X



【生物】タカが獲物を徹底的に追い詰める仕組みが判明、ハヤブサとは異なる追跡システム 無人偵察ドローンへの応用も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/06/21(金) 22:21:00.38ID:DA5yDYzh9
https://gigazine.net/news/20190617-hawks-pursuit-prey-guidance-system/
 タカは鳥類の中でも積極的に狩りを行う猛禽類の一種であり、古くから人間は訓練したタカを使った狩りなども行ってきました。
そんなタカが獲物を追跡するシステムは、同じ猛禽類のハヤブサとは違ったものであることを、オックスフォード大学の研究者らが発見しました。

空を飛ぶ捕食者には多くの種類が存在し、コウモリのように超音波を使ったエコーロケーションを利用するものや、
ハヤブサのように遠距離から猛スピードで獲物に接近して仕留めるものなどがあります。
オックスフォード大学の動物学者であるキャロライン・ブライトン氏らによると、空中捕食者は形態や生息する環境、獲物のタイプなどにより
それぞれ違った狩猟スタイルを持っているとのこと。

たとえばハヤブサが持つ幅が狭く重い翼は、開けた環境において遠距離から高速で獲物に向かって飛び、捕食するスタイルに適しています。
その一方で、タカの翼はハヤブサの翼に比べて幅が広く軽いために方向転換がしやすく、油断した獲物を急に方向転換して襲ったり、
狭い場所を逃げ回る獲物を捕らえるのに適しています。
しかしこれらの形態がもたらす飛行能力の差だけでなく、獲物を追跡する方法も狩猟スタイルによって違うそうです。
研究者らは既に、ハヤブサとタカは獲物を追跡するシステムにも違いがあることを知っています。

ハヤブサは「ホーミング誘導式ミサイル」のような追跡システムを持っており、視線に捉えた獲物に対して、自分が飛行する方向が
常に一直線になるように向きを変えて追跡しているとのこと。
つまり、獲物は常に視界に占める位置を変えることなく、近づくにつれて視界に占める獲物の大きさだけが変化するイメージです。

この追跡システムは、空中を飛ぶ鳥のように滑らかに移動する対象については有効なものの、陸上を走るウサギやリスなど、
ジグザグに走って逃げる対象には不向きです。
ハヤブサは常に獲物の背後や上空から追尾するような形になるため、ジグザグに逃げられると追跡距離が非常に長くなってしまいます。

これに対して、タカは獲物に対して一直線になる位置を取らないそうで、ハヤブサとは違う追跡システムを持っていることが示唆されてきました。
そこでブライトン氏らの研究チームは5羽の訓練されたタカの一種であるモモアカノスリを使い、ジグザグに逃げるダミーの獲物を追いかけさせ、
その様子をムービーに収めて分析したとのこと。
実際に研究チームが撮影したムービーがこれ。
https://www.youtube.com/watch?v=eyQ67crYqfI

(中略)

およそ50回の試行を繰り返し、撮影したムービーを分析してコンピューターシミュレーションを行った結果、タカは獲物に対する視線の角度と、
獲物が移動する方向をフィードバックして追跡を行っていることが判明しました。

研究チームがタカの飛行する方向と獲物の進行方向を表した画像がこれ。
青い線がタカの進行方向を示しており、ピンク色の線が獲物の進む方向を、灰色の線はタカと獲物の位置関係を示しています。
青い線とピンク色の線が重なることはほとんどなく、タカは獲物の進む方向を視界に捉えた動きから予想して、
仕留める一点で獲物と交差するように追跡していることがわかります。

https://i.gzn.jp/img/2019/06/17/hawks-pursuit-prey-guidance-system/img-snap00232_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/06/17/hawks-pursuit-prey-guidance-system/img-snap00233_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/06/17/hawks-pursuit-prey-guidance-system/img-snap00234_m.jpg

この追跡システムは近距離からの狩りを行うタカにとっては有効ですが、遠距離からの攻撃を仕掛けるハヤブサにとっては、
非効率な飛行経路を生み出す可能性があると研究チームは指摘。
タカもハヤブサも、自身の狩猟スタイルに合わせた追跡システムを持っているといえます。

なお、今回の研究結果は単なる動物についての興味だけにとどまらず、飛行するドローンを追跡するシステムなどにも応用できる可能性があるとのこと。
都市のような雑然とした環境でドローンを追跡する際に、タカをはじめとする猛禽類の狩猟スタイルが有効かもしれないと研究チームは述べました。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:21:53.07ID:Fu8I7haW0
カタとトシの見分け方がついに判明
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:25:30.54ID:PshbEFYP0
タカってかっこいいよね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:29:56.25ID:7/Nyu4cI0
神奈川県警が逃した
小林も捕まえて!!
無能な警察より強い!!
てか、兵庫県警から どっちがヤクザか解らん警官連れて来いって話・・・
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:30:11.15ID:NUIGW0cA0
すっかり忘れてた安倍を爆殺するミサイルをつくらんと
しばらくopencvの事を忘れてた…
あれ追尾方式なんて雑でも炸薬のデカさでいくらでもごまかせるよ
無関係なのが大勢死ぬけどw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:31:09.42ID:nc8PV4oP0
軍事ドローンに応用とか嫌な感じだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:34:38.02ID:TkJF5Mt70
鷹は下界に来るとカラスにボコボコにされるんだよね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:45:39.97ID:o+5sg96P0
立体犬跡線じゃネ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:47:09.52ID:qHielXE50
わしやわし 忘れんといてくれー
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:12:11.38ID:9DtrAymV0
誰か、猫ちゃんがネズミを追い詰める仕組みを調べてみない?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:44:17.30ID:9/g6Auue0
ハヤブサはオウムやインコの仲間
翼に感じたあの違和感
21世紀になって解明されたのよな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:20:22.95ID:KEe4YTDn0
ハヤブサのほうが男らしいので世界的に鷹よりハヤブサの方が人気がある
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:26:08.83ID:YwncwM200
銀星会を追い込めなかったタカ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:28:01.40ID:xoeU+2XZ0
でもあえて狩を重視しないライフスタイルを選んだトビが猛禽類の中で最も種の繁栄に成功してる。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:37:42.70ID:3qExI2ih0
そもそもハヤブサは空中で獲物を捕まえるのに対して
タカは地上で捕まえるって違いがあるんじゃなかったか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:57:14.50ID:j799JLVS0
日本の猛禽研究者はショボイなw

今まで気づかなかったんかw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:01:03.25ID:KHwkFfNT0
タカとワシの違いって何?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:32:34.88ID:mkE6YZA60
>>7
よっ!ハゲタカ!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:45:46.83ID:ZHCdrFfk0
トンビってメチャクチャ目が良いのか?
かなり上空で停滞して地面や海面キョロキョロ捜しとるけども
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:48:52.64ID:C5/0rzCE0
ワシやタカよりも、インコ系のハヤブサのほうが強いというのがな。なんか残念。
しかもどっちもカラス狙われて苛められるし。

かっこいい動物には強くあってほしかった。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 02:18:00.59ID:2m6pTNI50
欧米か!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 07:22:39.12ID:YP/kxSoW0
>>29
大きさ

マジで
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 07:43:49.14ID:rI3QFm/Q0
鷹とかの猛禽類は曇り空の上昇気流あるのかよという天気でも羽ばたかずにドンドン上昇してくのな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 08:08:54.77ID:bgRm6KSF0
第2次大戦のレシプロ戦闘機の分析のレベルで、上記のハヤブサとタカを比較すると、

1 ハヤブサ = 翼面積小(翼面荷重大)
   → @ 空気抵抗が小さく、高速性能を発揮しやすい。
      ➁ 旋回性能が低い。
   → ドイツのメッサーシュミット戦闘機型。
   → 高空からの一撃離脱戦法が有利。
     第2次大戦の戦闘機の戦闘では奇襲失敗の場合、そのまま高速を生かして離脱するが、
     ハヤブサの場合、離脱する必要はないと思うが、再び高度をとり、次の奇襲の準備
     ということになるのだろう。


2 タカ = 翼面積大(翼面荷重小)
   → @ 空気抵抗が大きく、高速性能が発揮しにくい。
      ➁ 旋回性能が高い。
   → イギリスのスピットファイアー型
   → エンジン出力が最適になる高度で、格闘戦に持ち込むのが有利だが、
      タカの場合、エンジンは搭載されていないので、低空での細かな運動が可であることを
      前提にした戦術に向いている。     


上記のような基礎的な航空工学で、ほぼすべての現代戦闘機を比較する単行本も市販されている。
第2次大戦時に実際に行われた相手戦闘機との性能比較の分析は、
相手戦闘機のタイプによって、有利な高度、戦術、逃げる場合の具体的な機動まで分析されていて、
それも、市販の本で、具体的内容が記述されている。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 08:23:39.40ID:hFZyAgw40
田んぼでカラスがいきなり飛んで来て、草むらに頭突っ込んで
何してるのかと思ってたら、小さいネズミを咥えて飛び去った
どうやって探知したのだろう?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 08:34:21.82ID:1z/jxy1n0
グラフの見方がわからん
追いかける方の動きって普通こんなもんじゃ?・・・としか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:59:42.62ID:bQoD/1YR0
この手の急降下姿ってF-14の翼格納時みたいで好き
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:23:34.06ID:IRdSG72l0
>>1
こういうありとあらゆる学術研究にカネを惜しまないから
欧米は世界に君臨できるんだな
一見何のハラの足しになるんだというような研究でも
どこでどうころんで兵器開発に役立つかわからない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:43:23.91ID:Y0hOuMrA0
武勲艦隼鷹
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:50:53.59ID:7EZPBDSj0
>>32
女は猛禽だからなw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:52:43.82ID:x9ICflZY0
>>1
セクシー大下も頑張れよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:54:34.94ID:x9ICflZY0
>>29
足すとタワシになる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:56:11.39ID:yq0ey6pl0
これがストーキングだ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:59:30.85ID:uGGk0Nuh0
隼は相手に向かって真っすぐ飛んでいくけど
鷹は相手と自分の進路がぶつかる場所をめがけて飛んでいく

これだけ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:00:01.35ID:3/0UI1rB0
>>13
そうなのか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:01:49.21ID:KIoOzBN90
隼 直線番長 スズキ
鷹 コーナリング ヤマハ

とうことですね?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:01:54.86ID:NVDE2SFQ0
ハヤブサって水中や土の中まで追ってきて氷のミサイルブチ込んでくるヤツですよね?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 18:14:51.59ID:bgRm6KSF0
>>45

可変翼を制御する装置の重量が大きいという点を克服できれば、
可変翼自体は、有効だからね。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 18:55:26.42ID:P6N4qVMn0
ハヤブサはインコですからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況