X



【日米安保破棄を示唆】トランプ大統領「米国が攻撃されたら日本の自衛隊が支援することは義務付けられてない。あまりにも一方的」 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おでん ★
垢版 |
2019/06/26(水) 12:44:57.87ID:8qwy6nn09
トランプ米大統領が最近、日本との安全保障条約を破棄する可能性についての考えを
側近に漏らしていたことが分かった。事情に詳しい関係者3人が明らかにした。

トランプ大統領は日米安保条約が米国にとって不公平だと考えている。

関係者によれば、トランプ氏は同条約について、

日本が攻撃されれば米国が援助することを約束しているが、
米国が攻撃された場合に日本の自衛隊が支援することは義務付けられていないことから、
あまりにも一方的だと感じている。

旧条約から数えて60年余り前に調印された安保条約は、第二次世界大戦後の日米同盟の基盤となっている。

大統領は条約破棄に向けて実際に措置を取ったわけではなく、
政権当局者らもそのような動きは極めてありそうもないことだと話している。
トランプ氏の個人的な会話の内容だとして関係者らはいずれも匿名を条件に語った。

菅義偉官房長官は25日午後の会見で
「報道にあるような日米安保見直しといった話は全くない。
米大統領府からも米政府の立場と相いれないものであるとの確認を得ている」と語った。
その上で、「日米同盟はわが国の外交安全保障の基軸であり
日米安保体制は同盟関係の中核を成すものだ」と指摘した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-25/PTMUOE6TTDS801

トランプ大統領が「日米安全保障条約は不平等だとして破棄に言及した」と、
アメリカのブルームバーグが24日に報じたことについて、

国務省の広報担当者は25日、コメントを発表。報道を否定したうえで
「日米関係はかつてなく強固になった。アメリカは沖縄を含め、
日本に軍を展開することでインド太平洋地域での安全保障上の利益を守ることができる」として、
日米同盟が国益にとって重要だと強調している。

その一方で、「アメリカは同盟国が防衛責任を公平に分担することを期待している。ア
メリカは同盟関係の強化につながるよう交渉を行っていく」として同盟国に対し、
駐留経費などの負担を増やすよう求める立場も示した。

https://news.livedoor.com/article/detail/16677594/

前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561442661/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:22:44.95ID:CzZPW+200
撤退か嬉しいねぇ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:23:23.88ID:znf6i0VY0
>>834
いや、同盟国をハメようとするのは、良くないだろ、タンカー船員がミサイルらしきもので攻撃されたって証言してるんだし、もしそれなら日本側に作戦を、教えるべきだよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:24:30.12ID:znf6i0VY0
>>853
そうなると日本は、レッドチームと組まざるを得なくなるな、レッドチーム兵器近代化になってアメリカの、驚異が増すだけだ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:24:33.02ID:CZx/ZrVa0
日米安保は破棄でNATOのような組織作れば?
とりあえずは日米豪フィリピンあたりで
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:24:35.30ID:ZFTH4vq40
尖閣での日中武力衝突を米軍は気にしてるわけで
竹島を日本が武力奪還してもアメリカは懸念表明だけで終わるだろう
もともと日本の領土だし、アメリカも承知してるし
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:25:34.02ID:aA4ziDp90
>>837
トランプは時々周囲から「おいおい、ちょっと待て」って
ツッコミ入れられる発言をするし、今回も周囲があわてて
否定してるからなかった事にはなるんだろうけど
アメリカが伸び悩んでるから、ずっとこの手のは付きまといそうだよね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:25:46.12ID:uG1BpV8p0
>>850
トランプにそんな恐怖は無いよ。
その恐怖があるのは、核を落としたアメリカ民主党だけ。
何しろルーズベルトは日本民族を殲滅しようとしていたことがイギリスの外交官により
明らかになっているからな。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:25:50.18ID:LXgf5DEl0
元のオーストコリアに移動するにしても

また砂漠手前の出張った島に
また変な工作が発生して通すだの通さんだのと荒らすのかなwww
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:26:51.13ID:znf6i0VY0
>>848
もう中国は信用できないがロシアは同盟国になってロシア軍駐留するだろ、そして日本とロシアで共同開発した弾道ミサイル搭載した原潜がアメリカ西海岸に、遊びに行くだろうね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:27:32.07ID:OiPVXchJ0
日本が核武装したら韓国に核落としてみたいなw
どうせ統一朝鮮になるから、日米の敵になるわけだし
北より南の方が100億倍は憎たらしい
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:28:19.52ID:zvfNpB9d0
日本が単独で防衛するのは現実的にはほぼ不可能だし
安倍政権が絶対に中国を選ばないことを見越してというか
知らぬは国民だけかもしれんな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:28:29.73ID:aA4ziDp90
>>855
まあ、ないけどねw
レッドチームの現状を見りゃ色々な意味でレッド過ぎるからな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:29:19.44ID:9noylSyS0
>>771
そりゃ子供が小学生高学年レベルの教科書で習うにはその程度でいいかもしれないが、
実際はそうキレイ事は言ってられないんだよ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:29:43.89ID:znf6i0VY0
>>860
トランプは商売人だから、こんな手法使うのかもしれないが国の安保を天秤に、かけるのは同盟国の信用を失うよな、軍事同盟ってのは信用できなきゃ同盟にならない、金だけの関係になるなら同盟相手を選べるってことになるしな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:29:44.88ID:oFJ2ENpr0
ホルムズ海峡からのシーレーンにしても、一つの縮図で言うなら町内会の清掃作業みたいなもん
いっつもお金だけ出して参加しない人いるよね(´・ω・`)
そのくせ声だけはデカイ…
日本が今までやってきたのはそんな外交よ
やることしないで国際社会で日本が主導するとか言ってる
なーんの裏付けもないのに…
今回はトランプが言ってるだけで、ASEANとか日本にドン引きだからな
日本について守ってくれんの?ってみんな言ってる間に中国についてる
「ASEANって反共組織だから」とかなあなあで先送りした結果
経済援助で頬をたたくゲスイ外交は根幹から見直す時代
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:30:29.77ID:GqKe01B80
自国防衛に良い機会だと思うぞ! アメもそろそろ
日本から引きたいと思ってるし!
真剣に憲法改正考える時期だと思う もう令和だし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:30:31.03ID:lByKptV90
まあドイツと日本の核保有が許されることは絶対ないだろうね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:31:14.06ID:znf6i0VY0
>>869
もう手立てとしてはロシアしかない、ロシアでさえ中国は信用してないから中国とは同盟にはできないよ、無理にでもロシアと同盟になるしかない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:31:23.20ID:EwJGhx5qO
トランプがわざわざ 日本が再軍備と核武装するようにしてくれてんだぞ
早よ 再軍備と核武装だ!
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:31:36.60ID:yDjURJ7F0
軍拡させなかったのは米だもんの、トランプがGoサイン出せば、核武装し 対等な友人としての同盟なら紛争にも参加する事もあるでしょ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:31:46.89ID:znf6i0VY0
>>873
それは国防にならないよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:32:41.01ID:aA4ziDp90
>>864
韓国に核を落とすと日本にも影響出るんだよね
それが厄介
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:34:21.36ID:/b0bsnsg0
>>874
中国より信用出来ないな。
あの国、絶対に土壇場で大きく裏切る国だぞ。
スーパービッグコリアだよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:34:32.45ID:znf6i0VY0
>>866
まあ日本には最終手段あるからな、東日本大震災でもわかったけど日本は地球の要なんだよ、もし日本海溝を吹っ飛ばせば地球の自転が停止する、地球が静止すれば地球規模での天変地異と絶滅しかないからな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:35:44.26ID:SEHel0rM0
>>863
ロシアなんて世界で一番信用できない国だろうが!!
不可侵条約を勝手に破棄して北方領土に雪崩れ込んできたクソ野朗どもだぞ!!!

条約を勝手に破棄する国のドコを信用するんだ???
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:35:53.13ID:UFXtsYNA0
>>868
ムリだろ。アメリカの行動に大義もなにもない。

基地提供、後方支援。これ以上もとめたら、日米の関係が終わる。
有権者が認めないだろう。政府だけできめれることじゃない。

無茶するだけの度胸は、日本には存在していない。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:36:23.85ID:zvfNpB9d0
>>877
核保有しているのは常任理事国とインドとパキスタンとイスラエルだけだ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:36:25.78ID:/0IInsPH0
そーだそーだ、安保破棄の代わりに9条破棄しようぜ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:36:55.01ID:znf6i0VY0
>>879
ロシアの田舎見たらわかるが、質素で何も無いけど幸せそうに暮らしてるぞ、中国は思想教育で中国人と結婚させられて同化政策とかにされるし、中国の方がマシだなんてアタマおかしいよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:37:01.74ID:aA4ziDp90
>>874
ぶっちゃけ、日本の周りにゃ日本と組んでくれる国なんて
幾らでもあるし、それらの国の敵は中国とロシアだぞ?w
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:37:11.15ID:hSDikCKY0
仕方ない日本は武装強化しなきゃ兵器開発製造の特需生まれるから多少は景気良くなるな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:39:31.76ID:znf6i0VY0
>>882
もしだよ、ロシアの田舎見ればわかるが、貧しいけどちゃんと暮らしてるよ、中国なら思想強化所で粛清されて中国人と同化政策、日本人はランクDで一生蔑まされるし
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:40:44.33ID:znf6i0VY0
>>887
?どこの国が組んでくれるんだよ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:41:46.91ID:znf6i0VY0
>>893
北海道だけじゃない日本がロシア領になるがロシアも日本の生活水準がロシアに広がるしメリットも多い
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:42:26.52ID:SEHel0rM0
>>892
ロシアの田舎の何の権限も持っていない庶民を見ても意味は無い
ロシアは国家として信用できない
日本の北方領土を汚い裏切り行為で奪い取ったのは、ドコの国だ???

露助だ!!!!!!!!!!!
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:42:54.36ID:znf6i0VY0
>>890
トランプの要請だろ?ニュース見てる?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:42:59.50ID:aA4ziDp90
>>889
TTPを見て現実を理解する所から初めてみては?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:43:40.84ID:znf6i0VY0
>>896
だったら中国人となって道端に、痰吐きながら暮らすのかよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:43:58.39ID:SEHel0rM0
>>895
あんな非道な独裁国家に支配されるくらいなら
今のままアメリカの植民地続けてた方が100万倍マシだわww

冗談言うにも程があるぞ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:44:23.81ID:rIMUsVSz0
別に攻撃受けた米国を支援しても構わんけど
小指で背中を押すレベルの事くらいしか出来んぞw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:44:33.91ID:aA4ziDp90
>>894
現実を理解しようw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:44:44.42ID:J65Dbt9g0
日本をそんな国にしたのはアメリカやんけ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:44:54.20ID:/b0bsnsg0
>>897
そもそもこれをアメリカの裏切りとして見てるお前自身が単細胞すぎる。
どう見ても安倍の公約のお膳立てだろ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:45:09.12ID:znf6i0VY0
>>899
?アメリカが日本と同盟を辞めたらの話だろ?核も持たない無防備な日本が、真っ先にしなけりゃいけないのは他に同盟国を作る事だろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:45:48.40ID:znf6i0VY0
>>905
何言ってんのかサッパリわからない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:45:49.21ID:SZgOAuos0
日米安保の本来の目的は日本の軍需産業の弱体化だから。
もうここまで差がつけば追い付けないから破棄にするって事かな?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:46:22.80ID:znf6i0VY0
>>903
?現実?どんな現実内容?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:46:55.97ID:DsqRSUf00
アメリカに自衛隊基地作ったら面倒見てくれるのか?
ワシントン上空の権利くれるのか?
自衛隊員がアメリカで子供レイブしても日本に帰ったらそれで終わりにしてくれるのか?
そもそも安保は攻守同盟でも防衛同盟でもない
アメリカが軍出す代わりに日本の軍備を制限する条約だぜ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:48:25.74ID:znf6i0VY0
>>901
いやそうなるだろ?それならアメリカに金を払うしかないが、金の切れ目が縁の切れ目ってトランプは言ってるようなもんだから払わなきゃ守らないって言われるなら次に日本は手を考えてないといけないだろって話を、してる
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:49:30.40ID:/b0bsnsg0
>>906>>907
ダメだこいつw
もしかして9条そのままにする大前提?w
あんなもの日米安保無しで保持してたらどっちにしろあっという間に日本なくなるわw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:51:40.82ID:DsqRSUf00
>>906
技術も材料もあるんだから即核武装になっちゃうんだよなあ
アメリカが太平洋は半分でいいならそもそもなんのために戦争やりあったんだよ、という
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:52:21.65ID:QmxrWjP20
トランプの言い分が正しいやろ
何が間違ってるのか
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:52:32.87ID:znf6i0VY0
>>912
お前がダメだから、俺のコメを理解出来てない、9条とか要らないから、日本は戦わないといけないがトランプが金を払わなきゃ守らない関係っていうのは同盟じゃないだろって話をしてる、トランプが言うのは用心棒の話
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:52:34.71ID:WOIH88jJ0
>>910
忠犬安倍公はトランプ様にそんなこと言えないし
ガツンと言えたところで「トランプ様の真実」は絶対だから
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:52:41.40ID:SZgOAuos0
日本はソーラーレイを作るんだ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:53:39.33ID:ZFTH4vq40
日米同盟の見直しはあってもいいね。アメリカに有利すぎるから
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:54:09.96ID:znf6i0VY0
>>914
思考停止?アメリカは日本は、金出せって言ってるが金が無くなったら日本を、守ってくれるのか?って逆に聞きたいよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:57:16.80ID:aA4ziDp90
>>918
大気中でどれくらいの威力が出せるのか・・・
アレは宇宙空間だからこそありえる物な気がする
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:57:32.92ID:CWJE5LCL0
じゃあ憲法改正をバックアップしてくれよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:57:42.41ID:EXlFPkFzO
トランプは日本に対して何らかの利益を出せる取引所できてるつもりだが
軍事があまりにわかってなくて取引に成ってないんだが理解できてない
単純に言っても第七艦隊が日本拠点を失うと非常に困るが
状態的な支援とか全く無視してる。マティスは高校生と評したが、トランプの軍事知識は小学生だったと言う事
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:58:35.05ID:uRbihyoJ0
親米右翼、裏切られるの巻き
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:59:02.03ID:znf6i0VY0
>>913
核武装って簡単に出来ないからな、日本の、民間企業が集まって遠心分離機製作とか処理施設などを作ってからの話だし、簡単に考え過ぎだよ、だから攻め込まれる前に他と同盟組むしかない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:59:11.07ID:U27j7gmM0
どうすんの?安倍
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:01:27.61ID:HPEdFQyD0
>>1
おまえらの国が仕掛けた戦争には
検討する余地があるってことだ

人殺しのきっかけを作ったのはどっちかということ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:01:54.19ID:znf6i0VY0
>>927
いや引き揚げるって言ってるじゃん、実際に韓国のソウルにある米軍施設を引き揚げたし
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:03:51.85ID:znf6i0VY0
>>921
いや、アレはミノフスキー粒子を利用してるんだろ?架空の物質だからww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:05:15.11ID:aA4ziDp90
>>925
いや、日本を一方的に守ってくれは同盟じゃないだろw
核武装も含めてちょっと短絡的だよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:05:36.84ID:WTv2Sbzw0
>>929
ソースは?

基地維持費を払わない場合は撤退するってのは言ってるけどな。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:08:37.39ID:aA4ziDp90
アレの基本は虫眼鏡っしょw
何にしろ現実的じゃないのは同意?だが
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:09:00.37ID:MBHmD6me0
>>10
でも時代が変わってもう赤の侵攻を食い止めようって気もねえんじゃねえの
中国もロシアも共産主義半ば放棄してるし
どっちかと言うとイスラムの拡大の方がやばいじゃん
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:09:19.29ID:EXlFPkFzO
>>927
安保破棄は日本の基地受け入れ義務を無くすのを理解してない
大統領候補の焼き直しで選挙活動を兼ねて言ってるんだろうけど
候補と現職大統領が言う意味が違う事も理解できてない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:10:24.37ID:edPNszqW0
まぁまぁトランプさん。また安倍とゴルフでもやろうよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:11:00.04ID:WTv2Sbzw0
>>937
安保破棄=新安保締結だろ。

互恵的条約にしろってのがトランプの発言の趣旨なんだからさー
なんで日米同盟自体の破棄って発想になるかが理解できん
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:11:06.83ID:znf6i0VY0
>>933
同盟を勘違いしてない?日本は中東で戦前戦後、何も揉めた事はない、イギリスが無人機撃墜されたアメリカにスグに同調して攻撃も辞さないって表面したのが同盟、今回日本は言ったか?理不尽でも同調するのが同盟、ドイツでさえも言い直したし
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:11:30.96ID:L5gSFWaC0
日本を在日を使って間接支配してるくせに何言ってやがる。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:11:43.50ID:EXlFPkFzO
まぁ、心配しなくてもガチの外交テーブルにこんなの乗せたら数日を待たずに事故死するし
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:12:06.26ID:M3xva40k0
奴隷解放宣言クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:12:38.56ID:SXqHUYPQ0
下手したら基軸通貨終わるだけでなく日本以外の安保結んでる国が核武装ラッシュだしな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:12:52.80ID:znf6i0VY0
>>934
だからその事だろww金を払うなら守るが払わなきゃ撤退する、それは同盟ではなく用心棒だって俺は言ってる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:14:28.88ID:WTv2Sbzw0
>>945
お前の意見はお前の意見だろw

トランプは、基地の維持費を払えって言ってるだけで撤退なんて考えてないだろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:15:33.32ID:znf6i0VY0
>>947
お前、自分で基地の維持費を払わなきゃ撤退するって書いてるやんwwアルツかよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:18:16.87ID:z/5nqemo0
無敵の馬鹿三による外国要人のアナル舐めとり掃除は媚び諂いですらなくただのSMプレイでしかないってわけだ
馬鹿三ぴょんGJ!アベノ国辱外交が嫌ならアベノ大日本から出て行け!
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:18:55.54ID:WTv2Sbzw0
>>948
意味が解らん

「金払わないと撤退する」  って言われたら撤退すると解釈しちゃう人なの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況