X



【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/06/24(月) 18:16:34.08ID:DX5zvRr89
山本太郎参院議員は4月、政治団体「れいわ新選組」を設立し、夏の参院選で勝負に出る。
「消費税廃止」「最低賃金1500円」「奨学金徳政令」「公務員を増やす」など、
現実性に疑問符が付く政策を多々並べているが、
山本氏が19日夕方、JR新宿駅西口で街宣活動をするというので行ってみた。

「私を総理大臣にしてください!」

山本氏は、集まった20〜30代と思われる約600人の聴衆を前に、こう訴えていた。かなり盛り上がっていた。
6年前の参院選、山本氏は東京選挙区から無所属で出馬し、改選5人(当時)中、4位で初当選した。
街宣車の上に乗らず、聴衆と同じ目線で演説していたが、この日も同じだった。

山本氏の政策は、独特だが分かりやすい。消費税を廃止し、奨学金を徳政令でチャラにする。

全国一律、最低賃金を時給1500円にして、中小零細企業の不足分は政府が負担。

デフレ脱却まで1人あたり3万円を配布する…。要するに「財政バラマキ」である。

注目は「公務員を増やす」という点だ。

「世界から見ても、日本の公務員数は少ない。これは非正規雇用に仕事を押し付けた結果ですよ。
そもそも、公務員は雇用の受け皿。地方に行けばよく分かる。これは経済政策でもある」
「(一部野党は)公務員をたたきまくっていますが、一番卑怯な標的ですよ。
みんなが公務員並みの給料をもらえるようにすればいいじゃないですか」

山本氏の演説は、その場の雰囲気に合わせて機転を利かせて変えていく。
拍手の回数が多いのは、聴衆を魅了している証拠だろう。

一部抜粋
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190622/pol1906220004-n1.html

1スレの日時 2019/06/22(土) 19:26:31.13
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561303556/

関連スレ
おときた駿「減税して財政支出を増、そんな魔法の杖があったらどの国もやって成功した国は歴史上ない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561020039/
ミッツ「演説の大声にほだされて参院選で間違った選択する人達が出てくる。その過ちだけは繰り返さないように」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561194419/
ホリエモン「山本太郎みたいに大衆を扇動する奴らに騙されるな
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560947728/

山本太郎議員と鳩山元首相が足湯で写真 茂木健一郎のブログに登場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561289462/
山本太郎の演説には立憲民主党の支持者が多数 多くの財源が必要な経済政策、疑問視する声
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/
「立憲民主党です。言っちゃった。立憲民主党です」#山本太郎が野党の元凶は国会審議に応じた立憲だと暴露し批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560945165/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:53:57.46ID:5gz8eLsO0
自民党の国債発行は良い発行で
山本太郎の国債発行は悪い発行はダブスタだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:54:09.80ID:dMQqOT850
不思議なんだよな。
毎日毎日毎日、日銀発行の無利子永久債(紙幣)を使ってるのに、財源は?とか。

あと5年もすればみんな理解するだろうよ。
MMTもおそらくその一助になるだろうし。

イタリアが政府通貨(小口の無利子永久債)を発行するのももうすぐだろう。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:54:15.07ID:RDZTABrO0
>>194
円安だけど日本からの輸出は伸びないから多分怒らない
反企業だら輸出しても儲からなくする

日本企業がアメリカで売る分はアメリカ、メキシコ、カナダあたりで作るでしょ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:54:16.92ID:RFyG586Z0
>>156
そんなもんが存在すると思ってるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


まともな政治家は

「老後に数千万円持ってない奴は死ねば」

とか言わねーよwwww
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:54:46.29ID:51HfFP/R0
>>198
ほとんどの国民はそう思ってるぞ
借金は少ないほうがいいって
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:54:57.98ID:jWEcMtZX0
ー 安倍晋三 ー 山本太郎 ー 小室圭 ー

皇室を思い通りにしようとしたり、
利用しようとする男

山本太郎氏、天皇陛下に直訴 園遊会で手紙を手渡し 請願法違反の可能性
https://m.huffingtonpost.jp/2013/10/31/yamamototaro-letter_n_4180257.html

自分は議員報酬、政治献金、当時は
政党助成金も受け取っているのに、
仕事を象徴天皇にふる男。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:55:13.46ID:ajebyzl00
わたしたち下級国民は山本太郎一択
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:55:14.10ID:8kFMHDyA0
そもそも国会議員であることが大間違いなんだよ、つぎの選挙で正さなければならない。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:55:18.06ID:vAo7Qu+q0
「お友達の鳩山さんも色々手助けしてくださるって言ってますから!」
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:55:19.49ID:4FQEQyIZ0
日銀で刷りまくった現ナマを積んだトラックがうっかり強奪されまくる事で
直接日銀から民間にカネをばら蒔きます
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:55:22.13ID:HbqcdKVt0
底辺は日々の生活でカツカツなのに国の将来とか考える余裕なんてないだろ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:55:45.78ID:U8xqD67T0
デフレで増税とかを批判してるアホがこういうの支持するんだろうな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:55:54.55ID:RFyG586Z0
>>212
だから余計に太郎以外に選択肢が無いんだわな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:56:02.67ID:GE48V+rI0
>>190
緩和した円キャリートレードの資金が国内に戻ってくるんだよ。
円安になる訳ないだろうがw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:56:36.15ID:rmt9Ni/Q0
なるほど
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:56:51.26ID:YVOd0uPG0
どっかに誰か書いてると思うけど、
実質賃金と可処分所得が上がらないと時給いくらにしようが無意味
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:57:21.61ID:8/g12oRS0
>>183

中銀制度における通貨発行益は、通貨増刷による利益では無く、
保有資産の運用益。
通貨発行を財源にしている訳ではない。

あと高橋財政は本人がこのままじゃ悪性インフレになると失敗認め、
慌てて中止しようとした程の大失敗。
この大失敗した部分を隠してる自称経済評論家が多いので、
日本史や経済史ちゃんと勉強してない人は、知らなかったりするけど。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:57:23.59ID:RDZTABrO0
>>215
緩和は継続だし
日本に投資しても儲からなくするんだから戻るわけない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:57:46.74ID:+oXP9YUi0
メロリンキューを支持してるアホどもは

「山本太郎 悪い大人に騙されて」

で画像検索してみなよwww

公約を守ると思うか?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:57:58.69ID:jWEcMtZX0
小池百合子と(兵庫)同じ役割で泳ぐ、
芸能人 山本太郎(兵庫)

@大勢の議員が山本に集まってから、
参院選直前に致命的スキャンダルを
大爆発させ、自民大歓喜

Aたいして議員が集まらない場合
 野党側に多くの死に票が生れ、自民歓喜
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:58:00.20ID:vAo7Qu+q0
>>214
政治わかってないね
あのトランプですらやりたい事の一部しかできないのに、人望も人脈も実績も何もない理想論だけの猿がトップになって何ができる?
民主党政権って知ってるの?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:58:07.14ID:51HfFP/R0
>>203
今は怒ってないけど、
トランプってずっと日本の悪口を言ってたよね
円安が幅大きくなれば怒るじゃないか?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:58:49.09ID:tNl2H+s70
核持ってアメリカから独立しろよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:58:54.43ID:t1ePtiu70
「奨学金をチャラ」ってアホか!
借りたもん勝ちじゃねえか。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:59:02.92ID:dMQqOT850
>>217
消費税廃止で、実質賃金が5.6%増えるかな。

可処分所得は年収200万円以下の人達は7%増えるな。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:59:18.76ID:95goCeJF0
山本太郎本人が

「立憲民主党です。言っちゃった。立憲民主党です」#山本太郎が野党の元凶は国会審議に応じた立憲だと暴露し批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560945165/

とまで言って、立憲民主党と戦おうとしてるし
実際に

山本太郎の演説には立憲民主党の支持者が多数 多くの財源が必要な経済政策、疑問視する声
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/

こんな風に立憲支持者とバチバチにやりあってるのに
なんで山本支持者は山本本人の意見も、現実の山本の演説の様子も無視して
無関係の自民党を敵視してるの?

本当に山本支持者なの?バカなの?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:59:21.15ID:S5RAKGYe0
時給1500円w
破滅する韓国の後を追うのかよ

国民を馬鹿にしてるのか?
わーい最低賃金1500円!最高じゃん!てか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:59:52.97ID:51HfFP/R0
山本太郎の説明を聞いた奴も俺らが納得できるよな説明できないじゃん
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:00:12.40ID:OhpS1wtP0
>>3
どれか一つだけを言い続ければ信じるけれど、あれもこれもそれも
思いつくことを片っ端から言ってると信用できない。
逆に馬鹿にされた気分。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:00:21.14ID:EU/xbk4C0
>>234
例えば?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:00:24.61ID:01U2HgAX0
正直憲法改正とかシナがーとかチョンがーとかどうでもいい
経済がよくならなきゃ防衛も外交も絵に描いた餅
そうなると山本太郎一択
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:00:58.06ID:9vGDYxig0
アメリカや中国の景気が良かったから税収が伸びただけで
今度の増税は税収が下がると思うぞ 仮に増税して景気悪くなって税収が下がったとき
お前らの借金返済バカ増税理論は粉々に砕け散るからな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:01:04.47ID:RFyG586Z0
>>221
そもそもメロリンキューそのものよりも

平気で国民に対して死刑宣告をする
上級貴族議会に、庶民が投票する先が
メロリンキューしかない


老後に数千万円の用意出来る奴は移民党に入れれば良い

そんな蓄えなんか無い人々は、死刑宣告されたんだから
移民党に入れる理由は無い
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:01:06.77ID:X9qcgY2S0
>>194
そもそもFRBが利下げするから、ほっといたら円高になるが
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:01:27.95ID:8/g12oRS0
日本の奨学金制度は、9兆円の借金を銀行などにして、
その金を学生に貸し出しているので、チャラにするなら政府は9兆円の債権を失う(損失を出す)し、
これから毎年1兆円の歳出が増加する(同程度の奨学金を出すのであれば)。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:01:32.52ID:1mLvLK5h0
日本人は変に真面目だから官僚になると
官僚や公務員の仕事を増やさないとと思って
どんどん規制を作ったり外郭団体作ったりとか天下り先を増やそうとするんだな
公務員増なんてまさにそういう官僚側の利益を増やそうとする社会主義者の考えだな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:01:35.91ID:X4ywAWx70
>>237
経済は貿易国と密接な関係があるんだから国内だけ切り離して考えること自体が間違い
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:01:48.70ID:51HfFP/R0
>>213
デフレでも社会保障費が増えていくのだから
増税は必要では?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:01:55.00ID:L7ekBDxx0
>>192
https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/appendix/breakdown.pdf
財務省の国債保有者別内訳です

実際には借換債という形で
国債を国債に替えるという手段が取られています

ご指摘で正しいのは外貨建て国債が増えた場合
国はデフォルトします

今のところは6.4%が海外所有の日本国債ですが
それも円建て国債になっています
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:02:03.74ID:mWhgnuKp0
>>5
ミンスが公約完全無視の手のひら返しをやらかしたからな。

サヨク議員の言うことは信じるに価せんわ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:02:12.65ID:hBTO2cCU0
総理はお願いしてなるものではないよ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:02:25.16ID:5gz8eLsO0
>>242
9兆円国債発行して
毎年1兆円国債発行すればいいんだろ
なんか問題あったっけ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:02:25.36ID:dMQqOT850
>>219
無利子永久債であるドル紙幣(当座預金残高)と、
中央銀行が保有する金融資産から得られる利益は、通貨発行益だ。

高橋是清は軍事費(歳出)を削減しようとして軍部から反発を受けた。
大失敗ではない。
世界で一番はやくデフレから立ち直った成功例だ。

勘違いするな。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:02:31.74ID:l+nUF4fP0
山本は改憲についてどう考えてんの?
対韓国政策は?
ネトウヨの支持を得たいならそれが大事www
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:02:43.70ID:jWEcMtZX0
 似たもの同士の最下位w

安倍晋三:神戸製鋼所に3年

小室圭:三菱東京UFJ銀行に2年

山本太郎:太陽光発電の会社に10日www
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:02:49.07ID:D86Lo+Qz0
てもよ最低賃金を上げたら、大半の中小企業は潰れるぜ?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:02:49.46ID:5Fwgv41e0
山本一択だわ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:03:17.56ID:TRvKDUbZ0
いやぁ、鳩山由紀夫と足湯入ってにっこりだろうに
そして枝野を尊敬していて素晴らしいね!!


頑張ってね、お一人で。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:03:18.35ID:01U2HgAX0
>>244
間違いじゃないよ
内需が90%の国なんだから内需主導でやるのが正しい
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:03:30.37ID:RDZTABrO0
>>224
さすがにドル円150円とかになればアメリカへの輸出が増えて怒るかもね。
法人税爆上げなので利益計上は全部アメリカにするだろう。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:03:42.66ID:RFyG586Z0
>>253
中小企業は増税の対象外
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:04:10.10ID:TRvKDUbZ0
枝野を宜しく!!!by・山本太郎
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:04:10.64ID:n7gGJYT00
ドキュメンタリー シリーズ「たったひとりの反乱」
「食品偽装を告発した男」「ヘドロの干潟をよみがえらせろ」「犯罪被害者の叫びを聞け」
(司会 山本太郎 NHK総合 2009年12月1、8、15日)
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:04:10.73ID:51HfFP/R0
>>256
内需作った製品をアメリカへ売る訳だろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:05:05.36ID:51HfFP/R0
法人税って赤字なら免除だろ
たとえ大企業でも
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:05:06.03ID:a+aDpWFv0
まだやるか
こうやって、ネトサポ動員、業者雇って騒ぐほど、自民の緊縮財政、消費税増税の誤りが広まるだけなのになあ
いいぞ、もっとやれ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:05:24.56ID:RFyG586Z0
>>260
どうせ老後の死刑宣告されてるんだから同じ

ギリギリまで上級に搾り取られるまえ、
身体が動ける間にぶっ壊れた方が遥かにマシ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:05:41.88ID:8/g12oRS0
現実には外貨建て対外債務は、デフォルトするのが大変なので、最終手段といえるもの。
対内デフォルトの方が簡単な為、対外デフォルトやるとこは同時、もしくはその前に、
対内デフォルトもやらかしている。

普通は国内で国債が消化できなくなってから海外に外貨建て国債を出し始めるので、
外貨建て国債出してる国は国内にも膨大な国債発行している。

日本はもうすぐ、その国内消化が困難になる状況に追い込まれるのが明らかなので、
政府は死に物狂いの財政再建に走っている。
このままいけば、もうすぐ外貨建て国債を出さなければならなくなるから。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:06:13.14ID:y0J9aXbF0
小学校の児童会レベルの公約だな
俺なら最低時給1万にして毎月10時間働くだけで生活出来るようにするけど
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:06:44.49ID:Wa0PwIeP0
山本太郎はかつての共産党と同じ枠で
「少数野党なら必要。多数派になったらヤバイ」
でいいんじゃないか。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:06:54.04ID:Kklc0uEq0
財源ないから無理じゃん?なんてハナから決めつけてモノを言う奴がいるけど他の議員が同じように街頭に立って演説しているかと言えばそうでも無い
投票に投票を重ねて出来た日本がすごく良くなったかと言えばそんなことはない
叶わないかもしれないが若い議員が夢を見させてくれるのは良いことだと思うよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:07:01.05ID:n6nvLIdg0
れいわ新選組 0


ステマスレを必死に伸ばしたところで現実は変わりませんw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:07:25.13ID:51HfFP/R0
>>257
難しい説明はやめろ
利益計上は全部アメリカって企業がそうするのか?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:08:18.62ID:OszqVfRv0
出馬前
「東京は放射能汚染されてる!出て行こう!」
「東京で子供作るな!」
出馬後
「渋谷駅前で選挙フェス!みんな集まれ!」
「お母さんたちは是非とも子連れで集合してっ!」

と、自分の為なら汚染されてる所に有権者を呼んで
被曝させてもヨシ!!
という超矛盾を見せられて、ドン引きした。
あと、選挙時には離婚をしてたのにそれを隠して
「夫婦二人三脚!」アピールしてた事も。
こいつの言動はマジで信用できない

放射脳になり、熱烈支持してた子持ちの友人に
それを言ったら目を覚ましてくれた
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:08:26.06ID:RFyG586Z0
>>270
実はそれなりには考えられてたりする

全て実現やらは無理だろうが、
このまま移民党にやらせるよりか、多数の国民には良い

移民党、貴族議会にあるのは一部の上級国民だけだからな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:08:44.73ID:yYiyMVON0
ぼくのかんがえた さいきょうの そうりだいじん
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:08:45.38ID:9vGDYxig0
>>269
日銀が半分も国債持ってて
マイナス金利でも飛ぶように国債売れてるのにか
どうやると国債が売れなくなるのだ 
聞きたいものだw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:08:54.78ID:FZbQucV00
票は入れるけど、これは無いわ
なりたければ自分でなれるように頑張れ
有権者を逆恨みする奴もいるから、少し引っかかる
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:09:08.10ID:dMQqOT850
>>269
いつまで脳ミソが金本位制なんだ?

銀行が政府に貸出した時、
お前の口座残高が減少したことあるのか?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:09:13.70ID:Y1rTETXI0
失敗したら死刑なら選ぶよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:09:18.89ID:9saG3Crd0
>>259
大企業に課税しろとか本気で考えてる?
Amazonとかアップルとかには課税できないんだぞ?
そんなに日本企業潰したいのか?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:09:43.30ID:ZhmlduZc0
軽くググったけどMMTは為替(通貨安)によるインフレを考慮してないな
増税する際の政治的な労力も全く考えてない
円安になった時の海外からの圧力も考えてない
要は国際社会の一員であるという観点が抜けてる
机上の空論だな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:10:17.22ID:X9qcgY2S0
>>253
足りない分は国が補助するらしい。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:10:45.22ID:5Fwgv41e0
>>274
伸ばしてるのおまえらじゃね?w
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:11:09.13ID:51HfFP/R0
>>282
国内の貨幣貯蓄は無限ではないだろ?
国債で国債が買えない以上
いつかは、外資に買わせることになるだろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:11:09.70ID:dMQqOT850
>>289
2013年に金融緩和して、
1ドル80円から120円へ通貨を暴落させた安倍内閣への批判かな?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:11:19.32ID:Cz5POKJ90
>>227
ちょっとだけ上級国民優遇から痛みに耐えた平民優遇にさせていただくだけだ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:11:32.95ID:RFyG586Z0
>>282
日本の信用が無くなったら終わる
それこそ太郎になったら終わるかもしれない

が、どうせ多数の人は
とっくの昔に死刑宣告されてるんだから
結局は変わらない

どころか、身体が満足に動かなくなるまで
上級国民に絞り尽くされる前に壊れた方が
大体の人には楽
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:11:33.35ID:RDZTABrO0
>>276
日本で利益出してもほとんど山本が持っていくと言ってるんだから、
普通はアメリカ子会社で利益が出るように調整するだろう
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:11:37.09ID:ajebyzl00
安倍チョン工作隊は今日も暇だなw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:12:01.45ID:X9qcgY2S0
>>287
消費税の方が国内企業に打撃与えるけど?

どうしても増税しないといけない(その前提からしておかしいが)のであれば、消費税より法人税のがマシだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況