X



【世論調査】どうして安倍政権の失策や失言など追及しても野党の支持率アップにつながらないのか?★6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/06/26(水) 13:40:43.63ID:KbbMAN+U9
※たまたま

報告書問題で政府追及を強める野党の支持率はどうかといえば、
第一党の立憲民主党は前月比0・6ポイント減の6・8%と、下落傾向に歯止めはかからなかった。

政府・与党がスキャンダルや不人気施策で国民の批判を浴び、支持を減らしているにも関わらず、
政権批判の先頭に立つ野党の支持がいっこうに伸びず、国民は冷めた視線を注ぐだけ。
近年、そんな光景が定着しつつある。

それは世論調査のデータからも明らかだ。平成24年末に第2次安倍晋三政権が発足して以降、
合同世論調査で内閣支持率ないし自民党支持率が5ポイント以上低下したことは計11回あった。

そのうち8回で、当時の野党第一党(民主、民進、立憲民主)は支持率を伸ばすどころか、むしろ減らしていた。

■自民の下落分は無党派層へ

・27年は5月以降、集団的自衛権の限定的行使を可能とする安全保障関連法の国会審議が最大のトピックだった。
民主党の支持率は6月調査で1・2ポイント上向いただけで、7月調査では0・7ポイント下がった。

・29年以降、6月には、テロ等準備罪を新設する改正組織犯罪処罰法が成立。
民進党の支持率は0・3ポイントの微増にとどまった。

・29年7月には稲田朋美防衛相(当時)の資質をめぐる問題
民進党の支持率は1・3ポイント減

・29年末以降、森友学園をめぐる財務省の公文書改竄や財務次官のセクハラ更迭
立民の支持率は一度も上がっていない。

政府・与党が失った支持はどこに向かっているのかは明らかだ。
表にまとめた調査11回のほぼすべてで、自民党支持率の減少が無党派層の増加とリンクしていることが伺える。

普通は内閣・与党支持率が下がれば野党支持率が上がりそうなものだが、
野党支持率も一緒に下がることが多いというのが現実だ。なんとも寒々しい政治の状況はいつまで続くのか

https://www.sankei.com/premium/news/190624/prm1906240006-n1.html
https://www.sankei.com/premium/news/190624/prm1906240006-n2.html

1スレの日時 :2019/06/25(火) 19:43:33.57
前スレ  
【世論調査】どうして安倍政権の失策や失言など追及しても野党の支持率アップにつながらないのか?★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561511395/

関連スレ
坂上忍「民主政権時代は今もトラウマ」「年金問題で野党は我々をミスリードしようとしてる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560945975/
ミッツ「演説の大声にほだされて参院選で間違った選択する人達が出てくる。その過ちだけは繰り返さないように」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561194419/
甲斐よしひろ「ほんと民主党のときのトラウマ、トラウマで残っちゃって」トラウマを告白
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561107835/
太田光 年金問題「多様化に対応しようって書いてあるのにレンポウって人がヒステリックに不安煽ってる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561430837/
関連スレ
金融庁の審議会メンバー 中野氏「メディアの報道の仕方がゆがんでいた」「野党の政争の具になったのは遺憾」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561175248/
【2000万円騒動とはなんだったのか】老後「年金だけで暮らしていけるとは思っていなかった」84.2% − FNN世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560849233/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 19:50:20.01ID:6TLOujrW0
>>839
とりあえずこっちの自民党議員は弱者支援に理解あるっぽい発言してるからそこで
比例はれいわ新撰組の化けの皮の剥がれ具合見て考えるw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 19:50:36.48ID:DMr4wj9r0
ミズポ、白真勲が堂々と
居る時点でアウトレットモール
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 19:51:05.28ID:spRySVdo0
俺レベルの貧乏人が
もっと貧乏人に金をむしり取られるのが気に入らない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 19:52:58.00ID:Y3avR+aO0
それだけ民主党政権時代が地獄のような悪夢だったからって事じゃない?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 19:56:14.30ID:5uVKcgNh0
韓国ならその方法で野党の支持率上がるんだろうけどなw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 19:56:48.61ID:42VIIwtY0
今まで一ヶ月前支持率3%なんてことはなかった
これはいよいよパヨ豚の丸焼きくるかなwww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 19:57:09.37ID://htBzFg0
自殺は日本が世界に誇る国技だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

国民全体が自殺を望んでるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 19:57:10.33ID:qGbRXlJO0
>>852
まるで日本への内政干渉
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 19:59:35.67ID:225nn4Jp0
>>857
それはいままで立民を支持て答えてたやつが支持なしになっただけで、
選挙になれば立民に投票するから問題ない。
維新が伸びてないから、政権批判票は立民がとって、立民はウマ〜だ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 19:59:44.14ID:Sx09kolO0
立憲にしても、政権取る気は全く無いんだろうね。
今の議席を守ることしか考えてない。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:00:35.18ID:bCMMz/rP0
貧乏人が共産党って何の冗談?
労働者の為の団体を乗っ取って
労働者から金をせしめて何十年も政治闘争に流用してきたクズどもなのに
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:01:33.18ID:225nn4Jp0
>>862
岡田はそう舵をきって共産と共闘を始めたわけだからな。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:01:51.86ID:E34K8bwG0
金の話も失言も全部お前が言うかだからだよw
あと数々の疑惑について何一つ真摯に答えてないよね
与党側には審議拒否までやって追求するのに
全部見られてんだよボンクラ共
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:01:56.06ID:VVHGSIqp0
たかがNHKの料金問題で支持が得られる政党すらあるのにな
国民全員に一億配るとミンスが言うても支持は上がらんやろう
0869 【関電 75.2 %】
垢版 |
2019/06/26(水) 20:20:26.73ID:cyOfxpDh0
>>536
赤いパヨクイライラw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:20:36.07ID:cwoiCV5T0
事業計画を立案できないんだから
企業の執行役だったらとっくの昔にクビになってる
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:21:16.94ID:ZpZnjf9+0
>>858
土人終了
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:23:20.57ID:ZpZnjf9+0
>>856
知恵遅れ土人だからしかたない。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:24:29.74ID:Gm+fbiH10
全部ブーメランだからな
もっとひどいのがマシな方を叩いても仕方がない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:24:41.95ID:K/UMQ1i50
パヨクの発狂ぶりが酷いスレだな、ほんとwww
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:41:55.02ID:M9tLNEGY0
これ本気で言ってんの?ギャグだよね?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:46:26.65ID:Jrk0F4lu0
他人の悪口言いまくれば自分の評価が上がるのか?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:47:39.09ID:Md4Ds5X70
ネガティブキャンペーンしかやらないんだから

明確なビジョンを打ち出せないのに支持もJkも無いわな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:48:22.76ID:o039ZZOv0
文句難癖つけるのを本職にしてる人達に政権任せようとは思わんわな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:00:24.71ID:kdjO+B2b0
付け火に慣れたんだろ。
カットアンドペーストでねじ曲げて世論誘導とか。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:05:39.87ID:VYsUg43R0
付け焼刃の人気取りだけど外国人研修制度廃止法案を自民に共同提出するよう促してみたらいい。
野党もこの制度で恩恵受けちゃってたら無理だけど。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:18:57.68ID:s5Q7hhvW0
立憲支持してるなんて恥ずかしくて言えないもんな
私は馬鹿です、って言ってるようなもんだから
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:20:20.48ID:bQQA0Tvc0
>>1
まともな政策提案しないからなあ野党は
それさえあれば、比較検討できるというのに
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:23:39.47ID:syTuBaD80
与党のくだらない揚げ足取りしてないで、
自分たちが批判している政策の実行可能そうな素晴らしい対案を出せば支持も上がるのではないか。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:26:00.55ID:ICXliG9C0
民主党政権事態の状況が国民にトラウマを植え付けた証拠だよwww
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:29:24.83ID:EJ0q7dck0
>>889
安倍の政策は基本リベラルだから、左派の思考で実現可能な範疇は大体抑えられているんだよなぁ
だから野党は荒唐無稽な言動しか残されていないっていうのもある
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:31:01.43ID:YvQxDZf2O
>>1
おまいらに政権任せると、超法規的行為と無記録・公約破りのオンパレードになるからだ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:31:10.35ID:Pcfsnwcz0
野党はプロレスで結局自民のお下がりだから
れいわやN党に薄い期待をかけるしかない
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:35:09.46ID:BBFx1MMZ0
【立憲】枝野代表「日本で永住したい人(外国人労働者)には、ハードルを低くする」 多様性ビジョン

これじゃあな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:35:14.20ID:35iLVqyo0
文句言うだけの外野なんてお前らと同じだからな
打席に3回立たせて大惨事になったから馬鹿以外は目が覚めた
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:42:45.96ID:syTuBaD80
>>891
だよな。
自分たちは文句ばっか言ってるけど、
じゃあ政権をお前らに任せたらどんないいことが待ってるのよって
そこが弱いから誰も票入れないんだよなー。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:43:37.49ID:H55YiFA40
有権者が「野党のほうがマシだ」と思うようになったら支持される。それだけのこと。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:51:55.95ID:Uf5HmGPr0
情報操作
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:59:55.64ID:E+yxoBa/0
>>1
消費税10パーの時点で自民に投票する事はないのでどうぞご心配なく
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:02:08.96ID:vM362Ity0
>>1
アベガー叫ぶほど
どんどん野党支持率が下がっていくぜw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:03:15.75ID:4xb4OLsW0
大昔のローマ帝国も安定していたころは皇帝はわりと在位期間は長かった
それが一年二年でころころ変わるようになるのと
ローマ帝国の衰退は歩調を合わせてるんだよね
政治が混迷すると国力も無駄遣いになるわけで
ちょっとの失言でいちいち辞めろ辞めろ言って首相を交代させていては
自分で自分の首を絞めるようなものなのです
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:04:06.20ID:Kkhq/10p0
それでも野党よりマシ、野党に任せられない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:05:07.08ID:wWRk6ajn0
>>10
多くの人は無所属に対抗を見出だしてるって記事だ
安倍自民党政権に「食わせて貰ってる野党」はもういらない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:09:19.06ID:NMPx4ESv0
>>801
共産党は怠け者のパラダイス
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:10:00.09ID:ZdNftBt/0
1 民主党政権で「懲りた」
   立憲にしろ国民にしろ、元民主党じゃ信頼できない
2 自民にろくな人材がいない
   安倍を引きずり下ろす気概のないやつばっか
   安倍にへいこらして、次を待ってるやつばっか
3 橋本を失った維新の失速
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:12:53.16ID:u6ALd2y/0
>>904
怠け者がパラダイスみたいな生活できるなら良い事じゃないの
そんな事にはならんと思うけど
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:14:54.94ID:xdeB0LTB0
大嘘吐く歴史捏造歪曲キチガイ在日チョン帰化人と底辺左翼小作人の野党w
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:19:51.22ID:Un3JOWmG0
それは野党の成果ではないからな。
他人を下げても自分の評価は変わらんぞ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:36:08.59ID:A94gZpOw0
>>726
それを言ったら、安倍内閣だって同じレベルだぞ。

北方領土は?
TPPは?
竹島は?
トリクルダウンは?
挙句の果てに改竄だぞ。

民主の方がまだ良かった。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:45:15.34ID:PQsZkNrc0
>>21
えー、もしそのような出番があれば
最期のご奉公をさせていただく所存でございます
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:54:23.42ID:5Pws4Y0oO
>>1
安部自民は悪党ばっかだけど、野党は精々ガリ勉の秀才君で発言は国民の空気読めないし
自民支持率低下をチャンスに出来ない政策は能無しアスペ
どのみち日本が駄目になるとしても国民の空気読めないアスペのせいで駄目になるとか情けない
安部自民とドンパチして散りたいのが日本人なんだよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:56:37.87ID:urrblxQ50
この期に及んで立件ミンスなぞに入れようなんて狂っているだろ。
共産党支持者は端から狂っているが。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:04:39.76ID:42VIIwtY0
夜も朝も5chで工作するヒキニートが主力だからな>共産
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:05:50.96ID:rv93RlMm0
>>910
パヨクが拘ってるとこって超がつくほど偏ってるから面白いな。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:10:44.32ID:f+uJfPYh0
最近はど正論にパヨクが答えられずネトウヨ連呼で逃げるからな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:15:22.96ID:CaWkpBga0
ボクちゃん真実知ってるんですぅ〜ってフリしてるだけで問い詰めると即メッキ剥がれるから
安倍も大概だけど野党は気分で飛ばしてるのよくわかるわ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:17:20.44ID:uP97r2nn0
批判はしてても解決策は示さんからwww官僚の失敗も政権のせいにして、結果として
改善されんからwwww

現野党はない方がまだマシwwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:18:25.89ID:oHVQkXrH0
>>918
移民も消費増税もそうでしょう?
労働者足りないよね。財源足りないよね。
この後パヨクは発狂し民衆は嘲笑しながらスルーを開始するw

むろん、積極的な支持者ではない。

その他法人税で景気回復など、どう見ても
貧困層を奈落の底に突き落とす妄言が目立つ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:23:37.59ID:PthWq6VQ0
パヨクは労働者の権利を知ったかぶるけど
民主党政権なんかは名目賃金下がりまくってたからなあ。
お金を稼げなかったらに待っているのは破滅。
資本主義である限りボク労働者だもんでは逃げられない。

まあミンスは最初からみんなで貧乏になろう!とか言ってたけどな。
まあ無理だわ。給料1円になっても無理。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:25:14.44ID:Wy181orH0
枝野、辻本が前面に出てたら何言っても相手にされん。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:29:02.19ID:oHVQkXrH0
ここ数年間において野党類がまともな正論を吐いた例は一度として知らないw
よくてお客様のクレームとしてみれば聞けなくもない程度だね。

俺は病気だと思っているよw
冗談でなく。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:30:28.92ID:f4xihc2A0
30代の党首にする。
50以上は引退する。

これが出来たら変わるよ。
無理だけど。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:32:11.70ID:u6ALd2y/0
>>921
>労働者足りないよね
野党は移民の待遇や制度設計の話をしているだけで移民には反対じゃないんじゃないの
確か維新と共産党は消極的っぽいけど

>財源足りないよね
消費税のカウンター財源は法人税、累進強化、富裕層への課税強化と説明してると思うけど

>その他法人税で景気回復など、どう見ても
>貧困層を奈落の底に突き落とす妄言が目立つ
法人税増税で貧困層が奈落に落ちるというのは多分雇用の事を言ってるんだろうけど
それなら移民の待遇が低いまま受け入れる、つまり日本人の職を奪う今の自民党の政策はどうなのよ
その上で法人税増税が即雇用悪化に直結するというのは乱暴だと思うよ
そもそも法人税は儲かっていない企業にかからないんだから
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:37:50.17ID:wJ5fEgDB0
>>913
割と真面目に共産党は地方議会や病院などで多少は社会に貢献している。
他の野党に何か社会のためになることあったっけ?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:40:09.26ID:Wg8egTU30
>>925
俺は可処分所得を根拠に老人以上から税を取れ!って言ってるんだけど
あいつらウヨウヨウヨウヨ逃げ回るからなあwww
ちなみに、民主党・文在寅レベルに落ちていいなら対案なんかいくらでも出せるで。
消費税を50%にして労働者に45%を還元すればいい。

ニートとナマポのセーフティネットは極限まで下げる。
偽装就職でもいいから働いてもらう。
ついでに働かない奴はクズだ死ねとスローガン掲げて
ハイルサッヨクー!とでもやってもらおうかw

自分の思い通りに他人を動かすの好きだよな?
サヨクは。

いつもイライライライラ理想通りにならずに発狂してるし、
隙あらば思い通りに誘導してやろうって意思をプンプン感じるものなあ(笑)
ネトウヨでもこの手のクズオブクズはなかなかいないw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:41:38.34ID:SI6/BbPV0
解決策のない批判に、うんざりしてるだけw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:42:19.01ID:oHVQkXrH0
>>926
累進課税なんかやったら即刻不景気になるけど敗者は死ねってことですね?
よくわかりますよ。

共産主義がいかにバカな発想に囚われて
現実を見なかったのかがね。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:48:30.33ID:Wg8egTU30
究極的には経済の効率化とは
「お金の稼げる奴をもっと稼げるようにする」
だからなぁw

俺に金が転がれば非効率でもいいんだぁ!(笑)じゃあ、
マクロ視点では全国民の敵でしかねーからwww

まあ老人はどっちでもないんだから
はよ先送りした借金を返せよ。
お前らの稼いだ金だけだったらとっくに年金破綻してるからな?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:50:19.89ID:u6ALd2y/0
>>930
>累進課税なんかやったら即刻不景気になる
それはどの程度の累進強化を想定していて、どういう根拠で結論づけてるの?
ちょうど今ソロスやその周辺が超富裕層に課税せよという論陣を張ってるし
先進国間で共同歩調を取りやすい状況ができている事も捕捉しておく

そして法人税についてスルーしないで答えて
例えば欧州では租税回避への対抗としてAmazonなどを狙い撃ちにするような法律も出来つつある
そういう方法で税金を取ることは既にタブーではない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:52:41.19ID:ynaXSyoU0
>>1
結局、野党の姿勢が無責任だからだろ。


野党「あっ、与党がちょっと失敗したぞ!やーい与党のバーカ!与党のバーカ!」
国民「ねえねえ、これ野党なら完璧にできるの?」
野党「なんだと?これは与党が悪い問題だ!俺らにも出来ないけど関係無い!」


いつも、こんな感じだから支持されない。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:53:56.30ID:oHVQkXrH0
>>932
共産党がどの程度の課税なら実現可能か試算を出せたら考えるけど?
それとも山本太郎の妄言を鵜呑みにしてて、
バブル期と同額の税を取れるって話を本気で信じてるのか。

自分が税を払わなくていい道があると根拠もなく信じてるだけでしょう?
それ認知的不協和だからさ。

現実を見なきゃ誰も話を聞かないのは道理だ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:54:04.44ID:gcLiV5vm0
>>1
蓮舫、山尾、辻本をテレビに出すな。
あいつらが、政権批判すると、お前らが言うなって、
感情しか出てこない。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:56:42.69ID:r531TYtD0
批判、追及は良いと思うがそれだけではなぁ…
それこそ、追及する個人の得点にななるかもしれんが
党としてはプラスにもマイナスにもならないんじゃない?
野党であるから実務的な成果を出せとは言わないが
賛同を得られるような政策を提示しないと。
正直、良いことずくめの話されても詐欺師の言葉のようにしか聞こえんのだ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:59:51.78ID:u6ALd2y/0
>>934
共産党は次の選挙公約では7.5兆円の財政規模を追加で想定してる
ttps://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-saninsen-seisaku.html

>それとも山本太郎の妄言を鵜呑みにしてて
俺は山本太郎の経済政策には断固反対だよ、あれ根本はMMTだし

>自分が税を払わなくていい道があると根拠もなく信じてるだけでしょう?
そんな話ししてないよ。多少の節税対策はあれ税は儲けに応じて粛々と払うのみ

とりあえず累進強化で即不景気になって
法人税強化で貧乏人が奈落に落ちるロジックを示して
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 00:00:32.11ID:3MggXYOV0
>>1
結局何だかんだでパヨクがキライw
そう言う事だろう?最近は中道ー右寄りでも
安倍は気に入らんが他にいないからって言う層が
本当に多いんだよ。それでも野党政権取れないのは
一言で馬鹿だから。民主党時代なんて盛大に事故ったからねw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 00:02:47.46ID:JUHSLpPy0
高速道路無料化を謳ってたバカもうふふそうでしたっけ?で済ましたり一事が万事民主が政権取ったときにあまりにも使えなかった低脳だったからw
野党に政権担当能力などねえってバカでも懲りたからだよ

永遠に野党で無責任な事ほざいてるのがお似合いだ
死ねよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 00:05:34.21ID:weK3N0Bg0
>>937
むしろ逆なんじゃないかなと思ったw
政策ではなくて人を見ようとする。
だから論理的には不整合、不公平を起こして
勝手に破綻していくわけだが、
彼らからみれば政治とは個人間の利益の調整である。

例えば、アマゾンが租税回避するから法人税増税はしていいんだと言う。
言っちゃあ悪いが、誰もが頭狂ったと思うはずだ。

だが
「とりあえず富を均等にすれば貧困問題は解決するんだ」
と思い込んでいるとすれば思考回路に説明はつく。

もちろん、そうでないから
我々は真っ当な経済政策を持った政治家を選ぶわけだがね。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 00:08:07.95ID:xyeEQDXk0
>>938
消費税は結局「公平に取れる」ために安定してるのが良いところなんだよ。

例えば、所得税の累進税率を強化しても、オーナー経営者とかだと「今まで自分の給料から高級車を買ってた」のが
「会社の社長専用車として買う」などの方法で税負担の安い方で処理できる。

消費税でキッチリ取れば、どの名義で買っても「高級車を買う時の消費税」を安定的に取れる。

消費税反対派って、そういう実際問題の部分を無考えに発言するからダメなんだよ。

消費の多い金持ちほど負担が大きいのが消費税。消費税反対派は「逆進性」とかいう屁理屈でアホな貧乏人を騙そう
としてるけど、もし消費税減税したら「金持ちほど減税が多い」ような金持ち優遇でしかない。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 00:08:11.42ID:weK3N0Bg0
>>938
簡単な話だ。民衆の給料は企業の収益で支払われる。
収益を圧迫させれば下から切られるだろう。

現実に文在寅政権はそうやって下が切られた。
ちなみに貧富の差は拡大してるぞ。
もっと言えば勝ち組ほど付加価値が上がってる。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 00:17:11.92ID:+zIlWKfr0
老人世代に金貯まってるのに所得税法人税増税なんて俺でもやらんわwww
バカジジイどもが国に転嫁してた借金返せば解決。

現実に国の借金が国民の借金になってるよな?

何度何辺言っても知能障害起こしてなかったことにするw
悪いのは政府だと言って自責はないと逃げ回るw

誰のせいでも俺は一向に構わんぞ?
今若者から搾取してる分を今すぐ年金から天引きすればなwww
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 00:19:33.09ID:gVQLbdp70
山本太郎 一択だわ!

唯一の成長プラン持つ発信力ある政治家 山本太郎

【れいわ新選組 山本太郎 主要政策】
https://www.reiwa-shinsengumi.com/policy/

■消費税は廃止
参議院調査情報担当室の試算では、消費税ゼロにした6年後には、
1人あたり賃金が44万円アップします。

■安い家賃の住まい
空き家、中古マンション、団地を活用し安い家賃で住める公的住宅を拡充します。

■奨学金チャラ
555万人を奨学金徳政令で救います。

■全国一律!最低賃金1500円「政府が補償」
中小零細企業に影響がない様に、不足分は国が補填。

■公務員を増やします
保育、介護、障害者介助、事故原発作業員など公務員化
1万人あたりの公務員数をみると日本は、英国の約3分の1、米国の約2分の1です。
公務員を増やす。安定雇用も経済政策です。

■一次産業戸別所得補償
食糧安全保障は国を守る上で最重要事項。
第1次産業に就けば安定した生活が送れるよう政府が戸別に所得補償します。

■災害に備える
コンクリートも人も?本当の国土強靭化、ニューデイールを ?
何かと悪者にされる公共事業・公共投資ですが雇用や防災を考えれば必要不可欠。
防災対策だけでなく水道、鉄道などの公共性の高いものは国が主導し積極的に支出します。

■財源はインフレ率2%までは国債発行でその後は所得税法人税の累進課税化で調達します。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 00:19:37.32ID:+YpI9TSv0
>>100


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 ( 民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 ( 民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 00:20:04.66ID:lU/cffdH0
枝野なのに売国 いいとこ無し だめだ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 00:21:08.21ID:o0Nsupd90
>>937
だって人格批判やめたら他に何にも目立てないし…
0950辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/06/27(木) 00:24:06.69ID:vuY6i3++0
>>1

・・・いや、さすがに最近は
雲行きが怪しくなってきた(ような気がする)

祗園精舎のなんとやら

それによれば、
盛者は必ず衰えるというのは理であり、
おごれる自民もなんとか、と続くらしい


諸行無常!
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 00:25:23.84ID:G3erWq1h0
>>937
偽善者は素晴らしい約束をする。
約束を守る気がないからだ。

エドマンド・バーク
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況