X



【宮崎】「君の名は。」名シーンの舞台にソックリ! 絶景スポット「韓国岳(からくにだけ)」の眺めが美しすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/06/19(水) 20:30:40.85ID:HGZMSw/Q9
宮崎県に「君の名は。」のワンシーンに登場しそうな絶景があった――。2019年6月16日にツイッターに投稿された写真が、いま注目を集めている。

 「宮崎県には君の名は。みたいな絶景が見れる山があります。」

こちらはツイッターやインスタグラムで数多くの風景写真を投稿しているざきphoto(@zaki_3_0257)さんの投稿。写真は去年の9月に宮崎県の韓国岳(からくにだけ)を訪れた際に、一眼レフカメラで撮影したものだという。写っているのは韓国岳から見える大浪池という火山湖だ。

厚い雲の間から青空が覗き、所々光が差している。どことなく荘厳な雰囲気をまとい、たしかに「君の名は。」の見せ場でもある物語終盤の山頂のシーンで、主人公・滝とヒロイン・三葉が円を描くようにぐるぐると走り回りながらもなんとか巡り合うシーンの舞台にもなりそうだ。

このツイートには「綺麗!」「宮崎県民なのでめちゃくちゃテンションあがりました!!」といった声が寄せられ、話題となっている。

■「どの瞬間が一番綺麗か」

こちらの写真のほかにも、映画のワンシーンに登場しそうな写真を数多く投稿しているざきphotoさん。Jタウンネット編集部が18日、ふだん写真を撮る際に気を付けていることを聞くと、

 「普段は夕日や空の景色を中心に撮影しているのですが、写真を撮る際に気をつけていることは、『どの瞬間が一番綺麗か』ということです。夕方の空は色や雲の形が刻々と変化します。その中でどの瞬間の空が一番綺麗かを意識して何度もシャッターを切っています」

と説明。切り取られた風景写真はたしかにどれも言葉を失うくらい綺麗だ。

幻想的な写真に、まるで物語の世界の登場人物になったかのように思えてくる。これまでに影響を受けた作品について聞くと、

 「自分が強くインスピレーションを受けている作品は新海誠監督の『君の名は。』です。作中に出てくる空の色や雰囲気を意識して写真を撮影したり、レタッチをしたりしています。ほかにもSNS上で写真家さんの作品や、イラストレーターさんの作品からは常日頃刺激を受けています」

としていた。

6月19日10時30分追記:初出時の見出しに一部誤りがあったため、訂正しました。

2019年6月18日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/16640029/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/5/a57e0_1460_fe8677c07d6ee9aa44a6b4dbefb460d4.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/1/51df2_1460_1e3ef54dfad36cbfac5c576647c8b236.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/8/88c90_1460_2ba710aee7e5a93c2515592ab6c701d6.jpg
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:47:06.44ID:HC3ScScY0
>>591
もっと前からある。何を言ってるんだ? 
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:48:39.22ID:djIpxAW80
キムの縄w
かんこきたけw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:48:56.33ID:HJsMK9Kl0
>>595
日本に入り込んだら住みやすい所に移動するからな
関東関西はクソみたいに多い完全に巣状態w
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:50:40.30ID:R2ARyd680
キングダムの韓国からきてるんやろ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:53:05.04ID:3wBZM4uy0
君の名は要約

まんこ「あのひとの名前思い出せない...めっちゃすきやのに><」
まんこ「あっ、あのひと手のひらに名前書いてくれた!みてみよ!」
手のひら「すきだ」
まんこ「ふえええええええ><(おまんこジュンッ)」
BGM「RADWIMPSのクソダサBGMバアアアアアアアアアンwwwww」
背景「無駄にキラキラさせまくった絵バアアアアアアアアアンwwwww」

キモオタA「素晴らしい。君の名ははiPhone、他の邦画はガラケー」
キモオタB「新海の色彩感覚はモネに近いものがある」
キモヲタC「世界中で大ヒットの傑作。君の名はのアカデミー賞は間違いない」
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:58:53.91ID:XUoTYCl20
ネトウヨには登れないw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:59:17.98ID:EYUvYn+H0
>>2
<丶`∀´>∴,: ウリナラ…マンセ…ゲホッゲホw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:03:16.11ID:djIpxAW80
キムの縄要約

隣室で「イキそう」「私も!」て声したから「僕も!」て言ったら音聞こえなくなってわろたww

その後俺の部屋のドア殴る蹴る罵声浴びせられて俺息を殺してビクビクわろたwwww

「もうやめなって!ほらイクよ!!」って聞こえたから「僕も!!」って言ったら警察呼ぶ修羅場になったwwwwwww
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:06:01.52ID:RR4Wuqa80
>>589
それ言い出すと中国もそうなんだよ。
日本の中国地方は中ツ国だから1000年以上前からの呼称。
中華明国(現台湾)の時代入れても100年程度の呼称に横取りされてる。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:06:03.70ID:LwFBMtkM0
>>2
笑いをかむさむはむにだ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:07:51.35ID:PPGLzsSo0
半島も大陸も同じカラ
カラってもしかしてあっちのほうって意味だろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:08:50.21ID:CLe2Lpba0
>>2
ジワジワくるwww
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:10:34.46ID:9AsO6gbB0
宮崎空港に韓国のモルゲッソヨが来てるだろ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:12:53.98ID:uYgVQibZ0
10年前くらいに登ったな。
登山素人でも、3〜4時間もあれば天野坂鉾まで登れる。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:52:16.31ID:7UiB0htd0
>>589
はるか昔もなにも、古事記当時の韓国(からくに)は朝鮮半島の三韓諸国を指す呼称だろう
韓国(大韓民国)の「韓」も同じ古代国家由来だろうから同じ名前になっても当たり前じゃん

ちなみに唐(から)は更に後の時代なので無関係のはず
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:57:22.44ID:wnqfyXt60
ざっと見た感じ
唐なり韓なり遥か遠くが見渡せる説と
8世紀ころ流入定住した渡来系の住人が故郷を懐かしんだ説と
人がいかない空(虚)の国説ぐらいか
白村江で負けてからの半島撤収で日本に定住することになった旧伽羅の出身者が
故郷を懐かしんでつけたのが唐なり韓なりに変わったってのがそれっぽい
まあこのスレ的には空(虚)の国がよさげだが
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:02:27.54ID:OmJpbo6R0
君の名はの名シーンて朝起きたらおっぱい膨らんでてハッとするシーンじゃないの?
風景なんかあったっけ?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:05:07.00ID:3D9anPL10
>>619
名シーンは口に含んだ米を吐き出してるところじゃね?
それを飲むのもいいよな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:10:18.86ID:hzGnI0yG0
韓というじは、井戸みたいな意味じゃなかったかな。
水源という意味かな。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:14:23.58ID:Dd1ml3dO0
天気の子はどうなるかな
君の名はでキャラデザ作画監督やってた安藤雅司が抜けたのはかなり痛い
黒澤明の映画から三船敏郎がいなくなるぐらいのダメージある
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:28:04.33ID:6yFhAzHD0
>>569
逆。

元々は

 伽耶(かや)ないし加羅(から) ;3〜4世紀に朝鮮半島に有った国々

 → 韓国(からくに;日本に近い外国の意味) @飛鳥・奈良時代

 → 唐国(からくに;日本に近い外国、中国大陸の諸王朝) @平安時代以降
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:39:00.93ID:Na8pB/ZF0
>>590
平安初期から続く名字なのに
何故か「半島に帰れ」と言われる金(こん)さんが不憫だ

そのへんのネトウヨより由緒正しい日本人なのに
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:44:55.09ID:6yFhAzHD0
>>596

紀元数世紀・・・朝鮮半島の大半は日本の支配地域だった。

→ 百済滅亡などを機に朝鮮半島から大量の渡来人が移住

→ 韓国神社や高麗神社、百済寺・百済王神社などが建立される

時代が下って

→ 1910年 大日本帝国が大韓帝国を併合
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:55:56.27ID:8Zfc6Erz0
岐阜のモネの池行ったら普通の池
写真撮ったら鮮やかで綺麗でビックリ
カメラすげー
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:02:46.98ID:mntTzU2T0
>>2
でこれを書ける才能に嫉妬
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:10:31.71ID:aC/j26lk0
韓国岳の火口って火の鳥黎明編で最後に崖登る場面に似てる
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:16:20.04ID:lMAaGc1U0
唐天竺まで見渡せるって意味じゃないの?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:17:22.17ID:K5Az/LuY0
名前でウンコだとわかる
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:23:25.56ID:PnIZaj1B0
>>1
どこが?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:24:03.05ID:PnIZaj1B0
>>2
キムのニダ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:27:36.86ID:iThMipUt0
>>59
エロゲとして発売してたら名作の一つとしてフェイトやクラナドやシュタゲなどと共に語られてただろうな。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:28:20.45ID:a1vNlXZE0
これから韓国人の観光地になるねw
今のうちにキムチ漬けて名物品として売る準備しとかな!
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:32:39.28ID:5GZPHMoL0
イヨネトウの悲劇再びwwww

ネトウヨってほんと懲りないよなぁ…
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:38:39.92ID:EJ8YWWqg0
大昔、朝鮮出兵とか、実はここまで来て引き返した。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:38:48.81ID:Jh/4lFzR0
>>641
既に観光客結構いるけど
登るにはそれなりの装備がいるから、下から見るぐらい
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:40:28.01ID:QaGk3h260
志那あたりのことを唐国(カラクニ)とか読んでいて
韓とは志那の古代王朝の名で、韓国(カラクニ)も当て字の一つだった
朝鮮が清朝から独立するときに大韓帝国とか命名するとは誰も思わないじゃん
もとからそう言う名だった韓国岳に対して風評被害
ああ韓国人はいろいろ妄想しているみたいw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:41:55.12ID:IZdhinHC0
>>1
死ねや気狂い
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:45:23.40ID:BfMgA7h70
隙あらば便乗しようとする根性がいやらしい
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:45:45.31ID:5rul6H2a0
>>644
ああ、そうか。小学生でも楽勝のえびの高原側登山口は硫黄山噴火で破壊されたんだったな
確かに大浪池ルートはそれなりに健脚じゃないと厳しい
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:47:39.34ID:aEgdgc170
>>645
馬韓 弁韓 辰韓
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:48:39.99ID:5rul6H2a0
ちなみに、宮水神社も宮崎県にある(県北の日之影町)
ただし、神秘的な由来の神社ではなく、戦国武将で最後の高千穂領主・三田井親武の首塚
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 14:00:28.52ID:OkHgIgpa0
ネトウヨって本気で頭悪いことがよく分かるスレだ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 14:01:28.64ID:QaGk3h260
>>649
それ歴史じゃねえから
神話w妄想w
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 14:04:16.72ID:CZhmkZQjO
>>645
昔は韓国氏って氏族が居たらしいけどいつ頃途絶えたんだろう
まあ今も残ってたら子供の渾名はアレで固定だろうからなくて良かったのかも知れんが
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 14:24:40.16ID:thKSDcL80
>>589
いや、あの土地は日本人の祖先の韓国系渡来人が多く住んでいたことに因み、後の世の人が韓国の名をつけたもの。
元々は韓国に由来する名前。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 14:45:49.64ID:JhyxvKZE0
寒さと飢えで死にそうな野良犬を拾って
 暖かい部屋に入れてエサをやると
その犬はけして君にかみつくことはない
 そこが犬と韓国人の最大の違いだ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 14:51:21.29ID:j5nnkZqE0
韓国人は犬を食うから、その例えは正しくない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 15:16:37.84ID:kkEaRefO0
せっかくの絶景ポイントがスマホ撮影やカメラマンでいっぱいになって
もともと観光整備もしてないから駐車禁止ゴミや糞尿で溢れる
なんでこう撮影スポットを拡散するんだろ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 15:34:57.13ID:OSu3cJrR0
>>645
歴史から忘れられていた韓の国号を再び使いだしたのは日本やからな。
三韓征伐由来で明治政府が朝鮮出兵議論を征韓論として
それまで忘れられていた韓を使いだしたんだよ
で 、日清戦争の結果、朝鮮が独立する際に国号として
普通は高麗を使うだろうけど、日本に忖度して韓を使ったんだよ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 15:43:26.51ID:iWosUKm10
>>3
君を含めてネトウヨは例外なく病気だから、明日にでも精神科を受信しなさい。
そういえばネトウヨは韓信を人名と思わずに、韓国を信じる、という意味だと解釈してネットで暴れていたなぁ・・・。連中は例外なく狂人だ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 15:44:04.97ID:iWosUKm10
×受信
〇受診
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 15:44:37.67ID:7W1x86OS0
改名すべき
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 15:48:46.61ID:KRA+eAH/0
空国岳や虚国岳のほうが神秘性があっていいと思うんだが
韓国岳は汚らわしさしかない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:40:41.98ID:vZOBtvso0
>>627
なんでそんなにかかるんだ?
その中腹のえびの高原に大学の演習林と研究施設が有って、生物実習した事が有るが、
毎日の実習が終わってから仲間と何時間で山頂まで往復できるか競争した事が有るぞ。
記憶では90分が最速だったな。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:41:16.07ID:ekIkbikC0
これのどこがニュースなのか
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:48:58.54ID:vZOBtvso0
>>665
お前大韓帝国の存在を忘れているな。
李氏朝鮮は清国の属国であったが、
日本の支援を得て清から独立し大韓帝国になったんだよ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:52:02.09ID:1J72cfWt0
>>585
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
老後2000万円も貯めなきゃならないしね。

知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:02:49.96ID:DON5nLGn0
>>185
最初の文と2番目の文で書いてることが矛盾してるじゃねーかよwww
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:05:20.59ID:iiMlp+vz0
お前らの祖国の名前がついててわろたwww

天孫光臨もここだっけ?wwwww
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:05:26.19ID:4CCsjrv80
韓国岳ってこんなだったの!名前で判断して悪かった。行きたい
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:06:39.73ID:DkLmz9hZ0
写真 加工してない?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:08:02.31ID:kTOGVhIg0
すげーなそこ日本なのか韓国岳って…
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:08:59.89ID:rJk443AV0
>>665
>日本に忖度して韓を使ったんだよ

それが事実なら韓国人に教えてやったら面白そう。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:09:12.59ID:vZOBtvso0
>>678
俺の祖国は琉球だが・・・
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:10:50.83ID:RmDLrxvl0
いいとこだな。ただ名前変えたら?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:11:11.46ID:np+pxILH0
韓国最高!!!
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:38:36.96ID:hv7U8/bJ0
>>682
実際に日本が大韓帝国に韓の国号を強要した証拠は無いからね。
ただ、当時の日本人にとって神功皇后の三韓征伐は常識だし
中華由来の朝鮮を捨てて、韓を使った事は日本への恭順を表明すると
日本に受け取られた事だけは確かだよ。
実際はロシアに寄ったり日本に寄ったりフラフラして
結局、日本が併合する羽目になっちゃたけど。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:47:16.34ID:OszlYig60
敬うべき日本国の先人が付けた名称を
韓の文字が入っているという短絡的な理由で
しかも何故その名になったのかを調べようともせずに
否定してしまうネトウヨの自己矛盾を楽しむスレ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:50:15.45ID:thKSDcL80
>>684
日本人の祖先は韓国人。出自を認めて、自らの父母に等しい人々との和解の道を探る時期に来ているのではないか?
韓国と良好な関係を構築できれば、韓という文字も、日本人と一体感を持った文字に見えてくる。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:51:33.15ID:mpXQkYWb0
茨城に唐桶山(からおけやま)がある。
エコーが効きそう。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:51:52.51ID:thKSDcL80
>>688
どちらかというと、日本人の祖先は韓国人であるということを再認識するスレだと思う。
遠い故郷を思い、そこに暮らす人々との懐かしい生活に想いを馳せるような。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:52:42.72ID:thKSDcL80
>>690
それも元々は韓桶山と言っていたな。昔は。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:09:52.86ID:JhyxvKZE0
 
★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
 
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる 
自分をいじめる相手(中国)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがパヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の習性(奴隷根性=事大主義) 
   
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした日本人に対して 
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは   
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない 
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします 
 
要するに、日本人はパヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえるニダ!】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
 
★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!
   
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:45:01.52ID:0WsQ2T2S0
>>673
それぐらいで登れるヌルい登山道は
硫黄山の火山活動で閉鎖されてる

今は樹海を延々歩いていってようやく登り始める、湖周回コースからしか登れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています