X



【秋田県】「イージス引き受けないのは非国民」「日本の何の役に立っているのか」との批判が県内外から★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/06/26(水) 10:09:07.54ID:Qe4COHDo9
6/24(月) 19:43配信
 秋田市の陸上自衛隊新屋演習場への陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」(陸上イージス)配備計画を巡り、防衛省側の相次ぐ不手際で計画が暗礁に乗り上げている問題で、秋田県の佐竹敬久知事は24日、県議会予算特別委員会などでインターネットを介し県内外から「非国民」などと批判する意見が寄せられていることを明らかにした。

 佐竹知事や県によると、県のホームページなどを介し「非国民だ」という内容などの批判が寄せられているといい、知事は「(陸上イージスを引き受けず)『秋田には原発もなく、日本の何の役に立っているのか』『知事辞めろ』といっぱい来ている」などと嘆いた。

 また、県内からは「(国からの交付金など)見返りを踏まえて引き受けを考えるべきだ」といった趣旨の意見も寄せられているという。

 佐竹知事は同委で、「先に交付金ありきではない」と、地元の理解を優先させる姿勢を示し、記者団の取材に、「県内には『(陸上イージスを)受け入れて交付金をもらい、県民にいろんなことができる』という誤解がある」などと述べた。【川口峻】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00000052-mai-pol

★1がたった時間:2019/06/24(月) 19:52:00.32
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561386734/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:37:36.41ID:WC09wqmT0
>>96
各艦8発(イージス艦1隻で90〜96セルある)。で、今後の就役含めるとイージス艦8隻体制になる(64発)
イージス艦1隻でもかなりの数の弾道弾を撃墜できる能力だから、1艦24発搭載すれば、192発になる
ぶっちゃけ、アショアの金でイージス艦に積むSM3を増やした方がいいんだわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:43:48.29ID:dLN8UiGp0
ヨーロパのイージス・アショアはアメリカが金出してるのに
日本のは日本側が負担
どれだけお人好しなんだよw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:47:47.08ID:oNP2Uclj0
本当に嫌なら例え日本が危険になっても断ればいいんだよ
本当に危険ならしぶしぶでも秋田以外に配備するだろうしな

大事なのは住人が了承すること
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:49:09.93ID:PAaKiZZe0
沖縄みたいに抗い、反日するのが格好いいと思ってんのかな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:51:48.64ID:w8BxA9fh0
秋田市って大分市より人口すくないんだね・・・
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:52:07.16ID:WlfFyRod0
日本海側に住んでる人は消費税無しにするべき
日本海側ってだけで攻撃されるリスクあるから
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:52:26.66ID:JykJWC5Y0
この先も、安全保障にただ乗りするつもりですか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:54:31.13ID:F+5QUzSo0
>>77
京都には既に米軍のXバンドレーダーがあるんだがね
四の五の言わずおとなしく国の言うことを聞きゃいいんだよw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:56:45.24ID:AsV1G3QF0
自民一択県なのに
アベサポに非国民扱いされてる  ワロタ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:56:59.97ID:E15wk0S70
>>102
今欧州で今後10年内に飛んでくる可能性0.1%としたら
日本は5%くらいあるからな 欧州のはただのポーズだから日本とは事情が違う
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:57:26.46ID:bSvjPrMA0
東京都と大阪に設置すればいいんだよ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:01:08.21ID:lbMRG1120
職員の居眠り見とがめて怒鳴ってた男ってパヨク顔だったよな。
自分が怒鳴った声で自分自身が高揚していっちゃうタイプ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:01:21.17ID:6A2acIvJ0
一番良い解決法は岩屋のクビと引き換えにイージスを秋田が
受け入れるという事だ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:04:14.30ID:LMKKV1aV0
>>107
つーか、基地やエネルギー関連、水源地など国(地域)への負担度を数値化して、それに合わせて消費税率を変えればいいんだよ

何の負担もせずにのほほんと暮らしてる地域は消費税という形で、日々負担を実感しないとね

自分は何の負担もせずに、やれ「反日」だ「支那の手先」だと言うクズが多すぎる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:06:39.01ID:HRWJXkpLO
じゃあミンス時代に基地を拒否した徳之島はなんなんだよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:18:46.02ID:1DGMWYpi0
秋田なんてなんにも日本に貢献してないじゃん。米だって別に秋田で無生産なっても他でカバーできるし。
寧ろ迷惑かけてるよね?
飲酒喫煙で不健康まっしぐらで健康保険費用食いつぶしてるし、自殺日本一だし、存在に意味無いんだから、せめてミサイル基地位受け入れろよ!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:20:13.95ID:gFPEt6xD0
高レベル核廃棄物最終処理場や米海兵隊基地や原発やP4施設や火葬場を誘致しないと国民になれない?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:20:51.62ID:277c70jn0
>>115
大阪は誰も文句言わんと思うで
自衛隊の基地も普通にあるし
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:29:07.75ID:0SpoCb2R0
>>92
知事は出世した平民で
官僚は貴族ということですね。

だから辞任できないとw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:31:21.75ID:jaQmBgk80
トンキンにミサイル発射施設造ればいいかと
トンキンが一番役立たず
1000万人以上の肥やしと電気を地方が生産しないといけないとか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:39:03.44ID:47lqyAYu0
男鹿半島は加茂にレーダーサイトがあるからもう無理か?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:43:15.54ID:Zqk/7gfc0
>>20
まず発射地点はどこだよ?w
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:46:23.26ID:xskV72nA0
>>7
木更津と習志野、下総に配置できますか?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:50:10.72ID:VqtjuT7Z0
対応しくじると「だから源氏は役立たず」と言われちゃうよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:55:31.16ID:0Oen9JNL0
あははは

秋田県にテポドン落ちても自業自得と思ってやるよ(`・ω・´)
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:59:20.55ID:9VdL8aea0
ていうか、とうほぐなんて役立たずどころか日本のお荷物だし
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:01:07.71ID:ryvz8+nh0
イージスを移動できるようにすれば?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:02:11.11ID:CGj9vTo00
何の役にも立たないから中国に売ればいいよ
日本に無駄な領土は要らない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:10:07.24ID:n7uJjAq80
沖縄の反基地運動だとか韓国のサードミサイル反対とか見て、
秋田の人達もわけも分からず反対した方が良いと思ってるのかもしれんけど、
これは非国民と言われてもしょうがないと思うわ

実際に敵のミサイルを撃ち落とせるかはともかく、
自国の防衛の為にはあった方がいいのは当然
そこまで目くじら立ててヒステリックに反対することじゃない

秋田のお殿様にも失望した
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:12:27.66ID:Ked9uTNd0
マイナスからのスタート何様たかが田舎の知事が偉そうに。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:18:08.07ID:KcK03a120
>>139
お前と全く同じ論調で沖縄の基地反対を非難してた秋田の奴がイージスアショアの話になったら猛反対してるわ
それがお前らエセ愛国者の本性だよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:22:50.26ID:uZ3dAqIp0
当たるの? → 当たるんですけどねぇ・・・
何が飛んで来るの? → バンカーバスター
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:25:51.44ID:wQ8zKDiD0
こどおじ「非国民!」
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:26:56.60ID:c3UdXNoc0
だから飴公は、自衛隊を格上げしろと言えよ。

お前等が手綱を引いてるんだろ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:28:25.88ID:hH6ghov40
>>134
誰も撃たないだろ
無駄すぎる
物量豊富な太平洋戦争のアメリカでさえ秋田は相手にしてなかった
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:35:28.48ID:7qeH2KjA0
>>100
だから日本人平和ボケ政策で日本人の脳みそ溶けてるから
そういう考えに至らないんだよ
あと邪魔する9条教の奴等
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:41:55.45ID:n7uJjAq80
>>142
>>48で同じ秋田の人がアショア配備に賛成してるのに、
ごく一部の人のことをすべてがそうであるかのようにレッテル貼るのが好きな人達いるよな・・・

俺ももし自分の県に配備されることになったとしても、反対するつもりないけどな
ガチでミサイル撃ち込まれるような事態になったら日本のどこにいても危険度はたいして変わらんと思うし
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:47:16.53ID:+BHV8NKI0
地方交付税を無くせばいい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:52:55.31ID:QTQ89qTs0
>>1
ネトウヨの低脳、情弱ぶりにはウンザリだわ。

どうして莫大な金出して、米国防衛の為のイージス・アショア配備をせにゃならんのだ?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:54:21.41ID:PRpem8U00
そんなことより基地内部にどんな施設を作ろうとそれは防衛機密だろうが、いちいち外部に報告しなきゃならない
という馬鹿げたルールをやめろよ。敵にこちらの手の内を知らせてるようなものだろ。自衛隊が核施設なんか
作るわけないんだからよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:02:00.85ID:VRN9kgSb0
>>152
全部国民に開示する義務があるだろ。当たり前だ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:05:48.29ID:VRN9kgSb0
>>149
で、>>48が本当に秋田人だって証拠はどこにあるんだ? 今は高見の見物状態だから、
そんな勇ましい事が言えるんだろうけど。オレの県にこんなのが来そうになったら、
デモをしてでも反対してやるわ。どこにいても同じなんだったら、配備する理由もないしね。
こんな設備があったら、先に狙われるけど。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:14:45.15ID:7awCKaYl0
【6/26まで無料で頒布中!ぜひこの機会にご利用ください】

「愛着は法律で製造したり規定したりすることは出来ない」
「悪に対して不服従を示すことは善に帰従することと同様に
義務である」非暴力不服従運動を主唱し、イギリス領インド
政府に治安妨害罪で告発されたガンジーが公判廷で自らの
信念を披歴した供述書を邦訳現代語化。短編です。

マハトマ・ガンジー 公判における供述 
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1143320303885410304
(直リンNGのためtwitterが開きます)djk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:15:25.74ID:n7uJjAq80
>>154
そしたら>>142の話も本当だか疑わしいよね
サヨクの人達は、相手を貶める為なら平気でウソつくし

だいたい日本は地震国で災害も多い
御先人や御先祖様達も戦争で大国相手に戦って日本を守ってきた
今さらミサイルが来るからとパニックやヒステリー起こしてデモだのみっともなさすぎ・・・本当に日本人かと
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:20:38.96ID:BPGLK2VU0
アショア止めて、イージス艦にSM3の弾数を増やした方がまし
後、今後、SM6の移動式車載タイプが開発されて、こっちは、対ミサイル、対航空機、対弾道弾と対処できるからこっちを買った方がいい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:25:29.56ID:pBVpPS0h0
>>137
今回の問題を複雑にしているのはその点で、軍事的には
「平地に固定式のレーダーを建設しないと運用できない兵器」
なんて不便でかなわない。
せめてレーダーだけは離れた山の上に設置できるようにすべきだし、
完全移動式にできれば、そもそも配備地の問題なんてなくなる。
状況に応じて展開場所を移動できた方が軍事的には有利だし。

だから現在のイージスアショアは発展途上の兵器であり、そう遠くない
うちに上記の機能が追加されると思われる。
秋田市に建設される施設は、あくまで繋ぎなんだよ。
繋ぎに1000億円以上かけるのかと言う問題はあるけどな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:28:30.05ID:zaup4bF/0
ようわからんけどイージスとかいうのは日本じゃなくアメリカを防衛する面が多いんでしょ
日本が全額出費して作るのはおかしいんじゃないの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:30:34.89ID:WJqEMuhn0
俺も秋田県民だけどウェルカムだぞ
来たとこで何も変わらない事は確信してる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:32:02.05ID:zaup4bF/0
地域の振興の為にはいいかもしれないけどそれだけならもっと少額ですむのでは
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:36:34.87ID:hH6ghov40
>>160
変わらないならいらないだろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:36:45.03ID:Dg3DG86/0
ノルウェーにもアショアあるけど置かせてやるってもんで金なんか出してないらしいぞw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:37:50.47ID:zaup4bF/0
安倍ちゃんははっきり言うべき
アメリカの為に設置するって事を
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:44:35.97ID:OjFpGEW60
>イージス引き受けないのは非国民
→せいかい。

>日本の何の役に立っているのか
→お米は作ってくれてます

どうぜ田舎なんだし、アショアを観光資源にでもして地域活性化したらどうかね?
頭が固いというか現状維持したい田舎脳というか…

どうせ国から設置料がもらえるのに、ゴネて増額を狙う土人根性がよくない。
沖縄土人と同じく、このままだと秋田人は嫌われ者になるぞ?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:46:49.44ID:KcK03a120
>>156
都合の良い証言は信じ、都合の悪い証言は信じない
レッテル貼りを叩きつつ自分はレッテルを貼る
君、頭悪いってよく言われるでしょ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:49:55.54ID:tggycDkj0
アメリカの為の基地に反対したら非国民扱い
現在イージス艦に迎撃ミサイルが満載されてない状態を批判するなら判るが
アメリカに媚びるために買う狙う的にしかならない固定された迎撃基地を作るアホさを理解しない輩が一番非国民
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:50:10.32ID:zaup4bF/0
日本上空を対象とするのが主だろうと思うんだけどそうでなくても北朝鮮一国のためにこんなのいるの?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:53:17.31ID:YTwGWxSg0
有事になったら現地に毒ガス撒いて工作員が突撃
無差別テロで麻痺させシステムを爆破するだろうし
現地の人にしたら怖いだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:56:38.25ID:8F6rY7i90
いや、原発は無い方が日本の役にたってるから
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:57:06.88ID:zaup4bF/0
海から破壊工作員がきそう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:01:28.00ID:rnwqkJOA0
日本海側をカバー出来る場所を考えると丁度穴を埋められる位置なんだろうなと思う
更には能登半島北西部の先端辺りにあればより確実かなと
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:07:10.22ID:BPGLK2VU0
数万のラジコンに火薬積めてレーダー部分にヒットさせればその方面のレーダーはゴミになる
対戦車ライフルで数発当てれば見えなくなる
超貧弱兵器。6000億が数万で破壊できちゃうからな〜アショアw
これだけ目立つターゲットは他に類をみない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:07:14.86ID:hH6ghov40
>>173
富山湾のネッシー(名前忘れた)が呼ばれたと思って上がって来そう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:09:14.29ID:0nq3Tt8O0
健康被害の対策がちゃんとしてればどこでもいいと思うけど
もしイージス狙ってるくるほどの事態になったら日本全土危険でしょ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:10:33.64ID:wI0k/2XY0
非国民なんて今時誰が使うんだ バカバカしいw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:12:10.95ID:1+mVjp8M0
「お国のために死ね」と変わらんな。愛国心なんて口にする奴にろくなのは居ない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:14:28.46ID:PAE3VLnX0
まあ防衛省の役人の居眠り指摘して怒鳴りつけたヤツは非国民だろw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:16:27.94ID:TWspPTTq0
原発もイージスアショアも全部山口県に建てればいいじゃない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:17:29.75ID:PAE3VLnX0
ひきこもりが日本一多い秋田県
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:18:45.28ID:AQd6kAhI0
日本にはなんの役にも立たないがアメリカ様には役に立ってる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:20:37.21ID:TSfVv1nz0
他のレーダーサイトと違って土地さえ許せば無尽蔵のミサイルキャリアも兼ねれるのに
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:22:37.54ID:p1x2L0560
482名無しさん@1周年2019/06/25(火) 09:22:53.27
海自イージス艦の整備期間中にアメリカ海軍イージス艦が代わりにBMD任務に就いてた時期があるのだが
その期間にアメリカイージス艦の衝突事故が2件起きた
この事故のアメリカ海軍トップの釈明が
「アメリカ防衛に関係のない任務で疲弊している」
なのでイージス艦のBMD任務はアメリカ防衛に関係ないことがはっきりしてる
そのイージス艦の代替であるイージスアショアもアメリカ防衛には関係ないよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:26:11.70ID:/0IInsPH0
原発ほどの交付金はもらえんべ?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:27:39.12ID:zG1WmtHv0
>>146
秋田は石油が出るから、終戦の日の前日に爆撃されたよ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:31:08.86ID:zG1WmtHv0
>>163
ポーランドに置いたのは、経済損失何百億円とか批判されているぞ。
自衛隊は黙っているが、風車や高い建物の高さ制限が発生するらしい。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:32:25.40ID:zG1WmtHv0
>>165
お前に好かれてもなあw
どうせお前は秋田に来ないし来ても金を落とさないだろ?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:33:49.07ID:W9dTQ8zo0
官房長官でいい目みたろ
今さらグダグダうるせんだよ白々しい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:34:13.09ID:+I0uxhzV0
>>187
ほんと
「オレが引き受ける!」ってお国の役に立ちたい愛国民がなぜかいないな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:34:34.05ID:8ojK69Mz0
越後製菓のとうがらしの種には非常にお世話になっています。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:36:13.02ID:vXB8s45/0
>>70
普通に考えたら首都圏が一番狙われるんだし、国としてのダメージもデカイんだから
東京直線上にある関東近海だろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:36:47.02ID:aR1cxKXJ0
>>168
なんでもそうなんだが、守る側は攻め手よりも莫大な時間とコストがかかる。
どこに攻めて来るかわからないから。
唯一の低コスト防衛兵器が、核兵器。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:37:15.35ID:BpGFQfpY0
>>7
そんなにいらんわ。
しかしもう一つ二つ北関東や甲信越中部の何処かに有った方が良いのも確か。
3つか4つあれば一つトラブルがあっても穴明けること無くフォローできる。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:37:59.75ID:T/rgAsosO
息を吐くように嘘をつく、誠実さの欠片も無い、拉致極悪北朝鮮とつるんでる、反日の敵国、敵国の韓国とは国交断絶しろ。。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:55:01.29ID:Xbi2qWah0
少なくとも「非国民」とか言い出す連中は無視でok
大戦前・中の糞発想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況