X



【自動運転】ヤマハ発動機、自動カートの公道実験を静岡・磐田市内で開始 高齢者の生活の足に期待

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/06/27(木) 20:33:55.44ID:DS+TVfSv9
ヤマハ発、自動カートの公道実験 静岡で、高齢者の足に

 ヤマハ発動機は27日、電動ゴルフカートを改造した自動運転車を
公道で走らせる実証実験を7月に静岡県磐田市で始めると発表し、
同市でセレモニーを開いた。高齢者の事故が頻発する中、
車より安全な「生活の足」として、特に過疎地域での実用化が期待される。

 ヤマハ発はこれまで、地中に埋めた銅線と磁石を感知して走る電磁誘導の
技術を用い、秋田県や石川県、熊本県など各地の公道実験にカートを
提供してきた。今回の磐田市では、カートに取り付けたカメラで路面の模様を
記録し、そのデータをなぞって走る。電磁誘導よりも安く済むほか、
走行コースを自由に決められるメリットがある。


一般社団法人共同通信社(2019/6/27 19:59)
https://this.kiji.is/516905532780495969?c=39546741839462401

セレモニーで自動運転カートを背に握手するヤマハ発動機の日高祥博社長(右)と
静岡県磐田市の渡部修市長=27日、同市
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/516931364939416673/origin_1.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 20:35:09.87ID:b4Bz8OMn0
無駄に単価を上げようとするなよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 20:35:59.68ID:H8lZXTMz0
子供が中に入ってるんだよ
児童カートってくらいだからねw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 20:38:55.05ID:ctEoLaXW0
ヤマハが作るとめっちゃ速そう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 20:39:37.64ID:YglI5PPw0
いくら企業が便利な物を作ったところで、国交省が規制します。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 20:41:06.63ID:8Er9nE1L0
正直邪魔
老人は公共交通機関使え
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 20:44:12.44ID:AEIiqHBKO
自然災害には対応出来ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています