X



トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/06/27(木) 06:17:03.41ID:NcUG6mFd9
アメリカのトランプ大統領は26日、G20大阪サミットに向かう直前に応じたアメリカメディアの電話インタビューで「日本やインド、それに東南アジア諸国との2国間の協定で何を実現したいか」と
問われたのに対し、「ほとんどの世界の国はアメリカから極めて大きな利益を得ている」と述べました。

そのうえで日米安全保障条約を巡り「もし日本が攻撃されれば、われわれは第3次世界大戦を戦うことになり、命を懸けて日本を守る。しかし、もしわれわれが攻撃されても日本はわれわれを助ける必要は
全くない。彼らはソニー製のテレビでそれを見るだけだ」と述べ、不満を示しました。

日米安保条約を巡ってはアメリカのメディアブルームバーグが24日、トランプ大統領が最近、私的な会話で日米安全保障条約は不平等だとして破棄に言及したと伝えましたが、ホワイトハウスの当局者は
「不正確な点が多くある」としていました。

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190626/k10011970271000.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561564946/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:32:13.81ID:AZAoT0E+0
家のはソニーなんだけど、損してるのか?
家電は疎いのよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:32:23.13ID:GG/86ax90
>>836
日本は米兵の給料を払わずただで守ってもらってる
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:32:31.62ID:lW59XtKH0
もうめんどくさいから、新しい日本国憲法にアメリカ以外の国とは戦争できると書き直せよアメリカ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:32:34.33ID:BMLZ37ef0
第三次世界大戦起こすって事?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:32:34.54ID:yILHSX8n0
日本に武力を持たせないのはアメリカ政府が決めものなのに時代を経たからといって文句をいうのは筋違いというものだ
トランプのやっていることは第二次世界大戦の英雄に先人に唾を吐きかける行為だ。なぜアメ公は怒らないんだ?二次大戦はアメ公どもが最後に勝利した偉大な戦争だったんだろ?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:32:40.87ID:iCnJaeUg0
アメが4島とリ返してくれてもロス家大変だ。
反乱起こす。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:32:41.81ID:1v4hmt1Q0
そりゃ敵対してる中国やロシアにまでいい顔してたらアメリカに信用されないのは当たり前!
安倍は外交じゃ無くてただの売国
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:32:45.06ID:5bdDxLsy0
ごもっとも
日本に核持ち宣言させるのと、特亜どうにかすれば出られるんじゃね?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:32:49.55ID:E6nyKSJ00
>>803
私も悪い印象ないね
トランプの言ってる事は当然だよ

だから普通の国になれって事だと思う
お互いが良いように話つけたら良いよ
やはり自分の国は自分で守るのが普通
その上でアメリカにも協力して貰うのがベスト
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:32:50.12ID:lc0VPMdf0
そんな腑抜けにしたのは米なんだがな〜 w
日本軍も核も認めるなら大歓迎 w
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:32:50.42ID:TA7+9tYO0
トランプの主張は正しい
ただしソニー製TVのくだりは間違っている
今や液晶一体型TVは時代遅れ
チューナーとモニターは別々に買うのが正解
一体型だと液晶が壊れたら、撮り貯めしたHDDのコンテンツが全部パーになる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:32:53.36ID:pkUMbkLo0
群もったら軍事費が跳ね上がる
米軍基地で一部負担してるだけだから安上がりで済んでる
基地が集中してる沖縄は現地トラブルもあるけど、そこは沖縄に我慢してもらおうってのが本音だろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:32:56.08ID:PDFMrpku0
>>811
左翼は米軍が出てってハッピー
右翼は念願の再軍備
問題ないな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:32:58.67ID:/1kxFuCI0
憲法の改憲に向け、トランプから安倍への援護発言だな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:33:02.28ID:8MiUnoSy0
早く韓国の属国になりたい
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:33:09.47ID:1KTGtN8/0
>>811
しかし日本はアメポチやめるべき!米軍は出ていけ!というお左さんは日本の軍事強化を妨害する
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:33:10.44ID:riVkg8840
北方領土と尖閣諸島に攻めこむから第三次世界大戦やってくれる?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:33:17.85ID:bfa5QHbp0
トランプ「シンゾー、憲法改正ガンバレヨ」
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:33:18.00ID:HzbQlxzy0
まぁ…もっともな話だが
それを提案するなら
現状の中国に対する前線基地やら
当時のアメリカの都合を反映した
日本国憲法やらの問題を解決してからだな
逆に守る気もないのに日本に基地を置くのは不公平になるし
逆に日本を核持たせて軍事化して
双方を守れるようにするか
どっちかだな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:33:18.07ID:e1KIDe+K0
そもそもお前んとこの国がそうしようって言いだしたんだろうが
破棄というなら湾岸戦争の時の戦費返せや
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:33:19.43ID:wyKiv1St0
日本を武装解除したくてそういう同盟にしたんじゃないの

まあそろそろ日本も経済規模に見合った武装と核兵器は持つべきだな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:33:22.58ID:pea+OK9Y0
心配しなくても有事の時は

アメリカ 「やれ」
日本 「はい」

になるよ
憲法解釈や法律はどうにでもなる
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:33:34.92ID:BxNTuhLt0
じゃあ核武装させろや。

お前らアメリカ人が日本の軍事力を抑え込む為に作った仕組みやろ今の日米関係は。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:33:40.77ID:h0butPpM0
良いのかい?そのアメリカ攻撃した頭のイカれた日の丸野郎を軛から開放しちゃって
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:33:47.47ID:HITn9osD0
日本も兵役を義務とし
核武装もしなきゃな
パヨの大好きな中国やうんこと同じ政策だから、反対はすまい
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:33:49.44ID:S5HZm6Yz0
バカだねぇートランプちゃんは
そりゃまともな側近は離れたがるわな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:33:49.77ID:b5p6VcTK0
>>857
第二次世界大戦を戦ったアメリカ側の英雄たちは自国が有利になるなら大歓迎だろ
0886ネトサポハンター
垢版 |
2019/06/27(木) 07:33:57.63ID:7BczitGJ0
ファーウェイで見るわ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:34:01.24ID:nOb3cq6P0
>>840
イラン訪問の背後には、プーチンがいたんじゃないの?

あんな訪問で喜んぶのは、プーチンだけだろ。
安倍首相は、プーチンと親密だからねwww
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:34:10.51ID:tFq3jskN0
不公平というか意味不明だよな
戦争できない軍隊(笑)

憲法改正しよう
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:34:10.92ID:OGQaTjnH0
東芝REGZAでスマン
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:34:13.77ID:IQ887V8X0
まあそうだけど最近はおたくもラジコン飛ばして人殺してますやん
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:34:18.81ID:MIEQgmLV0
国連の徹国条項と米国が作った憲法9条で武力攻撃できないようにしたのは誰、米国ではないか。
小賢しいことを言う前に自らからのした行為を嘆け。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:34:24.45ID:zkMiohZe0
>>604
それらは全て欠陥品だから構わない
先日、英仏独でユーロファイターの後継機開発に共同署名したりちゃんとした軍事開発も抜かりない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:34:24.99ID:AJiNVp/x0
NATOの軍事費はGDPの2%がノルマ。
ドイツは軍事費は他国と比べて大きいが
GDPも大きいので2%に達せず批判されている。

日本の軍事費は5兆円程度だが
GDP2%だと10兆円ほど。

これくらいまで増やしていいだろう。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:34:32.20ID:gvfRJYog0
ソニー製のテレビと言うと違う人が結構いる
ここはLG製のパネルと言うべき
有機ELパネルも韓国が作ってるし
これならほとんどの日本人が該当するはず
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:34:34.73ID:kZxbMkDc0
>>865
防衛庁試算で米軍駐留費用の86パーセントを一部と言うか大部分と言うか
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:34:39.65ID:cpIQGika0
イラク侵略戦争には、補給部隊としてつきあいましたよ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:34:41.98ID:E6nyKSJ00
>>830
最初はそうでも
何年もすれば増えるでしょ
別に即戦争がある訳ではないし
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:34:52.61ID:Il76eDVt0
オバマ政権までは
アメリカのストロング・ジャパン派も
ウィーク・ジャパン派も
こういうことは言わなかった

それは日本を軍事的に弱くして
お金だけ出させるほうがトクだと思ってたから

少なくともトランプはそう思っていないようだ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:34:53.11ID:WPoiwg420
はいはい。
で安保破棄するの?どうじょ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:34:57.46ID:bfa5QHbp0
ついに、軍隊とカク餅か

永かったな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:34:59.47ID:ZYj3XulP0
>>3
憲法9条wを掲げてる時点でギャグwだろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:35:06.30ID:VVQgIUJ/0
悪いけどごもっとも
向こうの親子供のいる若者が命をかけるだけに他国と自国が納得するだけの犠牲は必要

ただ左翼的嫌米思考で安易にアメリカと離れるのは馬鹿の極み
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:35:25.63ID:cpIQGika0
ちなみに、SONY製は、故障タイマーがついているから買わない。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:35:26.38ID:jaE2nklN0
アメリカが条約通り日本を防衛してくれるとは限らないけどな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:35:41.93ID:oFALe4bT0
トランプの言ってるコトの方が、理屈は通るじゃあないか?
片務性を無くして、憲法改正で問題ないじゃあないか?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:01.75ID:gjiYARNU0
消費税20%待った無しw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:02.85ID:ru+eKenq0
トランプってめっちゃおもろいやん
日本のテレビのコメンテーターより数段おもろい
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:05.08ID:E6nyKSJ00
>>891
演技かもw
憲法改正のニュースは偶然かな?

なんとなく偶然すぎる気がする
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:12.20ID:/u+ktpiM0
これは美味いやり方w
憲法改正しかないやん
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:16.91ID:SoZjzN/Q0
国連の日本への敵国条項撤廃の取引に使えるチャンス
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:17.85ID:LI8nSjRZ0
これ、ソース古くね?
昨日の時点で既に否定されてただろw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:20.83ID:UsbYeges0
>>811
非武装憲法に唯一反対してたのは
実は共産党で
彼らが護憲に転じたのは
自衛隊が属国の軍隊として
米軍の補完機能を担い
アメリカの戦争に巻き込まれるからなんだな

不平等な属国条約である日米同盟が解消され
自衛隊が主観国家の国軍に生まれ変わるなら
日本の左翼も普通の国の左翼になるだろう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:22.07ID:70GmnWrf0
>>908
それは、海外メーカー含め、全て入ってる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:23.83ID:DMX0MslQ0
日本に米軍基地があるからアメリカは地球の裏側までカバー可能になった

日本に米軍基地があるからアメリカと日本の二拠点から世界中に米軍を自由に配備可能になった

しかも日本の防衛は自衛隊が行うので
日本に駐留する米軍は半分バカンスみたいな天国モードだ

日本は駐留費だけで最新の軍事力を用心棒にしてアメリカは勢力の半分をタダで日本に置いて覇権国として不動の立場を得られる

それのどこが不公平なんだ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:27.68ID:dKt/u7Id0
戦争で負けた日本はアメリカが言うがままにやってきたのにこの言い草
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:29.35ID:skONv8uj0
トランプのいうことごもっとも
ただこの状況を作ったのも戦後のアメリカなんだけどな・・
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:29.75ID:9DDvs2GkO
未だにソニーの名前が挙がるのが、悪い意味で驚き
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:34.03ID:y6QIjb+x0
タンカー守ってくれましたか?
自分で護衛しろって言いませんでしたか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:36.79ID:+7CVM2Qw0
同盟国日本が攻められてるから俺の命を懸けて戦う?
どこであれ戦場に赴くこと自体は命を懸けることになるかもしれんが
日本のために命を懸ける米兵がどれだけいるんだよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:39.08ID:aYmpOFAZ0
当然、戦勝国が守るのが当然、いまだに支配下にあるのだから、
その国が尖閣、北方領土など返還せず自国の領土と我が物顔でいる
敵国条項がそのままで、世界で一番危険な国とされてる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:42.82ID:KRJWDRDc0
ソニー製のテレビで見るって言い方にセンスを感じるなぁ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:46.86ID:+ZdBgk2L0
敵国条項の対象国のまま?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:47.36ID:Lj6H9i2c0
安保はやめて同盟にしたいってさ
野党の意見が聞きたいね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:36:51.12ID:fLa3hdwe0
アメリカを直接攻撃した国なんてどうせすぐに消されるだろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:37:00.05ID:j3XM2pA90
アメリカなんて日本に原子爆弾を落としたことを半分以上が良かったっていう国民だからなぁ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:37:09.61ID:xZkN3bmRO
>>869
シャープと言えば
ギブミーアシャープブッチャーナイフ&ライブカウ。アイルカットオフファットアイウォント。
というジョークしか覚えてない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:37:10.52ID:/u+ktpiM0
ブラビアと言え
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:37:10.83ID:IXjJpfDH0
代わりに武器買ってもらったり代償はきちんと受け取ってるじゃん。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:37:11.94ID:HzbQlxzy0
トランプの愚痴を実現するには

日本が核や9条を破棄してまともな国に戻り、双方で軍事同盟になるしかないなww
まぁ…日本としてはそれでも構わないけどな
今がおかしいんだから
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:37:15.89ID:/1kxFuCI0
トランプから安倍総理に憲法改正頑張ってのメッセージ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:37:22.98ID:6isrHMQm0
>>889
参院選の争点に憲法改正をあげる安倍ちゃん
トランプさんは安倍ちゃんのアシストしてるんでしょ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:37:27.17ID:iCnJaeUg0
>>872
南シナ海は日本のものだったから返してくれるかも。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:37:54.34ID:E6nyKSJ00
>>907
同感

アメリカも同意してくれる時に憲法改正して独自の軍を持つのが良いように思う
あくまでも同盟をを保ってね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:37:54.87ID:P3R/DaWe0
>>908
でも、たまに故障タイマーが故障してることもあるんだよなぁ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:37:59.46ID:bfa5QHbp0
憲法改正しかない!
0946ネトサポハンター
垢版 |
2019/06/27(木) 07:38:04.02ID:7BczitGJ0
>>902
金も今まで以上に吸うが血もだぜと言ってる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:38:09.67ID:zkMiohZe0
>>894
英でなく西の間違い
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:38:13.79ID:T7IvPTj40
パナのプラズマで観たいけど、夏は熱いから冬にお願いしたい。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:38:26.24ID:70GmnWrf0
いやぁ、アメリカ様、我々は敗戦国ですからwww

あくまでアメリカ軍の配下の国であって、
対等になどとは、滅相もございませんwwwww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:38:28.36ID:9Fb02ZYB0
>>834
ドイツは、いまだにナチス関連を禁止しているぞ。
なんんんも前とか関係ないからな。ダメなものはダメ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。