X



【速報】タンカー事件 米軍、さらに鮮明な写真提供「イランがやった!」 ★ 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/18(火) 14:15:50.41ID:HI6r2fe09
【速報】中東のホルムズ海峡の付近で2隻のタンカーが攻撃を受けた事件について、中東地域を管轄するアメリカ中央軍は17日、これまでよりも鮮明な写真を公開。イランの精鋭部隊「革命防衛隊」が不発だった爆弾を取り外す様子などを収めたものだと主張しています。

2019/06/18
https://twitter.com/nhk_kokusai/status/1140736535941173248?s=21

★1のたった時間
2019/06/18(火) 06:44:40.12

前スレ
【速報】タンカー事件 米軍、さらに鮮明な写真提供「イランがやった!」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560807880/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:47:00.26ID:jd9ec99K0
不発弾取り外すより、そこにまた小型爆弾セットして爆発させればいいんじゃないの?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:47:57.88ID:bkO/Endn0
イランがやったは無理がある気がする。
日本は、アメリカに同調しないでほしい。安易に戦争とかになっても嫌だし
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:48:43.27ID:xtHcvVOd0
トランプなんか信用出来るか。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:48:46.98ID:jd9ec99K0
素朴な疑問なんだが、戦争になったらそれこそあの辺封鎖されて日本に石油来なくなるだろ
そうしたらどうするんだ?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:48:57.88ID:2clbOX8d0
>>849
大した手土産をもっていかなかったから
怒って日本船を攻撃したのかな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:49:31.30ID:yA+F3v8O0
オイルショック
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:50:07.67ID:2clbOX8d0
>>855
トランプ「アメリカのオイルシェールを買え」
かな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:51:00.75ID:jd9ec99K0
戦争になると経済にも影響するから、日本はよくよく調査して、戦争にならないように知恵を絞った方がいい
戦争になったら石油の値は上がるわ、自衛隊が何らかの形で動かなくちゃいけなくなるわ、戦費負担しろと言われるわ、日本にとって良いことはない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:51:13.78ID:ecghYpWJ0
小型ボートに8人も乗って、中央には機関砲と弾薬の木箱二つ。

これに機雷?無理でしょ(^ω^)
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:52:16.39ID:4seo4OFC0
>>830
そもそも、日本関係のタンカーのそくげんに穴あけてもイランに得なことが無い
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:53:36.81ID:vx/zFyGQ0
>>1
これアメリカが日本にイラン包囲網に加われって言ったらもちろん従わないとな
でイランとの関係は一気に崩壊、下手して戦争になりでもしたら何百年も続いた十字戦争に加わる事に
間違いなく日本は当事者として前線に立たされるだろうし、お前らが望んだ展開が開始されるな、最強自衛隊の実力を特とテレビの向こう側から拝見させてもらうわ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:53:40.23ID:4seo4OFC0
破壊行為が目的ならタンカー沈めるような機雷を使いそうなもので
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:53:44.58ID:+5bahb+90
>>430
大統領のセックススキャンダルを潰すために「架空の戦争」を
プロデュースした、映画「ワグザドッグ」まんまじゃねえか。

敵国(となる)アルバニアの迫害された少女をスタジオで合成するだけでなく
戦争など起きてもいないのに愛国ソングまで作ってしまう…
https://youtu.be/5KFwXDYhG3w?t=41
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:53:49.92ID:8/fmlbdf0
>>853
と言ってアメリカに
日本はやっぱり信用ならねぇなと思われても
国防上都合悪いんよ
岩屋じゃ解決出来ないし
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:53:58.27ID:4FmgjbIM0
おい、安倍クソ、いい加減に悪あがきはやめろ。
事実は認めるしかないんだ、あたりまえ。

自分がイランに行ってるときにイランの軍事攻撃くらったという
これ以上の恥辱はないからダンマリしてスルーを続けている安倍クソ。
イランにもバカにされているだけのアホ総理だと言われるのがイヤで、
日本が軍事攻撃されているのになかったことにしようと画策。

おい、安倍クソ、オマエなんか世界中からバカにされているだけだって、
みんな知っているから気にしなくていい。

さっさと認めろ、安倍クソ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:54:22.41ID:hLizmeIO0
この件に関して頑なにアメリカに同調しない日本政府を支持する
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:54:44.16ID:tVoPk1XG0
シーア派=IS、タリバン、サウジ
スンニ派=イラン

ISなどのイスラム・テロリストと敵対しているのがイラン
イランがテロをする道理がない
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:54:45.18ID:zNVLssSF0
機雷は不発、その不発弾を昼間に多人数で発光色ライフジャケットを着込み回収。手型を残しマグネット部分は残存。
テヘペロ。どんだけ馬鹿やねん。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:54:45.50ID:yq7PAUR20
やっぱ時系列おかしいな。
横から撮ったカラー写真(アメリカ発)は昼間。
取り外している白黒写真も昼間ってことだから、だれがカラーで横から撮ったんだ?
取り外す前に海面から撮った写真は敵じゃないわけで。
そのあとに犯人が取り外しに来たってことになる。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:54:50.21ID:xn4iYhCg0
そもそもなんでそんなタイミングよく写真撮れるんだよ
そこからおかしくだろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:55:24.57ID:y6LFIJ9+0
>>828
そっちかよw
ならアラブでもそうだな
残念だが
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:56:16.25ID:+5bahb+90
>>20
あと、イギリスも石油会社をイランに接収されたので
イランが大嫌い。隙あらばBPが取り返そうとしている。
なので、利権ずっぽり、利害バリバリのアメリカ・イギリス
がなんか言ってるけど普通に考えればでっちあげか誤報
信憑性など欠片も無い
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:56:20.35ID:N8l9KxIG0
>>1
ネタニヤフ「やれ」
トランプ 「はい」
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:56:37.68ID:jd9ec99K0
今回死者が出なくて良かったが、戦争になって自衛隊派遣して、イラクみたいに何らかの問題で何人も自殺者出すなんてごめんだ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:57:03.85ID:yq7PAUR20
アメリカが発表した、横から写したカラー写真を撮影した後に、イランが取り外しに来たってことになる。
そんな馬鹿なことがあるのか?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:58:26.14ID:tVoPk1XG0
本気で「トンキン湾事件」的なことを策謀しているのなら
今頃SNSも5ちゃんねるも米工作員の書き込みだらけになってる
そうはなってないので、そこまでのことをする気は無い
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:59:22.24ID:yA+F3v8O0
しかし、アメリカが次から次へ証拠なるものを出してくる以上
日本としても、事なかれですむことはないやろ
どこで判断するか
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:00:02.54ID:+5bahb+90
>>38
>イラン政府の命令でやったなら、イラン軍だとバレるような爆弾は使わないだろう

その昔、イラン領内で軍事行動を起こし、ヘリコプターが砂嵐で故障した上に
離発着場所で相互衝突して爆発炎上、止むを得ず途中撤退したが、その時に
ご丁寧にイラン国内におけるスパイ網のリストを置いてきたマヌケもいるんだ、
あんまり傷に塩を擦り込むようなマネは止めて差し上げろ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:00:24.60ID:dllFYWTN0
>>872
タンカーから避難するときに撮ったんじゃねえの?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:00:44.34ID:h0wpfJG/0
日本に国際世論を動かすほどの外交力は無いわけで
イスラム原理主義者からみればアメリカの仲間でしかないんだろう
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:01:04.53ID:oQPLyXC20
だってな

天然ガス
1)アメリカ2)ロシア3)カタール4)イラン
この4カ国が突出してる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:01:47.69ID:vPYIJqf+0
dllFYWTN0←コレw

爆弾の話だけしてりゃ良かったのに、北が攻撃されるって話に即食いついてきた
工作員か?w
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:02:50.75ID:a7GvRM6B0
安倍さんが訪問中にタンカー攻撃とか挑発というよりは歓迎のような気がする

日本は砂漠の国の住人じゃないので、そういうのは挑発にならないな

そもそも日本と韓国はイランとはサッカーで死闘を演じてきた仲

日本は特にジョホールバルがあるのでイランさんを腐すことはしません
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:04:14.26ID:vx/zFyGQ0
正直な所、拳法なんていざ緊急時になったら無視できるし
何よりアメリカが同盟国だからとか旗見せろで来たら行かざるを得ないんだよね、って理解しないと
もちろんこういう事を言えるのは俺が行くわけじゃねーからというのもあるw
自衛隊は普段からアメリカと強調してんだから10万でも100万でも送っとけw数が多い?徴兵でそこらの奴しょっ引けばよろしいw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:04:22.72ID:yq7PAUR20
>>884
おー。
それなら辻褄はあうが、そういう発表はないよね。
しかも船員はイランに保護されてる。
イランからワシントンにメール出せるのかな?
アメリカ外交官が面会に来るとかも不可能だろうし。
どうやってワシントンへ写真を送信したんだろう?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:06:16.42ID:FNKZ9GaT0
>>851
なるほどだからデカい穴が開くんだな
ロシア製か中国製かな?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:06:22.72ID:2Bp8l1SJ0
>>882
アメリカは、ベトナムとイラクで自作自演で戦争始めた前科があるから、
今回が自作じゃなくても、信じなくて問題ない。自業自得の韓国状態。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:06:59.92ID:dllFYWTN0
>>873
最初の偵察で不発弾が残ってるって場合、証拠隠滅で回収にくるのは犯人に間違いない!って感じで張り込みしてたんだろ
結局、危険物かどうかもわかってない沿岸警備の隊員が処理に来て、アメリカはこいつらが犯人だ!って言ってる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:07:03.46ID:9jOt8Icl0
アメリカさんタンカーの人に教えてくれよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:07:10.22ID:yq7PAUR20
>>891
そう。
映像はいくらでもねつ造できるからね。
BGMが無いだけ信用できるが。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:07:40.80ID:h0wpfJG/0
イランを潰すのは簡単だろうけど
躊躇するのは、すでに過去に一度、工作をして親米政権を作ったが
その反発から革命が起きて現在がある
潰した後、新政府を作ってもどうせ同じことだろう
だからみんなやりたくないんだよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:09:07.39ID:2Bp8l1SJ0
>>890
北朝鮮をやってもらうためにアメリカと同盟してるんだよ。イランにいくならこれ以上の裏切りはない。
ネトウヨの中には、自衛隊を朝鮮半島から遠ざけたいスイパーセルがかなり紛れ込んでいるようだな。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:09:07.73ID:yq7PAUR20
>>895
その可能性はあるんだよな。
船員はイランに保護されてるし。
爆発後にイラン側は行動してるってことだから。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:09:31.57ID:dllFYWTN0
>>892
船員がスマホで撮ってFBに上げるだけとかの気がする
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:09:42.50ID:oQPLyXC20
>>872
救助した
オランダのタグボート
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:10:10.24ID:yA+F3v8O0
いや、日本がうやむやにしてたら
アメリカさんは、次から次へと証拠なりなんなり出してくるやろ
どっかの段階で「アメリカは信じない」と宣言しないといけない
ことなかれで収まる感じではない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:10:22.96ID:dllFYWTN0
>>887
頭大丈夫?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:11:40.66ID:+5bahb+90
>>63
それなんだけど、イスラム教と言うのはサウジなどのイラン以外の国が信仰
するスンニ派と、事実上イランだけしか信仰していないシーア派の二つの
宗派があって、性質が全然違う。

簡単に言うとイラン系のシーア派は「予言者ムハンマドの後継者、代理人で
あるカリフに従おう」と言う教義で、その為にまとまりが非常に良く、分裂
していない。
一方、サウジなどのスンニ派は「議論を通してイスラムを実践しよう」と言う
教義なので、話し合いをするけど意見がまとまらないので、どんどん分裂して
先鋭化・原理主義化している。日本赤軍みたいなもん。

だから世の中にたくさんあるイスラム原理主義テロ組織のほとんど全部はスンニ派
組織で、イラン系のシーア派テロ組織は事実上レバノンの「ヒズボラ」とイエメンの
「フーシ」の2つしかなく、これは両方ともイランの紐付きと言う政治的反政府組織
と言う方が正しい。

だから、どちらが危険かと言えばスンニ派組織の方がやばいし、サウジはアルカイダ
などと密かに通じているとも言われている。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:12:00.13ID:w8sImyNN0
>>884
もちろんそうだよねぇ。
たぶん、無人偵察機が若干遠くから吸着爆弾を外すシーンを撮ったが、その後、
ボートの乗組員の顔を詳細に撮るために接近した、という流れだろう。
米の無人偵察機の存在がボート乗組員から分かる距離まで接近したということは、
ひとりひとりの顔を識別できる写真が撮れてると考えられる。
恐らくそうした高解像度写真は機密の関係上、一般公開はされないだろうけど、
同盟国には公開してるだろうな。もちろん日本にも。腹をくくる時が来たかも知れんね。
下手をすると、イラン過激派の東京五輪テロを誘発する可能性がある。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:13:48.79ID:yq7PAUR20
船員が逃げた後に外しに来たとしたらかなり大胆だよね。
見つかるの覚悟ってことじゃん。
そこまでして外さなきゃならなかったのか。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:15:00.99ID:2Bp8l1SJ0
>>873
あの海域は事件がなくても常にドローンが隙間なく監視してる。
それはイランも百も承知だから、そういう意味でもイランの可能性は低い。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:15:26.03ID:yq7PAUR20
>>902
それなら辻褄合うな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:18:33.50ID:4oapx/w40
>>903
今さら疑うものか!
日本はアメリカを信じる!!
0911ブサヨ
垢版 |
2019/06/18(火) 20:20:43.41ID:HtFJAJP+0
>>907
本当に証拠隠滅するつもりなら爆破処理
船事沈めて証拠隠滅するだろうw
0912名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:23:09.19ID:lLF380EX0
G20後に戦争が起きそうだな。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:23:20.85ID:8/fmlbdf0
軍事的な最高機密を共有してるイギリスならアメリカに即同調も出来るけど
その下のクラスの情報しか貰えない日本が状況把握できる訳もなく
困ってるわな、完全に
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:23:42.43ID:h0wpfJG/0
革命防衛隊にしたら良いアピールが出来たな
適当に爆破しているのではなく
特定の国の船をいつでも爆破できるんだという
所詮はイスラム土人か
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:24:07.18ID:2clbOX8d0
「さあ戦争じゃ」(元ガタルカナル塔従軍兵)
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:28:38.15ID:I4MH0Rlo0
>>52
自衛隊を自国の世界戦略の駒として使える様に日本の世論を誘導するのを兼ねているのかもしれないでしょう。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:29:12.53ID:zEeDzSIR0
>>910
宗教かw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:29:14.81ID:WISfEd5o0
イランがやった証拠は無いからなぁ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:29:40.93ID:KJ8dU+uC0
花魁がやった
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:29:48.07ID:oQPLyXC20
救難信号発信時刻

ノルウエー船6:40
日本船7:00

夜間に設置して
視界とれてからズドン
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:33:32.08ID:XTqBqjji0
>>851
画像解析1  https://pbs.twimg.com/media/D9Ucb8iU0AAPK7u.png
全体的におかしいが、特に気になる点。

右の磁石(?)らしいものにかぶっている布みたいなもの フェイクだと思う。
特に8時から10時方向の部分で、エッジ処理の手抜きが目立つ。不合格。

左上の穴 
右斜め下の4時から6時方向。ほかの部分と大ピクセル(ドットではない)が少しずれている
強調画像を見たあとでも、元画像で確認できなかったので、合格点。

ほかの気になる点 
強調のための赤い円が全部、大ピクセル単位で周りにしみ出している
どういう方法で赤い円を書いたのだろうか?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:24.59ID:I4MH0Rlo0
>>890
国防は国民を護るものにも害するものにもなり得るので憲法(主権者である国民の意思)に反してまでしてはいけないです。
米国は日米安保を片務的であるなどと自国の国益になってないと認識するなら破棄して日本から出て行けばいいだけです。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:40.35ID:/DXZDxyj0
イラク攻撃した前夜と同じにおいしかしない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:37:10.10ID:ILcx9oay0
>>907
夕方4時に、ど派手なオレンジのライフジャケットきて
バレバレの装備に大勢でワイワイ作業するとか
なんのアピールだよって感じ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:39:14.74ID:zEeDzSIR0
>>890
誤字が多いぞ、チョンハゲw
おまえらチョン国で有志募って逝ってこい。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:39:16.12ID:ZGQRhVfG0
アメリカが右と言えば右、左と言えば左なんだよ。
異議を唱えるなら、じゃあ日本が調査すればいいじゃないか。日本が当事者なんだろ。
当事者のくせに調査する意思も能力もないくせに、全部何から何までアメリカ任せの
くせに、今度の件だけ自己主張するなぞ、日本も偉くなったものだ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:41:07.37ID:L/jCxmMn0
>>928
調査して言ってるんじゃないの
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:42:53.82ID:XTqBqjji0
>>883
カーター政権がつぶれる原因か?
スパイリストの話は知らなかった。
最高機密の海軍全体の戦略計画書を置き忘れて黙って知らん顔をした大将よりましだろう?
(変更せずにそのまま作戦を継続したから、全部待ち伏せ攻撃を食らった。
細かい作戦ではなく、海軍全体の今後の戦略計画。陸軍のことも載っている)
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:50:02.29ID:zEeDzSIR0
アメ公開写真の船とイラン革命防衛隊の船が一緒だからイランがやった、と信じるのは仕方ないとして、あの船はどこの製造元なんかな?
イランが製造してるもの? それともどこかほかの国で製造されたものをイラン革命防衛隊が買い入れたもの?
ひとつひとつファクトをあげていくしかないな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:50:54.30ID:VhwocDsY0
 

バカウヨ「イランがタンカー攻撃やったなんてウソだ!それじゃ安倍さんがバカみたいじゃないか!反安倍のデマだ!」
  
 
トランプ米大統領「タンカー襲撃はイランがやった」

 

バカウヨwwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:51:10.70ID:s6O35Kgy0
アメリカに嫌われたら日本生きていけない(´・ω・`)怖いよ早くアメリカの味方して
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:52:21.62ID:yA+F3v8O0
アメリカに「証拠出せ」というのが間違い
自分で調べて、日本自身の立場を表明しろ 日本が攻撃食らってんだ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:58:07.01ID:kQmt6n7X0
>>923
この赤い円は、Windowsのペイントでjpg画像を取り込んで
赤丸をつけて、またjpgで書き出したのにそっくりだぞ
jpg>加工>jpgなんで、てきめんに劣化してる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 21:03:43.26ID:zEeDzSIR0
統一狂会チョン系サポが日本をアメとラエルのためのイラン攻撃に参加させて巻き込ませようと必死だなw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 21:03:55.09ID:VzpWKOGL0
アメ公含め誰も信じてないのにゴリ押ししても無駄じゃない?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 21:04:30.11ID:Fl8cMY2/0
イランがペルシャで歴史的には大国って言うのは分かるけど
イラン人のイメージは良くないよね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 21:05:22.69ID:2clbOX8d0
「さあ戦争じゃ」(元戦艦大和乗組員)
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 21:07:26.82ID:kwQu7do50
なんと米共和党保守派、元軍人からもイラン犯人説に懐疑論!

どうもネオコンと共和党主流派系で意見が割れてるみたいで
米保守派論壇の有名誌も今回の事件についてトンキン湾事件との類似性を指摘した↓

米誌The National Interest(『国益』)が今回のタンカー攻撃事件とイラク戦争開始時の
アメリカによる情報操作やベトナム戦争開始の発端となったトンキン湾事件との類似性を
指摘する論評記事「イラン危機とトンキン湾事件の亡霊」を公表した。

同誌は米共和党の主流派に近い雑誌として知られており
こうした共和党政権へ批判的な内容の論評記事を出すのは極めて異例
記事の執筆者は同誌の編者の一人で自分もベトナム戦争時代に陸軍軍人だったP.R.Pillar氏
(全文は以下から読める)
The Iran Crisis and the Ghosts of the Gulf of Tonkin
https://nationalinterest.org/blog/paul-pillar/iran-crisis-and-ghosts-gulf-tonkin-59237
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 21:08:00.08ID:AoyjjBBV0
>>785
>イラン訪問は失敗どころか、湾岸諸国を敵に回しかねない状況だわ。

事前にサウジにも根回しした上で行ってるから、大丈夫でしょ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 21:08:42.86ID:0TS+HhPM0
>>37
集団自殺かな?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 21:09:33.02ID:y+KcvuPS0
イラン革命防衛隊のキャナニモガッダム・ホセイン元司令官(60)
「タンカー攻撃はテロ組織がやった」

イラン革命防衛隊はテロ組織

なるほど…やはりイラン人は本当のことしか言わないなw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 21:09:46.56ID:0TS+HhPM0
>>940
日本に来るイラン人は食い詰め出稼ぎ勢だったからな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 21:14:32.57ID:kwQu7do50
まあ今回はアメリカの言う「イランの機雷攻撃」説は現場の状況と矛盾がありすぎて
海外のSNSみても失笑されてる状況だね
で逆にアメリカ人でさえも米側の偽旗作戦(自作自演)が疑われているよw

オマーン湾での石油タンカー攻撃事件、米国のツイッターで「トンキン湾事件」がトレンド入りしてしまう★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560629908/l50
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 21:17:21.63ID:LCOoC1480
どの国の船が通ってるかチェック出来るのはイランだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 21:17:59.92ID:cC2RsotC0
欲しい証拠はそこじゃないぞ。
付けた奴等が外しに来るわけ無いだろう。
鮮明な写真より、もっと確固たる証拠は?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 21:19:44.40ID:tzBp/h5l0
NHK酷い伝え方だな
トランプだけ役者使って吹き替えして悪印象植え付ける
他国の首脳は字幕訳だけとか
ワイドショーなみのやり方
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 21:20:16.09ID:1rtzPt2+0
安倍の会見まだ?

トランプ大統領の意見と完全に一致するんだろ

どうせ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況