41.65ID:fEQ9mZe10
効きすぎワロタw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:37:21.06ID:fEQ9mZe10
もうすぐ
あのおかしな建物群がゾンビランドに
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:40:20.77ID:XxGTnkpe0
Huaweiが勝つとか言っちゃってた奴どうすんのwwwこれwww
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:41:23.19ID:wPO2HJ/e0
>>376 売上前年度比数%変動するなんてむしろ当たり前やろうが… 景気変動や季節的な影響の変動なんて、現代の競争環境下では当たり前
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:55:11.82ID:XxGTnkpe0
やべえマジで都合悪いらしいw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:57:47.99ID:CXpJy9nE0
そもそも十二分に行き渡ってるしな

てか無駄遣いしなくなってかえっていい
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:58:33.22ID:1/OoWiKp0
>>385
君は韓国人か?
村田製作所とサムスンの主力製品さえ知らないアホに言われたくはないわ
村田は、世界シェア50%の製品を持っているが、これといった取り柄がないサムスンはもう駄目だよwww
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:00:45.65ID:Xv3g6zXi0
元々かってない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:01:26.14ID:xs5MqDOj0
2割減で済む訳ないよな
ご愁傷様
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:01:44.40ID:z9fttbhN0
アメリカはHuaweiの件もイランの件も証拠は出せないんですかね
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:03:17.01ID:VR4jDLCU0
最近、中国や韓国からの観光客が普通に電車移動しているが、ほとんどの日本人がiPhoneを使っているのを見ると、彼らは自分のスマホを何故か隠すんだよな
劣等感でもあるのかねぇ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:04:28.07ID:xs5MqDOj0
香港でもHuaweなんか使う奴いないしな
かわいそうに
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:09:21.81ID:Xk+sZoi40
NY連銀製造業景況指数:6月は過去最大の低下−16年来の低水準

Reade Pickert

2019年6月17日 23:42 JST
6月のニューヨーク連銀製造業景況指数は、統計が始まって以来の大幅な
低下となり、輸入関税が製造業や景気全般に悪影響を及ぼしつつある兆候が強まった

やっぱクロスカウンターだよな
どっちがダウンするかしらんが
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:10:21.41ID:xAM4prngO
ハイエンド機でもロック画面に広告表示させるとか正気の沙汰じゃないしそりゃ売れなくなるわ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:25:39.61ID:UaYQQkYq0
>>163
お前、ファーウェイのスマホのカメラ使ったことないだろ?(笑)
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:28:50.35ID:no7p7/Up0
たった2割か
トランプ甘々だな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:30:51.81ID:VgzLptZL0
ファーウェイのスマホに刺さってたSDを使い回す気にはならんな
注射針の使い回しみたいで怖いわ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:37:25.89ID:LXlLtQFi0
続々閉店
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:38:50.84ID:KVzT3iUX0
>>397

そうなっては欲しいんだが
>サムスンはもう駄目だよwww
この手の書き込みがバカの書いた文書に見える
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:39:58.45ID:R7hLfB+80
ファーウェイ、今後2年で売上高3兆2600億円減少の見通し
sankei.com/economy/news/1…

 →CEOは「米国がこれほど確固たる決意で、幅広くわれわれに攻撃してくるとは思いもよらなかった」と語る。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:40:12.22ID:no7p7/Up0
>>411
ファーウェイの規模の会社で嘘発表するのか
中国はろくでもない国だな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:11:22.61ID:FoH0r6HV0
2割しか減らないんじゃ、他の中華産に流れるだけだね。ピクセル買うなら他の中華産の方がマシだろうし
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:24:12.33ID:tYW/CP6K0
ファーウェイ端末に強制的に広告配信する事業始めたら儲かるよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:25:34.78ID:m8AucVt/0
スぺインで5Gネットワーク開通、ファーウェイが主要サプライヤー
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:53:11.26ID:IyTL/ymT0
やっぱり息の根止められなかったのね
復活すると後で手に負えなくなると思うよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:56:28.71ID:vpZ8ahN70
>>12
CPUの調達とARMのライセンスが使えないので自社開発が難航して在庫吐いたら徐々に製品自体が製造困難になるだろう
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:58:26.40ID:vpZ8ahN70
>>424
2週間なら部品の備蓄があったかもしれないが、これからまだジワジワ来るだろ
CPUの調達不可能だからなARMのライセンスを使えないので自社CPU開発も無理だ
緩やかに死んでいく
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:13:42.70ID:ZIQtEAJJ0
>>424
大本営発表でこれだから、現実はもっと悲惨だと思われ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:44:47.71ID:QChS/wJl0
>>309
虚しい屁理屈だな。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:46:04.59ID:kknhG8E10
  
たった2割かよ・・・・。
半減しろよ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:52:23.32ID:eyY/YRUm0
>>429
大本営が2割と言ってるんだから
もっと酷くなるに決まってるじゃんw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:54:13.15ID:eyY/YRUm0
これからでしょ
阿鼻叫喚は
なんだか中国ついてないね
香港デモは凄くなるし
失業は凄まじいし
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:57:03.88ID:FMcNCR4S0
現状でこれか、半導体関連でも手足もがれるし、傷口がどんどん広がりそうだな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 03:03:37.84ID:nrAhTLaC0
ファーウェイの会長が調子こいたから
中国政府が裏で動いて潰しにかかってるんじゃねw
適当な所で乗っ取るんだろうな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 03:28:01.81ID:fceXzGCX0
反日国メーカーのアプリやスマホやPCってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない

こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな

しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のアプリやスマホやPCを、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ

そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 03:46:33.27ID:OeDUIg5Q0
思ったより少ない
次のモデルから独自OS・オール支那アプリになって影響出るのかな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 04:31:53.08ID:zJbPY9O80
>>435
3兆円の減収だってさ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 05:55:49.36ID:xQ7XPCSP0
>>1
リンク先の記事、更新されている模様。
スマホは海外販売が4割減、だって。

>【広州=川上尚志】中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)は17日、米国による制裁の影響で今後2年間は売上高が計画比で計約300億ドル(約3兆3千億円)減るとの見通しを明らかにした。
> 主力のスマートフォンの世界販売は19年に2割減となり、特に海外販売が4割減と大きく落ち込み、年間4000万台の減産が見込まれる。
> 多くの部品を米国や日本など海外に依存しており今後、世界のサプライチェーン(供給網)にも大きな影響を与える。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 05:58:39.80ID:vq/m4/eK0
この会社、強がってるけど普通に潰れるんじゃないか?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 06:03:52.48ID:fMOZb4ru0
 
実際は2割減じゃきかないと思う
量販店なんか不良在庫の山らしいし
そもそも専用売り場に人影がないもん
去年から騒がれてたのに、それでも夏モデルを
用意してたキャリアは馬鹿すぎwwww
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 06:04:09.54ID:YScoAA8i0
この規模の会社だと
役員だったら経費適当に1000億円くらい好き放題に使えそう。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 06:04:55.84ID:YScoAA8i0
>>440
10数億人の内需がいるから潰れはしないでしょう。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 06:10:43.28ID:fMOZb4ru0
 
これから信用調査にスマホを使えると思う
まずスマホ見せてもらって、支那スマホなんか
使ってる奴=底辺か知恵遅れなわけだから、
門前払いしていい
スマホ払いも拒否してOK
底辺や知恵遅れとは現金取引のみ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 06:17:54.40ID:xeZa2pk90
今回の顛末見てもわかるように、
中国人は数が多いだけで消費者は少ない
ほとんどが食い詰めた乞食なんだ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 06:19:09.50ID:xeZa2pk90
ファーウェイ機器にサムチョンロゴ付けて売り出すんじゃない?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 06:21:14.65ID:fMOZb4ru0
事業縮小も何も、核になる部品調達が出来なくなるから同性能の製品は
もう製造できなくなる。
そうすると、影響を受ける構成部品を全て変更→大掛かりな設計変更が必須。
次に、設計変更後部品の調達先をそれぞれ新たに見つけないといけない。
品質・性能・供給可能量・調達価格を全て満たせる部品メーカーを
それぞれ新しく見つけるのは至難の業。
・・・というわけで、ほぼほぼ終了と予測。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 06:25:46.18ID:ggUS0Ndf0
>>443
利益は海外販売が中心だろうけど、主力のスマホがその海外で4割減 >>439
相当キツイと思うけど
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 06:36:15.06ID:YYC2o0Pr0
スマホって世界ではまだまだ伸びしろあるの?
それともそろそろ飽和してきてる?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 06:55:00.90ID:XTqBqjji0
直ちに(会社の)健康に及ぼすことはありません
by大本営 
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 06:58:22.58ID:XTqBqjji0
>>450
日本の中産階級の下
スマホを家族で買い替えて、1か月分の給料が吹っ飛んだ。
子供が使うから、毎月給料の何割かになる。

世界はそれほど豊かではないと思う(小米でも)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況