X



コンビニで騒いだ生徒、ツイッターで公開叱責 物議の都立高、副校長は「伝える手段を間違ってしまったと反省しています」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/06/27(木) 22:36:41.81ID:Gxlj0KoH9
6/27(木) 20:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00000015-jct-soci

 東京都立篠崎高校(江戸川区)の呼びかけに賛否の声があがった。生徒の振る舞いが原因で近隣から学校へ苦情が寄せられたとして、公開の場であるツイッター上で「猛省を求めたいです」などと注意したのが原因だ。

 生徒に限らず誰でも閲覧できるツイッターでの厳しい発言。「ここで言う事ではありませんよね?」などと同校のリテラシーに疑問を示す声が多数あがったが、一部では理解を示す声もある。そうした中、同校は該当の投稿を削除。さらにはツイッターアカウント自体も削除した。同校に事情を聞いた。

■「ちゃんと教育してくれている高校」と擁護もあるが...

 篠崎高校の問題の投稿は2019年6月24日にあった。「残念なお知らせです」と切り出すと、

  「近隣のコンビニから出入り禁止にして欲しいと苦情が寄せられました。イートインコーナーで騒いでいるところを注意したら悪態をつかれたとのこと。試験1週間前という大事な時期にやることでしょうか?猛省を求めたいです」

と生徒を叱った。その上で、

  「学校の評判を上げるのにはとても時間がかかりますが、落とすのは簡単です。落ちると上げるのは大変です。頑張ってる人が多い篠高です。各自が何をすべきか考えて、汚名返上して欲しいです」

と同校生徒としての自覚を促した。

以下ソースで読んで
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:38:06.35ID:IMtL3ZzN0
>>1
全然あり
バカは晒し者にしろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:38:14.51ID:4xsyf03b0
ツイッターやSNS大好きなバカ生徒が見るようにするには良い手段じゃないかい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:38:22.70ID:AlrD9EnJ0
>>1
ガキは実名晒すのが一番効く
円孔なんか実名晒していけばすぐになくなるよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:39:32.52ID:ZskFzXAb0
恥ずかしいことをしたと認識させるには良い方法だと思うがな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:45:04.44ID:jNNdRlCi0
今は知らんが、90年代の篠崎高は底辺校だったな。
でも二次募集もしてたから、両国とか城東に落ちた人も、私立に行かないなら
ここに入ってたのかな?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:45:42.69ID:sH5yGzCp0
いいんじゃねーの
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:45:52.54ID:HHYN/5UB0
教師はロリコン目当てでなるやるばかりだからな
あとのスキルはこの程度
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:47:12.75ID:HHYN/5UB0
授業もTwitterでやりたいんじゃないかね教師は
俺の経験上、コミュニケーション能力のまったくないのが教師だ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:53:45.83ID:qpWVP9bB0
>>6
バカ校ほど厳しい
偏差値の高い高校は服装も自由で生徒の自主性に任せてたりする
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:56:28.88ID:r/ZdtK4D0
校門に張り出すのが正しいのか?全校集会が正しいのか?
その時の時流に合わせて生徒に一番つたわりやすい方法を洗濯した事は間違いないと思う
生徒や保護者が文句を言うならともかくマスコミは取り上げてさらし者にする必要は無いな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:02:07.65ID:JbT5jUQj0
>>5
外周区にある都立高に
悪行でのフルネーム公開が痛手となるような
未来明るい通学者なんていないわけだが
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:03:48.40ID:UiKfBzvX0
これは別に良いんじゃね?
ツイッターでバカなことばかりやってる若者より、はるかに良いべさ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:04:23.07ID:X8AjiCaB0
ただ注意するより効いたようだなw
0028顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
垢版 |
2019/06/27(木) 23:06:07.04ID:SfdyE7gh0
個人名出さないなら良いと思うわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:06:43.66ID:BTIO6nZL0
実名も出してない特定もされないようなツイッター生徒指導なんて勝手にやってればいい話で、是非を論じるようなことかね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:06:56.58ID:Tn9PWTwh0
バカは晒されて仕方無いのが令和。
晒されたくなければ調子に乗るな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:07:11.68ID:dzc1y1VYO
むしろアピールとしてでもちゃんと注意するって姿勢が見られるぶんマシ
中には生徒が不祥事やらかしてもちゃんと指導や注意してるのかすら怪しい学校だって沢山あるからな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:20:26.35ID:T28TIeLe0
>「ここで言う事ではありませんよね?」などと同校のリテラシーに疑問を示す声
こういうのって自分も騒いでた連中だろ
そんな連中の声なんて黙殺しろよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:22:13.14ID:8p5t2yLF0
親は何をしてるんだよ
Twitterとか情けをかけるべきではない
バカは退学させるだけでいいんだから
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:22:54.23ID:qoKN8wgP0
メンタリティ〜が高校生と同じなんだって思う
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:56:38.66ID:7e2vy3hT0
どんどん個人名出していこうよ
鉄拳制裁の代わりになるだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:06:45.88ID:3nw9WTiX0
間違ってるのかな? 人権云々? 効果はあると思うけど。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:08:29.73ID:i8ErgnNZ0
個人名出してツイッターで公開するくらいでちょうどいい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:10:25.22ID:wgy7B4oY0
抑止力は絶対必要だからねクソガキの情報公開は推進されるべきだと思うよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:13:56.19ID:toZN8j8b0
公教育なんだからオープンでいいだろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:14:36.04ID:5ApqFRi20
中堅どころの私立高もコンビニにたむろして何件も潰しとるがな
だから私立高の近くにはコンビニ少ないねん
0045名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:20:13.69ID:rzjVlfZc0
こんなのコンビニが問題ある奴の出入りを禁止すれば良いだけだろ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:21:09.01ID:azaCjsES0
当該生徒を叱っているところを動画に撮ってツイッターにうpしろよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:21:33.04ID:rzjVlfZc0
>>34
コンビニが問題ある奴を出入り禁止にすれば良いだけだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況