X



【久しぶりに電書アプリを開いたら本が読めない】ツイート拡散 サポートは既に終了 出版社が対応を表明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/17(月) 21:58:40.54ID:IsBaQLhc9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/15/news034.html

2019年6月15日
「久しぶりに電書アプリを開いたら本が読めない」ツイート拡散 サポートは既に終了 出版社が対応を表明
引き継ぎ期間は過ぎていましたが、出版社が対応すると発表しました。
[ねとらぼ]

 「久しぶりに漫画アプリを開いたら購入した電子書籍が読めなくなっていた」――こんなツイートが拡散し、出版社が対応を発表しました。

 話題となったのは小学館のアプリ「小学館少年コミックス」。Takayuki Shimizukawa(@shimizukawa)さんが久しぶりにアプリを起動したところ、購入したコミックが全く読めなくなっていたといいます。終了のアナウンスもなかったと思うとし、検索しても情報が出てこないと記しています。
(リンク先に続きあり)

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/15/ah00_shougaku1.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:01:47.75ID:fLEVC3+l0
紙の本やCDなどの実物を所有しないリスクが顕在化しているわけか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:03:09.06ID:oxh59rRQ0
だから日本企業は信用できない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:04:46.66ID:2t/vIwdB0
やっぱり手元に取っておきたいよね。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:07:49.61ID:wk9gxIiD0
電子書籍はこれがあるから信用できないのよ
紙の本と変わらない価格払って自分の物にならない
無期限で借りてる貸本と同じ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:09:09.59ID:lc0Fr1Rd0
>>12
言えてる
無料とか、全部読み放題を会費払って読むのななら分からんでもないが、購入したものに対してそりゃないぜだよな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:09:15.24ID:fLEVC3+l0
久しぶりってつまり
ふだん大して使ってなかったんだろ?
なら別にいいんじゃね?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:10:21.84ID:cpFc64YB0
勝手な都合で引き継ぎ()を強いる方がおかしい
引き継ぎを希望しない人には従来通りのサポートを続けるべきだし、それができないのなら返金すべき
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:11:15.72ID:u40g6Y1z0
今のクソみたいな電子書籍のシステムがかわるきっかけになれ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:13:12.38ID:8xFXLN5u0
どんなクソシステム組んだらこんな事になるんだろう
日本人の仕事は杜撰だ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:13:42.28ID:u+EFpLy+0
こういうのが怖いとは思うが、電子書籍ってそういうリスクを承知で使うものでしょ?
ほんとに好きな物は現物オリジナルを手に入れようってね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:14:27.27ID:D/ieBAqO0
どうせこうなると思って電子書籍は使ったことない
金払うのに無責任すぐる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:14:28.38ID:Llcilzc40
とはいえ紙の本は増えてくると邪魔なんだよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:15:15.45ID:ZFA8Jpby0
アマゾン以外
信用できん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:15:27.21ID:/dWJfAyi0
>>4
持たざるリスク
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:15:32.58ID:eUavHvnv0
電子書籍つかってるけど、こんなこと一度もねーよ
まぁ全部自炊してるからだけどな

電子書籍を購入するやつが馬鹿なだけ
電子書籍は自炊こそ至上だろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:17:22.32ID:58+kiT2X0
>>12
偉そなことを抜かすほど本って大事にしてる?
年単位で開いてない本なんて
それこそくさるほどあるんじゃないの?

電子書籍はそういう本を読むためにあるんだよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:17:29.28ID:ntb0o/kK0
一番誠実なのがアマゾンなんだよなあ
なんだかんだ言って、日本企業は不誠実
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:18:09.11ID:bCgM5a3B0
>>12
わかるっちゃわかる
会社の強靭さと割引の多さでアマゾンしか手を出す気がしない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:19:01.31ID:NTJ+c15E0
>>23
消える本よりはマシでしょう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:19:19.36ID:PnoCmNZz0
>>12
そういう責任取りたくないから今はサブスクリプションが多い
月額500円読み放題サービス

今後このタイプ以外は消えると思う
客はそう割り切って使うし企業もやめる時すっぱり辞められる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:20:17.51ID:58+kiT2X0
>>22
で、割高の紙の本買って
数年経ったらもういらないから古本屋に売りに行ったけど
値が付かずにタダで引き取ってもらうんやな?

じゃあ電子版でええだろw頭悪いなw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:20:37.50ID:kX8MrxKK0
>>31
アマゾンの理念はウィンウィン
ブラック大好き日本人には真似出来んよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:21:19.56ID:wk9gxIiD0
>>30
年に数回しか開かない本でも紙の本は読めなくなったりはしない
久しぶりに読もうとして読めなくなったのが今回の事件なわけで
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:21:36.82ID:kX8MrxKK0
>>35
まじ?
俺の鈴村あいりコレクションも見れなくなるの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:21:51.75ID:Zt2uCeAM0
だから俺は紙の本かって自炊してるわ
音楽もCDかって自分でリッピング
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:22:55.59ID:PnoCmNZz0
>>36
取っておきたい場合はどーすんだ?
紙の本なら自由にいつまでも持っていられるけど
電子書籍はサービスやめられたら持っておきたくても
否応なく捨てさせられるわけで
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:23:58.23ID:0SD1OzLY0
購入した書籍がいつまでも読めないのは詐欺だよな
最初からレンタル扱いにしろよと
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:24:02.94ID:9csdVdTa0
大切に仕舞ってたコレクションを知らん間に嫁さんに捨てられてた、ってのに通じるもんがあるな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:24:49.30ID:akvMH/pk0
>>18
それは読み手の論理でしょ

そもそも、作り方としてInDesignで紙の入稿データ作って、
それをオーサリングして電子書籍を作ってるわけさ。
著者印税も紙の倍以上だし、流通手数料も紙より圧倒的に高い。
紙媒体より労力もコストもかかってるんだから紙より安くはならないよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:24:54.82ID:yzR2pZkl0
割と本気で法規制かけろよ
読めなくなるなら返金義務付け
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:25:42.29ID:HglG2GsY0
紙の本は経年劣化で汚くなったり虫がついたりするのが嫌だ
古本や図書館の本も苦手だから昔の本も読める電子書籍は非常に助かってる
でもkindle一択だな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:25:53.64ID:0FQfmPPT0
やはり漫画村が最高なのか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:25:56.02ID:Zt2uCeAM0
>>31
ジャップが不誠実なのは電子書籍だけじゃないね
オムロンとか平気でクラウドサービスディスコンさせてるからな
高い金だして買った体重計がスタンドアローン化して以来ジャップ企業は信用しなくなった
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:26:48.21ID:dgCmujhL0
>>12
一応楽天とアマゾンは大丈夫と信じて買ってる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:27:27.75ID:akvMH/pk0
>>37
amazonは日本に税金払ってない上に
経産省の日本コンテンツの海外展開事業で補助金受け取ってるけど、
そんなゴミ企業のどの辺が誠実だって?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:28:23.42ID:akvMH/pk0
>>53
クリスタで原稿データ作ったところでPSD化して
InDesignで入稿するんだが?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:28:24.43ID:R37a4DeZ0
>>37
ウィンウィンなんだったら、自分のところの倉庫で働いてる奴らにもまともな給料払ってやれよアマゾンさん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:30:30.86ID:Zt2uCeAM0
>>55
すばらしいね
もっと補助金だしてほしい
だって日本国民の俺様が利益を享受してるからな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:31:25.13ID:dY1gkZxi0
電子で購入したものが見られなくなる時は、紙の本を受け取るか受け取らないか選択させればええんじゃ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:32:13.62ID:PnoCmNZz0
>>56
紙に印刷するよりはコストかからんだろ
かかるとしたらやり方が不味すぎる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:33:20.57ID:LZcddTCO0
雑誌とか読み捨てるようなものは電子書籍で好きな作家の作品や手元に残したいものは本買えばいいと思う
絶版とかは仕方ないけど
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:33:39.97ID:akvMH/pk0
>>58
海外展開の補助金がどうやってお前の利益になるんだよ?
国の補助金なんだから関係ない支出には使えないぞw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:33:49.75ID:u+EFpLy+0
>>47
カビっぽくなることはあるもんな
現物持ってるからといって安心できるかっていうと、形あるものもいつか壊れますからね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:34:29.45ID:NWmNbpY90
俺もYahoo!ブックストアとニコニコ書籍でサービス終了を食らった
どっちも引き継ぎ先があったからそっちで読めてるが生粋のユーザーと分けられていて難民気分が拭えない
だからってアマゾンKindleにカネを落とすのもシャクだから、いまは楽天koboを使ってる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:37:27.81ID:wTYEB2qS0
残したいのはデジカメで撮影して別に保存しろ
本とて燃えたら終わりだ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:38:23.14ID:d535HcBc0
電子書籍は安物買いの銭失いだな
紙のおまけとして無料でつけて利便性をあげるならいいだろうけど
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:42:23.67ID:oggi/9DJ0
れんほ「お前タチ、やっておしまい!!」
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:43:30.12ID:LSrPh6yV0
紙本信者が待ちかねた敵失だけど
「引き継ぎ対処します」であっさり鎮火
残念でした
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:44:30.12ID:PCBaMlW90
>>12
ほんこれ
電子書籍に限らないけど独自規格で囲い込もうとする割には収益上がらないと見るやまともな補償もせずにさっさと撤退するから信用ならねえんだよな
買ったら倒産でもしない限り半永久保証しないとダメでしょ買い切りは無理ならpdfで出せカスって言いたくもなる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:45:36.35ID:akvMH/pk0
>>68
企業姿勢としてはアマゾンがいちばんやべえけどな
本を雑貨扱いして売れないものは隅に追いやる姿勢だから
売れてるうちはいいけど売れないと判断したら速攻で撤退するぞ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:46:11.65ID:PCBaMlW90
>>72
これは騒ぎが大きくなったからこういう対応になったわけで本来なら黙殺されていたと思うぞ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:47:47.36ID:bBbtD7ky0
まあサードパーティなら分かるが、出版社直はイメージ悪い。

最後まで付き合わされるだろうな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:48:01.99ID:PnoCmNZz0
>>65
いや、だからそこが悪いって話
その手数料設定自体明らかに紙を保護するためじゃん

そういう胡散臭いコストを全部普通にしてやるだけで
電子のほうが圧倒的にコストは安くなる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:49:02.36ID:akvMH/pk0
>>77
出版社が取ってるんじゃなくて
電子取次のアマゾンとかが搾取してるんだからそっちに言えよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:49:56.53ID:UWOA/rYv0
半永久的に消失も劣化もしないってブランドに自ら傷をつけるとかなに考えてんだかわからんな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:50:42.19ID:4NQDHLH50
電子書籍信者の>>72が最低限の対応した程度で
何故かホルホルしてるんだよな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:56:31.27ID:akvMH/pk0
>>81
アマゾンは小売のECサイト。
出版業界の外だし、そもそも業界のいうことを聞くような会社じゃないだろ
版元が拒否したら作家一本釣りして囲い込んでくるんだから
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:56:46.87ID:yuVpATie0
おれは5カ所程のサイトで
電子書籍を買ったりしてるが
こんなサイトの存在はしらなかったなあ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:58:58.81ID:q1XwSMZB0
現状でkindleがコケたら電子書籍全体がコケるよ
kobo?なにそれおいしいの
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:00:41.59ID:hCZlVb7m0
kindleなら安心
もしも潰れることがあっても桁違いのユーザー獲得できるからどこかしらがサービスを買い取る
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:01:00.23ID:d8H8oAZQ0
現状kindle一択だよな
kindle終了するのは第三次世界大戦ぐらいだろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:03:09.18ID:AVsyLfqO0
Kindleを使ってなかったら読んでなかった本やコミックも
たくさんあるしなあ…
自分が生きてる間はサービスが続くよう祈るしかない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:04:12.32ID:VuQjbzQ40
ここじゃないけどサービスを別会社に渡す
そこで好きなの選んでみたいなのあったけど
買ってた本は売り切れで選択できないとかだったな
電子本の売り切れは謎だけど雑誌だと古いの切ってくみたい
こんなんあるからkindle以外はあんま手を出したくない
(ていうか言いたくないけどこの手のサービスは日本企業は信用出来ない
いつか絶対捨てられそう)
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:05:00.61ID:jeSDz0Yp0
アプリやサイトがある限りで読む権利を買ってるだけで、作品を買ってるわけじゃないから至極当然
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:06:46.17ID:ukhc/oQv0
>>12
音楽もそうだよな
電気グルーヴが配信停止になったら聴くことができない
CDなら手元にあるから聴けなくなることはない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:07:30.79ID:KgJVktA20
同時にPDFで配信してるような電子書籍じゃないと買う気にならんわ。和書でそんなんはほぼないけど
日本はホント意地でも独自のプラットフォームや端末で再生させようという強い意思を感じる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:09:57.52ID:XPfaO7Ba0
自炊でないと信用できない
配信電子書籍など電子貸本に過ぎない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:10:31.62ID:aLvyZXB80
俺も2回経験あるわ
久しぶりにPCアプリ立ち上げたら「サーバーが存在しない」と言われネット認証はじかれたことが
そのあといろんなとこにメールして解除認証パッチもらったけどな
やっぱネット認証って不便しかないじゃん
金出して買ったものになんで制約つけるんだよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:10:58.36ID:8J0usqVq0
>>92
音楽配信はDLして手元に残せるのが大半なんだが
ストリーミングサービスと一緒にしてるやつはアホなのか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:12:08.49ID:lBkUjHsU0
つか、プロの漫画家もいらない
趣味でかいて鍵つきブログで細々と発表してるアマチュアの、レベルの高さ面白さ♪
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:18:40.54ID:Lco/ddQB0
持ってる本全部売って電子書籍化したとたん読まなくなった
このあいだ久しぶりに紙の本買ったら最後まで楽しく読めたなぜ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:18:52.63ID:q1XwSMZB0
>>92
購入してたら販売停止後も再ダウンロードできるとこが殆どじゃね?新規購入できないだけで
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:21:16.31ID:Jjxu6eCr0
対応云々の前にレンタルする権利しか無い事のリスクがな
音楽ではこないだの電気グルーヴとかもあったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況