X



【すし・天ぷら・餃子】女性にも人気! 広がる立ち食いスタイル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/06/27(木) 21:38:30.56ID:Gxlj0KoH9
2019年6月27日 20時11分
https://news.livedoor.com/article/detail/16688235/

忙しい人もパパッと食べられる「立ち食い」のお店。すしや天ぷら、焼き肉など、様々なメニューに広がっている。内装も女性客が入りやすいおしゃれなものに。そして、あの有名餃子チェーンも27日、「立ち食い餃子」のお店をオープンさせた。

■人気餃子チェーン店にも「立ち食い」登場!

香ばしく焼き上げた餃子に、からっと揚げたかき揚げ。サクサクのかき揚げを、しょうゆラーメンに“あとのせ”していただく。27日にオープンしたこの餃子チェーン店「餃子の王将Expressアトレ秋葉原店」は、立ったままカウンターで食べる“スタンディング”形式のお店なのだ。

利用客「(立ち食い餃子店は)新鮮ですけど、すごくいい。立ち食い全然いけます」

さらに、店内は女性客を取り込むため、木目調で統一され、モダンな雰囲気に。

お客さん「店内とても明るくて、気軽に入って来られると思います」

女性も入りやすい立ち食いの餃子店。出店のワケとは?

王将フードサービス・渡邊直人代表取締役社長「駅に近いというのが特徴の立地で、立ち食いそば屋さんのコンセプトでやりたいなと」

以下ソースで読んで
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:29:42.45ID:KkVyDang0
立ち食いって時間がなくて早く食べたい人が利用するのなら、熱い食べ物はNGだろ
結局は差別化の目的で立ち食いを始めているとしか思えない
本当に早く食べたい人は利用しないと思う
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:30:51.20ID:PB3tAqU20
>>160
猫舌?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:31:34.59ID:MPZNQ+bn0
>>22
せっかちで天婦羅なの?時間かかりそうに思うけど
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:33:38.69ID:8icJdXrm0
らーめんに乗せるなら唐揚げだろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:34:22.08ID:H+3fCi390
>>160
駅の立ち食い蕎麦屋では冷たいもりとかざる蕎麦よりも温かい蕎麦食ってるオッサンのほうが多い
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:35:24.26ID:k2nalBRO0
人気なわけ無いw
やる店も入る客も馬鹿なだけw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:36:13.32ID:PB3tAqU20
>>164
大学生協のマズラーメンを思い出すな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:38:14.42ID:DRbYLVVt0
>>153
ところが座れる店より
ラーメン高いんだよ
しかもオープニングセールとかの案内もHPになかった
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:39:07.99ID:KkVyDang0
>>165
立ち食い屋だから、つゆの温度は少しぬるくしてるんじゃないの?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:41:30.77ID:VknzRsuo0
あまり関係ないが、今日の昼にペヤングの激辛GIGAを食べてから腹の調子が悪い
量よりもあの辛さがきつかった
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:41:55.19ID:MGmD3H7D0
立ち食いに群がる愚者たち

日本の暗い未来を象徴しているよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:45:20.83ID:UUWmIMlL0
立ち食いは注文して早く出てくる事が大事で
餃子なんか時間掛かるだろ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:53:35.98ID:ilIjBpDF0
>>29
食レポ

これは新しい味

まずい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:57:32.28ID:PHUaB0kF0
一人でも入りやすいだけ
立って食いたい訳じゃない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:00:06.15ID:1e01q6BQ0
女は食うの遅いから立ち食いは流行らなそうだけど
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:07:56.63ID:rIu8p94c0
女が立ち食いとか世も末だな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:10:31.44ID:pjRU+kGC0
【すし・天ぷら・餃子】
女性にも人気! 広がる立ち食いスタイル

行儀の悪い事でーーーーーーーーーーーーーーーーー食事ぐらい!ゆっくり座って食べなよ!!

そんなに!急いで−−−−−−−−−−−−−−−−どこに行きたいんだ!!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:11:16.86ID:tHzooH/n0
餃子は知らないが元々寿司や天婦羅は立ち食いスタイルの江戸時代のファストフードだったんだろ?
原点回帰でいいんじゃないの?
変なマナー講師とかが勝手に作法とか強要してくるより何倍もマシ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:12:45.63ID:/FTr9lnK0
座って飯食えないほど
日本は貧国国になったのか?
おまいら少し考えなおせ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:25:09.42ID:2nyMmdyb0
おしゃれで素敵な東京を、まだまだ過密にしたいんで、
そのためには立ち食いぐらいは当たり前の生活にしたいから、
女様もちゃんとクリアしてねー!
流行っておしゃれなことにしてやるから、
トンキン生活ガンバ!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:26:33.70ID:Y8fixbds0
立ち食いこそまさにkutooだわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:29:06.86ID:hmzIgyAQ0
>>153
どっちでも、腹に入れば同じ事。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:31:18.10ID:SDxBhzJj0
昨今の雌は図々しい、いいかげんにしろよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:32:22.99ID:CwZg7ypa0
寿司、天麩羅は分かるが餃子ってなんだよ
蒸しが入るから時間かかるのに
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:32:49.18ID:2IC97PB90
寿司も天ぷらも、もとは屋台の立ち食いなどであった
いわゆる江戸期のファストフード
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:35:07.32ID:2IC97PB90
>>187 科学的には確かにそうだが
満足感という意味では、立ち食いでなく座りたいという者は多いよ

だから立ち食いステーキの、いきなりステーキを真似た店では
椅子を用意するような仕様となった
立ち食いステーキそのものも、スツール設置の店舗を殖やしている
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:40:16.04ID:pjRU+kGC0
>>187

そりゃ!ウンコになって!出てくるだけだけどーーーーーーーーーーーーーーそんな!!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:40:40.03ID:2nyMmdyb0
こうやってメディアの賛美を鵜呑みにして、
こんなの実家の田舎にない☆と、
QOLが下がることも喜んで受け入れてしまうトンキンさん
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:50:26.57ID:a2OCn+un0
江戸時代ではファストフード

って言ってる奴って結局何が言いたいの?www
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:57:08.54ID:TCsaOWRN0
確実にステマ
いきりステーキの亜種
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:05:17.73ID:pdnHmXuh0
近所の立ち食い焼肉屋と飲み屋は
みんな椅子を入れたよ
蕎麦屋みたいにすぐ出てすぐ食べるならまだしも
客のことなんて考えてなかったんだろうな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:07:02.56ID:iVMFq/ND0
>>199
出すのちょっとでも遅かったら文句の嵐だろうなぁ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:08:44.76ID:AOXJF0270
時々王将行くけど家族、男グループ、女グループってちゃんと見かけるぞ
まあ店側にはデータがあるからやっぱり男客のが割合大きいのか
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:08:45.98ID:Nofp80jR0
立ち食いはダメだろ
いきなりステーキが証明したばかりなのにさ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:10:32.87ID:8Mc1c0Bv0
満州行ったほうが幸せになりそうな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:12:16.86ID:k9yoq+0l0
ダラダラ居られるから良いのに
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:17:17.55ID:lCHtWorX0
もはやコジキだなw
結婚とか諦めてる女なんだろうな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:24:55.96ID:R9cMvI0j0
寿司の立ち食いはわかるけど
ガチ油物の餃子、天ぷらは
座りながらゆっくり食べたいわ。立ち食い居酒屋じゃあないんだから。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:25:32.40ID:Y5Zd3MYF0
>>181
ちょっと何言ってるかわからないですw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:26:36.73ID:28lTYEKz0
家畜の餌の時間じゃねえんだから、飯は座って落ち着いて食えよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:32:48.49ID:OZ9JYkkT0
>>女性にも人気

こういう見出しには文句付けないんだね

フェミさんwww
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:36:57.76ID:fxru7hG30
狭い店内に詰め込んで、回転率あげようというげすいステマやろw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:44:49.87ID:2nyMmdyb0
断捨離!ミニマリスト!三畳駅前ワンルーム生活が素敵!記事はよ!

トーキョーダイバーシティ!意外とおしゃれ?!
移民と暮らす最先端!この街に住みたい!とかも
トンキンアゲアゲのいい特集になると思うぞ!
編集頑張れ!
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:46:15.88ID:naZNRKks0
立ち食いとか完全に時間を奪われた奴隷のすること
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:52:09.90ID:WtWyQiNK0
立ちっぱなしはちょっと…
座ってゆっくり食べたいわ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 02:13:51.90ID:XIatTC2e0
江戸時代の屋台かよ

女は座れ
腰大事にしろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 02:43:47.47ID:uNHdIMAV0
勝手にやってろ
俺は、立って飲み食いするつもり無い
立食パーティー、仕事がらみでも急病で出席しない、文句あるならかかってこいや!
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 03:52:05.94ID:mHuQEOew0
>>67
自分を落としてまでそんなことすることないのに。相手より>>67が周りから変な目で見られてたと思うよ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:06:50.79ID:pipQW/cj0
座って食える立ち食い[中腰]
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:14:22.83ID:KtDs2W4/0
そもそも座って食う文化こそが後だろ

堕落しすぎる
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:15:37.46ID:/w0naNr60
>>167
大和撫子って当然共働きでバリバリ稼いで家計を支え
子供複数産んで家事育児を全面的にして男性を支え尽くし立てる出来た女性のことらしいから
そんな奴隷は今の日本に滅多に居ないし昔にもそんなドM滅多に居ないぞ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:50:12.03ID:cwSlG2qA0
佐藤栞里さんが憑りつかれた立ち食いグルメ【沸騰ワード10】

『沸騰ワード10』(日本テレビ系)にモデルの佐藤栞里が登場し、
前回登場時にその華奢なイメージとは裏腹に週4日で立ち食い店に通っていることや
豪快な食べっぷりを披露したが、今回もその実力をいかんなく発揮した。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 05:17:48.08ID:5968UF4B0
松屋で1人で食ってる女は死ねば良いのに
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 05:19:03.28ID:5M78nvki0
クッソ狭い大都市だけだろ

何でメシ時までたち仕事なんだよ(笑)
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 05:21:28.42ID:urb340F40
寿司餃子は持ち帰りの方がいいと思うんだが
天麩羅はまあわからんでもない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 05:34:52.64ID:1YhHvnMx0
女は食うの遅えんだよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 05:44:19.07ID:5968UF4B0
二郎も立ち食いにしろや!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 05:47:46.50ID:I3iWGM+L0
立ち食い立ち飲み屋は店の空間が貧祖過ぎて全く行く気がしない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 05:54:13.81ID:1e01q6BQ0
立ち食いそばの場合、時間より敷地の問題じゃないかな
広いところならイスあるし、都内なら電車なんていくらでもある
座って食うほどのものでもないけど、うまいから腹減ってなくても入るんだけど
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:11:41.51ID:z/mLQSsQ0
>>219
床のタイルと果物がポンペイの遺跡風だけど、
めちゃくちゃ。

外出の服装でねころがるのはおかしい。
背広で寝転がってポテチ食う違和感。
お奉行様が裃着て寝転がってる。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fc/%C3%89douard_Manet_-_Le_D%C3%A9jeuner_sur_l%27herbe.jpg/1280px-%C3%89douard_Manet_-_Le_D%C3%A9jeuner_sur_l%27herbe.jpg
草上の昼食のような違和感がある、

顔が東洋人も。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 09:29:56.97ID:AKZegV6D0
座る店よりコストがかからない

要するに景気が悪すぎるだけでは
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 10:02:48.62ID:79T2ONZX0
>>227
ペッパーランチで1人で食ってる女もな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 10:11:48.79ID:+edHwvt20
テーブルに寿司を並べてそのテーブルの周りを歩いて回りながら食べる回転寿司を開業しようと思う
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 10:13:24.15ID:sn5bH37N0
でもバカマンコは寿司のシャリを残すし、天ぷらの衣をむしり取って食うんだろ?
もしかして、餃子も皮をはいで中身だけ食うのか?

そのくせして、タピオカの店はハシゴするってんだから訳がわからない。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 10:15:51.77ID:sn5bH37N0
>>29
俺も「ああっ、すごい!こんな大きい人、初めて!」って何度か言われたけど、真に受けては駄目なのか・・・。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 10:26:42.28ID:xAsPhWpQ0
こんな店側が得するだけのシステムも流行りだからってバカが行くんだろうなw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 10:31:50.59ID:hYHl9oC20
>>240
うん、坪効率もアップして客以外大喜びだよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 10:37:19.72ID:9Xe+WhGj0
一回行けば座れる店の方がいいと再認識できる。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 10:38:16.90ID:OK+lfQlg0
>>12
ペチャクチャ喋って長居する
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 10:40:09.84ID:uN6luDln0
昔てんやができはじめの頃、こんなに手軽に安く、できたての天丼が食えるのかって、感動した思い出があるわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 11:08:42.93ID:DBaeoxS60
魚がし日本一っていう立ち食いの寿司屋すき
お手軽価格だし
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 11:12:14.41ID:2RJWiRPC0
>>257
魚河岸日本一は東京にしかないから地方民は知らんぞ
あの手軽さは
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 11:17:43.49ID:DBaeoxS60
>>258
知らなかったー(´∀`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況