令和初の台風か 熱低が奄美沖進む 東海道沖に接近予想
産經新聞 2019.6.27 06:42
https://www.sankei.com/affairs/news/190627/afr1906270006-n1.html

 熱帯低気圧は27日、鹿児島県・奄美大島沖を進んだ。
今後、令和初の台風になる恐れがある。
東海道沖に接近すると予想され、気象庁は、激しい雨による土砂災害や低地の浸水、河川の増水、強風や高波への警戒を呼び掛けた。

 熱帯低気圧は27日午前3時現在、奄美大島の南南東約270キロにあって、1時間に約35キロの速さで北北東へ進んでいる。
中心の気圧は1004ヘクトパスカル、最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルとなっている。

 27日午後3時には、熱帯低気圧の中心は、宮崎市の南南東約160キロに達するとみられる。

 28日午前6時までの24時間予想雨量は、いずれも多い地域で、
四国250ミリ、東海、近畿200ミリ、九州南部130ミリ、東北、関東甲信、九州北部120ミリ、北陸、中国100ミリと見込まれている。