X



【天気予報】台風3号 関東は雨のピーク 台風から離れた北陸でも激しい雨に/28日関東 真夏日の所も(06月28日04:50予報)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/06/28(金) 05:50:27.79ID:z/mLQSsQ9
台風3号 関東は雨のピーク
台風から離れた北陸でも激しい雨に

2019/06/28 04:21 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201906/280005/

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201906/201906280005_top_img_A.jpg

6月28日(金)3時現在、台風3号(セーパット)は静岡県沖を東北東に進んでいます。

三重県や愛知県、静岡県の一部が風速15m/s以上の強風域に入っています。

▼台風3号 6月28日(金)3時現在
 存在地域   浜松市の南約70km
 大きさ階級  //
 強さ階級   //
 移動     東北東 50 km/h
 中心気圧   996 hPa
 最大風速   20 m/s
 最大瞬間風速 30 m/s

台風は徐々に温帯低気圧に変わりながら、今日午前中に関東の東へ抜ける予想です。
≫ ウェザーニュース 台風情報
https://weathernews.jp/s/typhoon/

前線や湿った空気の影響で大気の状態が不安定

雨雲レーダー 28日(金)4時00分
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201906/201906280005_box_img0_A.jpg

台風3号は中心の東側に活発な雨雲を伴っているため、伊豆諸島や千葉県南部などでは一時的に激しい雨が降るおそれがあります。道路の冠水や浸水、河川の増水等に十分注意してください。

また、本州付近には暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で大気の状態が不安定となっていて、台風から離れた場所でも雨雲が発達しやすくなっています。

未明には石川県内で、1時間に30mmを超える激しい雨が降ったところがあります。西日本や東日本の各地では、急に強い雨が降る可能性があるため、空模様の変化に注意してください。

●台風の名前

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。

台風3号のセーパット(Sepat)は、マレーシアが提案した名称で、淡水魚の名前です。


---------------------


28日関東 台風の後も急な雨や雷雨 真夏日の所も
望月 圭子日本気象協会 本社望月 圭子
2019年06月28日04:50
https://tenki.jp/forecaster/keiko_mochizuki/2019/06/28/5104.html

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/5/51/510/5104/main/20190628044732/large.jpg
https://tenki.jp/forecast/3/

関東は、台風3号の影響で、朝は南部の沿岸部で雨や風が強まる所も。午後も大気の状態が不安定で、局地的に雨雲やカミナリ雲が発達。蒸し暑さがレベルアップして、真夏日の所も。

ポイント解説へ
・天気のポイント
・気温のポイント

●天気のポイント

28日の関東は、台風3号の影響で、朝までは広い範囲で雨が降るでしょう。台風は関東の南岸を東へ進むため、発達した雨雲は海上が中心ですが、活発な雨雲の一部が、千葉県など南部の沿岸部にかかる恐れがあります。また、南部の沿岸部を中心に風も強いでしょう。朝の通勤や通学は、念のために時間に余裕をもってお出かけ下さい。

そして台風は足早に遠ざかり、28日の午後には、日本の東で温帯低気圧に変わる見込みですが、「午後も大気の状態が不安定」なのがポイント。関東の平野部でもカミナリが鳴ったり、局地的に雨雲が発達しそうです。落雷や突風、急な強い雨に注意が必要です。お出かけの時に雨が止んでいても、念のために傘をお持ち下さい。

また、台風が去っても、海は波の高い状態が続くでしょう。高波にも、お気をつけ下さい。

●気温のポイント

そして台風が暖かい空気を運んできた影響で、気温は、朝から高くなっています。東京都心の午前3時の気温は23度7分と、7月中旬並みでした。

日中もこの時期にしては暑く、内陸部では真夏日の所もあるでしょう。「気温も湿度も高く、蒸し暑い」のがポイントです。お出かけは風通しの良い服装がおススメです。汗拭きタオルもあると良いでしょう。飲み物を持ち歩くなど、こまめな水分補給も心掛けて下さい。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 22:08:31.63ID:5tJrBsZ00
気象庁は外した時に誰か責任とってるわけ?
このまえの地震といい今朝方の台風といい、たいしたことない気象にかぎって大騒ぎしてるだけじゃない
肝心のゲリラ豪雨とか大型の直下型地震とかはろくに警報も出さないくせに
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 05:26:50.41ID:lxgsMt9x0
めっちゃ濃霧なんだけど、今日は晴れと思っていいのかしら
月末仕事がそこそこキツイか死にそうになるかの差が出るからなぁ(´・ω・`)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:47:33.14ID:sZMJ1jjj0
昨日夜出かけようとしたら
雷凄いから降るの待ってたら
夜中になって普通の雨降るまで降らなかった(´・ω・`)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 14:23:51.25ID:UGFDAi520
明日は鈴鹿に遊びに逝くんだー\(^o^)/
晴れろ晴れろ晴れろー\(^o^)/
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 14:56:38.17ID:nQUwP6YS0
福岡だけど今日は空模様が崩れそうで崩れない感じ、夕方は判らんが
助かったぜ、何とか明日はのんびりできそうだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況