X



【3年前の中学受験殺人】長男殺害 “父親の暴力”母親が涙の証言 名古屋市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/25(火) 15:55:41.68ID:VUPawcig9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000157946.html

“父親の暴力”母親が涙の証言 名古屋市・長男殺害
[2019/06/25 15:38]

 3年前、名古屋市のマンションで中学受験を巡って当時小学6年の長男を殺害したとして殺人罪に問われた父親の裁判で、母親が涙ながらに父親の暴力について証言しました。

 中学受験を巡るトラブルで息子を殺害した罪に問われている父親の裁判。殺人の罪に問われているのは、名古屋市北区の無職・佐竹憲吾被告(51)です。 起訴状によりますと、佐竹被告は2016年8月に自宅で小学6年の長男・崚太君(当時12)の胸を包丁で突き刺して殺害したとされています。

 21日の初公判、冒頭陳述で検察側は「崚太君が自分の指示通り勉強しないことに激高することがあり、暴力を振るっていた」と主張しました。佐竹被告は「死に至らしめたことは事実ですが、殺意は持っていません」と起訴内容を否認しました。

 そして、24日の裁判では母親が証言台に立ちました。親子の関係をつぶさに見ていた母親は、佐竹被告の暴力的な一面を語りました。

 母親:「崚太のことをたたいたり、物に当たったり、どんどんエスカレートしていく一方でした」「(Q.崚太君にそういうことをするのはどういう時?)勉強を教える時」

 中学受験を控えた崚太君に対し、佐竹被告の暴力は激しさを増していったそうです。それを見かねた母親が「2人で家を出よう」と崚太君に相談すると…。

 母親:「『パパとママが一緒がいいからやだよ』って。『お願いだから一緒にいて』って」
 そして、事件の直前の崚太君との別れについて涙ながらに語りました。

 母親:「崚太が起きる時間になったので起こしに行きました。全然起きなかったので、最後に足の裏をこしょぐりました。それが最後です…」「(Q.その後に今回の事件が起きたと?)はい…」

 この母親の言葉を佐竹被告はどのような思いで聞いていたのでしょうか。来月には被告人質問が行われる予定です。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:05:56.61ID:XU/rLJC00
どうせ勉強していい大学はいっても
損保ジャパンスキームで介護職に追いやられる未来
受難は無駄な時代に突入してる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:19:40.64ID:wLMQNwF50
>>148
地方だと公立が荒れてるのを嫌って私立中学に入れる場合もあるが、
進学の面では県立優位だからメリットはそれほど大きくないんだよな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:49:31.82ID:Ok/c8od20
>>150
スパルタ勉強で心壊した犯罪者の話とか見てると、
そういうのびのびした幸せな学生自体がないことが、
劣等感とか他人への嫉妬とか親から愛されている感覚の稀薄さとかに繋がって
大人になっても幸せになれないというハンデを負ってしまうように思えるな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:54:41.31ID:mCxQMUdZ0
自分はせっかく私立中行ったのに人生失敗したから息子でやり直そうとしたのか?
母親は子供が言ったから...じゃなくて判断力のない子供に変わって決断して守らなきゃいけないのに
息子殺されるまで何もせず何泣いてんの?バカじゃねーの
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:59:36.64ID:uiTt+/4h0
>>191
んなことはない
名大医学部合格者数では圧倒的なトップ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 04:18:57.02ID:2I273VEm0
俺の父親は国立大学医学部卒の医者だが俺の弟は偏差値40台の県内でも底辺の方の私立高校行ったぞ
でも叱ったり、ましてや暴力を振るうなんてことは一切無かった
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 06:48:56.19ID:JRqLOGJz0
>>164
ノーベル賞受賞者を輩出している名古屋大学が
世界基準では慶応大学より上に決まっているだろ。
慶応(と早稲田)は日本国内だけで過大評価されている。
マスゴミ界に早慶出身者が多いからだろう。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 06:51:21.64ID:yKbIPn/s0
学歴あっても最終的には無職の豚箱ENDかよ。
息子カワイソス
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 07:14:08.55ID:mtbQskOm0
慶応は仕事できないカスが多い
三田会とかいう他人の褌同好会のせいで
無能な奴が分不相応なポジションに来たりするから
結局は役に立たないんだろう
本人の能力が問われる技術系の現場じゃ、慶応の他人の褌ブーストなんか足手まといもいいとこ
昭和の第二次産業やら銀行やらは三田会で得することが多いのかもしれないが
そうじゃない外資系やスタートアップ系は、むしろ慶応なんて嫌われるだけ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 08:34:43.22ID:CIpDJQpH0
灘筑駒じゃあるまいし、東海ってそこそこ勉強したら受かるやろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 10:22:44.34ID:wLMQNwF50
>>158
県立トップ校から狙うのは普通に東大だし、名大名市大の医学部以外は滑り止めだよ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 11:04:49.67ID:+5DroLtI0
東海ってYN59〜57くらいの偏差値か
たぶん俺が受けたら社会白紙でも受かりそうだな
包丁持ち出して必死で勉強させるほどの難関ではない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 11:16:21.42ID:/7nXB44k0
( ´・ω・`)つ教育虐待
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 11:30:04.69ID:ZhD7E2nV0
こしょぐるて初めて見た
くすぐる、こそばす、こちょこちょが一般的な表現じゃないかな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 11:32:22.84ID:sieDGsdB0
暴力によるダメージや恐怖で脳を破壊萎縮させておきながら勉強しろという矛盾
脳機能ぶち壊してるんだから無駄って事がわからない馬鹿親
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 11:38:50.85ID:VtK4QFKW0
>>179
私が見たお受験ママは、自分が中卒の低学歴で学歴コンプレックスがあるから、息子と娘両方とも中受させたと言っていた。
でも息子が合格して進学したのは国士舘だった。エリートとは程遠い気がするが、本人は満足そうだった。弱くて
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 11:41:34.68ID:VtK4QFKW0
>>205
ちなみに夫婦仲は悪かった。
妻が夫を見下していて、子供二人を味方につけて家庭内で孤立させていた。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 11:45:54.21ID:MdqYwM1a0
>>181アスペルガーは偏差値高い所の方が多いでしょ?
校風等にもよるけど
それで男子校っていう方がわざわざ受験する意味わからん
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 11:54:27.98ID:goRJo1Zc0
愛知県の東海と滝は日能研の偏差値で59と同じだが、両方受かればほぼ100%
東海行くからな。また進学実績も月とすっぽん
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 11:57:53.44ID:CIpDJQpH0
ラサールって今そんな偏差値なのか
うろ覚えだが35年前は東大寺直下くらいのイメージだったけど
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 11:59:23.49ID:MdqYwM1a0
来年から大学入試変わるのは知らなかったのか、そこでキバっても全部無駄骨なのに
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 11:59:26.82ID:goRJo1Zc0
愛知県の中学入試で小3から塾に行って必死に勉強するのはまれだな。
普通は小5ぐらいからのんびりやる。
そんな早くから必死にやっても、入ってからついていけないだろうな。
首都圏の学校が偏差値の割に、大学進学実績が芳しくないのは、
中学受験から必死にやって、地頭の割に偏差値の高い学校にいってるからだろう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:06:54.00ID:goRJo1Zc0
東海高校のサイトで、進学情報が更新されてるな
ちなみに東海の進学実績は全国で10〜12番、ラ・サールクラス
ラ・サールより東大合格者数も旧帝医合格者数も京大合格者数も多い

2019東海高校実績 

東大 37(理V2)
京大 40(医2)
阪大 12(医3)
東工大7
一橋大6
慶應医3
国公立医116
私大医98
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:11:24.59ID:CIpDJQpH0
生徒数は?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:13:51.74ID:MdqYwM1a0
>>215
偏差値表自体が何か変な?
補欠合格カウントしなかったり粉飾してる学校がありそう
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:20:22.48ID:uO0n2YI+0
>>13
うちは地方住みの貧乏家庭だったからお受験とは無縁だったけど、教育熱心過ぎる母親には反吐が出そうだったわ
県外の名門大に受かったのを大義名分にして実家から離れ、徐々に母親との交流を断っていき現在にいたる
絶対に死に目にもあわないし葬式も出さないつもり
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:22:37.56ID:Yb1PHrEA0
中学入試の偏差値は、一次、二次と分けたり、特進クラスを作ったりして
見かけ上がるようにしてある学校が多いからな。特に二流校。でもそんな学校に
入っても、見かけの偏差値だけ高くとも、生徒は受験で失敗してたまたま運よく
その学校に入ったような地頭の悪い奴ばかりで、進学実績も悪い
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:26:40.80ID:mtbQskOm0
攻玉社とかまさにそのパターンだな
算数1科目入試を作って、見た目上は偏差値が10くらい上がった
もちろんそんな入試やっても算数以外全てにおいてポンコツの発達障害ばかり集結するw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:28:01.34ID:Yb1PHrEA0
二流校で補欠合格をいっぱい出して、それが正規でないということで塾の
合格者にカウントされてなければ、偏差値だけ高くて、実際の合格水準は
もっと低いということだから
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:35:14.18ID:1vBC0Up10
中高一貫はやめておいた方がいい。
人生台無しにしたのがかなりいるからね。
普通の公立高校に行って、普通の大学に行けばいい。
大学行って勉強すればいい。
才能が有れば大学院に行く。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:35:24.70ID:kkEDjPia0
地域によっては公立の小中学校を避けるもんな
大学無償化より先に、せめて中学までは安心して地元の公立に通えるよう
義務教育の現場にメスを入れてほしかった
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:56:13.17ID:oV3jZW0t0
これ絞首刑程度の軽い刑で済んじゃうの?
理不尽過ぎるよな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 13:17:09.83ID:/yRFzoMC0
>>224
小学校はまだマシだけど、中学は学区が広がるからなあ
3つくらいの小学校から来るとどうしてもDQN地区とかぶる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 13:45:37.58ID:CADJADQp0
つまり名古屋から大阪まで新幹線で鉄緑に通っている生徒が23名も東海にはいる

鉄緑会大阪校在籍者数

灘 322名,洛南 458名,東海 23名

※2019年4月現在
http://tetsuryokukaiosaka.jp/index.php
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 15:48:46.37ID:oTBFnoMV0
中学受験なんて親の見栄だよなー
同じマンションで1人が受験すると分かったら我も我もとみんな受験塾に通い始めてワロタ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 16:59:09.64ID:K+1V73MK0
>>213
灘中合格者数1位の浜学園の偏差値だから、誰でも受ける高校受験の偏差値とは母集団が全然違う
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:02:58.14ID:K+1V73MK0
東京だと、高校から入れる進学校が恐ろしく少ないので、中学受験せざるを得ない
愛知県なら公立王国なのに
同じ会社のオッサン、地元では名大卒じゃなくて旭丘卒って言うらしい
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:32:54.60ID:mtbQskOm0
東京に高入の進学校なんていくらでもあるじゃん
開成でも筑駒でも選び放題
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:44:15.45ID:MdqYwM1a0
足の裏をくすぐって起こされるとか地味に辛そう
永眠できてよかったな
次はスパルタ家庭に生まれるなよ
英一郎も
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:48:17.25ID:Pz0dSe9G0
>>1
DQN父親、DQN母親

遺伝子を受け継いでるので子供はアホだろ

DQN父親:「俺のいう通りに勉強しろ」
アホな子供:「無理だもん、出来ないよ〜」

DQN父親:「いうことを聞けや」
アホな子供:「お前の遺伝子を受け継いだからアホなんだよ、お受験(勉強)なんて無理と気づけや」

アホな子供:「子供は親を選べない、親がDQNでトラック運転手・・最悪」


DQNの子はDQN
左翼の子は左翼
在日の子は在日

ココ→遺伝子(血筋)は大事
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 20:03:18.53ID:CADJADQp0
東海中・高は東海大付属と勘違いされやすいが、全く違う学校法人で、東海中・高
は東海大が設立されるはるか前に存在していた。名前をぱくったのは東海大
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 20:06:50.40ID:CADJADQp0
東海中・高 1888年設立 
東海大学 1942年設立 
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 20:18:45.92ID:ylvVmuHe0
何年も前だけど、奈良県の名門私立高校に通う男の子が自宅に放火した事件を思い出す。
あの男の子も本当に気の毒だった。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 20:24:28.94ID:CGg/zz1s0
>>1
連日嘘つき宮迫の保身まみれの嘘の上塗り報道を見てきたからこの母親の証言を待った信用できない
証言台に立って証言するのはいいけどこの母親も懲役刑をくらって服役して苦痛を味わうべき

亡くなった息子はもう何も言えないのに息子を助けなかった理由を証言台に立って息子に擦り付けるとんでもない母親だわ
こういう虐待死の事件がなくならないのは両親のどちらもおかしいから
普通なら子ども連れてさっさと安全な場所に避難します
母親と子どもは逃げる場所にも恵まれてるしスマホでいくらでも検索できるしそれが嫌でも警察に通報して息子を守れば良かった

被害者のスタンスで証言してんじゃねえぞお前も父親と同罪じゃ糞女
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 20:32:44.75ID:ohn0FD/30
>>231
旭丘って小保方の上司の出身校だから賢いよ
あの人自殺したけど京大医学部でしょ

後、頭の良くなる方法ってある
べらぼうに偏差値は上がらないけど
同じようにしてても5ぐらいあがる
でもそんなことより家庭教師つけたり
補講うけたりするよね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 20:38:59.87ID:MdqYwM1a0
こちらでは東海大の特進クラスという認識です
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 20:39:24.68ID:09umC94t0
>>228
だろ?東海高校のOBが言うが、学校の中では遊んでばかりで
勉強してないふりして、実のところ結局は受験勉強をしこしこしているわけよ。
これが東海高校のA群。
逆に大学受験勉強を無視して、ベクトル解析とか、量子力学を高校の時に
大学の勉強して受験に見事に玉砕して悲しき地方国立大学行きになったB群の俺。
ちなみにその後、旧帝国大学の博士課程へ行っても
「ああ、学歴ロンダリングですね。よちよち」と世間から言われる始末(涙笑い)

東海高校卒でいないのはノーベル賞候補者か受賞者だけだ。俺がその中に
入るから吠え面かくなよw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 20:41:01.09ID:09umC94t0
>>228
だろ?東海高校のOBが言うが、学校の中では遊んでばかりで
勉強してないふりして、実のところ結局は受験勉強をしこしこしているわけよ。
これが東海高校のA群。
逆に大学受験勉強を無視して、ベクトル解析とか、量子力学を高校の時に
大学の勉強して受験に見事に玉砕して悲しき地方国立大学行きになったB群の俺。
ちなみにその後、旧帝国大学の博士課程へ行っても
「ああ、学歴ロンダリングですね。よちよち」と世間から言われる始末(涙笑い)

東海高校卒でいないのはノーベル賞候補者か受賞者だけだ。俺がその中に
入るから吠え面かくなよw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 20:42:10.96ID:09umC94t0
ちなみに、三重県志摩市立東海中学というものあるし、
茨城県立東海高校ってのもある。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 20:47:59.90ID:09umC94t0
東海高校B群ってバカにしないでね。
おっさんになった今でも何もみないで

Y=x^(1/x) の微分が普通にできるから。

効率よく必死こいて1年半勉強すれば、東大理科Vか京都大学医学部以外は受かる
自信がある。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:03:42.76ID:/luy6pT50
裁判までなぜ3年もかかってるの。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:26:30.61ID:ylvVmuHe0
>>240
邪推だけど、子供の心身の安全よりも、出戻るなんて恥…とか、収入が…とか、そういうことの方が大事だったんだろうなぁと思う。
今は数十年前に比べたら、離婚とかシンママとかへの偏見や対応もずいぶんマシになって来てるはずなのになぁ…。
暴力に耐えて、親の言うこと聞いて、挙句12歳でその親に殺されて…。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:05:45.03ID:mtbQskOm0
母親の肩を持つつもりはないが、さすがに殺すとは思わないだろ
まあ子供が良い学校に行けば近所で鼻高々だしメリットしかないから
やばいと思いつつ黙っていたんだろうな
どうでもいいけど「東海」っていまや韓国臭くて嫌だねw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:35:08.51ID:ca0kuGvf0
>>251
愛知、岐阜、三重は普通に東海地方というし、東海テレビもあるんだが韓国臭なのか?
じゃあ日本の中国地方はダメなのか?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 00:19:37.31ID:cP70FiGP0
高い金払って塾に行って、高い金払って私立に6年間通って、
その間ずっと鉄緑会にも通って、やっと難関大学に入ったとして、
その大学には地方公立からZ会だけで合格したような奴が必ずいて、
当然そいつのほうが頭も良いわけだが、
なぜか私立出身者はそういう公立出身者をバカにするんだよな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 00:29:55.61ID:AMrIGJHa0
>>235
でも関東じゃ東海中といっても
東海大付属?って100%言われるよなw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 00:35:34.10ID:AMrIGJHa0
>>254
私立は数学物理において圧倒的アドバンテージがあるからな。
公立は逆立ちしてもかなわない。知能が全然違う。
よほど数学マニアで地元に私立進学校がなくて
小学校のうちから高校大学の教科書読んでるようなのは別だが。
それ以外の科目は公立トップどころか3番手程度ってのはざら。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 00:51:21.24ID:xdx86dyS0
いや、同じ大学に入ったのなら学力レベルは同じだろ
圧倒的アドバンテージって何がだよ?w
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 01:48:06.25ID:brvmRCki0
医学部、東大京大一橋東工大阪大早慶には入れなければ私立に行った意味がない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 02:38:04.29ID:twJqI6Eo0
殺意はなかっただと?

つまり、そんな特別なことではなく
日常茶飯的に、気分がたかぶると、気軽に
人間の胸に向かって平気で強く包丁突き出すようなクソだってことだな

余計に危険じゃんか
一生閉じ込めとけ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 06:03:34.86ID:TpIvsZ0L0
>>254
バカにしているわけじゃなくて、地方公立のやつが勝手に疎外感を感じて凹んでるんだよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:26:16.32ID:xdx86dyS0
中学受験なんてさせてメリットある?
ひたすらカネかきるだけだし宅間岩崎みたいな奴に狙われたり身代金目的で誘拐されたりするリスク増えるだけだし良いこと無いじゃん
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 08:05:56.88ID:vfU6MPAh0
言っておくけど、東海高校卒何人にいると思う?
3万人から4万人もいるんだよ。こういう人物が出てきても仕方ない。
どこの高校でも変な卒業生いるよ。
公立は歴史が浅いからその確率が低いだけ。

亡くなったお子さんは気の毒だったな。どうしてこんな親から逃げて
役人が作ったシェルターへ逃げなかったのか。ここが公立や国立
(役人主導)の無能なところだと思う。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 08:09:09.74ID:hJQIMKBe0
父親が子供の勉強みるってすると
だいたい失敗するよね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 08:44:14.10ID:R17CHinX0
>>262
あー。愛知県部落だから公立がなかったのか…納得
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 08:45:01.16ID:R17CHinX0
私立地方出身って言っても場所によって色々だわな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 10:59:31.48ID:nFPmgRBo0
田舎は地元公立がヤンキーのすくつだったりするから
それなら私立にやりたくなるのもわかる
東京ならどこの中学に行こうがどうせ鉄緑会コースなんだから
必死で中学受験する意味がわからない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 11:16:22.84ID:SVuWGueL0
>>261
地方の公立から塾無し現役で東京一工へ進学したけど、子供は私立中に入れた。
まず「英語の発音ガイジンかよww」とか「ちょっと勉強出来ると思って調子に乗るなよ」とか言ってくる馬鹿同級生が皆無。
簡単すぎて退屈な中学の学習内容は2年でさっさと終わらせて、どんどん先取りさせてくれる。
大嫌いだった水泳や持久走は設備の関係で無し。
自分の公立校では教室にストーブすら無かったけど、私立は体育館まで冷暖房完備。
PTAは持ち回りの地区対抗ソフトボール大会とか、教育講演会とか、どうでもいい動員が一切かからない。

本当に羨ましい。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 11:20:26.21ID:SVuWGueL0
>>266
中受未経験で鉄緑会に入れる中学生いる?
あそこは中学生のうちに高3の内容まで一通り終えられるのが最大のメリットだから、高校生で入ってもメリットが小さいよ。
高校受験をする生徒には内容的に全く不向き。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 11:22:16.63ID:cM/VTsGY0
同じく名古屋で南山小学校いうのもある
可哀相なほどちっこい子供が制服きせられて地下鉄つかって通学してる
受験日や入学式になると30代の両親が雑誌から抜け出たような服装で
去勢されたような大人しそうな子供を中に歩いてる
子供は親にとっておもちゃなんだなー 
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 13:55:56.37ID:SiHkqD7W0
親子東海っていうのが多い 東海地方でのステータスだからな

例)

久野忠治(元衆議院議員(14期)・元郵政大臣)とその息子の久野統一郎(元自由民主党 (日本)|自由民主党]]衆議院議員
海部俊樹(元内閣総理大臣)とその息子
高須克弥(美容外科医師)とその息子3人
滝茂夫(タキヒヨー((東証1部上場)会長、、中部経済同友会元代表幹事)とその息子滝一夫(社長)
黒川紀章(建築家)とその親、黒川紀章の兄弟
ダイコク電機(東証1部上場)会長とその兄弟(社長)
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 15:12:34.27ID:wO4c6+7i0
>>1
この家族みてみえた方、みえますか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 15:24:29.87ID:wyw4UBOH0
>>270
今は亡き美宝堂も入れてあげて
創業者の爺さんから投資詐欺で逮捕された息子、幼少期からCMでお馴染みの孫まで全員東海
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 15:25:55.40ID:wyw4UBOH0
>>246
東海B群下位から一浪東工大の奴なら知ってる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 15:27:07.58ID:wyw4UBOH0
>>244
さすがに名大くらいには踏みとどまらないと
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 15:30:54.11ID:nZgrY4Ra0
>>51
僕も、自分のことしかしてないのに
うちの猫の子には一人でも遊べるでしょ。
遊んできな、とか外でも見てたら?とか
いうなあ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 15:31:06.52ID:O8DYhaAO0
勉強させようとしてたはずなのに
刺して殺しちゃったら何にもならないじゃん?
殴って当たりどころが悪かったでもない、刺すて
なんだこの親父
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 15:32:57.31ID:wyw4UBOH0
>>239
あれも医師の父親が息子を京大医学部行かせようと無理強いした悲惨な末路だよな
離婚して医師の母親と再婚したけど、連れ子の兄弟との関係に悩んでたのに、
挙げ句勉強部屋をICU(例えるならISUでは?)と称して、息子に手を上げてでも勉強させたんだよな
東大寺学園で真ん中の成績なら京大医学部は無理でも、奈良県立医大か和歌山県立医大あたりなら行けたんでは?
大阪医大卒にコンプを持った父親が起こした悲しき事件
しかも父親は仕事で難を逃れてるし
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 15:33:34.86ID:nZgrY4Ra0
>>230
関西の塾なのに開成が入ってるのは驚きやな。
なんで麻布とか他の東京のいい中高が入ってないのか
が疑問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況