X



【瀬戸内海】海自掃海艇「のとじま」がJK3と衝突 のとじまは航行不能に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/06/27(木) 12:51:17.66ID:Csukr3cZ9
26日午後11時58分頃、広島県尾道市沖の瀬戸内海で、海上自衛隊舞鶴地方総監部(京都府舞鶴市)所属の掃海艇「のとじま」(基準排水量510トン)と、北九州市の海運業「旭洋海運」所有の貨物船「ジェイケイ3」(699トン)が衝突した。乗組員にけがはなかった。尾道海上保安部が事故原因を調べている。

 同保安部の発表によると、のとじまは右舷後方が浸水して航行不能となり、ジェイケイ3は船首の左側が破損した。事故当時、現場付近の天候は曇りで波はなく、視界良好だったという。

 同保安部と海自によると、のとじまは兵庫県淡路市から、広島県呉市の呉基地に向けて航行中だった。

 海自は27日、事故調査委員会を設置。山村浩・海上幕僚長は「国民に不安を与え、大変申し訳ない。海上保安庁の捜査に支障のない範囲で事故原因の究明、再発防止に取り組んでいく」とのコメントを発表した。

 運輸安全委員会も27日、事故調査官3人を現地に派遣することを決めた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190627-OYT1T50169/
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 13:49:27.60ID:1OAAdnoG0
スレタイ航行不能じゃなく不能にで良かった
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 13:49:54.25ID:OomfEvCb0
>>1
同程度以下の大きさの船がケツからぶつかったとなると、掃海艇は被害者の可能性が高い
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 13:51:15.85ID:XGDVJgxj0
右側通行の原則でいえば、右舷後方をぶつけられたのとじまが舵を切る方向を間違えたと見えるが。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 13:54:01.70ID:h2jQDnM90
>>10
今の掃海艇は木造船からFRP[繊維プラスチック)に入れ替わってるから
ここまで壊れた木造船を直すよりも新しく建造した方が安上がりになる。
のとじまは今年で20歳だからそろそろ引退を考える頃だし。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 13:54:49.48ID:oxfqstOH0
>>1
状況からして、JK3の追突じゃん、海自に責任0%だろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 13:56:05.26ID:6GXXIsRc0
JK3「やだーキモーい!」
のどじまん「…」
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 13:56:26.97ID:58b0xhJ90
姦し娘だな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 14:02:53.88ID:9GJUd88R0
JK3といえば、まさに今、大人へと変わる美しい年代。

俺も先っちょで衝突したい。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 14:06:17.25ID:5S6fzKvf0
JK3は乗組員5人だっけ?
まあ貨物船側の前方不注意じゃない?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 14:16:45.25ID:yblNb1Ib0
JKっょぃ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 14:19:19.46ID:M5+1gAEX0
あんなちんたら進むのに衝突とか無能すぎる
右に回避というルールあるのに馬鹿じゃねぇの
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 14:20:05.68ID:5wxaz5I00
女子高3年
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 14:21:03.71ID:ut+rkdxx0
JK3に美人局でも食らったのか? やっぱ日本のJK3は最強だな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 14:21:45.44ID:ujtXS/Uz0
>>4
そう思った
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 14:29:06.78ID:VLo9xpg/0
民間船 偽装体当たりで 楽勝ニダ
どんな最新鋭艦でも 航行不能にできるニダ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 14:42:31.44ID:Bz8KEhMs0
八番艦なら余裕でかわせたな
艦艇事故の度に日本って海の一族じゃないと思ってしまうわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 14:45:05.33ID:ALwtdDd60
お前らは海自掃海艇とJK3のどちらが欲しい?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 14:50:17.71ID:1uYHu01M0
のとじまがやらかしたのか?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 14:53:19.93ID:+3YHY/X70
JK3人と衝突したんかと思ったでwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:04:53.45ID:Kt88w4Sc0
>>82
いっつも思うけど何でもっと前から回避行動しないのかな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:07:19.65ID:2+AD440x0
AISのトラフィックデータをみると、JKは昨日の夕方から衝突まで、錨泊(避泊)しているね。
AIS信号は継続して出しているが、掃海艇はそんな中をAIS停波して航行しているようなので、
一般論としては、海自が悪い。
ただ、航路巾500mのところで、半径100mで振れ回るような錨を降ろしているJKも馬鹿なんじゃない?
天候の悪い深夜に、航路の真ん中に錨入れて残り300mをすり抜けろ、というのも厳しい。
どっちもどっちだな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:10:15.58ID:Cu1kKMUG0
>>82
灯台に避けろって言った米空母のコピペみたいに軍艦は回避行動しないのかな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:12:24.59ID:oxfqstOH0
>>165
狭い航路のど真ん中に錨泊って許される行為なんだろうか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:13:55.64ID:N7i07LXx0
JK3人:「遅刻 遅刻ー!」
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:18:12.11ID:kh9ZtfgH0
オレはjs6でお願いします
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:19:58.67ID:rYnFH0s80
掃海艇は木造だろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:25:00.14ID:Ovv+GZzQ0
AISって基本出しておかないといけないんじゃね?
自衛隊の場合は行動を秘密にする場合は切るとかいろいろあるんだろうけど。
ならなおさらの事海自の方が見張りとか慎重にしないといけないよな。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:28:07.78ID:fsKL6neA0
どんなに妥協してもJK1までだな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:33:57.88ID:XBFwdcV10
>>1
JKは当然食パン咥えてたんだろうな?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:36:50.90ID:HAdFvRgh0
ここまで女子高生ローリングなし
それはともかく女子高生ローリングでググるとフツーにJ・K・ローリング出てくるのなw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:37:20.82ID:codnGFiG0
自衛艦で木造なんてあるんだ、ビックリした。ステルス性とかそんな理由なの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:39:26.93ID:1OAAdnoG0
>>189
磁気機雷に反応しない木製船体
機関も非磁性のアルミや銅の合金
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:41:10.46ID:ALwtdDd60
>>189
機雷が金属に反応するからじゃないの?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:41:15.32ID:ssjmK1050
ピチピチ女子高生 最強伝説再び。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:42:42.13ID:cH01jg320
>>189
海の機雷なんかを掃除する船。 
磁力とかで鉄の船に反応して爆発する物があるから。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:44:10.84ID:1OAAdnoG0
まあすがしま型は能力が低いから除籍にしてもあまり惜しくはないっていう
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:46:42.13ID:GJc3XuR90
航行不能て。。。ハリボテかよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:55:55.45ID:5VhNY1bz0
のどじまん (* ´ 艸 `)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:10:51.34ID:fQqtVxvP0
へー、そうかい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:11:14.65ID:Ck8O+Fhd0
おフェラ自慢のJK3(*´Д`)
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:26:57.35ID:AUuPk9Er0
うちの近くに掃海艇を解体する会社があるんだけど、だんだん解体されていく姿が忍びない。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:30:53.41ID:PIEjvEtb0
のとじまはもう、修理とかせずに、このまま用途廃止になる可能性が高いかなあ?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:41:10.14ID:SOBXjAU10
航行不能で当然だ
岡山というのは瀬戸内の田舎で・・・・・・
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:41:48.95ID:KPiczXvg0
>>209
これが有名な

「ガイア!オルテガ!マッシュ!!
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!」

って奴すね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:42:10.98ID:1OAAdnoG0
>>207
因島に連れて行かれたから
ここから修理の見積もりだろう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:43:09.65ID:GhfkKwF40
能登島、ソフトバンクが不通になってビビる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:44:12.21ID:GhfkKwF40
能登島大橋、週刊誌の「税金の無駄遣いランキング」で
見事優勝した由緒ある橋やでw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:46:44.90ID:k/oYrR6J0
この貨物船が不自由船になるなら、
このクラスの船を避けながら瀬戸内海をジグザグに航行するSTU48号ヤバいな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:49:00.11ID:/v646F/X0
こんなんテロだろJK3の乗組員等徹底的な調査と処分求めるわ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:52:59.86ID:qXghw6rQ0
事故起こす運転未熟な隊員は尖閣諸島で懲罰訓練させるべきだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:54:15.27ID:Cp5hvFoa0
女子高生3人と?
大変やのう
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 17:23:37.13ID:ZHXNOUgW0
海上自衛隊の見張りがー、軍艦の予測不能な動きがー、海を我が物顔でーとかマスコミが大騒ぎして
事故の詳細が判明するにつれダンマリするいつものパターンになるのかな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 17:51:49.19ID:F7odJsLx0
自衛隊の木造掃海艇は
今でも船大工が懸命に作っているのかな?

技術の伝承の大切な場となっていたりして
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 17:55:37.39ID:6Q4DtkRe0
機雷には触発、音響、磁気といろいろ起爆装置があるからな
磁気機雷には鋼船ではまずいので、木造船の出番となる
ペルシャ湾まで日本の木造掃海艇が難儀して渡っていった
基本小さい艇だからね
渡洋航海は大変だ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 17:56:05.30ID:WtS++4iWO
こちらもシリがむずむずします。
付いて来とるだろうね、島風は
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 18:01:29.68ID:f4DmB4eL0
JK3人つえ〜
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 18:05:58.17ID:kDhsg9Sz0
>>228
こんなもの積める船がいくらでもあるだろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 18:17:42.44ID:38vl+lmO0
>>231
磁気機雷の調定を鉄のふねではできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況