X



【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/06/18(火) 01:28:01.14ID:UdXWMRNe9
※夜の政治
街頭で訴える山本太郎氏。演説の大半を経済対策に費やした=2019年5月29日、東京・北千住駅
https://image.chess443.net/S2010/upload/2019061500001_1.jpg

※省略

■自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」

 何が6年前と違うのか。なぜ今、山本太郎に注目が集まるのか。

 その理由は山本さんが今回強く訴えている「消費税廃止・減税」にあります。

 後で述べるように、山本さんは街頭に立ち続ける中から、原発問題の根っこには労働問題があり、その先に全国民に関わる経済問題があるという認識に至ります。そして、全国各地で生活苦に陥っている人たちの痛みに触れ、リアルな「お金」の問題を最重要課題に設定していきます。

 そして今、自民党支持者も山本太郎支持へ流れているのです。

 朝日新聞のWEB版に興味深い記事が載っています。山本さんが2月に民間業者に委託して独自で行った世論調査によると、「新党を立ち上げたら支持しますか?」という問いに対して「支持する」と答えた人のうち「自民支持層と立憲支持層がともに約15%を占めた」というのです(河合達郎『山本太郎氏、ひとりからの挑戦 野党に化学反応起こすか』朝日新聞オンライン、2019年6月1日)

 山本さんはどこから票を引きはがしているのか?

 それは2年前に立憲民主党を応援した人だけでなく、同じぐらいのボリュームで自民党支持層から共感を集めているのです。

 自民党支持層の中には、景気対策を重視し、「反緊縮」を支持するビジネス界の人たちがいます。しかし、それ以上に山本さんの主張は、苦境にあえぐ農家や中小企業、商店主など旧来の自民党支持者たちに支持されています。

 ここには2年前に立憲民主党に吹いた風と、異なった要素が含まれているように思います。山本さんは一般的に、左派的な政治家と見なされますが、実際は保守的な庶民層に届く熱量をもった政治家です。これから選挙戦が過熱化し、テレビなどで山本さんの姿と主張が取り上げられると、安倍政権に不満を持つ保守層に支持が拡大する可能性があります。

※省略

■天皇への手紙

※省略

 この時、山本さんは次のように語っています。

 お手紙には、原発の再稼働については一切書いていません。子供たちの被曝、原発労働者たちの理不尽な処遇、それとこのことも含めて秘密にされてしまう秘密保護法によって、戦前と同じ状況に向かっているという心の叫びをしたためました。陛下に何かを求めるというよりも、自分自身の心の叫びでした。今回の行為については猛省しています。(『週刊現代』2013年11月23日号)

 山本さんには、明仁天皇に対する「敬愛の念」があったと言います。それは国民への気遣いや言葉の端々に表れる「権力者を戒めるようなニュアンス」、そして「開かれた皇室」への共感に基づいていたと言います。彼は騒動ののち、明仁天皇を「「父無き子の父」のような存在」と語っています。(「天皇への直訴事件のその後 「手紙」についての偏向報道に反論する」『創』2014年1月)

※省略

■消費税減税、財政出動

※省略

 ここで「消費税廃止・減税」という主張が出てきます。

 消費税を増税すると、景気は冷え込みます。デフレ経済下での消費税増税は、経済に深刻なダメージを与え、貧困層を直撃します。実質賃金が増えることない中で消費税分の物価が上がると、ギリギリの生活水準で耐えしのいでいる人たちは、生きていくことが出来なくなります。

 そんなことはやってはならない。むしろ消費税を廃止もしくは減税することで物価を下げ、経済の循環をよくした方がよい。そう主張します。

 財源は、金融資産の所得への増税。そして「法人税の増税と賃上げを行った企業に対する減税をセットでやる」。(前掲『僕にもできた!国会議員』)

 そして「金融緩和と大胆な財政出動」を進める。作り出されたマネーで「国がこれまで放置してきた分野、支出を渋る分野に大胆に投資」する。「そこが一番伸びしろがある産業であり、成長分野」であり、具体的には「介護、保育、教育、公的住宅」などにお金を回す。「一番足りていない部分を大胆に」テコ入れする(「山本太郎が実行したい最低限の政策」『消費者法ニュース』2018年1月)

 企業が求めるのは「需要」。需要を上げるためには、出生率を上げなければいけない。そのためにやるべきことはなにか。(続きはソース)

2019年06月16日
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019061500001.html
★1:2019/06/17(月) 22:46:33.90
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560785108/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:29:07.16ID:9rt4DyXl0
これだけ正論言っても山本太郎が支持さされないなら
もう日本は駄目だろうね
出鱈目やっても自民党一択という
選挙の機能しない政治の腐敗した国としかならない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:29:10.03ID:kcNI1ym30
>>861
そもそも一回の選挙で全てが決まると思ってるようじゃ素人だな
維新がどうやって始まり野党として確立されたのかを思い出せ
強い政党だと示せば人は集まり強くなる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:29:16.58ID:Pp9i+3g20
>>870
思想としては、財政均衡原理主義
利益としては、バーターで法人税減税してもらえば、純利益が増えて株主と役員ウハウハ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:29:22.53ID:B/4CssGl0
>>809
もっと前な気がするけど解任要求が出されて辞任したよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:29:26.86ID:bo0QrLPF0
>>858
山本太郎の賛同者はある意味信者なんじゃないですか
藁をも掴むように救いを求めてる

そんな人が多数いる日本は
もう終わりかけてるんじゃないですか?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:29:28.94ID:uHyMf5Uh0
>>879
それは過去の安倍信者に言ってやれw
散々に裏切られたのだからw
今では大半が信者を辞めてしまって、コジキしか居ないみたいだがなw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:29:34.31ID:ru8FPjpl0
小沢と鳩山は保守なのに海外にメディア経由で金で潰されたんだよ
日本のメディアも海外のスパイ外国人だらけだから
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:29:35.26ID:GB2DxzLT0
朝鮮人は自民に入れろ
日本人は令和に入れる

日朝戦争みたいなもんだわ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:29:39.03ID:3Fv3Bq6U0
>>882
そんなに稼いでんのに文句を言うなよ
中央値より上じゃねえか

俺なんか年収270万だぞ
しかも40代だからもうどうしようもない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:29:39.66ID:Cb6XNq7l0
>>737
賃金自体は上がってるんだよ?定年者が多いから平均が下がってるだけで。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:29:46.60ID:b+p10Dko0
>>825
自民にノーなら立憲に入れるんだなあ普通は
自民にノーで右巻き
なんて、お前が考えてるほど人数いないのよ
何故なら普段は「ネトウヨなんて一部」とか言うくせに
ネトウヨが大量にいる前提の選挙戦略でいくんだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:29:47.76ID:RC4gb5IA0
せめて安倍晋三2号みたいなのにしてくれ
安倍晋三は飽きた
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:29:51.80ID:jqGGxHVY0
>「消費税廃止・減税」
財務省にあっという間に潰されて無理だと思う
実現できない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:29:59.05ID:ZqMyPOjI0
>>867
アホじゃね
MMTはそんなこと言ってねーよ
どっちが有利かっていうとそりゃ金持ってる方が有利
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:00.26ID:1OlD0Nn10
>>895
たしかに最後までわからんね

「ネットで評判」って一番信用ならない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:01.67ID:Dwz0QMXa0
未納自由学園()
こいつが通ってた頃はペラペラのカバン持ったチンピラ不良学園やで
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:01.11ID:As92tAyj0
>>870
企業は法人税下がった上に輸出戻し税で更に儲かるからね
内需少ない経団連は反対しないでしょ
食品小物系はかなりヤバイけど
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:05.55ID:ahWJgZKu0
>>901
言うだけならその辺の中学生でも言えるからな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:06.42ID:AtJxULg+0
>>901
どこに「正論」が書いてあるんだ?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:12.94ID:hyaH+3TK0
>>896
ですからね、山本某は東京都から立候補するわけですから
消費税減税、廃止を訴えるならば、地方交付税廃止して、消費税税率は各自治体が好きに決めるように変えろ。
これだけでOKなんです。これが都民の最大利益。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:14.74ID:B/4CssGl0
>>831
お前みたいのが移民や増税推進してんだね。

責任とって欲しいわ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:17.39ID:+QllCWEr0
民間の金使い果たしたら政府債務破綻するってずっと信じてた。

信用創造って昔から言葉は知ってたけど、マクロ的なお金の正体が
イマイチピンときてなかったな。

MMTで有体に説明されて目からうろこだったわ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:21.58ID:zBGYPX+P0
>>910
大丈夫大丈夫
俺、去年の年収6万円だったからw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:25.21ID:lGPu7rH/0
>>895
今回の末路も似たようなもんだと思う。

歴史に学ばないといかんよな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:28.02ID:34Gh5CWH0
>>876
それならお前とっくに死んでるだろうww
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:35.49ID:iTLSX23e0
>>834
アジェンダアジェンダアジェンダ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:35.76ID:t5gJ7n6u0
山本太郎は支持するけど、消費税は上げてほしいな
日本で一番大事なのは福祉
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:46.28ID:Z/IeokNa0
大抵の人は保守でも何でもねーだろ
韓国嫌いだからって保守じゃねーからw
保守とかどうでもいいけど自民党が何をした?
人件費下げる移民法か?増税か?法人税減税か?
減税訴えてるだけで山本太郎一択だわ
他の9割以上の政治家は世が世なら天誅ものだろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:51.32ID:uHyMf5Uh0
>>923
移民マンセーが正論か?w安倍擁護のコジキ共
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:51.61ID:DJox7fYr0
>>863
山本太郎の政策。
物価の強制的な引上げ、消費税をゼロに。
初年度、物価が5%以上下がり、実質賃金は上昇。
消費税ゼロにした6年後には、
1人あたり賃金が44万円アップ。(希望)
 実質賃金が上昇って事は失業者が増えるって事。
 
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:52.04ID:lcE0Tkfo0
安倍晋三オワタw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:30:58.87ID:G5GK/+9C0
しかしさ うまーい騙し方だよな?

「少子高齢社会なんだから膨れ上がる社会保障費の財源の為に税金は上げないとムリである」

こういう言い方されたら9割は納得するし、しざるおえないし
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:00.10ID:3Fv3Bq6U0
>>899
今年42歳の氷河期だよ
元テレを中学の時に見てたよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:10.51ID:DqwUhPYa0
信用創造(しんようそうぞう、英: money creation)
とは、銀行が初めに受入れた預金 (本源的預金) の
貸し付けによって預金通貨を創造できる仕組みを表す。
簡易には準備預金制度のもとで、銀行のみが有する
「貨幣を生み出す」機能を指し、
創造される信用貨幣の量は準備預金制度に依存する。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:11.14ID:Cb6XNq7l0
>>745
外国人抜きで日本はもう回らない。都市部のコンビに行けば一目瞭然。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:14.07ID:ru8FPjpl0
>>901
それなら国民の質がそうだった、しょうがないと

自民党の開票操作だけは防がないと駄目だけどな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:14.89ID:iTLSX23e0
>>895
山本太郎政党に投票しないやつは馬鹿とか愚民とか煽るのもセットでw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:15.09ID:G30QH9pN0
氷河期世代で山本に入れる奴が底辺なのは、時代が悪いんじゃなくて頭が悪いのが理由だろwww
もしバブル時代として生まれても振り込め詐欺に引っかかりそう
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:16.09ID:e03aihRr0
>>700
言ってしまえば安倍政権を支持してる保守派とか低能以外の何物でもないんだな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:20.62ID:kcNI1ym30
>>922
日本経済を破壊して売国政策をやり続けている自民党を支持するゴミがよく言うわなw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:21.05ID:Pp9i+3g20
安倍を倒せ
そして既存の反日野党も倒せ
陛下に直訴したのを反省してるなら、臣民として今こそ戦え
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:21.50ID:b+p10Dko0
>>875
まともな知能があれば
小池のパターンと同じって気づくよな
しかも小池よりレベルが低くなってるから
どんな馬鹿も騙されんっちゅー
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:22.66ID:zBGYPX+P0
>>932
福祉に使われるかよ
ポッケにないないよ
二度と下がることはないんだぞ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:25.37ID:aKFcZVHI0
立憲って支持率3%だっけ
もう消滅寸前だよなw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:26.52ID:EL60sKfU0
貨幣(紙幣預金)をキンや株のような有限な金融商品と考えてる限り
山本の主張は伝わらない。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:32.71ID:2YSU5aTL0
>>901
文句があるならその出鱈目与党以上に出鱈目な無能野党に言え
アイツらが中身のない役立たずのカスだからいつまで経っても現状維持のままなんだよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:38.59ID:C35Sqjn60
基本タロウはハイパーインフレと国債暴落は99パーありえないというのが大前提だからね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:45.01ID:AtJxULg+0
>>934
質問にまともに答えられないなら割り込んで来ないでくれるかな?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:45.29ID:9fKiiE7t0
>>872
ネトウヨの中では安倍ちゃんは財務省と戦ってしかたなく増税したり、マスコミと会食して陰謀に嵌められて捏造記事書かれたり、経団連に脅されて仕方なく移民入れてんだけど
パヨク乙
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:55.28ID:bo0QrLPF0
>>879
相続税100%
生前贈与はそれより軽い
安楽死制度
安楽死を選べば相続税軽減

こんな風に老人を減らす施策があるとしたら、どう思います?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:31:58.52ID:B/4CssGl0
>>927
ただビビりが多いだけでしょ。
変化を恐れてるだけ。
中華と同じ気質
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:01.33ID:3Fv3Bq6U0
>>928
どうやって暮らしてるんだ?
いやまじで。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:03.24ID:iwhlpbDa0
>>907
そういう口汚い書き込みするから山本がバカにされるんだろうな
追い落とすのではなく、新しい社会を創る感覚で押せば
けっこういい線いくんじゃないかと思うよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:05.90ID:G5GK/+9C0
>>917
MMTって金持ちには不利だよ?
だって資産持ってる人ほど資産価値が薄くなるじゃん
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:09.89ID:hyaH+3TK0
>>939
実際は、鳥取県など潰すべきオワコン自治体の地方公務員、天下り組織の人件費、年金の財源です。
完全に騙していますね。最大の被害者は都民です。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:14.21ID:wyXIGlbj0
>>928
やっぱ俺たちの世代ヤバイな。
新撰組に投票して自民に天誅を下したい。そして財務省てめーもだ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:21.40ID:ZfEMjWKz0
俺は貧乏人だから減税頼むよ
例えば年収600万を越えた分から取得税を50%とか取れば、財源はなんとかなるんじゃないの?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:24.73ID:zBGYPX+P0
>>962
学生です
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:25.80ID:1zkIz/qv0
>>935
ありがとう
だが、れいわ新選組の政策も演説も見てるから既に知ってるんだ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:28.77ID:nmnatSjV0
もうちょっと もうちょっとマシな人居ないのかな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:33.10ID:Cb6XNq7l0
>>749
ま、実現性を期待しないで夢を見るだけならな―。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:34.48ID:G30QH9pN0
野党票がばらけてますます自民が有利になるな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:34.59ID:ru8FPjpl0
>>910
自民と官僚と海外へ流れる金のコンボを止めれば、
日本人の年収は倍ぐらいにはなる
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:38.59ID:JmnSPIKC0
>>93>>123
そもそも安倍自身が日韓議連の副幹事長なんだがな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:39.42ID:bo0QrLPF0
>>910
物流運輸業会は超人手不足ですよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:44.69ID:uHyMf5Uh0
>>957
移民マンセーは正論か?wって聞いてるんだが?
それは私の質問だぞ?w安倍擁護の乞食野郎
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:52.24ID:7Fbz9evm0
>>924
まず公務員は、全体の奉仕者であること理解しろよ

既に消費税が地方交付税として行く時点で、お前の論理は破綻
法人税か消費税かの違いでしかない
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:57.75ID:ahWJgZKu0
>>949
いや別に自民党支持してないんだけどw
でも山本太郎はさらに支持して無いけどなw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:33:01.71ID:HVnF54sT0
>>935
まるで韓国やなw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:33:07.53ID:CSsgYqFN0
一回山本太郎にやらせてダメなら安倍晋三に戻せばいいだけじゃん
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:33:15.43ID:X8cpBB3N0
>>585
公務員も減らす方向で、バイトで置き換えてるところも増えてるとは聞くけれど、
天下りはすぐにできないというシステムになっただけ、根本的な公務員改革はずっとスルーだもんな。
ちょっとやそっとじゃ人件費は減らせないだろうな。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:33:22.72ID:4PodXsds0
中卒政治屋ブーム・・・だと
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:33:25.79ID:Cb6XNq7l0
>>756
政権とっても不可能だよ?民主党の子供手当以上に。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:33:36.87ID:Dwz0QMXa0
未納自由学園()
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:33:38.01ID:K+FfkkOqO
>>890
経団連こそ悪の本丸だからな
戦前の財閥は己の利益のために大陸進出を煽った黒幕で最終的に日本を破滅させたし、戦後は経団連に名前を変えたけど本質は変わらず、己の利益のために消費税を推進したり移民を推進したりと日本の破滅へ誘うように政治(自民党)を裏から操ってる
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:33:38.70ID:ru8FPjpl0
公務員という国民の敵が、自民に入れるだろうな
少子化で自治体財源減ってるのにアホが
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:33:39.06ID:SZo7u/mu0
自民も公明がいないと勝てない議員ばっかだからな
この流れなら自民からの票割れも増えそうだ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:33:39.06ID:hyaH+3TK0
>>980
都民の利益と相反しています。
東京都から立候補するならば完全な背任
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:33:39.08ID:B/4CssGl0
>>960
誰も言ってない時点で無駄話
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:33:40.35ID:kcNI1ym30
>>976
ほんま安倍チョンやでw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:33:42.03ID:GToDRf1V0
まーいーや。

とりあえず投票に行けよな。

ほんで発狂しとけ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:33:43.46ID:npj0dlau0
こいつそもそも、ガチガチの左翼だろ
単に議員報酬が美味しいから辞められないだけな気がするけどね
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:33:47.62ID:1zkIz/qv0
>>963
自民支持者の罵詈雑言はスルーかね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況