X



【イラン】革命防衛隊、アメリカのスパイ用ドローンを撃墜 「イラン領空に入った際に撃墜した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/06/20(木) 13:45:20.16ID:q73EXyoC9
6/20(木) 13:35配信
ロイター

[ドバイ 20日 ロイター] - イランの精鋭部隊「イスラム革命防衛隊(IRGC)」は同国南部ホルモズガン州で米国の「スパイ」用ドローンを撃墜した。IRGCのニュースサイト「Sepah News」が20日に伝えた。

「イラン領空に入った際に撃墜した」としている。

国営イラン通信(IRNA)もドローン撃墜について報じた。ドローンは米ノースロップ・グラマン製の「RQ─4グローバルホーク」だと伝えている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00000061-reut-asia
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:10:49.61ID:dVRIyOpf0
そんなこと言ったって
イランで権力持ってんのはそいつらなんだからしょうがない
中国人も別に中国共産党が好きなわけではないだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:11:41.64ID:zDFpLyPl0
>>195
朝鮮戦争もベトナム戦争も勝ててないからなアメリカは
日本とドイツに勝ったのは所詮物量差だし
ヒトラーのバカがソ連を攻めなければ独ソ日で提携してアメリカに対抗できたし
第二次大戦も負けなかった
0203sage
垢版 |
2019/06/20(木) 16:13:28.38ID:mvnvAOAS0
>>19
コピーして量産していたよ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:16:40.63ID:ivqEyGj90
>>203
そんでシリアとかに配ってたな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:18:31.80ID:ivqEyGj90
アメリカにはイランはわしが育てた、と言う権利がある
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:22:53.40ID:gfVkD3se0
アメリカ、イランの イルミナティ大統領の計画どうりに
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:44:57.45ID:8KF69ZqJ0
そうか、無人兵器が当たり前になると
いつどちらが手を出したのかが曖昧になってくるな
まぁ今でも小競り合いならあるんだろうけど
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:47:53.81ID:/p/xRHt40
アベがイランに行ってから、双方激しく度付き合いしだしたな
イラクでは製油所が攻撃され、イランではドローン撃墜かよ。
少し頭冷やしたらどうだ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:49:32.02ID:NUpOuna70
>>1
>RQ─4グローバルホーク

これはドローンというより無人偵察機とでも呼ぶべきデカさのはずだから、撃墜しても残骸くらい簡単に見つかりそうなものだが。
で、残骸の画像はどこに?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:49:52.95ID:cSqS0YUM0
いわゆる軍事ドローンって小型無人飛行機だけど、俺らが普段想像するサイズので機銃や爆弾つけたのが
AIによって集団で戦闘とかの時代(既に出来るだろうが)になったら
人間による対応はほぼ無理だよね?(´・ω・`)
だとすると同じようなドローン隊持っとくぐらいしか即時対応策が無いと思うんだけど
テロリストが使いだしたらヤバくね?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:56:22.40ID:TPyhPJSL0
胡椒まいて色々妨害するの?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:01:36.21ID:vzwHDeum0
どうせ無人機なんだからマッハ10くらいで飛ばせば撃ち落とされることもなかろうに…(´・ω・`)
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:31:47.97ID:z/bb3xCI0
>>220
マッハ15くらいで飛ぶスパイ衛星っちゅうのがあってだな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:33:47.77ID:z/bb3xCI0
>>222
自衛隊がアヴェンジャー手に入れたら東シナ海でドローン決戦あるかもよ?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:35:15.08ID:lkXuFtPk0
世間のイメージするドローンと混同させたいのかね?
実際はメチャクチャ大きい無人偵察機やで?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:35:45.44ID:IwcvIHD60
流石だね
日本もロシアの領空侵犯機撃墜しろよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:38:12.85ID:yLEjml7k0
戦争勃発
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:53:27.11ID:rZezrFl20
トライトンの偵察能力なら領空侵犯なんてする必要ないだろう
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:57:57.58ID:7zZ2SsIm0
グロホって運転士居るんでしょ?
急に撃ち落されてビックリしたろうな!
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:14:46.63ID:z/bb3xCI0
>>233
ミサイル警報装置くらい付いてるだろ
付いてたところで機動性低いしチャフフレアディスペンサー撒くくらいしかできんだろうけど
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:16:50.27ID:FZW71Odc0
結局、本当に撃墜されてるみたい。

これってタンカーよりヤバいんじゃないかなぁ?
そうでもない?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:20:54.26ID:IZw9l16C0
安倍が火をつけてまわったようなもの
馬鹿はおとなしくしてりゃいいのに
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:23:52.57ID:PAnB0L520
SR71を再配備しよう
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:30:01.10ID:z/bb3xCI0
>>236
実際にミサイル撃ったってことはまだ他に対空兵器があるよって意味だからもう領空侵犯できないわな
でも無人機だから米議会も紛糾しにくいだろうしトランプに対し「開戦しろ!」って言う流れにはならないだろうね
今回のミサイル発射でエリント出来てれば被撃墜率も下がるからまた同じ空域にしつこく飛ばすのもありと言えば有り
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:34:47.05ID:HpAJXTaW0
トランプはん、あんた個別撃破の原則忘れとるわ
シナ・イラン・北で独裁国家連合作られたらやっかいやで
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:36:27.16ID:G1wecAy00
そろそろイラク戦争の真実が出てきそう
あの戦争で得したのってイランと中国だよね
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:37:16.60ID:YkNdpko/0
アメリカのいつものあれかな
ちょくちょく挑発して
殴りかかってきたら
ぶっ○すヤツ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:40:30.67ID:FZW71Odc0
>>240
なるほどねぇ。無人機が今回のポイント?だったのかな?

しつこく飛ばすってw 嫌がらせですw
まぁトランプは戦争したくない感じだし、今回も震度3でしょうか・・・。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:44:39.64ID:jyueOdPm0
グローバルホークは低空飛ばないので大掛かりな対空ミサイルいるんだがw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:45:54.85ID:LiIpj1Is0
>>3
領空侵犯したアメリカがか。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:47:46.90ID:Yiq38CCb0
これで開戦の号砲は発射されたわけですね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:47:51.15ID:LiIpj1Is0
>>31
トンキン湾
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:51:26.36ID:6Rp0ACCL0
アメリカによると、領空侵犯してないし落とされたのはRQ-4じゃなくて洋上型のMQ-4C
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:55:51.14ID:Rg5nk23v0
グローバルホークは、かなりでかくて、高高度を巡航してる機種だが、
ほんとにイランに落とせたのか?信じられん。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:58:23.37ID:pGHAZBVi0
アメリカが「イラン領空に入った」というのを認めなければ、絶好の空爆チャンスじゃない?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:04:41.06ID:WsqWF2Y/0
>>171
ナチスでいうSS親衛隊
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:06:33.73ID:WsqWF2Y/0
>>199
これは既に中国包囲網の一環だよ
イランを親米国にしてから
中国と決戦するんだよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:06:57.98ID:/mLvasNR0
小競り合いで長引かせろ
その間は日本は一息つける
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:10:14.06ID:Tmk6RXOA0
もうトランプとロウハニ師で相撲取って決めろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:12:24.93ID:QPAhBs4i0
>>258
イスラエルやサウジの都合もあるだろ
ユダヤロビーは対中姿勢を容認してるがシオニスト達は中東に関しては譲れない部分はあるだろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:14:27.29ID:OnDc4FRK0
正当防衛による射殺は認められてるんやで
ロスチャイルドなんていくらでも殺せる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:15:56.37ID:OnDc4FRK0
ちなみにサウジも内心はイラン派
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:18:00.73ID:WsqWF2Y/0
アメリカがイランを潰したいのは
中国と戦争するのに邪魔だから
イランを潰したら次は中国と決戦な
https://i.imgur.com/I0Efddh.jpg
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:19:39.65ID:vGakEICg0
>>1
日本にいる韓国中華もそうだけど
他国で堂々とスパイ活動している図太い神経すごいよな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:19:45.31ID:WsqWF2Y/0
>>255
イランにはロシアの最新兵器と技師が
いますか余裕ですよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:21:04.99ID:OnDc4FRK0
サウジはロスチャイルド、つまり今の日本みたいなポジション。もともとはアメリカと敵対してた
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:22:30.22ID:0Lo261VR0
>>19
そう。ハッキングし着陸させ中国にドローンの技術が渡った。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:24:29.85ID:gOMoOBKI0
イランとアメリカが戦闘状態になったら
日本は不参加で
イランにはロシア、中国が戦闘に加わるし

フランス、ドイツ、イタリアは知らん顔だし
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:30:16.22ID:Z1bUFpNN0
イラン上手いな
イスラム革命防衛隊は個人所有の私軍。イザという時は国として一切知らないと言える
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:32:36.69ID:OnDc4FRK0
メキシコもアメリカと敵対してた。
中国も、アメリカと敵対してる
北朝鮮も敵対してる
イラクも、戦争で敵対してる。
ロシアも冷戦で敵対してる。
フィリピンも植民地支配で敵対してる。
アフリカは東インド会社の奴隷で敵対してる。
キューバも敵対してる。
ベトナムも、戦争で敵対してる。
ケネディもロスチャイルドと敵対してた

早い話が侵略行為(防衛でない戦争)は最期に墓穴を掘ることになる。照準用意
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:36:51.19ID:QPAhBs4i0
>>265
スンニ派指導国のサウジとシーア派指導国のイランなのに?
日中韓は東亜だから同じって言われたら嫌だな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:48:21.65ID:0l9xaENl0
開戦かもしれません
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:51:24.27ID:z/bb3xCI0
ドローン撃墜は「米国へのメッセージ」=イラン革命防衛隊
2019年6月20日 / 18:17 / 1時間前更新
https://jp.reuters.com/article/mideast-iran-irgc-idJPKCN1TL0US
>[ドバイ 20日 ロイター] - イランの精鋭部隊「イスラム革命防衛隊」は20日、
米国のドローンが撃墜されたことについて、米国への「明らかなメッセージ」だとし、米国の侵略には力強く対応すると表明した。
国営テレビが報じた。
同隊のホセイン・サラミ司令官は「米国のドローンの撃墜は、米国への明らかなメッセージだ。イランの国境は越えられない一線であり、我々はいかなる侵略にも力強く対応する」と表明。
「イランはどの国とも戦争を望んでいないが、イランを防衛する準備は完全に整っている」と述べた。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:54:15.41ID:4CHb9AYU0
ていうか、それを演出してるマスコミはもっと早く殺されるべき
→恒例で処刑されてるお笑い芸人CIA
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:56:47.36ID:b5tGAj330
アメリカは逃げてんのか


イランと戦争になりゃ
アメリカ泥沼だもんな

イラクみたいには勝てないぞアメリカ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:57:45.20ID:JUpfOlFJ0
これは仕方がないな、アメリカだってこれを口実に戦争を仕掛けられないし
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:59:41.67ID:f1YInlFR0
日本もイランの意気込みを見習うべきだな
今日のロシアの領空侵犯も無傷で返してやりやがった
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 20:00:50.60ID:BydfM8t10
これ流れ弾じゃないの?タンカー

アメリカが仕向けたんじゃね?

だから船員はなにか飛んできたと
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 20:03:38.20ID:vQ+IiVbL0
なんの意図があって、国軍と革命防衛隊があるの?
単に政治と宗教が個別に用意してるってだけ?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 20:04:33.53ID:pJF0Mmf00
イラン革命防衛隊て愛国者のフリした売国奴でしか
無いようですな…
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 20:05:25.07ID:116ONFMB0
一方の安倍は領海・領空侵犯には何もせずダンマリw
売国奴過ぎるだろw
ネトウヨは売国安倍の首とって来いよ
0291ブサヨ
垢版 |
2019/06/20(木) 20:10:15.59ID:8A0Z39wo0
戦争と聞いてやってキマスたw
とりあえず、みんな逃げて〜
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 20:10:22.00ID:rZezrFl20
>>288
クーデター防止に相互監視させるために2つ作った
それがいつの間にか革命防衛隊が自力で資金稼ぐようになってイスラムのためと勝手に動くようになった
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 20:12:00.05ID:UIDDfQVm0
>>288
革命防衛隊は軍を監視したりゲリラ戦やテロのような非対称戦闘を行う
wikiに出てるよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 20:15:10.02ID:z/bb3xCI0
>>290
平時には実力を見せないのが現代の戦い方だよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 20:18:42.93ID:THU1BLMj0
やっぱりアメリカのスパイじゃないですかー!
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 20:20:49.98ID:sSN7sg780
>>292
へー勉強なった。
そうするとやっぱ責任はイランとなるわな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 20:41:50.91ID:XNJxPlxdO
>>1
捏造でっち上げのトンキン湾事件の再来だからアメリカに同調したら駄目
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 20:44:05.29ID:LBQwa/lr0
まさか安部ちゃんが第三次世界大戦のきっかけになるとは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況