X



【動物】ロシアのイルカ監獄、全頭解放へ 10月までにオホーツク海に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/06/21(金) 08:52:00.43ID:SJavqXLf9
【動物】ロシアのイルカ監獄、全頭解放へ 10月までにオホーツク海に



ロシアのイルカ監獄、全頭解放へ
10月までにオホーツク海に

2019/6/20 22:17 (JST)6/20 22:19 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/514403205210686561?c=39546741839462401

ロシア・ナホトカ近郊の海上のおりに生け捕りにされているシロイルカ=3月(タス=共同)
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/514429465613239393/origin_1.jpg

 【ウラジオストク共同】ロシア極東の海上でシロイルカ(ベルーガ)とシャチ計97頭が「イルカ監獄」に生け捕りにされている問題で、ロシアの海洋研究機関は20日、健康状態の確認やリハビリを経て、6〜10月にかけて全頭をオホーツク海に放すと発表した。

 同機関によると、放す地点まで1800キロ移動する必要があり、長時間の輸送に向けたリハビリを今月5日に始めた。自然に返した後も、装着した発信器を通じて、観察を続ける。

 イルカ監獄を巡っては、ロシアの4企業が教育名目で100頭以上を捕獲。一部を中国の水族館に高額で売却しており、国際的な批判が高まっていた。

20日、ロシア・ナホトカ近郊の「イルカ監獄」から運び出されるシャチ(共同)
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/514429515408065633/origin_1.jpg


--------------------


動画:ハーネスを着けた謎のシロイルカ、ノルウェー沖に出現 ロシアから脱出?
AFP 2019年5月10日 15:40 発信地:フィンマルク/ノルウェー [ ノルウェー ヨーロッパ ロシア ロシア・CIS ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3224422?cx_part=search

動画
https://players.brightcove.net/5615997992001/default_default/index.html?videoId=6034960746001

【5月10日 AFP】スパイ? 遠方からの訪問者? 逃亡者? ──不審なハーネスを装着したシロイルカ(ベルーガ)が4月26日、ノルウェー最北端のフィンマルク(Finnmark)県沿岸の北極海に現れ、地元の人たちの想像をかき立てている。漁師らに発見されてから1週間以上たったものの、シロイルカがどこから来たのかは分かっていない。

 シロイルカが着けていたハーネスは明らかに人が作ったもので、カメラ搭載用と思われる装置があったほか、プラスチックの留め具には「(ロシアの)サンクトペテルブルク(St. Petersburg)備品」と書かれていた。ハーネスはその後、取り外された。

 発見者の一人であるノルウェーの漁業総局の海洋生物学者、ヨルゲン・リー・ウィグ(Jorgen Ree Wiig)氏はAFPの取材に対して3日、シロイルカは隣国のロシアの囲いから逃げ出してやって来たと考えられるとし、「人間の近くにいてもとてもおとなしく、しかも慣れているようで、顔を出してボートに近づいてくる」と話した。

 映像はウィグ氏が4月26日に撮影・提供。(c)AFP


--------------------


関連
【動物】「軍用イルカ」って何? 任務は?[05/12]
ペルシャ湾での演習中、Kドッグという名の訓練されたハンドウイルカが海水から飛び上がる。(Photograph by PETTY OFFICER FIRST CLASS BRIAN AHO, U.S. NAVY)
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/050800259/ph_thumb.jpg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1557663471/
【動物】中国で飼育のシロイルカ2頭、世界初の専用保護区に移送 アイスランド(写真)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561074552/
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:43:04.69ID:TEipn44q0
>>25
頭が悪かったら殺してよいっていうロジックがよくわからない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:49:13.11ID:aqvO5+OQ0
>>62
自分や仲間の死を意識できるかできないかという意味
高度な社会を築く動物
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:49:46.39ID:OdzI64dt0
>>1
千葉のイルカは?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 15:19:38.96ID:H4RXYruz0
野蛮なロシア人ですら、イルカ保護の方向に向かっているのに

日本人の残虐性ときたら。南京で中国人100万人殺したのも理解できるわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 15:30:32.55ID:gld10Erx0
捕鯨業者大憤怒w
0071税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/23(日) 06:06:44.43ID:rc4D+ANl0
>>61
「イルカ監獄」のシャチ、無事にアムール川を移送中
https://jp.sputniknews.com/russia/201906226388938/

2019年06月22日 19:33
ロシア沿海地方の「イルカ監獄」で生け捕りにされていたシャチとシロイルカ(ベルーガ)は輸送水槽に入れられ、無事にアムール川を移送中だ。
ハバロフスク地方沿岸の放流地点まで運ばれる。
全ロシア水産海洋研究所のスモロドフ報道官が22日、RIAノーボスチに伝えた。
今月19日、イルカ監獄からの解放第一段となる2頭のシャチと6頭のシロイルカは沿海地方からハバロフスクまで車両で移送された。
ここでシャチ等が入った輸送水槽は船に移し替えられた。
船はアムール川を進み、24日にはオホーツク海沿岸に到着する予定だ。
10月には全頭解放の見通しだ。
スモロドフ氏は「輸送水槽は動物を太陽光から保護するテントで覆われている。シロイルカは水槽で水しぶきを上げ、シャチは音を出してお互いに交流している。
水槽は近くに設置されている。動物の呼吸は穏やかで、自動車道での移送と船への移し替えに関する不安が静まったことを示している」
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 06:50:35.48ID:f0PNcbqV0
ネトウヨ捕鯨業者もロシアには強く出れないらしいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況