X



【#りっけん 】#立憲民主党 、参院選公約に「消費税凍結」更に「原発ゼロ。」表題は「新しい政治『令和デモクラシー』」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/06/22(土) 19:35:48.36ID:6t3v2I/E9
https://this.kiji.is/515111728708043873?c=39550187727945729

立憲民主党が夏の参院選で訴える公約の原案が22日、判明した。
消費税10%への引き上げ凍結を明記。金融所得課税や法人税を見直し、公平な税制への転換を図る。
「未来に対する責任」として原発ゼロの実現も掲げた。原発再稼働は認めず、原発ゼロ基本法案の
早期成立を目指す。。枝野幸男代表が24日に会見し、正式に発表する。

経済政策では、5年以内に最低賃金を1300円に上げ、介護や医療などで賃金増を図る。
老後資金を巡る金融庁金融審議会報告書の問題を踏まえ、貯蓄がなくても安心できる社会を目指す姿勢を強調。
年金の最低保障機能を強化する。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:25:50.45ID:jh6Ex9LH0
でどこを絞るんです?
福祉削減?介護廃止?
その辺と絡めたら確かに介護時給1300円も確かに説得力ありますなぁ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:29:10.67ID:RKKQYcjc0
また在日がやらかしたか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:30:32.59ID:tZTcqwhz0
>>1 参院選後 「そんな事言いましたっけ ウフフ」
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:34:15.80ID:aqKiP8Ot0
確か消費税増税法案言い出したのは野田政権時じゃなかった?それを当時野党だった自民党に持ちかけ引き換えに総選挙したと思いましたが当時の野田首相どちらの党の方でしたか?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:35:47.82ID:iU80i8xL0
消費税無くす代わりの物を提示しないと
公務員削減とか法人税増税とかネガティブ面も挙げないと駄目だな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:37:20.82ID:7QFGzvuO0
【6/26まで無料で販売中!ぜひこの機会にご利用ください】

「愛着は法律で製造したり規定したりすることは出来ない」
「悪に対して不服従を示すことは善に帰従することと同様に
義務である」非暴力不服従運動を主唱し、イギリス領インド
政府に治安妨害罪で告発されたマハトマ・ガンジーが公判廷で
自らの信念を披歴した供述書。

公判における供述 
https://twitter.com/KPaUkeNDjkX6m1x/status/1142330886618095616
dbf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:41:07.89ID:nP6ehuI30
消費税の増税は民主党政権のときに言ったことだから
「撤回」とか「廃止」とかは言えないんだよな
せいぜい「凍結」かw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:41:11.12ID:aqKiP8Ot0
>>123
絶対だめ。今政権交代するとまじでヤバい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:42:57.27ID:nP6ehuI30
>>154
今のままの方がヤバそうなんだけど
このままではイランとの戦争に引っ張り込まれるよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:57:41.58ID:w/rNVYGR0
>>1
ただし対案はありません
財源はありません
公約と言ってるだけでやるかどうかはわかりません
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:02:32.65ID:Q4b/aL4L0
2009年
ガソリン値下げ!→メンゴメンゴ、やっぱ値上げするわ
高速道路無料化!→メンゴメンゴ、やっぱ無料化やめるわ
増税しませーん!→メンゴメンゴ、やっぱ法律に増税明記するわ
科学に力いれる!→メンゴメンゴ、やっぱ仕分けで予算削るわ

2019年
消費税凍結する!←new!
原発ゼロにする!←here comes a new challenger!!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:14:04.68ID:7t6OcDaa0
民主党の言うことは信用できませんが
(消費税増税は議論もしないと言って政権取ったら不退転で増税しますに変わった)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:19:59.05ID:2lOIuQxa0
原発使わない、タンカー止まっても気にしない、でどうやって発電するの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:29:02.78ID:HyY9/dbm0
ニ枚舌政党
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:29:53.30ID:dY6B1vQ/0
政権取った時に何故そうしなかったのかな?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:33:24.40ID:mVOfuQmR0
出来もしない夢物語ばかり並べてるんだよなあ
こんなだから左翼は馬鹿だって断定されちゃうんだ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:35:47.30ID:HA4EdsX00
与党みたいに具体的な成長戦略が無い。
ソサエティ5.0みたいなの出せんの?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:37:14.74ID:pw3Kewv60
そう、3党合意に縛られることは無い
経済状況変化したので消費税凍結でいい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:38:03.64ID:L0ooE2Py0
まあ、野党が言う分にはタダだからな
自民党と同じこと言っても勝てない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:38:21.35ID:2O03bow20
基本的に福祉って経済成長あって成立するものだから、その辺をどうするのかを
言えないと机上の空論というよりもはや妄想という類のお話になってしまう
野党の連中が根こそぎ駄目なのはそこのところ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:39:42.42ID:9cLFGT6A0
何がデモクラシーじゃ

徳川家を擁立して身分社会の復活を目論んでいるくせに
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:47:23.82ID:cP1gAnOK0
>>138
稼働延長は自民党時代からの既定路線。自民党政権で原発の40年超運転を見据え稼働延長の段取りが進められ原発寿命60年時代への道が開かれる
福一が廃炉予定だったというのもデマ。廃炉計画があったのは東海原発と浜岡原発1号機・2号機の3基だけ。鳩山のCO2削減がなくても稼動延長はされていた
https://i.imgur.com/lIrAs7A.jpg
@自民はCOP3(京都議定書)で原発20基の増設を提案し国策として原発を温暖化対策の切り札と位置付け推進して行く方針を決める。←福島第一原発事故の元凶
A自民党政権で30年とも言われていた原発の寿命を一気に倍に延ばして原発寿命60年へと舵を切る
B2001年3月26日で運転30年になる福島第一原発1号機に2011年3月25日までの稼働延長の措置。事故は自民党政権で稼働延長した期間中に起きた
C民主で延長したのは自民が延長した期間が終了した後の2011年3月26日以降の期間
D2001年の省庁再編で大反対を押し切り原子力安全・保安院を経産省の下に設置し安全・保安院を骨抜きにする
E2005年4月に国が纏めた『高経年化対策の充実に向けた基本的考え方』でも原発の寿命は30又は40年であるという意見を否定し原発の60年使用は可能との考えを示す
F2008年に東電が提出した福島第一原発1号機から5号機の60年の運転を仮定しても原発の安全性は保たれるとする技術評価を基に策定した長期保守管理方針を認可
G2009年6月に専門家委員会が開かれるが国や東電は真面目に安全対策をする気なし
H2009年9月3日の麻生内閣で福島第一原発1号機と同じGE製マークT型の敦賀原発1号機に国内初の40年目以降の運転認可がされ原発寿命60年時代への道を開く。廃炉計画があったのは東海原発と浜岡原発1号機・2号機の3基だけ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:49:55.57ID:JD1KYM+m0
税制案も消費増税の背任自民よりこっちの方が遥かに真っ当ですね。
今後メディアがサミットばかり煽って消費税と年金スルーしようとも、選挙の争点は決まったようなものですか。
野党はこぞって、少なくとも消費増税には反対しているわけですからね。それとそれぞれの年金不安に関しても述べられているわけで。
消費税などの税制や年金へのスタンスを争点にしていけば良いのでは?

海外メディアも消費増税は自傷行為だとか深刻な負の影響を与えると
報道している中で政府自民が消費税再増税の国際公約よろしくとやったからと言って別に何の意味も無いわけです。今までもこれやってますが。
強いて言うならばこんな状況でやるのは憲法の生存権に抵触する背任行為だという事ですね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:17:41.61ID:ePjeE4Xq0
>>155
引っ張り込まれるー
ってバカかよ、なーんにもしないけど、いいとこだけもらうよ、なんて通用せんよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:25:41.79ID:UZ/M/QVc0
>>2-9

頑張っても自民党には入れないよ
絶対に
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:44:14.01ID:vALzSjxL0
>>2-9

自民党には入れないよ
絶対に
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:48:47.19ID:9cLFGT6A0
権威を利用する立憲は見損なったわ
二度と支援しない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:51:32.46ID:eH4XgJe00
民主党 「外国人参政権はわが党の悲願でした」
yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1274802172/

【政治】 民主党が政権取ると…「元慰安婦に賠償法案」「国歌国旗法見直し」「在日外国人に参政権」「人権救済機関」「夫婦別姓」?★8
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244256309/

【政治】 "裏マニフェスト?" 「民団の衆院選支援で、政権交代実現。外国人参政権の公約、守るのは当然」…赤松大臣、民団新年会で★2
tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263341580/

【悲報】民主党、過去に重国籍を容認する政策を打ち出していた
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1473215312/

【政治】「国」を否定・軽視する民進党には、やっぱり民主党DNAが色濃く流れている
daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473354367/
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:53:09.19ID:fa4yCFTM0
せめてフルアーマーで言えよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:54:02.78ID:fa4yCFTM0
ナイトメアパーティ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 00:14:56.79ID:epfUvnUI0
韓国や中国、ロシアをすこしでもいいから牽制してみろよ、できねーだろッ!だから糞。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:02:03.83ID:ccYO1Rwm0
年金一人30万、生活保護一人30万を保証しろ。働かなくても生活できる
様な政治にしろ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:08:24.24ID:KVqWaIX/0
おい枝野、埋蔵金あるある詐欺は忘れてねーからな!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:10:40.68ID:2wLpoexi0
公約詐欺は通じない
そうでしたっけ、うふふふで済ますだけなの知らない世代は選挙権取り立ての十代だけ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:13:08.38ID:fAUZ97OC0
旧民主党マニフェスト(売国政策)の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/780.html

●民主党の現役都議が内部告発!「民主党マニフェストは"偽装"」「日本が滅びる」
土屋たかゆき・東京都議会議員が民主党の「偽装マニフェスト」の正体を内部告発。
「民主党マニフェストは"偽装マニフェスト"であり、
日本を滅亡させる売国政策が隠蔽されている!」と危惧。

●高校教育無償化の正体
日教組を支援して私学を切捨てるため

●子ども手当ての正体
実を言うと、とんでもない売国法案です。

●高速道路無料化の正体
2003年6月に菅直人・民主党代表が無料化の財源の私案として
「車1台につき年5万円の課税」を一例として挙げました。
結局増税をする気なのです。

●民主党の真の狙いは外国人住民基本法を通すこと 
これはこれまでの闇法案全てを網羅集大成した法案でまさしく日本人弾圧法案です。

1. 日本人に認められているあらゆる権利を外国人に与えます。
2. どんな犯罪者でも自由に日本に入国させます。
→大量移民の恐怖・民主党沖縄ビジョンの正体・中国に乗っ取られたオーストラリア
3. 日本に来て5年経ったら、例外なく日本国籍を与えます。
4. 外国人に参政権を与えます。→外国人参政権の正体
5. 永住外国人は公務に就けます(公務員・政治家)。
6. 外国人を差別する日本人を監視し、罰する機関を作ります。→人権擁護法案の正体
7. すべての(戦後に生まれた人を含む)外国人に植民地支配の戦後補償をします。

●更に危険な「重国籍」「国籍選択制度の廃止」などの
日本解体法案も請願されているという。

在日徴兵と財産没収逃れをするための法案は 
☆重国籍法案 
☆国籍選択制度の廃止
だ。この二つのセットで在日に未来永劫二重国籍を与えることになる。
日本国籍を持っていれば韓国政府の手から逃れられるから。
実際、「重国籍」が可能になれば、
参政権や住民基本法なんていとも簡単にクリアする。
外国人参政権をストレートに求めたりして憲法違反と言われるよりも
「国籍法」を弄くって「日本人」の定義を変えた方が、
議会で採決するだけで済む。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:20:25.13ID:8UCZVDM/0
まさに新社民党だわな
政権取る気ないようだし
それはそれでいいのかもしれないが
昔よりアカは減ってるので衰退していくしかないぞ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:22:16.23ID:7a0GXvzp0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

405624
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:22:32.00ID:7a0GXvzp0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

エイベックスもヤクザバーニング系です

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が



0462
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:22:57.26ID:5EN2B41i0
安倍政権を支え続けているもの

それはただ1つ

人類史上最弱の野党の存在その1点のみ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 02:27:45.52ID:dVMgpZ0J0
増税凍結って2分間くらいか?
どうせそうでしたっけウフフで終わらせるんだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 02:31:04.76ID:Ja2aVE2/0
山本太郎に入れますわ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 02:41:53.81ID:Ht1xf+2U0
新しいという枕詞に続くのがデモクラシー
地頭の悪さというか、所詮はお年寄り集団の発想なんだよな
これで勝てると思ってるんだからどうしようもないわ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 02:53:08.11ID:8l3ZwHDs0
鳩山が二酸化炭素排出量で安請け合いして福一廃炉にできなくなったところに、菅が止めをさし、野田が消費税増税した責任なんか取れっこないだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 03:20:35.36ID:5O496EUu0
批判ばかりでまともな提案もできないくせに新しい政治とか笑わせる
次の内閣なんて妄想を恥ずかしげもなく垂れ流せる党らしい
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 04:29:41.29ID:LvAwKyKq0
すぐに原発止めようや!
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 04:43:30.45ID:LYyPAXa60
実現できない公約あげてあとは与党の重箱つつきで政策論議なし
政治家やる意味ないだろ…
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:44:27.80ID:/QOYfg2N0
>>201
ほんとそれな
公約が立憲民主党の解党なら支持する
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:53:04.07ID:+f9ulClx0
トランプ「金寄越せ」
文大統領「それは違うだろう(席を蹴る)」
トランプ「うむむ…しょうがないジャップにたかるか」

トランプ「金寄越せ」
アベゲリ「ワンワン♪」
トランプ「よしよし」
ネトウヨ「下痢万歳!下痢万歳!」
ネトサポ「下痢万歳!下痢万歳!」


トランプ「金寄越せ」
アベゲリ「ワンワン♪消費税増税して年金基金取り崩して大震災復興無視して燃えないゴミF35侵略戦争兵器を15兆円買って貢ぐワン♪」
トランプ「よしよし」
ネトウヨ「下痢万歳!下痢万歳!」
ネトサポ「下痢万歳!下痢万歳!」


普通の日本人「自民党全員落選させて立憲民主党と日本共産党の連立政権で小池首相の政権にするしか未来は無い…」
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:54:31.47ID:JfA59wknO
>>1
消費税凍結はマジで実現してほしい
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:59:27.41ID:33kTGKX00
立憲の公約は選挙結果の尊重だけでいい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 08:41:47.72ID:qh7Cxhw70
高速道無料化は無理ですwwwww
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 08:43:51.50ID:IG6zAYl+0
>老後資金を巡る金融庁金融審議会報告書の問題を踏まえ、貯蓄がなくても安心できる社会を目指す姿勢を強調。

目指すだけなら誰でもできるんすけどw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:05:47.10ID:WTtVQNxc0
令和デモクラシー

令和っていうとなんとかく涼しい感じで
夏にはいいかな

令和の夏なんて
なんとなく涼しげだし
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:07:16.92ID:nlsj89CX0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
erger
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:07:28.61ID:nlsj89CX0
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
dffd
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:07:59.15ID:nlsj89CX0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税5%への減税というのもの同様の仕掛け。
rgre
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:09:30.78ID:lGXDQu1L0
>>213
西田昌司 決算委員会質問(2019.6.3)
25:00から

1番に起きたハイパーインフレの原因が
終戦直後 国家予算の3割以上が終戦処理費と項目で占められている
事実があるんです。ほとんどの方が知らない。


財務省酒田主計局次長

お答え申し上げます。委員ご指摘の終戦処理費でございますが、
昭和21年度から昭和26年度まで
一般会計予算に計上されていたものでございます。
終戦処理費の内容については、終戦後に日本が負担した連合国軍の日本占領に要した
諸経費でございまして、
具体的には、占領軍用建築物の建設費、資材購入費、労働者給与などが含まれていたものと
承知しております。
終戦処理費が格年代の一般会計の総額に占めていた割合でございますが、
最初の昭和21年度は、32.2%、昭和22年度は22.9%
昭和23年度は22.6%、昭和24年度は16.9%、昭和25年度は16.4%
昭和26年度は11.9%だったものと承知しております。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:09:52.78ID:gSRB+SXk0
>>1
それ、連合の馬鹿に目の前で言ってやれよ枝野
できもしないくせに
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:10:07.44ID:nlsj89CX0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

■2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法■
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

■「2000万不足」の根本原因は2016年の年金法案(マクロ経済スライド)のせい■
政府がマクロ経済スライド(年金法案の改正)と賃金ではなく物価の上昇を目途とする政策を止めれば年金の不足額はもっと少なくなる。
この問題の原因はすべて安部自民党の政策のせい。
老後資金にも事欠くような低賃金雇用の推進、容積率高さ制限の緩和などによる国民の都市への集中、
オリンピック競技施設などよりも整備すべき低所得者用住宅の整備不足、公共インフラの民営化による公共料金の値上げなども含めて。
マクロ経済スライドをしなければ年金財政を維持できないというのなら、結局、年金の実質給付額を減額することで
年金制度を維持するのであり、政府は受給者との約束(年金の購買力)を破っている。

■維新や山本太郎などの財源を示さずに消費増税の反対を訴える勢力は社会保障を崩壊させようとしているだけ■
維新や国民、山本太郎などが社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
reger
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:10:28.41ID:nlsj89CX0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

ハイパーインフレ時は日銀のバランスシートが下記のような感じに変動する。
2017年9月10日    ハイパーインフレ時(20××年×月×日)
《負債の部》       《負債の部》
発行銀行券100兆円  → 発行銀行券461兆円
当座預金 361兆円  → 当座預金 0兆円

https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

reger
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:10:41.14ID:nlsj89CX0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャップのハイパーインフレを実現させるために

破局直前に政権交代させ、消費税を減税させるのも一つの手ユダー

ポチどもよ

そのような時のために野党の統一政策は消費税減となるよう合意形成に励むユダー

必ずやハイパーインフレを成し遂げさせるユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!

rthrt
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:13:03.26ID:PT1CtSX00
>>218
>ハイパーインフレ
25年も聞かされ続けてるが、まだ来ないww
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:19:08.18ID:zsyvtmdp0
俺、すげぇデジャブってますけど?www
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:29:29.31ID:zsyvtmdp0
>>211
オマエはもう少し勉強したほうがいいよw
そんな戯言が通じるのは小学生までですw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:33:26.52ID:Goql1hdC0
>>11
原発と天皇はいらねえな。税金の無駄だし
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:36:22.01ID:tpleahtq0
大正ってやたら短いんだが大正デモクラシーのお陰で何か印象に残ってる元号なんだよな
ただ大正デモクラシーで何をしたのか知らないが
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:36:50.10ID:EQ4yceot0
また嘘マニュフェストかw元民主党の野党連中には二度と政権を渡さないからw
共産党や社民党と一緒に参院選一人区で野党統一候補を出すそうだwこれで政権担当能力ゼロが決定w 
悪夢の旧民主党政権の3バカ首相の鳩山 菅 野田 ことに鳩山首相や菅首相は本当に酷かった!

旧民主党から逃げ出した悪夢のクソ野党なんて消えてしまえ!
日本国民は二度と悪夢は見ることはないよ!

鳩山→菅→野田の旧民主党政権は心底「悪夢」だったよ!

二度と旧民主党から逃げ出してきた奴らの政権なんてごめんだよ!

立憲民主党なんて外国人参政権を企んだ韓国人の代弁者の旧民主党の残りカスだよw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:14:05.18ID:uht6ZODg0
企業が潰れては意味がない。むしろ労働分配率75%を義務化、
配当金は3%上限にして富裕層優遇を辞め労働者に回るようにする。
また配当金の分離課税など日本だけ、欧米は全て総合課税にしている。
またフランスで議論されている上限規定、
その企業の最低賃金労働者の15倍以上給与禁止。
0233雲黒斎
垢版 |
2019/06/23(日) 11:31:38.04ID:B8FQ4HWN0
埋蔵金でも見つかったんですか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:33:47.04ID:n28peWo30
あれ、あれだけ批判してたのに
 年金だけで生活できる額の支給を +5万円 とかないの
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:59:43.84ID:9QfHjh9y0
原発ゼロは真剣に言っているの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:04:06.99ID:wFDf96VU0
政権を取れるわけがないのはわかりきっているから、実現の見込みのない公約を立て放題
なんかいいご身分だよな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:07:36.12ID:dHSdNdcj0
ゼロって聞いただけで詐欺師だなと思う
年金にしろ腐敗にしろ現状を明確に国民に知らせて打開策を示すべきだがやらない出来ないする気もない
結局野党ってのは与党に文句を言う絵を見せてやってる感出すだけの役目しかない
野党も与党も戦ってるフリしてる同じ穴の貉
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:10:20.54ID:RpbmU4g30
>>1
あれ?マニフェストはやめたのか?詐欺師集団。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:11:59.15ID:GNGuN8WT0
氷河期殺した本尊が今さら何言ってんだ>>1
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:16:20.99ID:BLM8boaf0
山本太郎の人気掠め取ろうって算段ね
けど口だけってのバレてるから無理だろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:17:27.17ID:Zp9KIZoG0
そもそも消費税増税決めたのこいつらだろ
旗色が悪いと思ったら政策をコロコロ変える
これがポピュリズムだな
信念の無い政治屋は信用できない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:48:49.23ID:dHSdNdcj0
生き延びたければクソ食う(野党)かゲロ食う(与党)か選べ

で、泣く泣くゲロを食ってるのが今の日本人
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 17:40:43.51ID:NVNdSGwD0
>>1
旧民主系ってマニフェストという言葉を使わなくなったね
産廃のイメージがあるからやめたのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況