X



コロプラ、自社ゲームのセールスランキング操作を謝罪 自社費用850万円を取引先に頼んで課金させていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2019/06/21(金) 19:06:12.94ID:rnOvt2gi9
 コロプラが自社のスマートフォンゲーム「最果てのバベル」について、従業員によるセールスランキング操作があったとして謝罪しました。

 謝罪文によると、当該する2人の従業員はランキング操作を目的として、自社費用850万円を用意して取引先に同作に課金するよう依頼。そして6月13日に、
取引先が課金を実施した疑いが判明したといいます。

 それ以前に同様の取引は確認されていないものの、コロプラは本件を重く受け止め、第三者を含めた調査委員会を立ち上げて厳正かつ徹底した調査を実施するとのこと。
当該従業員には厳正な処分を実施し、また、再発防止および信頼の回復に向けて全力で取り組むとしています。

ねとらぼ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000078-it_nlab-sci
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:24.06ID:nGySCqYk0
スマホゲーとか
すげえつまんねえし
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:46.67ID:9zIOBZg00
どこでもやってるやろな
ゲーム以外でも食べログ、アマゾンでも普通やで
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:08:09.50ID:E+mhhCGU0
偽造、捏造、改竄
アベノミクスのお手本のような企業やん!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:08:11.46ID:al850C/M0
これで株価上がらないから笑えるわ。
エディアガーラも真似しろよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:08:33.45ID:iCfikQD20
みんなやってるから()
だからゴミみたいな企業だらけになって衰退してんだよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:08:40.74ID:YsJImmUG0
どう見てもおかしい重課金者がゴロゴロいるゲームは、大体やってんだろ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:08:46.69ID:K3oiPFUk0
副社長がカスなんだっけ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:09:08.00ID:4pJNk41c0
あのパクリまるだしのビジュアルのやつか
つまんないんだろーな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:09:08.82ID:BtINE7wi0
オリコンだって裏金でチャート決まるし
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:09:25.55ID:iCfikQD20
みんなやってるからなんなんだよ犯罪泥棒会社
さっさと潰れろカス
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:10:00.64ID:BWHREsfK0
>>3
おまエラの誇り、サムチョンやLGの事やんけwww
国挙げてつべの再生回数水増ししてんじゃねーよ、バカチョンw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:10:05.88ID:XNlUJ2Yu0
Apple税やGoogle税を考慮しても、莫大な広告費を掛けるより安上がりで効果的な気がするな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:10:35.11ID:vKH2UPi30
課金馬鹿騙しワロタ
本当に課金馬鹿っていいカモだよな
こんなことまでやられて課金する馬鹿
月額課金なら許せるけど、記事見る限り糞ガチャゲーなんだろ?
まじで糞ガチャゲーは潰れて欲しい
ゲームの中身ではなく糞ガチャで課金馬鹿から搾取する中身がぺらぺらのゴミゲーが増えすぎ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:11:24.93ID:zFcWi7KK0
850万ドブに捨てても
流行ってる感を出したらバカが課金して元が取れるとかいう醜い世界
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:11:42.12ID:oS9XOyes0
どこもやってると思ってたから
ソシャゲが人気?ふーん。あっそう。俺興味ないけどってなってた人が大多数だったって話だ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:11:45.52ID:z8RBPYHi0
その課金分は自分とこの売り上げになるしな
安い広告料だわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:12:01.75ID:jH7NyLaT0
で、これを消費者庁が追及すると死人が出るんだよな(´・ω・`)
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:12:12.26ID:aPRgT2Tq0
開発チーム同士、売り上げを競い合ってるのかな
他のチームに差をつけたいから課金させて会社にばれたとか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:12:21.42ID:0QyXuhXm0
>>16
押し紙だな
1つの専売所だけで毎月数トンクラスの押し紙が発生しているんだから新聞社はウハウハだな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:12:33.16ID:y/ODhxS80
くっそわろた
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:12:34.05ID:q+kUZTDH0
ぷにコン訴訟って結局どうなったの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:12:41.73ID:qCBPmfRV0
>>23
自分の会社の売り上げになるから850万のうち半分以上戻ってくるよ
だからこそ悪質
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:12:52.02ID:SSuDh+1K0
任天堂はいつ倒せますか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:12:53.04ID:yrbJMECY0
バラした時のために誓約書、損害賠償のよていもするから俺にその金で課金させてくれ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:12:54.15ID:Pz0JkOKz0
プログラム全く分からない俺からしたらこういうエンジニアって錬金術師か魔法使いみたいなんだけど、無から産み出すモノって所詮99%は無価値なんだよな
こんな事してる奴らが多いって事は
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:13:44.27ID:aT3v9O5s0
いかにも自民日本らしいニュースだな。グローバル企業でも検査を誤魔化したり、お金儲けのためならモラルなんて糞食らえだよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:14:26.52ID:7sltLGr+0
スマホゲーの崩壊年。
モンスト崩れてグレービジネスモデルが崩壊する。

荒稼ぎも終わりや。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:14:54.38ID:YXRYIt6w0
騙されるやつがいるから無くならない
評論者の評判も操作されてそうだし
まあゲームはほどほどに
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:15:03.91ID:vOlbXRGt0
こういうことやってくれると陰謀論大好きキッズが操作されてるなんだの今以上に騒ぐから止めてくれ
というか氏ね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:15:29.33ID:xkC6p2w50
知ってた速報。
どーせ、オリコンのランキングもそうなんだろw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:15:29.69ID:+HgQIHDg0
ドラクエ大丈夫かw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:15:45.32ID:6StSvwJ30
ソシャゲらしい
こんなの有難がって課金してるんだから日本の没落も仕方ないのかね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:15:55.14ID:hdhUo1MA0
どこもやってるだろ。セルラン一桁じゃないと騒ぐ馬鹿と糞ゲー認定されて新規は始めないからな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:15:56.67ID:HgSwiwOd0
情報操作で金儲けはアホまみれの日本ならではだよな
海外じゃ浪費にシビアだからスマホゲー自体ウケてないし
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:16:00.52ID:mNGyd31j0
売り上げ計上してたら循環取引じゃん
株やってる人ならヤバさが分かるだろ?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:16:07.30ID:ms4y7n8T0
>>20
なんで腹立ててるのかがわからない
薄っぺらのゲームと思うなら関わらなければいいだけでは
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:16:12.49ID:oS9XOyes0
そもそもモンストも最初はこういうのやってたっぽい感じだったよな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:16:12.55ID:m92sSBg80
親のアイテム課金なんてやってるパラサイトジジババが全員死んだら
自然と業界ごと滅ぶだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:16:16.96ID:d9YyUYiq0
850万くらいでランキング変わるならソシャゲの売上やばいな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:16:56.40ID:m92sSBg80
訂正

親の金でアイテム課金なんてやってるパラサイトジジババが全員死んだら
自然と業界ごと滅ぶだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:17:02.89ID:y1SgTCLQ0
だせーなー
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:17:24.41ID:6pbBJ2570
そこまでせんとあかん戦国時代なんすねえ・・・
まあ広告代と考えたら850万は安いのか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:17:55.79ID:6N3C57320
>>56
これw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:09.01ID:y/ODhxS80
850万ってバレた分だけじゃないの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:14.69ID:4KN6h0sX0
わかってさんやではない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:19:07.55ID:m92sSBg80
>>56
1日で850万つったら、結構デカい額だぞ
ランキングは1日単位だからな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:19:18.12ID:M3s+HoZM0
>>43
よく知らないけど850万円のうちグーグルだかが手数料とった残りはゲーム会社に戻るんじゃないの?
カモの重課金ユーザーはランキング見て負けじと課金するんだろうから悪質なんじゃないの
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:19:54.41ID:3dKlYyvC0
下手にCM流すより宣伝効果高いのかもしれないが、アウトだよなさすがに。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:20:07.92ID:DkCCDzMw0
従業員による、、
自社費用850万円を用意して、、
当該従業員には厳正な処分を実施

ん?会社がやったんちゃうの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:20:30.17ID:SSuDh+1K0
>>49
社員がノルマとして課金してる可能性もあり
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:21:01.65ID:iGTswJOv0
 
これ絶対どこもやってるだろ(笑)
そして課金鴨も釣る(笑)
 
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:22:02.57ID:7sltLGr+0
アナデンのパクリゲーム
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:22:36.42ID:Mu3YFDr50
ここの連中気持ち悪いよな
黒猫とか良いとしたオッサン眼鏡ちりロン毛が語尾に「にゃん」とか付けてんだぜ
キモすぎんだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:22:36.57ID:sGULLjdw0
こんな事があってもスマホゲーに課金するアホは大して減らないんだろうな
ドラクエウォークもどっちにしろ、それなりに儲けれるんだろうし
日本人ってホンマアホ
ま、パチンコがここまで蔓延ってた国だからな…
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:22:39.32ID:m92sSBg80
>>73
とりあえず、アップルストアじゃこういうのは明確に禁止されてる
ストアから消えるかもね

しかし、残念ながらグーグルストアでは黙認されてる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:22:40.16ID:oVdzuJHF0
運営不正と言えばコレ
ttp://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/9/8/9862a832.jpg
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:23:18.92ID:4MqUq1RW0
>>75
>自社費用850万円を用意して
会計監査ガバガバって自分等で公表する新しいスタンス
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:23:35.04ID:2WE4rK3r0
営業費用で自演してるところいっぱいあるから
話題は尽きねぇな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:23:57.46ID:i8kcA1D/0
まあ、組織ぐるみなら悪質だけど、末端社員の暴走なら仕方がないわな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:24:07.73ID:bPUg2qaH0
どうせ他のとこもやってるんだろっていう状態とやってたのがバレましたってのは雲泥の差だよな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:24:27.02ID:E9g8b3nT0
「2人の従業員は」とか言ってるけど組織的にやってんだろ。
0092名無しさん@1周年(星の眠る深淵)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:25:02.14ID:aP09GtZI0
てか850万ごときでセルランって変わるもんだったのか
上位のゲームなんてガチャのたびに何十万とブチ込む廃課金がゴロゴロいる世界でしょ
廃課金数百人相当でそこまで変わるとも思えんのだけど
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:25:17.35ID:m92sSBg80
>>86
おっ、大先輩のゴミクズドラネスさんじゃないっすか!
チーッス
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:25:51.19ID:6aLybA7R0
この850万はどういう処理をするんだ?
ポケットマネーじゃないだろうし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:25:56.20ID:6pbBJ2570
>>79
ぶっちゃけ新規ユーザーに1万円分プレゼントとかと
どう違うのかよく分からない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:26:22.81ID:rHPCibA40
>>92
ゴロゴロいる、の方が間違いだったってこと
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:26:23.32ID:RrGlqili0
任天堂と戦ってるとこだっけ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:26:42.78ID:iGTswJOv0
 
おいバ課金!!
お前らが競っている相手は
ほんとに人か?(笑)
 
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:26:52.20ID:6tS3/BmG0
>>53
パチンコ問題と同一なんだよ
「自分が関わらなければいい」という問題じゃない
それによって壊されてる人や家庭が存在する以上は放置するのはどうかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況