X



【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/06/26(水) 22:45:10.92ID:uLZFSYat9
6/26(水) 15:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00010000-newsweek-int

<未婚女性の約半数は男性に年収500万円以上の収入を望んでいるが、未婚男性の半数以上は年収300万円未満>

日本社会の少子化は着実に進んでいる。2018年の出生数は91万8397人と過去最低になった。政府は、出産・育児に関わる経済的負担を軽減し、仕事と育児を両立しやすい環境の整備を目指すとしている。

未婚男女の年収に関するすれ違いグラフを見る

だがそれ以前の問題として、未婚化が進んでいることも大きい。結婚と出産が結びついている日本では、少子化の最大の原因は未婚化であるのは疑いない。成り行きまかせでは改善しないと、各地で婚活の取り組みが行われているが、なかなか成果は上がらないようだ。

理想の相手に出会えないということもあるようだが、結婚相手に何を求めるかは各種の調査で分かっている。とりわけ女性ははっきりしていて、18〜34歳の未婚女性の9割が「経済力」を重視すると答えている(国立社会保障・人口問題研究所『出生動向基本調査』2015年)。

昨年に内閣府が実施した調査では、未婚の男女に対して、結婚相手に希望する年収をたずねている。<図1>は、女性が相手に希望する年収と、男性の年収の分布を対比したものだ。

以下ソースで読んで
★1 2019/06/26(水) 19:14:58.31
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561550258/-100
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:10:16.50ID:H2sSBzkx0
良く分かってない20代なら貧乏でも結婚できるだろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:11:19.54ID:Ry5vOylj0
この話題定期的にやってんだな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:11:55.64ID:BdBIiR190
>>900
20代中盤までの世間知らずな女ならうまいこと丸め込めばイケる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:12:08.44ID:UVAxQAJL0
>>896
でもイケメンがユニクロ着るのと、ブサメンがハイブランド着るのじゃ前者の方が気取ってなくて素敵!てなるんだよなw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:12:40.18ID:Ifj9xCjZ0
でも、お金は大事よ。

結婚してお小遣い3万とか5万で良く生きていけると思うわ。
俺には絶対無理。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:13:02.59ID:BdBIiR190
そもそも見た目でどうこう言うのって20代まで
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:13:17.11ID:PliETu4p0
>>793
若い女も若い男が好きなんだよ
つまり若い女なのにアラフォーの男なんかと付き合うのは、若い男に相手してもらえない
性格極悪で偏差値も低いバカのどブスか、若さしか取り柄のないデブスのくせに金目当ての女
おっさんはここを分かってない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:13:28.33ID:uY9NshSQ0
新卒一括だから、若くても将来性がない人って弾かれるな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:14:00.13ID:Ifj9xCjZ0
>>908
どこで知り合ったか教えてくれ!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:14:01.05ID:9cTYjJp60
>>897
俺も東京の値だろそれ?って突っ込んだんだけど
全国の値だって言い張るもんだからさ

ググって嘘松指摘したらリンク貼り付けてきたけど
あいつの主張する30代と34歳が500マソってのは見当たらなかったわ
見えないものが見えてる系の人だったのかもしれん
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:14:07.60ID:S4m4M5+90
いいとこ突いてると思うけどなぁ。親抜きだとそれぐらいないとキツいだろ正直。俺は足りてないけど別に多いとは思わんな。妥協して結婚したけりゃするだろうし自由だわ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:14:42.66ID:tt5W/fP90
>>908
女医は喫煙率高いからな
妊娠中も吸ってた女医さんいたわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:15:23.87ID:H2sSBzkx0
そもそも結婚するのに正確な年収言うかね?
知るのは結婚した後だろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:16:02.54ID:tt5W/fP90
>>913
不思議国のアリスに出てくる双子思い出した
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:16:25.76ID:S/xucG/20
>>900
田舎ならではだけど、20代の結婚って親が金出してくれるんだよな。
会社の先輩で21で入社して23で結婚した人居るけど、新婚旅行まで親に金出してもらって、もらった土地に家建てて共働きで9年でローン終わらせたんだぜ?それで11年目に子供授かって以来嫁さん専業主婦。
大学出て30過ぎて親の援助無しで結婚してずっと貧乏な俺と大違い。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:17:19.81ID:BdBIiR190
>>914
結婚前に相手の資産状況、年収、親の職業とかは普通確認しとくだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:17:35.33ID:BillEU120
>>910
どうせ行き遅れた女でしょ
転職サイトのサンプルって意識高い系の割合多いから>>873みたいな指摘もできる。ソースとしては弱いな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:18:25.83ID:9cTYjJp60
>>917
資産状況だと!?お前は何と結婚するつもりなんだ?
人なのか金や職業なのか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:18:56.22ID:Ifj9xCjZ0
>>916
それは田舎というか親のスペック次第じゃね?
俺も三十半ばで結婚したけど親に全学出してもらったよ。
40代の今でもまだお年玉もらってるし。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:19:39.70ID:snC7t5jy0
男女収入に差があるのは許せない
結婚対象の年収は自分より多くないと許せない
うーん
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:19:56.88ID:BdBIiR190
>>919
多額の借金や宗教とか、親がヤクザだったらどうすんのよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:20:09.44ID:tt5W/fP90
>>917
確認してねンだわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:20:26.51ID:9cTYjJp60
>>918
意識高い系って意識他界してる系の人が多い気がする
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:21:20.89ID:i1uavfPS0
男性に求める年収が500万?
日本ってどんだけ貧乏人だらけになってんだよw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:21:33.38ID:S/xucG/20
>>906
そりゃオッサンだって分かってるよw
別に勘違いしてるつもりは無いが、需要と供給の話で「20代後半の女は将来独身かもって事に想像以上に怯えてるから」狙い目だよという話。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:22:39.56ID:9cTYjJp60
>>922
多額の借金は普通にNG
というか奨学金すらNGだな俺なら

宗教もNG

親がヤクザか・・・これは直に話してみないと判断できかねる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:24:20.14ID:Accos7o00
>1
男は女から快楽を得られるが、
女は男から得られる快楽が少ない
確実に金を得る手段も少ない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:24:58.85ID:S/xucG/20
>>922
そうそう、宗教は大事。彼女の母親が高校野球で有名な宗教の県支部長って事で泣く泣く別れた人知ってる。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:25:50.84ID:H2sSBzkx0
年取るほど相手に対する要求が高くなってますます結婚出来なくなるからな
40過ぎて『処女が〜』とか『年収最低800万』とかだもの
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:26:37.29ID:9cTYjJp60
>>932
親が宗教やってても本人がやってなならいいんじゃね?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:26:37.31ID:Rx/c7Swu0
今の東大には選民思想があるのか

選民思想を持ってる人と結婚する人は少ないから東大生に結婚してもらえるかも
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:26:39.17ID:tt5W/fP90
>>930
500万稼いでて足して1000万くらいになるから切りがいいなって事で言ってる人多いと思うわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:27:25.75ID:uY9NshSQ0
見た目だけじゃなくて、色んなとこが遺伝するし
子供が大人になって年収低くて、親父に似たって嘆くとか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:28:19.93ID:3Y6kq8p+0
これ男も同じこと考えてるよ。
彼女の方が収入良いなら
家で主夫して仕事頑張って上に行く生き方したくないって、実際言われた。
で、自分が言われた側なんだけど
どっちかの稼ぎがいいなら社会で向上心そんなに持たずに養われる方がいいって言われたら
やっぱ、モヤモヤしちゃった。
男の人も女の人に言われたら同じようにモヤモヤする気持ちわかるわ〜
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:28:35.72ID:S/xucG/20
>>935
勿論そう思うが、宗教法人の幹部とか要職に就いてる身内が居ると立場的に勧誘してくるのが定石。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:28:41.14ID:9cTYjJp60
>>934
40過ぎた童貞のおじさん 20代の純粋な処女がいいです
40過ぎたいきおくれBBA 年収1千万

こいつらには是非現実というものを小一時間みっちり説教したい
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:30:01.67ID:wLR7gMZW0
相手になにか求めるなら
結婚とか非合理的だからやめたほうがマシ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:30:19.54ID:9cTYjJp60
>>940
いや子がやってないなら身内にすら無理な勧誘をしてくる親じゃないってことじゃん?
宗教やってる人ってキチが目立つけど普通に理性的な人もおるからね?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:30:45.68ID:tt5W/fP90
>>941
そこまで温めてきたんだったら最早大事に信念貫いてほしいわ
他人を不幸にするわけじゃないし
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:30:59.99ID:j15rMUlI0
あくまでも理想なんだからさ
男だって希望は25歳以下って言うだろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:31:32.62ID:9ZeTl3It0
>>941
そもそもこんなやつらが結婚願望持つこと自体が間違ってる
まともな相手出来るわけねーだろと、本人らも同世代のブスとか童貞キモ男とかとはお断りだろうし
その時点で結婚というか選択肢は存在しなくなる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:31:51.45ID:S/xucG/20
>>939
真面目な話すると、リスクヘッジの観点から嫁にも安定した稼ぎを求めるってのは間違ってないんだよな。
友人で従業員10人くらいの社長やってる奴居たが、廃業しても嫁が看護師だったからなんとか食いつなげた夫婦居る。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:31:51.51ID:3Y6kq8p+0
結婚て誰かにもたれて暮らしていけることを
打算して決める人と、より上を目指すために結婚相手を選ぶ人がいるよね。
結婚イコール楽できるって考え、
私にはないのですが。
結婚したら独身時代みたいに頑張らない人になるのかな。と思ったら結婚に踏み切れないです。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:31:58.99ID:BdBIiR190
売れてる漫画家は若い嫁貰ってるよな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:34:12.40ID:qUktfq1b0
>>941
むしろそういう人達はそのまま高望みを抱いて妥協せず一生独身でいたらいいと思う
結婚には向いてないよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:34:22.58ID:9cTYjJp60
>>946
守備範囲の広い俺は50代のBBAから女子中学生までばっちこいだぜ

パートナーとしての理想は自分の年齢+-5歳かな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:36:33.01ID:5kGqGVSf0
女は若い頃にチヤホヤされて勘違いする
それをいつまでも引き摺ると行き遅れの出来上がり
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:36:59.03ID:uY9NshSQ0
結婚と恋愛は別物だからなぁ
若い女も10年もしたらね、しかも甘やかしてわがままなBBAとか怖すぎる
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:37:00.51ID:3Y6kq8p+0
>>948
まあそのリスク管理ってのは
お互いに言えることだからね。
結婚後の生活をどうしたいかで違ってくるかな。ヒモと結婚はしたくないし。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:37:10.89ID:S/xucG/20
>>953
それ俺も思う。50年近くも独身でやってこれたなら無理して他人と暮らしてストレス抱えなくていいと本気で思う。
だから俺は絶対に「ヤバいって、本気で結婚考えろよ」とか友人にも会社の人にも言ったこと無い。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:38:30.51ID:BdBIiR190
結婚すると親族間の付き合いもあり、葬儀なんかは絶対に金包まないと行けないし、相手方の実家が遠くても出向かなきゃならないから意外に金はかかるよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:38:37.40ID:S/xucG/20
>>957
そう、旦那の収入あてにしてて旦那倒れるとどうにもならない無能嫁も多いしな。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:38:50.46ID:ojvR3PPn0
やっぱり国家崩壊は馬鹿女洗脳から
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:38:55.39ID:WugOWxJc0
まぁでも実際に500万くらいは欲しいよな(´・ω・`)
300万未満だと共働き確定だし
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:39:26.62ID:WVqBOzBt0
2人で働いて協力して生活し、気の合う人と仲良く暮らせばいいじゃん
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:40:14.48ID:WugOWxJc0
あくまで希望だからな(´・ω・`)
逆に希望が300万だと低すぎて気持ち悪い
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:40:30.51ID:S/xucG/20
>>959
あとは子供出来ると、ママ友パパ友とか学校の先生とかコミュニケーションとる範囲が広がる。
結構コミュ障なので何気にキツいw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:40:53.06ID:3Y6kq8p+0
もし主夫を娶るなら
家庭力抜群で家計から育児から
大黒柱にいつも笑顔でお出迎えする生活を
心の底から喜んでやる男性ならいいけど
今の彼氏、そんなスキルも笑顔もないです。
ちょーふつーの人だよ。
金銭的なことでいっしょになろうって言われてるくらいだから。皆さん、結婚と恋愛はやはり別で考えましょう!
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:42:18.37ID:W4J6tvgL0
>>963
共働きでも60過ぎは餓死しろって政府が言うんだから結婚なんて無理だよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:42:23.47ID:3Y6kq8p+0
>>960
だから結婚後は男も女も関係ないんだよ。
どちらかの収入に依存して家庭持つ場合に
感じるモヤモヤに関してはそう思う。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:42:30.60ID:H2sSBzkx0
向いてないで片付けるには未婚が多過ぎて国が困る
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:42:53.08ID:T7rjdlw00
婚活おばさん
まだ現実みれないの?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:42:59.75ID:uY9NshSQ0
容姿を日本人に求めてもね
欧米人とかなら近所にいるけど、みな美形で平均身長185とかじゃんね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:43:02.31ID:kSjwpBM20
30以上の独身はもう一人のスタイル出来すぎてて無理
他人と生活してもストレスが大きい
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:43:04.56ID:a+X7WOXr0
30代で年収500万円の男は
20代前半でアイドルくらいの容姿の女と
だいたい同じくらいの価値がある
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:44:15.84ID:H2sSBzkx0
貧乏人ほど結婚した方が楽なんだけどなぁ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:44:23.48ID:WugOWxJc0
希望する事すら許されない世の中なんか(´・ω・`)
世知辛いのう
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:44:30.57ID:tt5W/fP90
>>974
ただしイケメンで実家が金持ちで高学歴に限る
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:44:43.62ID:5kzKuHXK0
くそバブルのくそ女どもが氷河期世代とやらせろと20年前からしつこく氷河期世代をネガキャンしているんだね。これが現実。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:45:45.89ID:BdBIiR190
親が金持ちは狙い目
相手の年収はそこそこあれば十分
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:46:05.78ID:tNuwYc8F0
┏( .-. ┏ ) ┓

【インドの大統領】🐘


*来日するかどうか、迷っていたらしいが
フジテレビに息子を人質に取られて、下記の脅迫を受けた

「来日しなければ、即座に息子を殺すか、脳データを統一協会勢力に書き換える」

インドの大統領曰く
「息子が大統領になるとは限らない」

フジテレビ曰く
「一族を滅亡させて、金銭を全て強奪する」
「Wikiを書き換えれば、何とかなるかな」

--

*インドの大統領は、フジテレビに先程死病の原因菌を打ち込まれました
強制的にG20に参加後、帰国後に病死させる為である

上記、展開がバレた後に「インドの大統領も脳データ書き換えにするしか無いかな」とか
意味不明な事をフジテレビが考えている

*先程の殺傷の話は、タイの大統領の件でした ac
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:46:06.34ID:9cTYjJp60
>>972
残念な欧米人見たことないのか
ハーフでも残念ハーフもおるし
白人系だからといって皆美形ってわけじゃねえぞ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:46:17.39ID:5kzKuHXK0
>>980
そうならないのが現実
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:47:27.47ID:5kzKuHXK0
氷河期世代のネガキャンやってたやつは何やってもだめだからな。アキラメロン。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:47:41.74ID:a+X7WOXr0
>>977
おまえ年収500万円の男捕まえられなかったの?
可哀想だな。もし捕まえられてたらおまえへの褒め言葉になってたのに。
不細工おつ。。。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:48:16.19ID:S77n6PRw0
身の丈の結婚ってのは簡単に言えば自分の親なんだよね
でも今の適齢期の親って不幸な事にバブルから段階世代
だからそれなりの家庭の女は男の希望収入を落とせない
で、そのまま化け物になる
ある意味可哀想だな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:48:16.99ID:5kzKuHXK0
>>985
AKBメンバーは意外とセックスさせてくれた。あれどうなってんの?一般人にも簡単に股開いたぞ?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:48:23.89ID:083y/D+g0
その話はとっくからわかってるから

もういいよ
 
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:49:02.63ID:3Y6kq8p+0
>>979
いや、結局、こっちが外で働くなら
家にいる相手に求めるものも男も女も
同じものを求めるのさ。
主夫としてのスキルないのに家にいても仕方ないしね。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:49:25.94ID:5kzKuHXK0
>>989
>>988
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:50:52.87ID:0cuntxSR0
>>967
お前の考え方が打算でしか考えてない女の典型でしかない
結婚してくれる男性が気の毒棚
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:51:20.47ID:083y/D+g0
>>988
芸能人って言っても
ほとんどの奴
昔のバックダンサーみたいなもんだもんな

大昔いたザ・バーズとか知らないと思うけど
あいつらと変わらんじゃん
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:51:57.87ID:3Y6kq8p+0
>>992
リスク管理はお互い様だから仕方ないよ。
あなただってリスク回避したいでしょ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:52:01.14ID:ahCNt+m30
その点、年収400万の俺を選んだ嫁は利口だなぁ
10年間共働きしてくれたし
その間に俺の年収倍以上になったし
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:52:27.84ID:aS+BABTf0
養ってくれる女いねーかな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:52:38.98ID:WugOWxJc0
>>995
それは結果論であって、逆にリストラ等で下がる人もいるだろ(´・ω・`)
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:53:49.19ID:0cuntxSR0
>>994
全部受け入れるのが愛だが
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:53:51.69ID:083y/D+g0
結婚当初は300でもいいんだろうが
問題はずっと300のまんまだったりするし
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 02:54:17.23ID:a+X7WOXr0
女は身の程を知れと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況