X



【ヤバい?】トランプ米大統領がイランへの対応協議のために米軍幹部と会議中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:10:06.80ID:G0nW7zbK0
トラは好戦派をなだめてるんだろうな
経済好調に陰りが出てるとはいえ
まだリスクを取る程でないだろうし
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:10:33.32ID:f9Q+rCO70
まもなくイランへの限定攻撃が行われる。
記者発表が有る模様 CNN
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:10:55.83ID:3XyqMCIQ0
>>94
その通りでございます
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:11:49.07ID:PcjVR2TS0
マニアは知る、トランプ大統領は今まさに
オバマヒラリーを調査中。
(米国史上、マジか、な逮捕者が出る観測あり)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:12:14.83ID:HSVn+Wzi0
そう選挙を考えれば早すぎる

だからG20前に北朝鮮カードを切ってきた
対中牽制
つまりG20はまとまらない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:13:10.18ID:vQ0Ulm1u0
>>105
1000人だろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:14:03.01ID:QRIuP2Dn0
>>99
日本の首都上空はアメリカの空じゃなかったっけ
横田空域とかなんとか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:14:20.11ID:G7XU3bDl0
>>1
さっさと戦争始めてくれ、米軍が指定第三国の朝鮮人と韓国人を
片っ端から射殺してくれるのを楽しみにしてんだから
平時と有事は違うからな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:14:23.52ID:4PcdSIbZ0
ここまでトランプ舐められっぱなしだから
さすがに何か報復するでしょう
これで何もやらなかったら
トランプとんでもないお人好しってことになる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:15:26.94ID:RSfxqizp0
United States of Agencies はこうだろ
「イランは我々を理解していないという大きなミスを犯している。
 アメリカの友邦とはアメリカの偉大さを知り、アメリカの戦争を否とせず、我々が従えている国のことだ」
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:15:48.92ID:HVSBnDck0
イラン折れてよ、
煽ってウランの濃縮再開するなんていうから。
日本にまた金出せって言ってくるんだよw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:16:09.39ID:hkxw0MEJ0
2期目につなげるための戦争はあり得るし、

なんか 戦争と原油で儲けたいなら戦争もあるだろうし。

イランが戦争にならないために何をするべきかについて米側が言えば平和もあるかも。

よくわからないけど

世界中の占い師は戦争になるかならないか 2年以内の未来について
 予想を言うといい。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:17:02.15ID:0fk1Ag9/0
イラン上空に飛ばしてたアメリカの無人偵察機をイランが撃墜してしまいました
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:17:26.88ID:agduVW6f0
>>109
5月にサウジのタンカーがやられて1500人増派表明、
一昨日更に1000人追加するわって言ってたよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:18:08.35ID:HQ58L2Lx0
>>119
> イラン上空に飛ばしてたアメリカの無人偵察機をイランが撃墜してしまいました

ってか ちゃんとわかってやってんだよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:18:09.20ID:4PcdSIbZ0
機雷しかけられて無人機撃墜されて
これで何もしなかったらさすがにアメリカの権威失墜する
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:18:30.02ID:asHYVuyZ0
集団的自衛権発動してもらわんと困るよ。
安倍くん、2年前散々例えばなしに出してた状況が現実になったよ!
違憲だけどやらないと、世界から叩かれちゃうよ!
先頭切って行ってきなよ、安倍くん!
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:18:43.62ID:RosQBENK0
>>102ソースは?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:18:49.29ID:ZzxYsHuF0
ほんとに戦争について会議してるみたいね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:19:52.88ID:HgSF5uso0
また空爆か。。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:21:04.93ID:Ob54VgLg0
アメリカの主張は、「無人機をイランの領空で撃墜した」、というイランの主張は間違っていると・・。
無人機は国際水域で撃墜されたとのこと。

これが前提なら、アメリカは撃墜したイランのミサイル基地や部隊などを
攻撃するだろうね。
何もしないってことはあり得ない。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:21:19.98ID:3XyqMCIQ0
>>123
知能の低いお前には、現実の欠片も担えないのが分かるよw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:21:32.13ID:4PcdSIbZ0
革命防衛隊に対する限定空爆とかいう予想は既にあるね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:21:46.17ID:POinTNeU0
>>123
違憲でもなんでもないですよ。
国際法上認められた権利です。ひとつおりこうになりましたね。
感謝はいりませんよ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:21:54.57ID:vQ0Ulm1u0
攻撃ったって何をどこにするんだよ
いきなり核施設か
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:22:40.57ID:4PcdSIbZ0
イスラエルが普段やってるような空爆じゃね
革命防衛隊の施設とか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:24:17.23ID:4PcdSIbZ0
イランとの全面戦争は無理でも
限定空爆なら今すぐできるわけでしょ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:24:17.56ID:n2fKE81W0
為替が反応したww
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:24:37.17ID:3XyqMCIQ0
>>133
ただ、それをやるとイラクやシリアに駐留する米軍部隊を攻撃される可能性ががが
しかもその場合、イランの方が正当性がある(特にシリア)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:25:30.66ID:4PcdSIbZ0
>>140
イランにそんな根性ない
仮にアメリカ軍が全滅したら
全面戦争突入だし
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:25:35.06ID:7jW2oTq+0
次に勝つ 実は勝っても 常任理事国
なれもせず ただひたすら無心され
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:25:41.06ID:vQ0Ulm1u0
限定ったってイランがさらに報復するのは明らか
ぜんぜん限定じゃなくなるわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:25:51.98ID:n2fKE81W0
安倍「イラン空爆を支持します」←イランとの関係は終わったな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:25:56.15ID:/HFsRxin0
中国もイランもロシアもセットだしなぁ。 中国だけ敵に回してイランだけ大丈夫とかありえん。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:26:08.97ID:4PcdSIbZ0
仮にイランが報復しても
限定的な報復でしょ
米軍に死者が出ない程度の報復
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:26:33.70ID:zs6fyyK00
結局イスラエルの思惑通りか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:26:34.44ID:toEVuquO0
地雷さり気なく潜んでるから、気を付けなよ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:26:55.13ID:mTo4MOSF0
トランプは不介入主義だからイランと戦争を避けたい
中国と経済戦争しなくてはいけないのにイスラムを敵に回す事も避けたい

ネオコンやシオニストは本当に世界の敵

安倍もイラン戦争に賛成したらアメリカ国民や世界中の怒りを買い
オリンピックどころでは無くなる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:26:58.24ID:cUF2W3ZI0
流石に全面戦争は無いと思うがなぁ...
まぁ、ヤバいな。甘々に見てもヤバい
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:27:14.56ID:4PcdSIbZ0
イスラエルなんて毎日のようにシリアにある
革命防衛隊とヒズボラ空爆してんじゃん
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:27:15.80ID:vjsjtc0J0
石油危機くるならトイレットペーパー買占めだな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:27:24.55ID:vQ0Ulm1u0
>>146
限定合戦かよw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:27:24.73ID:3XyqMCIQ0
>>130
そこで北朝鮮の先例が
米軍は何も出来ない可能性が高い
そこを押してやっちゃうと、それこそ収拾がつかないし
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:27:57.86ID:4PcdSIbZ0
だからあくまで限定的な空爆だよ
革命防衛隊に対する空爆なら非難されないでしょ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:28:08.63ID:MngrtKn+0
アメリカ人はO型気質だからね
尻尾振って来る者は可愛がるけど、自分の利益を害すると思った者、腹に一物ある者、
敵対意識をむき出しにする者は、敵とみなして潰しにかかるよ
イランは敵対意識むき出しだった
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:28:09.78ID:y4ToNM5t0
1988年と似たパターンだな。
戦争というか、限定空爆はあるだろう。
イランの反応姿態では大変な事態になる。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:28:09.87ID:F9QVAHvZ0
ワザと目立つように飛行させた無人機落とされてブチ切れのフリか

チンピラのいちゃもんと変わらんな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:28:11.34ID:/HFsRxin0
>>150
まだそんなこといってんのか。 トランプが熱狂的なイスラエル支持者だという現実しらんのか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:28:13.57ID:zMl57hKW0
はよやれや
あくびがでる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:28:53.20ID:Ob54VgLg0
RQ-4が迎撃されたとき、このRQ-4 は、イランの海岸のもっとも近い陸地から、
34キロメートルも離れているところで活動していた・・・とのこと。

イラン、やっちまったな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:28:57.66ID:4PcdSIbZ0
全面戦争はアメリカとしても
軍事的経済的リスクが大きすぎてやりたくないはず
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:28:59.21ID:zrS1S6cb0
日本はここで中国によれば世界大戦のお返しが出来るのかも知れんのになw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:29:14.83ID:CIqflLYA0
>>150
タンカー攻撃した革命防衛隊が悪いんだよ
八つ当たりするな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:29:41.01ID:POinTNeU0
イラン国軍とアメリカ軍 VS 革命防衛隊
だったら、アベンジャーズぐらい熱いな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:30:01.89ID:/HFsRxin0
>>157
そんなあまいもんじゃねえよ。 しっぽ降って近づいても金とか石油とかもってたらよこせって奪い取られるから
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:30:21.16ID:FYVuHzPh0
知恵遅れにはこの緊迫した状況がわからないんでしょう。

俺も冗談抜きでもう間違いなく清算してもらうからね、これから。

そして、冗談抜きで日本も内戦になる可能性は十二分にあるからね。

日本が平和なままだと思ってるのはクソ安倍朝鮮自民と小沢朝鮮民主、

朝鮮カルトと朝鮮経団連だけでしょ、これだけの事をやらかしておいてね。

何が軍事力の放棄なのか、寝言は朝鮮に帰ってから言えと言いたいね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:30:44.78ID:n+rr4pjP0
イランのバックに中国共産党がついてるのか?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:31:05.04ID:MngrtKn+0
>>167
尻尾振ってりゃ、攻撃されることはなかっただろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:31:15.84ID:3XyqMCIQ0
>>141
国際法的にはイランが全面的に正しいから(特にシリア)、やられても米軍に正当性は皆無だぞ
それに革命防衛隊のソレイマニ将軍みたいなアンダーカバーに、それほど統制が利いているとも思えない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:31:33.73ID:F9QVAHvZ0
世界は所詮ブラック企業

みんなが寝てる間に何をやるかで勝負が決まる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:31:34.63ID:c5FVHY7o0
イランがロシアの基地を誘致しました・・なんてなったらトランプ死亡
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:31:40.18ID:FYVuHzPh0
損正義もこれだけ汚い事をやっておいて、自分は日本人だとか

自分はクリーンだとか言い切れる所が本当に厚顔無恥な朝鮮人そのものだよね。

とにかく私はさっさとアメリカに行きたいですね。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:31:45.24ID:/HFsRxin0
>>169
ロシアと中国とシリア イランはお仲間だろ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:32:20.56ID:xoPQMgvt0
ティッシュペーパーが品薄なのはこのせいか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:32:45.47ID:vQ0Ulm1u0
アメリカ「限定だから」
イラン「やかましいわ」
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:33:01.02ID:/HFsRxin0
>>174
地図見てみろ 基地なんて誘致しなくてもイランの首都の対岸はロシア領だから
短時間でロシアは援軍を展開できる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:33:01.45ID:3XyqMCIQ0
>>165
濡れ衣が一番相手を怒らせるよね
そのへんは日本も他人事じゃないw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:33:02.52ID:4PcdSIbZ0
>>171
そもそもアメリカにとって正しいかどうかが全てだろ
今までのアメリカの軍事行動は
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:33:03.32ID:toEVuquO0
美しい。と言う事は、時に残酷な事。でもあるから。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:33:28.01ID:ZzxYsHuF0
>>150
アメリカは中イランの連携を嫌ってるんだよ
ここらで一発出鼻をくじかないと後からでは遅いと考えてるっぽい
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:33:48.39ID:4PcdSIbZ0
イランが正しい
アメリカが正しい
そんなもんはどっちでもいいんだよ
どっちも正しんだからw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:33:51.52ID:FYVuHzPh0
また中国人と朝鮮人が必死になって国連とか、中国朝鮮よりの国際法廷とか

わめいてますね。

もう国連なんか中国朝鮮に乗っ取られて全く機能してないんだよ。

国連がアメリカから追い出されるか、もしくは浄化されるのも時間の問題だと思いますね。

そして、国連が短期間で改革される可能性の方が低いと思いますね。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:34:33.23ID:f9Q+rCO70
米国が攻撃すれば、
イランはイスラエルへミサイル攻撃を加える。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:34:38.91ID:mORSUt2N0
トランプ「くそっ北朝鮮め。やってくれたようだな」
ボルトン「イランです」
ポンペオ「だからイランだよ」
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:34:44.63ID:B5qMDZAm0
戦争なんてのは勝った方に正当性が発生するんだよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:34:56.13ID:n+rr4pjP0
>>176
対中国の牽制も込めてたら
開戦も有り得る話なのか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:35:20.05ID:4PcdSIbZ0
>>189
そしてイスラエルはイランに報復する
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:35:28.72ID:vjsjtc0J0
G20終了時か米中会談決別後に空爆かな
親米中東国は中国向け原油停止(販売しない)
そうしたら
中国は東&南・シナ海で日本原油航路封鎖か臨検
大戦争だね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:35:46.37ID:Ob54VgLg0
国際空域上でのアメリカのドローンに対する攻撃だから、アメリカとしては攻撃者に対して
反撃する権利があるんだよね
これで攻撃しないってことはあり得ない。

今アメリカ政府や軍部の動きがあわただしくなってるね。
これから攻撃プランについての話合いが活発化してくるでしょう。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:35:50.49ID:Hp52bs5a0
米兵を犠牲にするわけにいかない

そうだ安倍に戦争をやらせよう、安倍なら犬だ脅せば自衛隊をペルシャ湾に送るだろう
日本兵(自衛隊員)に犠牲になってもらおう、こうだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:36:00.20ID:y4ToNM5t0
>>168
おめーは岩間か?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 01:36:08.28ID:ROlf5hsh0
イランことすんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況